利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

SAPIX(サピックス) たまプラーザ校

4.3(14件)
神奈川県横浜市青葉区新石川の子ども学習塾
SAPIX(サピックス) たまプラーザ校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
6歳 〜 12歳
神奈川県横浜市青葉区新石川3-2-3
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SAPIX(サピックス) たまプラーザ校について

  • 思考力や記述力を育み、生涯使える知識を身につけることができる学習塾です。

    小1・2の生徒は、算数と国語を中心に学習。小3からは理科と社会を加え、小学校卒業までに構築しておきたい学力の土台を築くことができますよ。

    最寄りのたまプラーザ駅から徒歩圏内にあり、子どもだけでも通いやすいのが嬉しいですね。

    新規生徒は随時募集中です。

    【対象年齢】6歳~12歳(小学1年生~小学6年生)
    【コース・曜日】小3クラス(120分):水・土/小6クラス(240~300分):火・木・土/ほか
    【アクセス】受付:「たまプラーザ駅」より徒歩で1分/2号館:「たまプラーザ駅」より徒歩で4分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) たまプラーザ校の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    受験をしようと思ったから。
    兄弟もかよっていて、良かったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強に興味をもつようになった。
    特に、理科や社会の地理。歴史。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の話が上手で。毎回楽しく通っていた。
    辞めたくないといつも、言っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    だいいちきぼうの中学に合格をもらえたこと。
    他の塾に比べて拘束時間が短いこと。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が話の上手な人がおおいこと。
    保護者会を聞いて、子供が好きなのがよくわかる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはとても良いと思う。
    成績でのコース移動も子供のやる気につながっている。

  • 施設・設備について

    校舎も綺麗でよかった。
    コロナが6年で始まり、オンラインへの移行があまり良くなかった。

  • 改善を希望する点

    とにかく、満足しています。
    最後の面談の担当の先生には、感謝しています。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) たまプラーザ校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家庭方針として中学受験をさせたかったので。当初はレベルが高く厳しいイメージの当塾は候補ではなかったが、試しに受験した入塾テストの結果が良く、本人が希望したため入塾した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前向きに学習に取り組むようになった点。まだまだ親のサポートは必須だが、塾での学習は楽しいらしく、毎回喜んで通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    上位クラスに入れていることから自己肯定感が芽生え、授業も知的好奇心を刺激するレベルの高い内容であることから、「勉強が楽しい」と思えるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんで通塾し、それなりの結果を残しているので満足。中学受験の結果がどうあれ、本人の人生に間違いなくプラスになっている。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒数が多く、毎月のようにクラス替えがあるが、基本的に前向きかつ活発に授業に臨む生徒が多いようで、雰囲気は良いと思う。本人も喜んで通っている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他塾と比較して授業料は高めかと思うが、オプション等で予想外の出費が発生することがないので、親としては安心。カリキュラムも全てオープン。

  • 施設・設備について

    改装がなされたばかりなのか、施設は非常に綺麗。駅からも近く、人通りも多いので安心できる。

  • 改善を希望する点

    難関校を目指すのに相応しいカリキュラム、子供の知的好奇心を刺激する工夫された授業内容。コース選択の幅がないため、その点は改善してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) たまプラーザ校の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人から習いたいと申し出。
    苦手な算数を個別指導並みに見て下さり、本当に感謝です。宿題も多く大変なのに通塾は一度も嫌がらず、楽しみに通ってました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは字も汚く大変でしたが、学年が上がるにつれて本人の意識も変わりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手な算数を克服するために、個別指導並みに見て頂きました。とにかく素晴らしい先生が多い教室でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    受験が終わる最後の日まで諦めず頑張る姿に胸を打たれました。お陰で最後に合格を勝ち取ることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の授業も面白く楽しくて仕方ないと言っていました。サピは厳しいと言われますが、受験は厳しくなければ乗り越えられません。その覚悟がないと6年の冬辺りには子供が潰れてしまいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    宿題には確かに追われますが、先生に個別に相談すると優先順位を教えて下さるので、必要ではないものは他の苦手教科に力を入れました、

  • 施設・設備について

    校舎が綺麗なので気持ちが良いです。
    受付の方も感じが良いので気持ちが良いです。

  • 改善を希望する点

    コロナで対面で説明会が2年間無かったのが残念でした。やはり対面の方が良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

横浜市青葉区の習い事ランキング

近くの教室情報