利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

平針スイミングスクール 御前場町教室

4.3(95件)
愛知県名古屋市天白区御前場町の子どもスイミング・水泳スクール
平針スイミングスクール 御前場町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市天白区御前場町308
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

平針スイミングスクール 御前場町教室について

  • ママと赤ちゃんのクラスや、キッズのスイミングクラスや、体操クラスが用意されているスイミング教室です。子どもの入会登録手数料は、4900円。2、3歳児のスイミングクラスは、火曜日、水曜日、金曜日の午後2時15分から3時15分までと、月曜日から金曜日の午後3時から4時までのレッスンです。月4回のレッスンで6200円、月8回のレッスンで7600円です。幼稚園の年少さんから小学校6年生までの子どもスイミングスクールは、月曜日から金曜日の午後3時から4時までと、土曜日の午後1時45分から2時45分までと、日曜日の午前9時15分から10時15分までのレッスンです。月4回で6500円、月8回で7900円です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
平針スイミングスクール 御前場町教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    春休みの空き時間に体験に参加。元々水泳は習わせたいと思っていた。家から近く、実績がある教室で年長になると幼稚園からも通うようになるので、この教室に決めた。体験後、本人も楽しそうで続けると言ったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々水遊びは好きだったが、シャワーで顔に水がかかると嫌がっていた。お風呂でお湯に顔をつけるのもためらっていたが、入会して数回でシャワーが平気になり、顔も自分から水につけられるようになった。成長が著しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    明るく楽しい先生ばかりで本当にいつも楽しそう。指導内容も毎回違っていて、バリエーションがあるのて飽きない。小さな子供が楽しく水慣れできるようにとても工夫されていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん上達が目に見えるのが楽しいし嬉しい。遊びながら基礎的な動きを教えてくれるので、見ている方も楽しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が全員元気で優しくておもしろい。人数も手厚くてよく見てくれているので安心。子供の発言にも耳を傾けてくれるし、しっかり説明もしてくれる。子供たちも先生を信頼している感じ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体験した上で入会するコースを決めて貰えた。水慣れから始めたが、カリキュラム、指導内容がうちの子供には合っていて本人も楽しく通えているし上達も早い。レッスン終了後に毎回先生が様子を教えてくれるので嬉しい。テスト後に現状のわかる表を渡してくれるので、進捗状況もとてもわかりやすい。

  • 施設・設備について

    受付が3階にあり、割とキツイ階段しかないので親はしんどい。また受付後プールに行くために階段を下がるなどアップダウンか激しい。でも運動になるので悪いとは思わない。ドライヤーもたくさんあるし、見学場所も上からで見やすい。

  • 改善を希望する点

    とにかく先生の雰囲気が良い。施設は古いが、掃除も行き届いていて綺麗なので特に問題なし。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
平針スイミングスクール 御前場町教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    大きくなると子供達だけで水場に行く事があるだろうから、小さいうちに泳ぎ方をプロに教えてもらいたいと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    嫌々ながらも、頑張ってクロール背泳ぎが上手になりました。初めは顔に水がつく事も嫌がったのに大進歩です。あとは平泳ができるようになれば辞めさせようと思ってます

  • 子供が楽しそうだったか

    正直、毎回連れて行くのが大変でした。
    幼稚園の頃などはコーチが何を指導しているのか分かってない感じで、どうすれば良くなるのか分からなかったように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に顔をつけるのも嫌がっていた子が、今は背泳ぎクロールを25m泳げるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナの影響で、スイミングを始める年齢が高くなったのか、同じ級に高学年の子が居ます。その子たちがふざけてたりすると、コーチがその子たちばかりに目を向けるので、見学してる方としては、我が子も見て欲しいと思ったりもしました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    素人目では、同じように泳いでるように見えるのになかなか進級できない時がありました。
    コーチに直接聞いてみても詳しくは教えて頂けず、次の試験で進級出来ました。親が何か言ったら進級出来るのかな?と進級のルールがよく分かりませんでした

  • 施設・設備について

    寒い冬でも温水でスイミングができたので、良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    明確にここがダメ、ここは良かったと本人だけでなく親にも共有していただけると、家でも子供とお話しできたと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
平針スイミングスクール 御前場町教室の口コミ
1歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳に抵抗のない子どもにしたかったので、恐怖心のない6ヶ月の頃から、通わせました。体験したところ、水泳の基礎を学べると感じたので、こちらの教室を選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    物心がついてからは、広いプールに怖がり、私にしがみついていましたが、先生方は、息子の怖いという気持ちに寄り添い、楽しめるように心がけてくれました。そのお陰で、楽しんで通うことができています。少しずつ、主体的に参加できるようになってきた姿を見て、成長を感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    やりたいという気持ちを大切にしてくれるのです、その時の気持ちに寄り添ってくれるので、笑顔で通うことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子と一緒に通うことができ、コミュニケーションを多く取ることができるし、成長を自分の目で見ることができるので、嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもの気持ちを大切にしてくれる、優しい先生ばかりです。子どもを安心して、託すことができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビースイミングですが、楽しむだけでなく、水泳の基礎を教えてくれるので、次につながりやすいと思います。

  • 施設・設備について

    複数人で見てくれるので、細やかな指導が可能になっていると思います。施設は古いですが、危ないところなどはなく、手入れが行き届いていると思います。

  • 改善を希望する点

    当日、突然、体調不良などで行けなくなっても、レッスン前に連絡したら、振替に対応して下さるので、助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県名古屋市天白区御前場町308
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅 1.3km
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅 1.5km
    名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 1.7km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

平針スイミングスクール 御前場町教室に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

天白区の習い事ランキング

近くの教室情報