利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

バスケットボールスクール ハーツ 荒井1
バスケットボールスクール ハーツ 荒井2
バスケットボールスクール ハーツ 荒井3
バスケットボールスクール ハーツ 荒井4
バスケットボールスクール ハーツ 荒井5
バスケットボールスクール ハーツ 荒井6
バスケットボールスクール ハーツ 荒井7
バスケットボールスクール ハーツ 荒井8
バスケットボールスクール ハーツ 荒井1
バスケットボールスクール ハーツ 荒井2
バスケットボールスクール ハーツ 荒井3
バスケットボールスクール ハーツ 荒井4
バスケットボールスクール ハーツ 荒井5
バスケットボールスクール ハーツ 荒井6
バスケットボールスクール ハーツ 荒井7
バスケットボールスクール ハーツ 荒井8
カテゴリバスケットボール
対象年齢3歳 〜 12歳
開講日
バスケットボール
3歳 〜 12歳
開講:金
ブランドバスケットボールスクール ハーツ
教室名荒井
住所宮城県仙台市若林区荒井東1-7-1
アクセス 荒井駅 411m (徒歩5分)

バスケットボールスクール ハーツについて

  • バスケットボールスクール ハーツ 荒井の紹介

    “ココロとカラダに体力を” をモットーに、子どもから大人になるまでに身に付けるべき総合人間力を養うことに力を入れているバスケットスクール。

    子どもたち一人ひとりの年齢や成長に合わせたサポート体制で、各年代の特徴に即した指導や救急処置法、バスケットボールの専門指導プログラムを有した指導陣が指導にあたります。 個別指導をしっかり行うことで、個々の運動能力の発達につなげています。

    指先を使ってボールに数多く触れることで基本的な運動能力を養い、瞬間的に変わる状況と展開の速さで判断力と俊敏性を身につけ、思い切ったプレイで発想力を豊かすることができます。失敗や成功を繰り返しながら、チーム全体を高め合い成長していくことができる環境です。

    勝つことだけにとらわれた指導では、一人ひとりの子どもたちの成長は望めません。試合は「ためしあい」であり、そこで試したことを修正しながらレベルアップしていく過程こそが人間力を高め、子どもたちの成長につながるという考えのもと、指導にあたっています。

特徴・レッスンの様子

  • バスケットボールスクール ハーツ 荒井の様子

    4~12歳までを対象に、ジュニア低学年クラス、ジュニア高学年クラス、テクニカルクラスの3コースがあります。

    1人1人の子どもの性格や成長に合わせたカリキュラムで、個別指導に力を入れています。

    簡単なレッスンの流れ
    点呼
    体操・ウォーミングアップ
    ハンドリング・ドリブル・パスの基礎練習
    シュートや対面などの発展練習
    ゲーム

    日によってレッスン内容は変わりますが子どもたちが楽しめる練習を行っています。

    ハーツで身につく力
    ・礼儀:元気なあいさつができる
    ・協調:みんなで協力する喜びを知る
    ・健康:楽しみながら丈夫な体になる
    ・愛情:年下の子どもと交流し、兄・姉体験ができる
    ・自立:自分で考え行動ができるようになる
    ・友情:友達への思いやりを持つ
    ・元気:外で遊ぶことが大好きになる
    ・率先:リーダーシップを発揮できるようになる

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
バスケットボールスクール ハーツ 荒井の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スラムダンクを子供が見てそれが原因で、バスケに興味を持ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動神経が向上して、家でゲームしてばかりだったのに、外でバスケをしはしめた

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しそうにやっていて友達もできて積極的に取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足しています。子供がスポーツに、バスケットボールに興味を持ってうれしい。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな仲良く和気藹藹していてよかったです。みんないい人で親しみやすいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体力ずくりや、基礎にハンドリングのトレーニングがきほんです。

  • 施設・設備について

    小学校の体育館で、ゴールが6個あって板の床の普通の体育です。

  • 改善を希望する点

    一度休んでしまったときにフォーメーションの練習をしていて、ついていけなかったことがあった。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
バスケットボールスクール ハーツ 荒井の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が友達に誘われて行っています
    ネットの記事を見てしりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日笑顔で通っています友達との人間関係も学べて良いことばかりです

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧に指導をしていただいていて楽しいといっていますこれからも通わせただけ大です

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親同士も仲良くなれます品の多い方ばかりで楽しいです。またみんなで出かけたいです

  • このスクールの雰囲気について

    熱心な方が多くとても楽しいですメリハリを意識しているので無駄がないです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点は、レベルが上がったので
    悪い点は、毎日練習があり送迎が大変な時があります

  • 施設・設備について

    最新の設備があり子供も大人も楽しめて大満足しています。お勧めしたいです

  • 改善を希望する点

    家から近いことと、要望としては、もっと道路の状況をよくしていただきたいです

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
10歳の男の子とお父さん
体験日: 2021年10月
  • 参加した理由

    バスケが出来る所を探していた為、インターネットで検索していたところ、口コミなどの評判も良かったため、体験に参加してみた。

  • 教室の雰囲気

    挨拶をとてもしっかりしている子どもさんが多く、元気があり、明るい雰囲気でとてもよかったです。少人数で、こじんまりしているのもまた、途中から入ってくる者としては、入りやすかったです。

  • 先生の教え方

    子どもさん達に、ゴールが入ったりと良かった時はすぐに褒めてくれ、失敗した時も、すぐに駆け寄り指導してくれており、親身になって教えていたので、とてもよかったです。丁寧だったと思います。

  • よかった点

    教室の雰囲気はとてもよかったです。通われている子どもさん達が、挨拶をとてもしっかりしてい
    るのが印象的でした。みなさん元気で、とても楽しそうにバスケットをしているので、初めてで不安でしたが、体験教室を楽しんで出来ました。ありがとうございました。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • 活発なお子様
    コミュニケーション能力を高めたいお子様
    リーダシップを身につけたいお子様
    異年齢の子どもと交流する機会をもちたいお子様

先生の紹介

バスケットボールスクール ハーツ 荒井の先生
今野 雄太
  • 先生の紹介
    出身地

    埼玉県

    出身校

    中京大学 スポーツ科学部 競技スポーツ科学科

    資格

    普通救命講習修了

よくある質問

Q1. 何人で指導するのですか?
指導員は基本的に一人ですが、複数の指導員で指導をしている地域もございます。人数が多い場合は、二部制にするなどして調整しながら指導します。
Q2. 指導員はどんな人ですか?
指導員はアルバイトやボランティアではなく、子どもへの指導を職業とする正職員(プロ)です。一回一回の練習を大切にし、子どもたちと真剣に向き合います。言葉かけ一つにも子どもが成長できるように配慮して取り組んでいます。
Q3. 幼児と小学生は、一緒に指導するのですか?
幼児が多く在籍する場合は、安全を考慮してキッズクラスを開設して練習を行います。少人数の場合は、異学年交流として、小学生とともに練習を行います。(例外もあります)
Q4. なぜ1人のインストラクターでスクール指導を行うのですか?
お子様に対する教育的効果を最大限にあげるためです。教育的効果(例として、聞く力・考える力・集中する力の育成や、会員上級者にリーダー体験をさせることによりリーダーシップ力を育成すること)等を重視しているからです。技術力を養成する場合は、指導者の数が複数の場合が望ましい場合もありますので、テクニカルコースや選抜コースなどの養成コースを設置している地域もございます。
Q5. 練習中は、必ず見学しないといけないのですか?
いいえ。自分で練習場所まで通えるお子様は、一人で通わせていただいて結構です。そうでないお子様は送り迎えだけで構いません。見学する・しないは、ご都合に合わせてください。
Q6. お茶当番など、持ちまわりの係りがあるのですか?
いいえ、ありません。係りや当番制など、保護者の方々へのご負担は一切ありませんのでご安心ください。
Q7. 校区内のスクールにしか通えないのでしょうか?
校区に関係なく、お客様がご希望されるスクールへの入会が可能です。
Q8. 兄弟割引はありますか?
はい。お二人目以降の入会登録費は1名810円のみとなります。
Q9. 月の第5週目の練習はありますか?
はい。第5週目でも練習を行います。

詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 12歳

    スクールによって異なりますので、お問い合わせください。

  • アクセス
    宮城県仙台市若林区荒井東1-7-1
    仙台市営地下鉄東西線 荒井駅 411m (徒歩5分)
    仙台市営地下鉄東西線 六丁の目駅 1.6km (徒歩21分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日

バスケットボールスクール ハーツに関連する記事

若林区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

バスケットボールスクール ハーツの
周辺の教室

近くの教室情報