利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ARTWIRE(アートワイヤー) 牧教室

3.0(1件)
大分県大分市牧の子ども美術(絵画・造形・工作)スクール
ARTWIRE(アートワイヤー) 牧教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
美術(絵画・造形・工作)
対象年齢 *調査中*
大分県大分市牧2-17-5 牧ロイヤルプラザ2F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ARTWIRE(アートワイヤー) 牧教室について

  • 大分市の美術教室です。子供向けに4歳以上未就学の幼児向け「ひよこ美術教室」と小学生向け「こども美術教室」を開講。幼児は工作やお絵かきを行い、色彩の広がりと色の変化を楽しみます。より自由で豊かな美的感覚が育つよう多様な美術を体験できます。小学生は様々な工作やお絵描きを通して、美的センスを磨きます。小学2~3年から油を描きます。約3週間ごとに油絵と工作を交互に行い、子ども一人ひとりの発想と個性を生かされるような課題が出ます。ご都合に合わせやすい毎週木曜以外の開講していて、1回120分。体験無料。日常と違った環境で基礎から美術でセンスを磨かせてみてはいかがでしょうか?

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ARTWIRE(アートワイヤー) 牧教室の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは、3つ上の姉が受験のためにこの教室に通い始めたのがきっかけです。 姉妹仲良く、絵についての興味などが同じで通いたいと本人からの希望で始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室では、まず本人の絵を見ることで現在身に付けているスキルを知った上で、受験の際に必要な課題。 どのように影や立体感を出すか、身に付けるべきスキルを学んでいます。 絵の上達はもちろんのこと、幅広い知識が増えたことでSNS投稿などが増え、周りとの共感が増えたことでさらに自信をつけていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々本人からの希望だったので、かなり楽しそうに通っていました。 アニメ関係の絵が上達したかった本人としては、別分野の絵を描くというのは新たな挑戦ですごく大変な思いをした、とは聞いていますが学べたことが大きかったと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身、アニメなどにそこまで詳しくなかったので実際本人がどこまで興味があって、これからどの道に進んでいきたいかってのは全くわからない状態でしたが、本人の気持ちが強く、美術関係の仕事について話をしている顔を見たときにほんとにやりたいことなんだと、将来の夢について知れたことがすごく嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    本人をすごく尊重する教室であるために、ストレスなく楽しみながら学べるという点が一番良いところです。 程よく周りとの関係もあり、共通の趣味がある友達や年齢差がある人との関わりがあり、別の学びもあったようです。 そういった点で素晴らしい雰囲気だと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的に芸大に向けてのスキルを身に付けるための教室ですので、受験対策に近い形の指導です。 良かった点は、幅広い知識を身に付けられたことです。わるかった点は今のところそこまでなかったのかな、と思います

  • 施設・設備について

    そこまで人数が多いわけではなかったので、個人の指導が丁度よく行き届く印象です。1対1のやり取りが多いので、コロナの環境を踏まえると最善な設備だったのではないかと思います

  • 改善を希望する点

    かなり長時間の指導になるので、夜遅くなることもしばしばありました。 ですから、教室の時間を昼からではなく、朝から取るという枠を増やしてほしいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

詳細情報

  • アクセス
    大分県大分市牧2-17-5 牧ロイヤルプラザ2F
    JR日豊本線(門司港~佐伯) 牧駅 627m
    JR日豊本線(門司港~佐伯) 高城駅 1.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の美術(絵画・造形・工作)教室を探す

大分市の習い事ランキング

近くの教室情報