利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田口コミ・評判

茨城県鉾田市新鉾田の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    毎回嫌がることなく、楽しんで運動をしてくれる。暑い時期には外で遊べないので体力消耗してくれてとても助かる。コーチも一生懸命教えてくれて、たまに相談にものってくれるので親も信頼できる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長い期間習っているので泳げるようになり、本人の自信がつく。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもはプールを楽しんでいる。
    友達もたくさんできているので辞めたくないと言われる.

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うまでは不安があったが、コーチとお話する機会があり、子どもの様子や相談もできる。

  • このスクールの雰囲気について

    真剣に取り組む姿勢もあるが、コーチとも仲良く楽しくコミュニケーションがとれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    嫌がることがなく、辞めることもなく続けられる雰囲気がとてもよい。

  • 施設・設備について

    人が多い曜日だと、順番がくるのが遅いので泳げる回数が減る。遊んでしまうこともある。

  • 改善を希望する点

    振替3ヶ月以内で。というが曜日ごとに入れる人数が違うので、振替が不可能なときがあり、振替できないこともある。
    オンラインで振替予約ができるとよい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動不足、ゲームばかりの生活を変えたくて体験にいった。コーチたちは褒めるのが上手でその日に入会を希望。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1年もたたないうちに4泳法泳げるようになった。積極的にはなっていない。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるごとに帽子の色が変わるのでテストに合格し上がっていく目標が持ちやすかったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    早く特級になりたいと通常のレッスン日以外に短期コースを入れたいといい何回か参加した。入会前はやりたくないと言っていたので、やる気を引き出してくれた事に満足。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちが明るい。褒めるのがうまい。観覧席にいる親に手を振ってくれるなど雰囲気は良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日のコースとDコースがあるが料金が少し安くなるDコースに変更。
    人数が少なく自分の番になるのが早くたくさん泳げるので満足。

  • 施設・設備について

    自宅から通いやすい場所にある。観覧席に靴のまま入れるとなお良い。

  • 改善を希望する点

    初心者だったが一気に4泳法泳げるようになった。週1回なのでもう少し料金が安いと嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎを覚えるために近隣にあるスイミングスクールに通った。通うきっかけは近隣に個々しかないことと周囲の友人も通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ない事が出来るようになる喜びを覚えたと思う。また周囲と競うことを覚えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なかった事が出来るようになり、友人と学校以外で共通の話題が出来たことが良かったのではないか。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一通りの泳ぎ方を覚える事が出来たようなので良かった。学校の体育の時間の水泳だけでは覚える事が出来ない。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフも新設で、レクレーションもあって子供たちにとっても楽しみだったと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルによった指導が行われており、徐々に新しいことを覚えて行ける。

  • 施設・設備について

    昔からあるので、施設自体の古さは否めない。周囲に競合するところが無いので人が集まっているのではないか。

  • 改善を希望する点

    地元に昔からあるスイミングスクールなので、安心して通わせることができる。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かして楽しい習い事をしてほしかったので体験入学をして本人がやってみたいと言っていたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    振替があるのは有難いのですが月額料金がもう少しお安いとありがたいなと思ってしまったので。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は学校で疲れたりした時は体力がないためあまり乗り気じゃないため

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    割引なのどお得なサービスがあるとありがたいなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    センセイが熱心に声をかけてくれるので子供達も楽しく行けているとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級する際のカテゴリーが伸びない時等本人たちは悔しがり努力する体制が良いなとおもいます。

  • 施設・設備について

    人数が多い時の振替が姉弟同じ日の同じ時間に中々入れないので少し調整がきくとありがたいです。

  • 改善を希望する点

    水着のサイズが少し小さめなので際ずアップが早く買い替えの値段も少し抑えて貰えるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が苦手で嫌いなため どうにかからだを動かし
    すきになって欲しいため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体育の授業で 夏になるとプールがあるので
    他の子供たちより少しだけ良く泳げるから

  • 子供が楽しそうだったか

    身体が浮き始めてからは 楽しくなり
    進んで 通うようになり 進級を目指して
    がんばった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり子供が楽しめる子供が親の
    楽しみでもあるので 進んで通う子供に満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生がたは 皆丁寧で
    優しいため 子どもたちが楽しみち
    しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は詳しくわかりませんが無理なく進んでいるようなので
    よいと思います。

  • 施設・設備について

    いつも清潔に保っているようで
    トイレなども つかいやすく
    気持ちが良いです。

  • 改善を希望する点

    習い事があるときは子供なりに
    時間を調整できるようになり少し成長した。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自身がスイミングスクールに通っていたので、子供にも習わせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自身が泳ぐ事が出来なかったバタフライを習得し、昇級テストでも合格できた

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言っていた時期もあったが、実際に始まると楽しそうに泳いでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分からやりたいと言った訳では無いので、嫌がっていた時に申し訳なくなった

  • このスクールの雰囲気について

    子供だけじゃなく保護者にも明るく挨拶が出来ていたのが印象的だった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本当にそれで合ってるのか分からない部分があったが、結果的には良かったのだろう

  • 施設・設備について

    そこまで新しい設備では無いものの、清潔感があり充実した習い事になっただろう

  • 改善を希望する点

    設備、先生、コーチがそれぞれ良かった部分しかないと思う。今のままで良いのでは

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳ができるようになってもらいたいから
    親が子どもの時に通っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を通じて、水泳に対し積極的になった。
    体力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一回テスト進級テストを行うことにより、練習に対するモチベーションがうまれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、面倒を見てもらって助かっている。
    親が教えるには、時間技術がない

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくれるので、子どもにとってとても励みになります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間帯及び年齢ごとにコースが分かれており、また、能力によるクラスがあるため個別指導にもつながる。

  • 改善を希望する点

    施設が良くなるといいと考える。
    また、振替制度について同じ曜日でもできるといい

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
2歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が始めていた事もあり、話を色々聞くうちに興味が湧きました。プールで少しでも子供の体が強くなるといいなと思い短期教室を体験してから入会しました。月齢が小さかったので最初は親子での入水でした。入会したての頃はずっと泣いていて終わってしまう事が何回かありましたが、2歳になった今では1人でプールサイドへ行き、水をかけられても泣く事もなく、潜ったりジャンプしたり楽しそうにしています!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣いている事が多かったですが、先生達がよく面倒をみてくれるのですぐに泣き止んで色々な事に挑戦しています。顔に水をかけられて泣く子でしたが、今では自分で頭から水をかけたり、ジャンプや潜ったりする事が出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    滑り台やジャンプ等楽しそうにしていて、集団行動も学べているようで順番に並んだり待つことが出来るようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに入る事で親子で入る機会を作る事ができ、身近で子供の成長が見れる事がいい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみなさん明るく、優しい方ばかりです。ただスクールが始まるまでの着替えてプールに行くまでが、時間がかかるのでらもう少しスムーズに行けるともっと良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めは小さい子から大きな子まで1クラスで同じ内容を行っていたので、小さい子はついていけなかったり、浮き輪を外すと滑ったりしてブクブクと沈んでいる事があり1人で預けるのが不安でした。最近はレベルに合わせて違う内容をしているので、見ていても安心です。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗ですが、トイレのスリッパの数が少なく子供と親が別々にスリッパを履かれるとその間はトイレにはいれない。ぜひ子供用のスリッパも置いて欲しい。受付のスタッフさんが1人なので、誰か先客がいると待つ事が多い。

  • 改善を希望する点

    トイレのスリッパを子供用も置いて欲しい。誕生日がきてからの進級ではなく、学年ごとに進級出来ると友達と離れなくていい。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園での水泳教室でこちらを利用しており、小学校へ上がってから本人が本格的に水泳を習いたいと希望したため通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導のおかげで泳ぐ際のフォームが非常にキレイになりました。上級コースになると、タイムを測るようになるので、タイム短縮のための指導もしてくださいます。 本人もフォームやタイムについて意識するようになり、地道に努力することの大切さを身につけられたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    よその学校に通う子もいるので、普段とは違う交友関係を築くことができ、スイミングでの友達に会うことが週に1度の楽しみになっていたようでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがコツコツ継続して努力する力を身につけてくれたこと、泳ぎ方のコツなどを友達に教えてと頼まれるようになり自分に自信を持てるようになったことが、親として習わせてよかったと思ってる点です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは親しみやすい方ばかりで、子どもともよく打ち解けていたようです。 たまにレッスン中に遊んでしまったり、ふざけてしまい他の子の迷惑となってしまっている子がいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    技量に応じて級が設けられていました。 級毎に帽子の色が決められており、進級の際に新しい帽子を買うのが子どもの楽しみになっていました。 系列店内での大会などもありましたが強制参加ではありません。

  • 施設・設備について

    プールはごく普通の25mの温水プールです。曜日によって人数に差があるようでした。 特に金曜日のコースが小学生には人気のようで、泳ぐ順番が来るまで待ち時間が長いようでした。

  • 改善を希望する点

    お休みしてしまっても月2回分までは3ヶ月以内の振替制度があります。 ただ、自分で休んだ日を覚えておかないとならないので、スクール側でも休んだ日の記録をしておいてくださると大変助かると思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年11月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    未就学児の頃からプールには行っていて、小学校に入学してからスイミングスクールに入会しました。春頃には入会キャンペーンもありお得に入会出来るので体力作りの為にも良いと思い習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    同じ曜日の同じ時間に、お友達も何人かいたので楽しく通えました。
    2階から練習してる様子が見れるのも良かったです。
    すぐにクロールを覚えて、昇級テストに合格する度に大喜びしてました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も優しく楽しく指導してくれたようで、週1のスイミングを楽しみにしてました。コロナが無ければ今も続けていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎は忙しかったですが、泳げる楽しさを教えてもらったので満足です。
    ただ月謝と水着の値段が高いのと、毎回自動販売機のアイスを買わされてたのでお金はかかるなぁと思ってました。それでももう少しコロナが落ち着いたら下の子も通わせたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみんな優しく楽しい方ばかりでした。
    プールなので子供達はみんなとにかく楽しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回と週2回のコースがあり、2回のが断然お得ですが、送迎が難しかったので週1回でした。今は英会話教室もあり、スイミングと英会話教室を一緒に習うとお得です。

  • 施設・設備について

    着替えをするロッカールームはありますが、小さい子達は広いホールのような場所で着替えてました。小さい子は親が一緒じゃないと髪を拭いたり着替えなども終わらないので助かりますが、パーテーションなどあると更に良かったです。

  • 改善を希望する点

    楽しく体力をつけれます。スポーツ少年団のように試合や不定期な練習などがないので、仕事や家庭の都合で通えるのでおすすめです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っているこども園でスイミングがあり、月2回ここのスイミングに通っていました。元々このスイミングに通っているお友達も多くいたことから、子供自らスイミングスクールに通いたいと話がありました。実際に子供が楽しんでいること、ママ友からの評判も良かったことから入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    めちゃくちゃだった泳ぎがきれいになってきました。体力もついて、進級のために努力する姿がみられるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級したいようで、テストの日は特に気合が入って取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングでの様子がよく見えることはうれしいです。なにをしていたのかわかるので、頑張っていたことやできるようになったことがわかり、終わった後の会話が楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく、よくみていださっているので良いと感じています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストの際になにをみていてなにができていてなにができていないのかわかりやすいのでとてもうれしいです。

  • 施設・設備について

    0歳の子を連れて見学しています。小さい子が一緒に見学していることも多いので、見学の椅子を増やしてほしい。いっつも座れないので疲れます。小さい子のコースもあるので、授乳室(授乳スペース)を作ってほしい。いつも駐車場に戻って授乳しています。今は特に暑いので大変です。

  • 改善を希望する点

    休んだ振替はその日を過ぎないと使えないのが不満です。時間のみ変えたいときとか、振替が残っていないと出来ないのは不便です。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟(兄)も入会していたので、本人も行くものだと思っていたらしく、自然と入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    各段階で進級テストがあるのですが、なかなか合格できなかった時があり、やっと合格できた際には、すごく嬉しそうでした。そこから「達成感」を得られたのか、何事にもひたむきに取り組むことができるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ほとんど休まず行っていたので、楽しかったのだろうと思います。進級テストをクリアしていくことが、自信に繋がったのかと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しく行えたのが一番です。また、得意なことができたというのは、本人の自信にも繋がりますし、体力もついたので良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    指導については、親が直接見聞きはできないのでわかりかねますが、本人は特に不平不満を聞いていないので、問題はないかと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ある程度まで進級すると、タイムアタック的なクラスになるため、そこで本人は疲れてしまったようです。その辺から、タイムにこだわらないコースの選択もできれば、退会しなかったかもしれません。

  • 施設・設備について

    プール自体は温水プールで、終わった後にはサウナに入るそうです。本人は学校のプールもそうならいいのに。という程、気にいってました。

  • 改善を希望する点

    進級していくごとに、帽子の色が変わっていくのですが、その度に帽子を買い替えるのはもったいないなぁと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供のお友達が通っていて、ママ友にお話を聞いたのがきっかけでした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は恥ずかしがってしまい、なかなか自分からいけなかったのですが先生の指導のおかげで、今は自分から行きたいと楽しみにしている様子が感じられるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    子供も最初は不安そうでしたが、先生が明るく子供目線で接してくれるおかげで、初日終わり楽しかったみたいでニコニコしていました!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    飽きっぽいのもあるし、習い事は初めてだったので続けて行けるのか不安でしたが、少しずつですが出来るようになってきて今後の上達が楽しみです

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても明るく楽しい雰囲気を作ってくれているので、最後まで楽しそうに学べています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初めてのスイミングスクールなので、1級の顔をつけるところからはじめました。
    初めてでも、水泳の基礎からしっかり指導してくれます

  • 施設・設備について

    着替える所が、節電なのか?冬は少し寒く感じます。
    もう少し暖かくしてもらえると、スイミングが終わった後なので寒くなく着替えができるのかなと気になりました

  • 改善を希望する点

    楽しく通う事ができるのが1番良いです!子供の成長にも健康的で良いので、進級していく過程で嫌になる事もあるはずなので、厳しさもありつつ、そんな時に続けていけるように寄り添っていただけると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄妹(兄)も習っていたため、自分も習うものだと思っていたようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泳げなかったのですが、いろんな泳法ができるようになり、自信がついたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    課題をクリアすることで昇級するのですが、なかなか昇級できない時があり、ようやく昇級できた時はすごく嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを習っていたため、学校の水泳の時間は目だったようで、自信がついたようです。

  • このスクールの雰囲気について

    教室の様子を見たことがないのでわかりませんが、子供は楽しそうだったので、雰囲気は良かったのだろうと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライと出来るようになったのが楽しかったようです。ある程度昇級した後はタイムアタックになるようですが、それは楽しくなかったそうです。

  • 施設・設備について

    実際見たことはないので、新しい・古いとかはわかりませんが、スイミング終了後サウナがあるそうで、気持ち良かったと言ってました。

  • 改善を希望する点

    休んだ時も、他の日に振替が取りやすかったので、良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をして欲しいと思っていたところ、スイミングを勧めてみたら本人がやると言ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ,バタフライと一応泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    何度か壁に当たったとき(技術的に。息継ぎなど)は行きたくなくなる時もありましたが,辞める前まではまずまず楽しそうに行っていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とりあえずクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライまでは泳げるようになって欲しいと思っていて,それが達成できたので良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    送り迎えだけであまり泳いでいるところを見たことはなかったので,あまり印象はないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一通りの泳ぎを身につけることが目的で,それが達成できたので,良しです。

  • 施設・設備について

    スイミングスクールに必要な設備は十分整っていたと思ってます。

  • 改善を希望する点

    クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと合格してやめてしまったのですが、本人にもっと続けて欲しかったです。親の責任ではありますが。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていたから、また、水泳に興味があったから。そして、いざというときに泳げた方が良いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった。また、現在中学生だが、水泳部以外のなかではタイムも上位だった。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳じたいは楽しそうだったが、ロッカーの荷物が勝手に移動されているなど、生徒との問題が少し気になっていた。更衣室の治安が、悪い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになってくれてよかった。着衣水泳を学校で一度もできていなかったから少し安心した。

  • このスクールの雰囲気について

    態度の悪いコーチがいる。また、更衣室の治安が悪い。(服を勝手に移動された。)

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しっかり泳げるようになったし、タイムも少しずつ速くなった。現在弟の通っているスクールよりも上達が早いように思える。

  • 施設・設備について

    子供からは何の不満も聞かなかった。防災もきちんとできていて、避難訓練も行なっていた。

  • 改善を希望する点

    自身をもてたり、特技が増えたりするが、面倒くさくなったりお金がかかったりする。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉ちゃんがやっていたから何となく勧めたらやる事になった。親としてはやってほしかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    その習い事を通じて友達や知り合いができたのがよかった。続けて習い事ができた事で自信に繋がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中やめたくなった時期もあったが、なんとか続けた。楽しいと思う瞬間もあったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通ったおかげで親も勉強になることもあった。それなりにお金もかかったので将来それが役立つ時が来て欲しい。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの雰囲気は良かったように思うが、受付に愛想が悪い人がいて質問するのが怖かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムについては正直よく覚えていない。進捗状況もよくわからない時があった。

  • 施設・設備について

    泊まりで合宿できる部屋があったのは良かった。子供の時にしか学べない時間があった。

  • 改善を希望する点

    もっと月謝が安いと助かったが他に施設がないのでそこしか選択肢がなかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは、体操教室に通っていて、学校授業で水泳があるので習得のため、水泳に切り替えました。
    体力作り。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級する事に、楽しくなり、上達していくので自信がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は水を怖がるのかなと思いましたが、段々と、水に慣れて楽しそうに泳ぐ姿を見て習わせて良かったなと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しいそうに泳ぐ姿を見て、嬉しかったのと、進級する喜びを一緒に味わえたのが良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導は、良かったと思います。無理なく指導されたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    日曜日の午前中のコースでした。人数も多くなく出来ました。
    個人個人の指導があり良かったです。

  • 施設・設備について

    級を合体して見ることもありましたが人数も少人数で一人一人、よく見てもらえました。

  • 改善を希望する点

    振替が月の中で2回なので、もう少し多くても良いのかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2014年6月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子がやって、風邪をひかなくなったり、泳げるようになったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかなかった。
    水泳に関しては自信を持てた。
    他の学校のお友達ができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    後半はコロナのせいでいかなくなってしまったが、それまでは楽しんで行っていた。
    泳ぎも色々覚えられた!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しみに通っていた。
    体力も付いたし、本当はずっと続けて欲しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    最後の頃は男のコーチだったので、合わなくなり、いきたがらなくなった。
    それは、コーチのせいではなく、娘との相性だったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かったと思う。
    進級制度も、子供のやる気につながっていたと思う。

  • 施設・設備について

    良かったと思う。
    サウナがあり、ある程度、そこで乾かせたので助かった。

  • 改善を希望する点

    ガラス張りの席で見ていられるのが良かった。
    上から見るので、泳いでいる様子がよく見えた。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何もやってなかったかたため必要最低限の運動をさせるために入れた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初のうちは呼吸すらできなかったものの夏休みなどにプールに行くと泳げる程度まで達した

  • 子供が楽しそうだったか

    こどもは、中学校でも水泳部に入っており、部活動の友達と楽しくやっていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    段々と成長する姿を見れてよかったです。またこれからも成長すると考えると楽しみです

  • このスクールの雰囲気について

    とてもコーチの方々も積極的に指導してくださり感謝しています。また、コーチと子供たちとの関係も良好です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初はまず4永法から初め。段々と級が上がるにつれてタイム形式になっていく

  • 施設・設備について

    温水のシャワーなどが設備されていたり、おやが子供たちを見れるよう二回に観覧席が設けられている

  • 改善を希望する点

    1週間のうちの好きな曜日を決められるので自分の都合の良い日に行くことができる

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学6年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールが好きでもぐったりすることが好きなので試しにはじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すごく上達して泳げるようになりました。本当に通わせてよかったです

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく楽しいと言っていました。途中で引っ越したので辞めましたが通わせてよかったと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しいと上手になったと話す姿をみるだけでうれしかったです

  • このスクールの雰囲気について

    すごくいい雰囲気でした。みんな良くしていただきました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は子供に合わせた内容になっていて良かったと思います。

  • 施設・設備について

    昔からあるところなのでそれなりだと思いますが、きれいだと思います

  • 改善を希望する点

    子供に合わせた教え方をしてほしいと思っていたのでよかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子も習っていたので、自然に自分から習いたいと。周りに同様の施設が無いため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定試験があり、上のクラスに上がっていくのですが、上がれなかった時の悔しさや、上がれた時の喜びを話してくれたので、そういうことを体験できたのは、良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    前の質問での回答でも記述しましたが、検定試験で上のクラスに上がれた時は、嬉しいようで、よく話をしてくれました。上のクラスになると、新しい泳法を教えてもらえるので、それについても楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついたことが、一番良かったです。また、頑張ることが報われるという、成功体験を得られたのは良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    送迎に行った時に、先生方が子供達に、元気に挨拶をしてくれていたのが印象的でした。

  • 施設・設備について

    施設としてはだいぶ前からありますので、古い印象ですが、中はリフォーム等をしてるそうでキレイです。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありません。周りに同様の施設がないので、比較できないということもありますが…

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何もすることがなく過ごしているので、体を鍛えることや、今の学校の授業だけでは、水泳を習得することができないので習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    等級などが進むことがうれしそうに見えました。大きな病気もあまりしませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が一緒に習っていたこともあり、合宿などの行事にも積極的に参加していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替なども取りやすく、子供が楽しそうにできていた。自分が水泳が得意ではないので、子供が水泳を覚えてくれてうれしかった。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒数が多く、行事も定期的にあるので、子供としては楽しんで通えたのではないか。

  • 施設・設備について

    長年活動しているので、ところどころに老朽化が感じらるが、使用には問題ない。

  • 改善を希望する点

    今後施設の更新や、価格を抑えながらサービスの充実をいかに行っていくか。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと喘息気味で、知人の子がスイミングを習って喘息が収まったと聞き、本人もやりたがったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    段階的に、平泳ぎ、背泳ぎ、クロール、バタフライと無理なく進んでいくようで、今はすべての泳法をマスターしたようです。進級試験が月一回あるので、それにむけて頑張る姿勢が見られます。そのせいか、他のことにも前向きに取り組んでいるように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    月一回の進級試験が、向上心を刺激しているようです。本人も進級していくのが(頑張りが認められ、評価されることが)楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    入会した時は全く泳げなかったので、親としても不安でしたが、コーチの丁寧な指導のお蔭で、水を怖がることもなく、すんなりとけこめたのは良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていて、自分も行きたいと言い始めたので。運動の経験はなかったのですが、最初は乗り気では無かった息子が楽しんでいるのを見て行かせてよかったと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールで25メートル泳げるようになった。先生に、自分の意思をハッキリ言うことができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の言う事を聞いて練習し、25メートル泳げるようになったこと。泳ぎきれた時に嬉しそうな顔をしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの先生がしっかり教えてくれた。言葉遣いや規律など、生活面でも学ぶことを教えて下さり、とても信頼できています。

  • 改善を希望する点

    特別なことはありません。これからも地域に根ざした施設でいて欲しいです。先生方も丁寧に教えて下さり満足です。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のお友だちが通っているのを聞いて、体験レッスンを受けてみようと考えた点です。入会は、姉が先んじてやっていたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳法と息継ぎが出来るようになったことは、親としてもとても安心しました。当人も、かなりの自信になったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができ、仲良く楽しく出来るようになったことです。やってはいけないことははっきり指導してくださるので安心しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストの結果がとても楽しみです。子供にも分かりやすいですし、親も、何を目標にして子供が泳いでいるのかがわかります。

  • 改善を希望する点

    走り回る子供がいる時があり、ぶつかって怪我をする子を時々見かけます。ダメなことは絶対にダメとはっきりさせることです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
6歳の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近いから 。水に落ちた時に溺れないように 。心肺機能が 良くなる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    心肺機能がアップした。 楽しんで通えている 。上達のスピードが速く感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさんの友達ができた 。学校とは違う友達に会えることで知見が広がる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水難事故にあった時など溺れにくくなると思うまた風邪をひかなくなったり身体に良い面が見られる肥満防止にもつながる

  • このスクールの雰囲気について

    コーチと呼ばれている先生達の態度が良い冗談を交えながらもしっかりと基礎を教えてくれている

  • 施設・設備について

    飛び込み台がないなど安全面に考慮されているまた人数も少なく隙間感覚コロナ面でも良いと思う

  • 改善を希望する点

    特に何も感じない 。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけたくてスイミングスクールに通わせたかった。プレゼントや値引きのキャンペーン期間でお得に入会できた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分から進んで用意や片付けをするようになった。目上の人からの話を聞き、しっかり返事や行動にうつせるようになった。知らない子とのコミュニケーション能力が上がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    ボールやフープなど遊びの延長で学べる工夫をしてくれて、子供も楽しんで行えている。しっかり誉めてくれるので上達が早い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく学んでいる姿が見れること。自ら頑張って上級が出来たとき一緒に喜べること。

  • 改善を希望する点

    保護者が観覧しやすい状況をつくって欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの子供が通っていた学校の授業だけでは、水泳を覚えられないと思ったから。今後やりたいことに対しての体力つくり。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達することに、喜びを感じていた。友達が参加することもあり、合宿などの行事への参加が積極的になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    おなじ学校の友達も通っていたので、通うのが、楽しかったようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの指導員に対する評価も悪くなかったので、良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    良くもなく悪くもなく、特に問題はなかったのではないかと思う。

  • 改善を希望する点

    今後、生徒数の減少が考えられるので、サービスや特典などを設けてはどうか。また、設備の更新が必要んではないか。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    成長の為、子供もやってみたいと事と体作りに一番だと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体がしったかりしたし 基本が解るようになってしっかりしてきた

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチからも色々指導して貰いながら、楽しくやっているし満足ですね

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上から観察していてもコーチがしっかり指導して貰いながら子供も楽しくやっている

  • このスクールの雰囲気について

    先生も話やすく楽しい雰囲気ぐ有ります。親としても大満足しております

  • 施設・設備について

    コーチも一人は一人しっかり指導しているし、出来るまでしっかりやっている

  • 改善を希望する点

    不満は特に無いですね。 このまま変わらず指導して貰いながらです

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水難事故の作用によるように体が健康になるように風邪をひかないように

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引かなくなった泳げるようになった心肺機能が上昇した 強化された

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が増えた楽しく行っている 休まず通っている 級が上がることがモチベーションになっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しそうに帰っている体が丈夫になってきたダイエットにもなる

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが楽しそうな雰囲気を作っている仲間同士も楽しそうにやっている

  • 施設・設備について

    基本的にはとても清潔で良い施設だと思う

  • 改善を希望する点

    設備が少し古くなっているところがあるが特に問題はないと思う.

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいってことと体作りに基本を色々おぼえさせたかった為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が引き締まったし、人に対する礼儀も身に付いたしコーチには感謝している

  • 子供が楽しそうだったか

    自分から今日は何が出来て楽しかったよとか次はあれが出来るように頑張るとか楽しそうに話す

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    色々とコーチには楽しく教えて貰ったり親切で話しやすい大変満足

  • このスクールの雰囲気について

    回りも楽しくコーチも話しやすく満足している設備も大変いいです

  • 施設・設備について

    設備も充実しているしコーチにはしっかり楽しく教えてもらっていますよ

  • 改善を希望する点

    今までで十分ですこれからもお願いしたいですね

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
18歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くにあったスイミングスクールに体を強くさせたい理由で入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    中学でも水泳部に入部し県大会に出場できました。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい泳法や検定、タイムが上がったことに褒めることによってやる気が出ていたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    心肺機能が強くなり、風邪とうひかなくなった。教室を通じ友達が増えた。

  • 改善を希望する点

    コーチの指導力

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から4年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親離れと団体行動の練習

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一通りの泳ぎができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチとのコミュニケーション

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールから親の居る二階に向かって笑顔で手を降ってくれてた

  • 改善を希望する点

    特になし、9年間通えたので

  • 通っている/いた期間: 2005年9月から9年3ヶ月間

スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田に関連する記事

スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田のスクール情報

スポーツプラザ山新【スイミング・水泳】 鉾田

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
茨城県鉾田市新鉾田2-13-4
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅 432m

鉾田市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報