利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

能力開発センター 金沢本校口コミ・評判

石川県金沢市本町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

能力開発センター 金沢本校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の周りの子たちがこの塾に通い始めていたから、一緒に通うようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強をする習慣がつきました。毎日宿題をしてから遊ぶようになってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    宿題をやりたくなさそうな日もありましたが、なんとか毎回宿題をやり終えてから次の授業に出席しました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    集中して宿題をしている姿が見れるようになったことがよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく、子どもたちもやる気があり雰囲気は良さそうだった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    難しいと感じることも何度かあったが、先生は親切に教えてくれた。月謝は少し高め。

  • 施設・設備について

    特にわるいところはないように感じました。建物自体は昔からあるので、新しいと言う感じではないです。

  • 改善を希望する点

    もう少しコースのバリエーションがあったほうがいいが、全体的には良い塾だと思う。

  • 通っている/いた期間: 2012年3月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が入塾していたこともあり習い始めた。わからないところも徹底的に教えてくれて誠実な先生に良い印象を受けたので入塾した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本の基本まで徹底的に復習し出来るまで見ていただけたので安心できる先生です。また自分から進んで勉強するようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    子ども自身も自信をもち前向きに勉強するようになった。質問も進んで聞きわかるまで努力しているのがわかる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子で気持ちを言い合えるようになった。ただ費用はそれなりにかかるので大変です

  • このスクールの雰囲気について

    先生が気さくに明るく話しかけてくれるのでなんでも聞きやすかった。おかげで先生とのコミュニケーションも凄くいいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来る子には進学コースに進み学力に合わせて教室が代わるので親も安心して先生に任せることができてよかったです

  • 施設・設備について

    悪かった点はないのですがあえて言うなら先生がいない時間帯があるので相談できないときがありました。

  • 改善を希望する点

    目標達成に向けて先生と一丸になって進むことができてよかったです

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長女が先に通っていました。本人と相談して、体験後に通塾希望したため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾では、カリキュラムがしっかり整っています。定期的に、個別懇談をし、個々の対応もしっかりしてくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    夏の合宿に、自分から進んで参加したいと言い出しました。参加後も、とても有意義な時間だったことを沢山話してくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    実際に、通塾にかかる費用や送迎などの対応も大変だと感じます。ただ、本人が一度も、通いたくないといったことがないので、通うことに意味があるのかなと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    特徴的なご対応をされる先生も多いようで、よく授業中の出来事を楽しく話してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    志望校別に、クラス分けをして、細やかに対応してくれています。

  • 施設・設備について

    空調も整っており、施設内も、とてもきれいに整理されております。

  • 改善を希望する点

    別要件や体調不良でお休みしたときは、映像授業で対応してくれるので、助かります。週1回、zoom授業で対応してくれるので、移動時間や送迎の負担もへり、助かります。

口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験では選択肢は少なく、交通の便を考えるとここしかなかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもの学力を引き出してくれ、かなり学力が向上した。学力が向上したことで自信もついていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと勉強しない子どもだが、その都度励ましてくれる。友達も学力の高い子が多いので楽しいよう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験は志望校に合格できたので満足している。ボーダーライン以下からの大逆転なので感謝しかない。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒の学習に対するモチベーションが高く、学習のレベルも高い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    欠点は費用が高額なこと以外はない。特に長期休暇の時の合宿や講習会の費用は高額。

  • 施設・設備について

    設備に特に不満はないが、送迎時間の渋滞はすごい。先生たちが交通整理はしてくれている。

  • 改善を希望する点

    コロナでも休校にせずオンラインで授業してくれたが、基本的に学費の返金はなかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を考えており、受験対策と学力向上のために塾に通わすことにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分自身の学力の低さと周りの学力差を痛感したようで、勉強時間方法に改善がみられた

  • 子供が楽しそうだったか

    頭ごなしにダメ出しをせず、励まされている様子で、積極的に勉強に取り組むようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自主的に勉強に取り組むようになった反面、もともとの基礎学力が低く、基本が心配

  • このスクールの雰囲気について

    目的意識の高い子どもが多いようで、周囲の影響を受けて、良い刺激がある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他の塾がわからないのでなんとも言えないのが正直なところではある

  • 施設・設備について

    全体的に集中して勉強に取り組める環境に配意されているように感じる

  • 改善を希望する点

    まだ期間も短く、余り意見が無いのが正直なところではあるが、今後に期待したい

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていたので興味があり参加してみたところとてもわかりやすかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供が学校での授業をとても理解していてとても嬉しかった自分から進んでやるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    マイペースな子供だがとても飽きずにたのしんで進んで言ってくれた

  • このスクールの雰囲気について

    ごみや汚いところは特になく、周りも清潔感があってきれいだと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースも学年や理解度によってクラスを変えることができてとてもありがたい

  • 施設・設備について

    最初はとても緊張していたがなれてゆくと次第になれ、塾に行くのも楽しみ

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学6年生の始めに中学受験の為に開始。金大附属中学校を受験するなら、能開の金沢本校の受験コースが良いと聞いたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ノートの書き方から始まり、それは頭の中を整理する事に通ずる勉強方法であると考える。受験する学校にあった勉強方法をしているため、無駄の無い教え方だと感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    夏の合宿時に様々な地域から同じ境遇の学生が集まり勉強した事は、本人にはかなり刺激になり、更にやる気が出たと感じる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    塾での学習及び先生からの指導により、中学受験に対する意識の持ち方に大きく変化がでた事は能開に通わせて良かったと感じる。

  • 改善を希望する点

    授業の前や空き時間等で自習できる教室があるが、利用出来る曜日や時間の拡充をしてもらえると生徒にとってより勉強しやすい環境となると感じる。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    高校受験を見据えて成績を上げておきたいのがあったのと勉強の習慣・やり方を習わせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の授業の理解度が増した様だ、テストの点数も少しづつ上がってきたので、本人の自信にもつながっている様です

  • 子供が楽しそうだったか

    講師の方の教え方が、合っていたのか楽しそうにしているので、それに仲の良い子もいるようですので

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成績があがる、これからの勉強の仕方を習得して欲しかったので、その点は満足

  • このスクールの雰囲気について

    仲のよくなった子もいるが、もちろん学習塾なので全員とはいかない、もちろん、それが当然といえば当然なのだが

  • 施設・設備について

    勉強する上で必要な物は当然全部そろっていたし、清潔感、使いやすさも問題なかった

  • 改善を希望する点

    もうすこし駐車スペースがなんとか、ならないかなと思ってしまう、

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が中学受験をしたいと言い始めて、金沢だと塾の選択肢が多くないので消去法でこの塾へ通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週のテストへ向けて積極的に机に向かうようになったこと、テストの順位に張り合いが出て他の友達と競うようになったこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    成績が上がることで達成感が芽生えたり、志望したい学校を見つけたり、目標に向けて頑張ることにハマりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自身の目標に向けて頑張ることを小さい時から覚えたりすることは大事だと思っているのでそれができたことが嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    良くも悪くも個別指導塾なので、先生のレベルが低いとあまり通う意味がなくなるところ。テキストで自宅で勉強できる。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同級生が通っていることで知りました。体験に行って、知識が増えることが嬉しかったようで、嬉しそうな子供の様子を見て入会を決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    単なる試験対策だけではなく、勉強の楽しさを教えてもらい、退会後もその時の学習経験が活かされている。また努力は裏切らないことも覚えた

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回実施される確認テストの成績によってクラス分けがされて、より高度な学習を受けたいという思いのもと、予習はしっかりと行うようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    より上位な学校の受験をさせようという塾のために子供を利用するような事はなく、子供本人の希望を聞き入れ、丁寧に指導してくれた

  • 改善を希望する点

    現時点全く不満や要望もありません

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために県内で1番合格者を出している塾に入った。志望校に合格できた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    偏差値が15以上上がった。学習意欲が上がった。学習時間が増えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ志望校の友達や、志望校の小学校に通っている子と仲良くなり、楽しく通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    志望する中学受験で合格でき、学力も向上したので、大変満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    勉強が好きな子が集まっており、勉強する環境としてはとても良いと思う

  • 施設・設備について

    学習室が併設され、休館日以外は、利用出来るため、良いと思う。

  • 改善を希望する点

    費用がかなり高額なため、安くなると良いと思う。その他は満足している。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
能力開発センター 金沢本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で英語を教わり、興味があったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    外国人の先生に教わり、スピーチをしたりして英語が喋れるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストやスピーチコンテスト等、実力がついてきて、楽しくなってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英語が喋れるようになってきたり、スピーチコンテストやテストで良い成績が出るようになってきた。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から5年7ヶ月間

能力開発センター 金沢本校のスクール情報

能力開発センター 金沢本校

学習塾
5歳 〜 12歳
石川県金沢市本町2-12-10
JR北陸本線(米原~金沢) 金沢駅 304m
IRいしかわ鉄道線 金沢駅 304m
北陸鉄道浅野川線 北鉄金沢駅 352m

金沢市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報