利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室口コミ・評判

福島県郡山市緑町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の年少組から全員参加の習い事だったので始めました。そのご卒園して小学生になり、本人の希望により継続して通う事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎をしっかり教えてもらったので、フォームがとても綺麗です。バタフライは苦しくて苦手だと言っていましたが、あきらめず練習して進級テストに合格できました

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手だったバタフライを、どうすれば苦しくなく泳げるようになるかコーチに質問して、息継ぎの指導などして頂き、実践することで少しずつ苦手意識が減ったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で希望して始めた事に、途中で挫折しそうになった時もありましたが、目標を決めて、達成するまで諦めず努力を重ねる事の大切さを学んだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが分かりやすく親切、丁寧に指導して下さり、進級テストでは、泳いでいる間もプールサイドから声掛けをしてくれたのが力になったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いいところ、悪いところをはっきり教えてもらえて、ここができれば進級テストを受けれると言ってくれるので目標が分かりやすく、モチベーションが上がったと思います。

  • 施設・設備について

    プールは一つで、コース別に区切って練習でしたが、人が多くて思い切り泳げない時もあるように感じました。

  • 改善を希望する点

    自宅近くまでバスで送迎してもらえるのが、とても助かりまました。

口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人の体力作りと将来に向けてコミュニケーション能力を上げたかった為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく運動を行うこ事と、知らない人間とのコミュニケーションの取り方を学ぶ事が出来ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定を受ける為に一生懸命に内容に取り組めていた。コーチの言う事も聞けていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定(目標)を通す為に真面目に取り組めた事と、次の賢帝(目標)がある事。

  • このスクールの雰囲気について

    保育園や学校とは違うので、しっかりと本人の為に指導してくれている事。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    見学をさせて頂きましたが、適度な厳しさが丁度良いと感じました。

  • 施設・設備について

    特に問題は無いと思いますが、水を使用する環境なので劣化が目立ちます。

  • 改善を希望する点

    検定を受ける際に、直接スクールに行かなければならないところ。ネットや電話で対応可能にして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    溺れないようにするために習い事をさせたく、探しました。決めては近かったためです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習う以前より逞しくなったとおもわれます。継続は力なりと思われます。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人のやる気は良くも悪くもなく普通ですが泳げるようにはなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事後、成長して行く姿を見れたので良かったです。本人も楽しんでおりました。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく接して頂きつつ、時には厳しく指導いただきました。ありがとうございます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常コースと選手コースがあり、通常コースでしたが厳しく指導いただきました。

  • 施設・設備について

    人数は多すぎず少なすぎなかったので、十分な指導いただきました。

  • 改善を希望する点

    もう少しお値段が安ければ今も続けていたかもしれないですが、十分満足出来る値段設定かと思います。

  • 通っている/いた期間: 2012年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    アトピーもあり、体力作りと体質改善になればと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、コーチのやや厳しい指導にもへこたれることもありましたが、頑張って続けていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もできて、一緒に頑張る姿が嬉しかったです。
    前向きに頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    厳しい指導にもめげずに頑張って、目指す級まで取ることができましま

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの厳しい指導、時には楽しい会話もあり、楽しく頑張ることができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級が上がるごとに泳ぐ量が増えて、体力はとてもついたと思います。

  • 施設・設備について

    親も見やすい場所に椅子があり、上から楽しく見ることができました。

  • 改善を希望する点

    子供に厳しく指導してもらい、心も体も強くなって良かったと思います。

口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げないから。
    教えてあげれないから。
    よく知っているから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げない状態からひと通り泳げるようになった。先生との絆が出来た。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供を大切に扱い丁寧に指導していただき子供もその思いに答えようと努力した。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しく思ったことはたくさんあるけど試験を受けて進級したこと。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとにかく親切、丁寧でわかりやすくてとてもまんぞくでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容はなにひとつ嫌なことはなく満足意外に言葉が見つからず。

  • 施設・設備について

    コロナの影響でさまざまな我慢をしいられてころなの方がいやです

  • 改善を希望する点

    いいところでした。悪いことは何も無いのでとてもとても良い

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ越しをして、家から徒歩圏内のスイミングスクールがここだったので、習い始めました。小学校のプールでスイスイとクロールを泳ぐ友達を見て、僕も泳げるようになりたい!と。学校の友達も沢山通っていて、刺激になっているようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    背泳ぎ、クロール、平泳ぎは泳げるようになりました。バタフライに挑戦中です。基本的には同じコーチに見てもらえるので、良い反面、コーチによってはなかなかマルをもらえないこともあり、もどかしく思うこともあります。

  • 子供が楽しそうだったか

    年末の1週間はレッスンではなく、自由に遊べる時間になっていて、息子はとても楽しみにしています。2年生の時には泳げるようになっていたので、嬉しそうでした!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで仕方はないのですが、見学ができないことがほとんどで、こちらがアクションを起こさない限りは、コーチとお話しする機会はありません。それが少し残念。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ、受付の方含め、皆さんとても良くしてくださります。選手コースの方と時間が被りますが、本当にすごくて、あんな風になってくれたらなぁと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お任せしているので、特に不満はありません。ただ何ヶ月に1回でいいので、コーチと話す機会があればな、とは思います。

  • 施設・設備について

    古いですが、不満はありません。たた、いくつかスイミングスクールに行ってますが、ドライヤーがない施設は初めてて、最初は驚きました。

  • 改善を希望する点

    コロナで体操の時間がなくなっている状態。仕方ないのはわかっているけれど、別の形で還元して頂けたらとは思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールの授業で困らないようにスイミングを考えました。
    自分も子どもの頃に通っていたので、進級の流れなどに馴染みがありました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が苦手な子なのだけれど、コーチが熱心に指導して下さり、いつの間にか校内記録会で入賞できるようになりました。
    別の学校にお友だちができたことも良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    慣れるまでは時間がかかりましたが、どんなにごねても受付まで連れて行けば、スタッフさんたちがしっかりフォローしてくださり、とても助かりました。
    本人も入ってしまえば楽しかったと話していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定はコーチのOKを貰わないと受けられません。練習後にOKを貰った時、とても嬉しそうな顔をするので、私も嬉しくなります。検定も毎回ハラハラしますが、いい緊張感があって楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが親身になって指導して下さっていると感じます。
    1時間しっかり泳がせてくれるので、体力がつくと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日の変更がしやすいこと、振替ができることが魅力です。進級テスト(検定)が別日なので、月に4回しっかり練習できます。

  • 施設・設備について

    スクールに行くまでに細い道があるので、運転に慣れるまでは時間がかかりました。

  • 改善を希望する点

    親子ともに無理のないスケジュールで続けられることを重視しました。
    細くても長く続けることが自信に繋がってくると思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
2歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    0歳のうちに何か習い事をさせたいと思いベビースイミングを始めました。好きな曜日や時間帯に通えるのがこちらに決めた決め手です。施設は古いですが先生はすぐに子供の顔と名前を覚えてくれ、楽しく通うことができました。 おかげでお風呂での水かけも嫌がることなく本当に助かっています。 2人目出産とコロナの影響で辞めてしまいましたがコロナが落ち着いたらまた通わせたいと考えています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    0歳のうちからプールに入れていたおかげて水を怖がりません。頭から水をかぶらせても嫌な顔ひとつせずお風呂がすごく楽になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が必ずひとりひとりに声をかけて対応してくれるので子供もよく分からないならがらも楽しんでいる様子が伝わってきました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    更衣室など全体的に施設が古いです。せめてロッカーくらいは新しくしてもらえると最後の着替えまで気持ちよく過ごせる。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンが終わったあとも先生や受付の人が愛想よく挨拶してくれてよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビーコースは平日ほとんど毎日やっているのが他のスクールとは違ってよかった。

  • 施設・設備について

    マイナスイオンプールはよかったが更衣室やロッカーが古い。プール自体も年季が入ってるなあと感じる。

  • 改善を希望する点

    基本的に自由に振替できるのがとても助かった。 小さい子は体調が変わりやすいことが多いので。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を強くしたい、水になれて欲しい、小さな子達が一生懸命に泳いでるところを見て、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を楽しむようになった。上達はさほどしなかったが、楽しむことが出来ていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    個々のレベルに合わせた指導をしていただいた。成長がゆっくりな為、そこも見てもらい声掛けなど気をつけてくれていたため、本人も楽しんでできていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍ではなかった為、見学で成長を見ることが出来た。スイミングでの着替えを通して、整理整頓、自分の荷物管理など出来るようになって、人としての成長も嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    体操や、絵本を読んでくれるコミュニケーションの時間がしっかり設けられていたので、メリハリがあって良い雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のレベルに合わせてクラスが分かれている。反復をしてくれるので、成長のゆっくりな息子には良かった。

  • 施設・設備について

    古い建物なので、特別良いところは無かったが、2階から見学できるのは良かった。

  • 改善を希望する点

    入会してからすぐの親とコーチとの繋がりがあまり無かったので、子供の様子など話せる場があれば、もう少し安心して預けられたかと思う。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    北海道では水泳の授業があまりなかったため、息子はあまり泳げなかったので、水泳を習いたいと言い出しました。クラスの友達も数名通っているスクールに入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は息継ぎなどもできなかったのに、クロール、平泳ぎ、バタフライもできるようになって成長を感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストがあるので、それを目標に前向きに頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになって、水泳の授業が楽しくなったようで良かったと思います。また、体力もついたようです。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍でほとんど見学はできなかったのですが、コーチはみんな明るい雰囲気だったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの判断で進級テストを受けるか決まるのですが、実力不足で数回落ちることがありました。しっかり実力がついてから受けさせて欲しいと思いました。

  • 施設・設備について

    利用する際に特に不便ではないのですが、古いです。また、保護者が見学する場所がプールの上で暑いのでガラス越しの方が良いと思いました。

  • 改善を希望する点

    バスを利用できるのが良い。自己都合での日にちの振替えがもっとできると良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に水泳教室のスクールバスが立ち寄ると聞き、それなら送り迎えをせず、やらせてみても良いかなという判断に至った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自宅の湯船で自主練をする娘を目の当たりにし、やらされているのではなく、自身で学び成長したいという気概が垣間見れ、これからも続けたい限りは続けさせてあげたいと考えている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチから教わったことをお風呂の時間に娘から聞かされる度、前向きに授業に取り組んでいるなあと感心している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    結論、習わせてよかった。気になる点を強いて挙げるとすれば、送迎バスの車内やスクール出入口でのマスクの強制。

  • このスクールの雰囲気について

    娘は、教わった内容についてだけでなく、教わったコーチの名前ひとりひとりを覚えているようで、真剣に学んでいるのかな、と。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実際に授業をみたわけではないものの、娘の満足度からすると、内容が良いからなのかな、と。

  • 改善を希望する点

    進級テスト前には必ずやっている準備運動。反面、日々の授業前にはやらないそう。簡単なもので構わないので、泳ぐ前に準備運動をやってから水に入ったほうが良いように思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が子供の頃通っていました。先生もきちんと指導してくださっていたので、子供にも同じ経験をさせようと思い入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎から教えてくださり、成長月早かったです。みるみる上達して一級に近づくにつれ選手コースにも興味を示してきました。他校の友達も出来て幅広い付き合いが出来てきたのも良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    イベント等もあり楽しんで通うことができました。積極的に取り組んでました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、大会に参加して活躍してくれる姿を楽しみにしていました。応援に行ける楽しみがありました。

  • このスクールの雰囲気について

    友達通し仲が良く先生ともコミュニケーションがとれていて環境が良いと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的に親への集会があり、個人資料も用意されるのでわかりやすかったです。子供にもプラス面とマイナス面を説明してくださります。わかりやすかったです。

  • 施設・設備について

    施設は古いと思いますが、サウナ等もあり整っています。トイレがもっと良いといいと思います。

  • 改善を希望する点

    もう少し時間帯を選べるように増やしてほしいと思います。見学できる環境を整えてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がやっていることを知り、通い始めました。最初は水が怖いからか、すぐに辞めたいと話して2か月とりあえず頑張ってるみることにしましたが、2ヶ月過ぎてから辞めたいと言わなくなり、楽しく通っています

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まではすぐに辞めてしまうことがありましたが、これは続いており、昇級試験にも挑むなど積極性もでてきました

  • 子供が楽しそうだったか

    先生に褒められることもあり、どうだったか聞くと、なにが褒められたから頑張るなどのポジティブな発言もありました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なにかを続けることを親としては嬉しく思います。最初はすぐに辞めると話していたので不安でしたが、友達もおり親としては嬉しい限りです

  • このスクールの雰囲気について

    楽しい先生もいれば厳しい先生もおり、子どもの成長の中では厳しいこともあるのですが、流石に言い方が強いかな と思う人もいました

  • 施設・設備について

    人は多いですが、建物自体は古く、決して清潔とは言えないかなと。また暑くて保護者が長時間見れる環境ではないような

  • 改善を希望する点

    送迎車がありますが、荒っぽい運転の方が多いので改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    通ってる保育園が提携していたため 水難事故などのリスクもあり、泳ぎは覚えておいた方が役に立つため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に参加、水への恐怖心もなくなり、進級にも積極的に取り組んでいる

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストは土日のため、同じ園のクラスメイトがいるわけではなく一人で参加することになる 人見知りなため一人での参加は苦手意識が強い

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストの申し込みが園を経由してか窓口に直接出向く仕組み オンライン化を推進してほしい

  • このスクールの雰囲気について

    施設も古いが清潔で、コーチ陣も人数が多く駐車場も広いため送迎にも便利となっている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムは通っている保育園の提携、送迎のため 進級テストがあるということ以外は詳細な内容は不明

  • 施設・設備について

    私も過去に通っていたが、幼児用温水プールやサウナ、シャワー室が充実している

  • 改善を希望する点

    用具の買い物や進級テストについてはLineやオンラインでの申し込み/取り消しができるようにしてほしい 日中は仕事もあり窓口に行けないため

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミング に通ってたので、その流れで利用中です。泳ぐことが好きなようで、コーチとも仲良くしており楽しいと言ってるので続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水の中での動きや、色んな泳ぎ方がマスターできている。集団行動することで、協調性や友達との関係も自発的にか変わることができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミング は楽しいという言動もあり、集団の中でも個別に泳ぎの進み具合を評価してくれるため積極的に取り組めている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎを習うことで、幼稚園でのプールの時間はとくに楽しみだったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    いいことはいい、悪いことは悪いと指導してくれるところが素晴らしいと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個別性に進行具合を見ていただいてるので、安心して取り組めていると思います

  • 施設・設備について

    温度管理がしっかりされているとおもいます。でも少し劣化してるところもあります。

  • 改善を希望する点

    振替しづらいので、風邪とか引いて休んだ時は、振替制度利用できるようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友人が入会していて、無料体験をさせたら興味を持ち、自分からやってみたいと希望したので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎがあまり得意ではなかったのに上達して自信がついたようで何事にも積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    わかりやすい指導でどんどん競技タイムが速くなるので自分の目標タイムに向かって積極的に練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事にもあまり積極的ではなかった子が水泳で成長したのを見てとても嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    とても雰囲気はいい所で子供も集中して取り組んでいます。
    選んで良かったと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムについては子供が理解しやすくなるようによく考えられていると思いました。

  • 施設・設備について

    ちょっとコース単位の人数が多いかなと思っていて、少し減らしても良いのかなと思ってました。

  • 改善を希望する点

    各コースごとに曜日や時間帯が決まっているのですが、もう少し時間帯など選択肢が増えると良いのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園で勧められた為。
    自分も小さい頃にスイミングを習っていたので、子どもにもぜひやらせてみたいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学生になり、授業でも水泳があるので、年長さんからスイミングを習っていたのでクラスで泳げる方で良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も熱心に教えてくれるので、上達も早くあっという間に泳げるようになって驚いた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかり1人1人見てくれるので、とても安心して任せられた。また、挨拶などの基本的なことも身に付いてとても良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    泳いでいる時も頑張ってなどと、声かけをしてくれるので、本人の自身になったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストに合格するとワッペンをもらえるので、本人もとても喜んでいて、意欲的に取り組めた。

  • 施設・設備について

    一階がプールで親達は2階から練習風景を見る事ができるので、安心して通わせる事ができた。

  • 改善を希望する点

    本人のやる気を引き出してくれるところ。熱心に見てくれるところ。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のころから興味があり、小学校入学をきっかけに体験をしてより意欲が湧いたことで入会させていただきました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事にも諦めない気持ちを持つようになった。何より最後までやり抜くようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しみに通っています。進級テストを受ける時も数日前から程よい緊張感をもって当日挑んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを習うようになってから子供の精神力が鍛えられ尚且つ毎週の楽しみになったので親としても習わせて良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の実力に合わせて指導をしていただけるので嫌になることは無いようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢に合わせてコースを選びます。週1と週2で選べますが本人が週2を選択しました。

  • 施設・設備について

    施設自体は古い印象ですが、掃除が行き届いているので不潔さは感じません

  • 改善を希望する点

    駐車場で子供を待ちますが、飛び出しが怖いです。子供達が待機出来る場所があれば安心出来るのですが。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中の夏時に他のスイミングクラブの体験をしましたが、あまり積極的ではなく、年長になりまた体験に行ったら積極的だったので決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスで通っているので、実際は見ていませんが、今日は出来たなど報告してくれます

  • 子供が楽しそうだったか

    出来るとかっこいいと言われるようで、それが嬉しそうです。進級などでワッペン?が貰える

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が積極的な所が嬉しく、バス料金も安いのが良い。家から近くないのでそこがあまり

  • このスクールの雰囲気について

    廊下を走ると叱っていたり、水泳以外にも指導しているんだなと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に合った指導をしている感じで、小さい頃から習っていたら上達しそうだなと感じた

  • 施設・設備について

    建物が古いので、少し心配になった。建物内が暑いです。

  • 改善を希望する点

    バスが、大人が運転手だけで他にスタッフがいたら安心だし。スモークのある窓でバス内暗いので少し怖く感じる子もいそう

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    一年生の時に周りの友達も行っていたスイミングスクールに興味を持ち、通うようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力もつき、どんどん泳げるようになったコーチも優しく教えてくれた

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん上達できるため、やる気も途切れることなく続けられたのが良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    我が子が上達していく姿は嬉しかったですが、見学する場所は冷房もなく暑く辛かった下の子どもも暑くて飽きてしまっていた

  • このスクールの雰囲気について

    選手コースの子達の泳ぎも間近で見れ、モチベーションが上がる環境であったと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導は、途中からコロナの影響で見学できなくなったのでわからない部分があるが、子どもは楽しくできていた

  • 施設・設備について

    親の見学場所が冷房が無く、夏場はこちらが熱中症になりそうなくらいだった

  • 改善を希望する点

    指導はとても良かった。見学場所と、駐車場が改善あるとありがたい

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ学校に習っている子がいたので、一緒だと通いやすいと思ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中力や、目標を持って頑張るという事が身についたと思う。向上心が持てるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    ときどき行きたくない様子の時もあったが、人や施設に慣れてきて、今は楽しく通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが熱心で、安心して子供を任せられるので、とても信頼して通わせている。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがフレンドリーで、とても指導熱心なところが気に入っている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストの進み具合が、子供にあっていて、練習からテストの流れがスムーズなのが良い。

  • 施設・設備について

    通いやすい立地であり、施設内も広々としていて使いやすそうなのが良い。

  • 改善を希望する点

    バス送迎もあり、子供だけでも通いやすいのが気に入っている。振り替えも可能なので利便性もある。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園とスクールをバスで送迎してくれるため、保育園に預けながら、習い事ができる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習いはじめて期間が浅く、判別できない。これからの娘の様子を見て判断していく。

  • 子供が楽しそうだったか

    今日はこんなことをやったんだ!など、自分から会話をするのを聞くと、楽しめているのかなと思うから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    施設と、マスクの強要、その2点でそのような評価をしました

  • このスクールの雰囲気について

    良いか悪いか現時点では期間が浅く、判断することは出来ないと考えているから

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通いはじめてからの期間が浅く、現時点で判断することはできないから

  • 施設・設備について

    さすがにマスクは不要だとおもう。子供は自分の意志で容易に外すことはできない。

  • 改善を希望する点

    過度な感染症対策を利用者へ求めることは自由だが、お願いレベルなのであれば強要することは控えるべき。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りの為に始めようと勧めたのがきっかけで、私も通った事があったのでそこのスクールにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力が上がり、いつも残さずきちんと食事を完食するようになり、体調を崩すことが極端に減りました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は不安がってなかなかすすんで行くことはありませんでしたが、友達が増え、皆と仲良く同じ指導をしてもらうことで前向きに楽しくレッスンを受けていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    食欲があがりよく食べることで健康的に過ごしてくれることです。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍もあって、あまり中にはいれないですが、和気藹々としているように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもが、着実に泳ぎ方が上達しているので指導が良いのだと感じます。

  • 施設・設備について

    内部はとても標準的ですが、駐車場だけ少し狭いように感じます。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    夏の体験プログラムに参加してみてとても楽しそうだったので、毎週やることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングによってなにが変わったのかはわからないが、泳げるようになっているのは自信につながっている

  • 子供が楽しそうだったか

    色々なコーチがいるが、好きなコーチに教えてもらったときは嬉しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かすことが好きなので、スイミングはやってよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生によってやり方は色々なので難しいが、丁寧に指導してくれていると思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級するまでにかなり時間がかかるが、テストはちゃんとしていていい

  • 施設・設備について

    建物がかなり古いので耐震性や待合スペースに不満はあるが、駐車スペースが広くていい

  • 改善を希望する点

    スイミングを始める前に体操をする時間があり、コストパフォーマンスがとてもいい

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家族の紹介。

    風邪ばかり引いていたので丈夫にさせるため。体験入会が良かったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達、自信がついた


    丈夫になったので、大変よかったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しんでいる様子、進級することに前向きに取り組み意欲が感じられる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上達するのが嬉しく成長を感じる、子供の水泳大会が楽しみである

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが頑張って取り組んでいる、コーチも優しく教えてくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とてもわかりやすい指導が良いです、手取り足取り教えてくれる。

  • 施設・設備について

    習いやすい施設でコロナ感染対策もしっかりされていて素晴らしい。

  • 改善を希望する点

    丈夫になり自信が持てるようになった、風邪を引きにくくなった。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達が習っていて体を動かす事がとても好きだったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを通して風邪をひかなくなったし、忍耐強くなった。楽しそう

  • 子供が楽しそうだったか

    わかりやすい指導で子供がとても楽しそうだったし、スイミングの話しを沢山した

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで、毎日がいきいきしていた。友達できた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級があがるにつれて、やる気も増し、なにごとにもがんばれたと思う

  • 施設・設備について

    最初絵本を読んでくれて、体操もたのしくしてくれて、まいかい良かった

  • 改善を希望する点

    コーチがその子にあった声掛けをしてくれて、子供がたのしそうだった

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験入学をして楽しそうだったので習い始めた。上達もしているし良い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    日常生活については特に変わった事はない。スイミングについては上達している

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングに行くことは嫌がることはないが、進んで行きたい雰囲気でもなかった

  • 施設・設備について

    見学スペースが分かれていないので暑い

  • 改善を希望する点

    先生の教え方は丁寧だと思う

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    3才の時に喘息と診断されスイミングが良いと聞いたので、始めることにしました。そこのスイミングスクールは、幼稚園のお友達も通っており、家からも近いので、まず夏季短期体験教室に行ってみて、子供も気に入ったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まずは水に慣れるところから始まり、次にバタ足、背泳ぎ、クロール、平泳ぎ、バタフライの順に習いました。学校のプールの授業ではお友達よりも速く泳げたりして、体育が苦手な子ですが水泳だけは自信が持てたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級制度になっているので、進級するのが励みになったようです。それと、レッスン後にクラブの待合室にある自動販売機でアイスを買うのも楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級試験に受かった時の子供の嬉しそうな顔を見るのが嬉しかったです。また、喘息も完治はしていないものの風邪をひきにくくなったのも良かったことです。

  • 改善を希望する点

    1ケ月に1回だけ、都合の悪いレッスン日を自分の都合の良い日に振替えができて、それは良かったのですが、振替できるのが本来のレッスン日より後の日だけだったので、レッスン日より前にも振替えできたら尚良かったです。例) 本来のレッスン日 10日の場合、11日以降には振替えできるが、9日以前には振替えできない。

  • 通っている/いた期間: 2011年7月から5年間
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で先生が引率の元、連れていってくれていて、子供のお友達も通っていたこともあり始めました。子供の父も小さい頃に習っていて、とても良かったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかることがとても苦手でしたが、通い始めの頃のコーチとの信頼性が生まれ『楽しい』と言いながら通い続けています。今ではタイムも絡んでくる階級に進み、落ち込んだり自信をつけたりを繰り返しながら、前に進んでいます。また、基礎体力もついて、もう一つの習い事のボウリングにもいい効果が出ています。

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手なコーチや好きなコーチがいるようですが、今は好きなコーチに指導してもらっていて、教え方もとても上手なようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの教え方は、コーチによりさまざまですが、今のコーチは指導も上手だと思います。また子供が挫折し自信を無くしている時も、親身になって対応してくださりました。親として、子供の頑張っている姿や目標タイムをクリアした時の喜んでいる姿を見るのは、子供の成長も感じることができ、とても嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    1人のコーチに対して、1度に指導する人数が多いのでは?と思うことがあります。1人で指導が行き届くのだろうか?2人で指導してはどうか?と思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    二人とも保育園の時に通いました。水泳は一度覚えると忘れないといわれているし、体を鍛えられ体力もつけられると思い通わせています。礼儀に厳しいかもしれないですね。当たり前のことですので助かります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の子は一通り泳げるようになりました。しかしまだまだ不格好です。下の子はまだまだです。本人も認める運動音痴で上の級に行くにはかなり時間がかかっていますが、特に嫌がる感じでもなく頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験を受けて合格するとかなり喜んでいました。ちなみにコーチに試験を受けても良い紙を渡されないと受けられません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく風邪をひかなくなりました。通ってないうちはちょっとした風邪で病院に連れて行ってましたが、水泳を始めてからはほぼほぼ病院には行っておりません。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数に対してあまりにもコーチが少ないと感じる時があります。それとそろそろリニューアルしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    当時、屋外であまり運動ができなかったのと小学校に上がる前に泳ぎの基本を身に着けてほしかったので習い始めました進級式で段階的に基礎が身につくこととマイナスイオン水のプールで肌が弱い子供には合っていたのが入会の決め手でした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本の四泳法がしっかり身についたのと基礎体力がついたもともと飽きっぽい所があったが、進級テストを受けることで努力を継続していけるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい泳法を習うことで上達する楽しさを知れたことと、色々なところから通ってくる学区外のお友達と交流を持てるのが良かったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    継続して努力することの大切さや礼儀正しさ、大事な公共マナーなどもコーチから指導していただき、本人のためになったかなと思います

  • 改善を希望する点

    指導するコーチによって進級テストを受けるタイミングがバラバラな時もあるので、もっとどんどんチャレンジさせてほしいなと思いました

口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息があり、スイミングは治すのにいいときき、治療のために体力作りをかねて、通わせることにした。厳しく指導してくれるのでいいと思ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最後まで頑張れるようになったこと。厳しく指導されることであきらめない気持ちが出てきたと思う。新しいお友達とも仲よくなれるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが頑張りをきちんとみていてくれること。声かけをしてくれること。親も見守れる場所がちかくになり、子供もやる気になれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他学年のお友達とも同じ級、違う級に関わらず、ふれあうことが出来てお友達になれたこと。学校以外でいろんな関係性を学ぶ場になっているとおもう

  • 改善を希望する点

    特にありません。今まで通り怒るときは怒る。ほめるときはほめてくれる指導がいいです。こどもたちも親以外で怒ってくれるコーチがいてとてもいいと思うからです

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時に泳げるようになるために習い始めました。 泳げない状態で始めましたが、特に水を怖がることもなく始められました。 いとこが同じスイミングで習っていたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1級になることを目標に努力をしています。 始めて気づいたことは、風邪などの病気をすることがなくなりました。体力もついてきたと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    テレビなどで水泳競技をみて自分も触発されて、将来自分も水泳の大会で賞を取りたいと自分で目標をもったようで、頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特に辞めたいなどいうこともなく、当たり前という感じで取り組んでいるのがうれしいですね。練習を見ていると、かなり泳ぎこむのでよく体力がもつなと感心します。

  • 改善を希望する点

    コーチも生徒数と比して少ないクラスが出てきているように感じます。増やして対処してほしい。

口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
16歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の勉強ではなかなか学べないようにできたことで、問題に取り組む意識が身につき、自ら考えようとする場面が良いと感じた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは厳しい練習があるが、自分の力の確認が出来るとともに、これからどうして行かなければならないと思った。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ自分の力が活かせる内容だと感じたことが、挨拶や確認する事ができるとともに、目標を定める事ができると思った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ自分の力が上がっていくのがわかり、大会等で状況を確認できた。子どもががんばっていることを確認さながら勧めていきたいと思った。

  • 改善を希望する点

    能力別にクラス分けはされていれば、次のステップに進む目安にできる。子供を待つ際の時間や場所があっても良いと思った。

口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは体に良さそうだと思った 自分も子どもの頃やっていた 場所がちょうどよかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水遊びから。 行きたくないと泣いて暴れる時期もあったが、コーチに協力もあり乗り越えた。 初めは溺れているようにしか見えなかったのが、とてもキレイに泳げるようになった。 コーチの言う事をきちんと聞き、行動することが出来るようになった。 競争心がなかったし今でもそれは変わらないが、上を目指すようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    通うのが当たり前になり、前より上達することが楽しくなっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テスト。 緊張しながらも楽しそうにきちんとこなしていた。

  • 改善を希望する点

    もう少し融通がきくとよい

  • 通っている/いた期間: 2012年3月から5年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体が弱かったので、体を強くするためにスイミングを始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールに通うようになってからは、病気をすることもなくはった。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングのレベルが上達するのが自分でも分かるようになって楽しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールに通うようになって、病気もせず身体が強くなり、泳ぎも上達して良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方もスタッフの方も明るく気さくで雰囲気が良くとても感じが良い。

  • 施設・設備について

    綺麗に整理整頓されていて良かった。

  • 改善を希望する点

    スクール代の支払い方法を口座振替だけでなく、クレジットカード払いもできるようになると良い。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姿勢が良くなるように習い始めた。体が柔らかいとケガしにくくなるのもいい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生に怒られることもあり、多少我慢と規律を学んだと感じるを体も柔らかくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    好きで通い始めたので楽しそう。しかしながら上達のスピードは早くない

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    立地場所がわるくて送迎がしにくいが、値段は高くなくいい。

  • 施設・設備について

    駐車場が広いのはいい

  • 改善を希望する点

    進級テストがもっと柔軟にできれば助かる。駐車場も線をきれいにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄も行ったいた競技で、自分もうまく泳げるようになりたいと思ったのがきっかけです。負けず嫌いなの性格で、力をつけてきて、目標を達成したのでやめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やればできるという自信。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにしたがって、次もやってやろうという強い気持ちを持って頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    負けん気を持って頑張ろうとすると姿。

  • 改善を希望する点

    美しくきれいに泳げるように指導して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から2年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人の紹介 喘息気味だったので入会コーチ陣は皆さん素晴らしかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喘息が治まった 身体が強くなった水泳がかなり上達した

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストが楽しみだった他校の生徒との交流も楽しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても熱心に指導してくれた子供に好かれていた笑顔が増えた

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から2年3ヶ月間

郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室に関連する記事

郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室のスクール情報

郡山インターナショナルスイミングクラブ 緑町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
福島県郡山市緑町21-2
JR磐越西線(郡山~会津若松) 郡山富田駅 1.7km
ゆうゆうあぶくまライン 郡山駅 2.1km
JR水郡線 郡山駅 2.1km

郡山市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報