利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室口コミ・評判

熊本県熊本市東区長嶺南の子ども運動・体操・陸上スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習わせたくて、手近な体操教室にした。送迎もあり、近くにあったYMCAに通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室では先生が手厚く補助してくれるので、その場では出来ていたが、学校ではそんなに変わりなかった様子。同学年だけでなく、色んな子がいて苦手な子がいるから、それが嫌だった様子。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はなんとなく行っていたが、苦手な子がいたようで、最後2年くらいは嫌々ながら義務的に行っていた様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家に引き篭もる子だったので、毎週決まった曜日・時間に外に習い事に行けたのは良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方がとても明るく、時に厳しく指導されてるのが良かったと思う。時々保護者会として、様子を教えてくれるのも良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢によって教室のコースがあるので、学年が上がるごとに変わっていくのが良かったと思う。

  • 施設・設備について

    車の出入りが、交通量の多いとこだったのでしにくかったが、駐車場の作りが良く駐車がしやすかった。
    体操教室の場所が急な階段を上らなければいけないのは、危険を感じた

  • 改善を希望する点

    とにかく嫌がるのをなんとか行くだけで満足だったため、特には要望等はない

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳同様で仲の良い友達と一緒に体験教室へ参加し、気に入った様なので始めました、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    身体が固い方なので、体操教室で少しでも柔軟性や筋力を養え、怪我の防止が出来ればいいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に嫌がる事もなく、毎回楽しそうに参加していますが、よくふざけてしまうのが難点です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しみながら身体を動かし、続けられているのでリーダー(先生方)の努力のお陰だと思います、

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフやリーダー達は笑顔で接し、且つ子供達の名前を覚え雰囲気のいいところだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    うろ覚えですが、鉄棒の時に鉄棒自体がぐらついた様に見えた事があったので少し不安になった場面はありました。

  • 施設・設備について

    職員や生徒数の割には、トイレの数が少ないように思いますが、困る程ではありません。

  • 改善を希望する点

    職員の方達が子供達にとてもフレンドリーで仲良くしてくれているので、親としては安心して任せられます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が苦手だったから。少しでも苦手意識がなくなるように。親戚が通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体を動かすことへの苦手意識が少なくなった。少しずつできることが増えて自信につながった。

  • 子供が楽しそうだったか

    活動内容は楽しそうだったが、知っている子がいなくて、コロナで親の見学もできず不安そうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かすことが好きになったので、それだけで十分。出来ないことに対して、具体的な方法の指導をしてほしかった。

  • このスクールの雰囲気について

    ほとんど同じ園の子ばかりで、そこでかたまっていたので、なかなか中に入りにくい雰囲気だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    出来なくても、ただ何回も繰り返すだけだったので、できるようになるための具体的な指導をしてほしかった。

  • 施設・設備について

    少し建物が古かった。トイレが不便だった。大人のジムと同じ建物で、コロナ中は心配した。

  • 改善を希望する点

    長くはやっているところなのぇ、指導は一貫していて安心感はある。昔と比べ、指導者の対応は気になる部分もある。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
小学6年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力つくりや、メンタル面、人とのコミュニケーションもとれるので入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    笑顔が増え友達も増えてメンタルもつよくなっています
    習わせてよかったです

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでいつも笑顔で楽しそうにはなしてます。
    帰ってからもずっと話してます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の笑顔がずっとみれるので満足度まっくすにしました。
    これからもがんばってほしいですね

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はみんな笑顔で楽しくやっています
    集中力もあってすごく真剣です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導もかんぺきで優しくわかりやすく教えていてとても良いなと思いました

  • 施設・設備について

    設備もめちゃくちゃ良く多くの人が習えるようにしてあり
    とてもやりやすそうです

  • 改善を希望する点

    メンタルや体力や人との交流ができるので習い事はさせても良いと思います

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達からの誘いで、子供もにもそのような活動をさせたく興味を持って調べていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がつき、さまざまな得意種目が増えてきた。スポーツが好きになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と伸び伸びと活動できるのがいいのか楽しそうに活動していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の楽しそうな様子が直接見ることができて子供の成長していく様子を見れてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も明るく手厚いフォローをしてくれていた
    子供たちも楽しそうに活動していた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体力をそれぞれの子供たちに合わせてつけていくことができる点。

  • 施設・設備について

    さまざまな器具があり、多種多様なスポーツや活動ができ自分のできる幅を広げることができた

  • 改善を希望する点

    先生たちの温かい指導と子供たちのことをよく見てできる範囲でさせているところ。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のとき、体力作りに通い始めました。楽しく習えてるようでよかったと思います。小学生になってから鉄棒で逆上がりなど楽に出来てよかったと喜んでいます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校区以外の友達も出来てよかったと思います。一つ一つ出来ることが増えて自信も出来たようでよかったと思っています

  • 子供が楽しそうだったか

    一つ一つ目標をクリアしてワッペンをもらえることに喜びを感じているようです!もらえなかったときの悔しさをあじわうのもいい経験になってると思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供たちが練習している姿を見ることが出来て成長を楽しみにしています。先生方の熱心な教え方もよいと思います

  • 改善を希望する点

    不満という不満は、ありません。子供たちの日々成長を手助けしていただき、感謝しています。このまま変わらず頑張っていただきたいです。

口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分自身が子供の時に習っていたから。体力作りは風邪予防に繋がると思うから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の子達と関わることで、コミュニケーション力がついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    鉄棒がなかなか上達しませんでしたが、リーダーに誉められるのが嬉しくて積極的に取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    交通の面で、家から通うには少し遠く、休み朝から連れていくのも負担に感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が元気に挨拶をしてくれるので、子供もしっかり挨拶が出きるようになりました。

  • 施設・設備について

    親の待合室が狭く、座る場所によっては中の様子が見られませんでした。

  • 改善を希望する点

    レベルにより人数を振り分けてあるので、人数の多いグループに振り分けられると練習できる回数が少なくなってしまうのが気になりました。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
2歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身も子供の時に通っていたので、子供にも習わせようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動開始前に必ず挨拶をしていたので、外でも挨拶のできる子に育ったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供ができないことも、誉めながら指導してもらえたので、諦めずに取り組むことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    座る場所によりますが、子供の成長を教室の外から見ることができて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    振替で知らない子達と体操をする日も、先生が声かけをしてくれたので、すぐに馴染むことができました。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近く、何か習い事をさせたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    外に出て遊ぶ子ではなく、友達づきあいもあまりなかったので、楽しんで取り組んでいたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり向上はしなかったのですが、楽しんで取り組んでいたのがよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達もなく内向的だったので、習い事でいろいろな人とか関われたのがよかった思います。

  • 改善を希望する点

    送り迎えがあったら良かったのと、土日などもあったら、父親としてもっと関われた。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から2年11ヶ月間

熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室のスクール情報

熊本YMCA【運動・体操・陸上】 ながみねファミリーセンター 体操教室

運動・体操・陸上
2歳 〜 12歳
熊本県熊本市東区長嶺南3-1-107
阿蘇高原線 竜田口駅 2.2km

熊本市東区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報