利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

正道会館 兵庫県本部口コミ・評判

兵庫県明石市小久保の子ども空手スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

正道会館 兵庫県本部の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
正道会館 兵庫県本部の口コミ
6歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が通ってて興味を持ち初めて
    初心者でしたが体験した時に楽しかったと言ってたので初めました
    先生も良い印象で怒る時わ怒るので子供の為と思って思い切って入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事では習ってるところを見てない為、どちらとも言えないにしました。
    色々教えて貰ってた為力も付いて成長したと思います
    物事に我慢強く取り組めるようになったと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の指導が分かりやすかったため
    娘も理解出来たようで日々練習に励んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をしてから家で練習したり習い事の日わ
    1人で行ったり友達もたくさん出来て良かったんですが費用がもう少し安かったら助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    娘が凄い人見知りなので先生がずっと喋ってくれたり
    明るく娘に接してくれてたのが良かったんですが
    こちらも初めてで何もわからない状態なので説明が欲しかったです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム指導内容といったものわ何も知らないし
    聞いてないので
    どのコースに通ってたとかわ分かってない状態です。

  • 施設・設備について

    施設、整備についてわとくに何も思わなかったです。
    人数がちょっと多かったですけど施設も狭くもなかったので何もゆうことわないです。

  • 改善を希望する点

    いるもの、使うものを伝えて欲しかったです。
    他わとくには何も思うことないです。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から1年間
口コミの投稿者アイコン
正道会館 兵庫県本部の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が年中さんのときに、やりたいと言われて始めました。キャンペーン中で、入会金や、道着が無料でした。(今もキャンペーンは継続中です)柔軟や、体力作りにもなり、集中力もついたように感じます。ブリッジも出来るようになりました。下の子(3歳)は付き合いで入りましたが、まだ難しそうです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    柔軟で身体が柔らかくなった。ブリッジができるようになった。先生の話を聞いて考えて行動できるようになった。家でも、型の練習をするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼年部は、幼稚園までのクラスなので、同じ年頃の子と練習出来るので仲良くなったり、刺激を受けたりして楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習いはじめよりも、目にみえて上達していて嬉しい。今度、帯の色が変わるかどうかの試験があり、練習を頑張っていて成長を感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は厳しい中にも、ユーモアがあり、楽しい。挨拶や、礼儀を重んじている。正座をして黙想など出来るようになって嬉しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    前半は柔軟や、基本的な突きや蹴りを行い、体力作りにもなる。後半は、組手やミット練習などその日によって違うので楽しめると思う。

  • 施設・設備について

    西明石の駅前にあり、立地が良い。その分、少し狭いので、土曜日等、小学生、幼稚園までのミックスクラスの日は少し狭いと感じる。

  • 改善を希望する点

    通い放題のコースがあり、柔軟に曜日を選んで通えるので助かっています。週に何回でも受講できます。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
正道会館 兵庫県本部の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も習っていて、先生の教えが素晴らしいので
    ぜひ子供もと思いました。
    どの学年の子供達も楽しく真面目に武道をしております。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼儀正しく、声もハキハキとしだし、
    明るく自信に満ちてきたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    頑張って良く出来た時は大いに褒めてもらい、
    少し怠けたような態度には厳しく接してもらい、
    どの子供達にも平等に扱っていただいております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分自信の心身の鍛錬にもなり、また子供と共通の話題を持てるようになったのがとても嬉しいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    稽古中はみんなどのクラスも大きな声で気合いを入れて、
    真剣に取り組んでいます。
    やはり子供なので集中力が切れやすいですが、
    先生が上手くコントロールしていただいております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    近くに教室が点在してありますので、自分に合った稽古内容の教室に出かけます。

  • 施設・設備について

    綺麗に衛生的に保たれています。
    コロナ対策も常に前向き取り組みされています。

  • 改善を希望する点

    フルコンタクトの空手稽古になり、学校でむやみに使わないように
    徹底的に指導していただきたく思います。

  • 通っている/いた期間: 2012年1月から
口コミの投稿者アイコン
正道会館 兵庫県本部の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知人の紹介です。実際に体験してみて雰囲気が良かったのと子供がやると言ったこと。そして父親の希望が決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    内弁慶な息子ですが、少しずつ変わってきたように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めての道着や帯に喜んでいます。夏は暑そうですが道場内はエアコンが効いています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    稽古が始まる前はお友達を眺めているだけの息子ですが、稽古が始まるとスッと並び顔付きが変わる様子に嬉しく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の声で子供達がサッと並び始めるなど雰囲気が良いです。靴を整えて入室するなど礼儀作法も教えてもらえ初めての習い事を武道にして良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    以前に体操教室に通っていた時の基礎運動と比べ、柔軟や瞬発力など遊びながら向上させていく工夫が多く驚きました。先生はユーモアのある楽しい方です。

  • 施設・設備について

    新しい施設ではないですが整理整頓されています。

  • 改善を希望する点

    帯の色が変わる事に憧れているようです。どのようなステップで昇級するのか具体的に教えてもらえると目標になります。

  • 通っている/いた期間: 2021年11月から
口コミの投稿者アイコン
正道会館 兵庫県本部の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    普段から落ち着きがないので、礼儀と心身を鍛えるために通わせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は嫌がっていたが、少しづつ上達するにつれて、自分から自主的に家でも練習するようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    組手練習が楽しいみたいで、強くなることに楽しさが芽生えだし、親としては大変喜ばしいことだと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ただ騒いで暴れ回る様な子だったが、人を叩くという事の意味や重さなどを学んでくれて、とても良かった

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても親切な方で、子供達も先生の話は真面目に聞いて稽古に参加してる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに応じた教え方をしてくれるし、型などはビデオをLINEで送ってくれて家でも自主練できるようにしてくれるのはありがたい

  • 施設・設備について

    個人的ではあるが、家から徒歩圏内なので通いやすいと言うだけで、施設自体はさほど広くない

  • 改善を希望する点

    少しずつ子供達が成長していってるのがわかるので、これからも良い指導を受けれることを願っている

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
正道会館 兵庫県本部の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    男の子で強くなって欲しいから

    戦いごっこが好きだから

    習っている方が良いと言っていたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達に叩いたりキックしてはダメだけど空手でなら良いとしているので楽しんで通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    型をやりたいと家でも父親と練習しています。

    習いに行く事に嫌だと言わないので楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    これからの成長が楽しみですが、空手を習っている事で幼稚園などで手が出ないようにしていきたいです。そこが不安点ではあります。

  • このスクールの雰囲気について

    建物は古いです。道場もそこまで広くないですが、先生に不満はないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回16:00〜から50分くらいです。空手のかたなどしています。

  • 施設・設備について

    建物は古いです。生徒も多いので自転車置き場に困る事があります。

  • 改善を希望する点

    楽しく通っているので不満はないです。これからが楽しみです。先の事が分からないのがちょっと不安です。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から

正道会館 兵庫県本部のスクール情報

正道会館 兵庫県本部

空手
3歳 〜
兵庫県明石市小久保2-1-6 吉栄ビル3F
JR神戸線(神戸~姫路) 西明石駅 211m
山陽電鉄本線 藤江駅 1.3km
山陽電鉄本線 林崎松江海岸駅 1.5km

明石市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報