利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランド口コミ・評判

北海道札幌市白石区菊水元町二条の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
小学5年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3年生で転校し興味程度の好きなスポーツだったのですが同級生の女の子がとてもサッカーが上手く強く子供がこの子みたいになりたいと言うので前の習い事見たくすぐ辞めてしまうのだろうと思いつつ入れさせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はやはり上手くはなかったしめんどくさい行きたくない辞めたいと言っていましたが今になっては試合点を決めてきたスライディングで敵のシュートを決めたなど嬉しい報告を沢山してくれて最初に思ってた不安などとは予想もしない成長でした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    入ったばかりの頃は試合で負けて周りで仲間が泣く中そんな悲しいことなのか?と1人だけのほほんとしていましたが最近の試合などは負けて号泣し悔しくて涙か止まらないくらいすごく泣いていましたトロフィーを貰った時なんて今まで間にないほど喜んでいました

  • このスクールの雰囲気について

    監督はとても優しくガツンと怒ることなんてほとんどありませんもうちょっと強くてもいいのかなとは思いますですが学校での態度授業妨害する人などはちゃんと注意しそんな人は試合に出さないよ!などの忠告はしっかりし生活態度も優しく注意してくれるので私としてはいい監督だと思います

  • 改善を希望する点

    子供が楽しくサッカーをやってくれてるのであればこれ以上のことなんてありません

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
小学6年生の男の子と10代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人の息子が通っていたことと、自分自身が小学時代に同学校のバスケットボール少年団に所属しておりサッカーがあるのを知っていたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    チームプレーから身に付いた他人を思いやることや自分の出来ること出来ないことをわかりそれに取り組む姿勢が見られるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ボールを無邪気に追いかける姿が印象的でした。
    上達につれてあれもこれも出来るようになりたいと積極的な姿勢になってました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポーツをすることで外遊びに対する億劫さみたいなものが消え去り、アウトドア派と言わんばかりのアクティブさになったのが個人的には嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    他の親御さんも含めて明るくたまにはヤジを飛ばしたりと楽しみながらも真剣に取り組むといったメリハリが感じられました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私自身サッカーのことはあまり知らないので子どもが上達するさまを見てこのような判断となりました。

  • 施設・設備について

    冬季間はグラウンドが使えないが体育館での練習もあるので出来ないわけでは無いのがありがたいです。

  • 改善を希望する点

    全市や全道の大会となると遠方への移動となりますが、それもなかなか楽しいものです。
    自分の子が他の子とワイワイとやってる姿はなかなか家庭からでは見ることが出来ないので貴重な時間と思っております。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々スポーツの中ではサッカーが好きで仲の良い友達と一緒に入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家でゲームなどする事が多かったですが積極的に外で遊んだり体を動かすようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良い友達もいた事もあり最初も不安なく入れたので最後まで楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を動かす事は健康にも繋がるので良かったです。試合の日なども見に行くのは楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな仲良くやれている雰囲気だったと思います。スポーツを通じ仲間との絆もできたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学校なので一般的な感じだと思います。クラブチームとは違い毎日学校で顔合わす人ばかりなのでやりやすいと思います。

  • 施設・設備について

    主に学校のグラウンドなので設備等に関しては何も感じませんでした。

  • 改善を希望する点

    何事にも夢中になれる事があれば良いと思います。そこで嬉しい事や悔しい事を経験はプラスになります。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄たちがもともとサッカーをやっていたので、下の子もサッカーをやらせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団行動がうまくできるようになり、自立して自分のスケジュール通り生活できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    監督は基本あまり怒らなく、他のチームと比べると物足りなさもあるが、それが返って子どもにとったらいいのかもしれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親同士協力する面も多々あり、楽しく過ごしています。 なにより、試合を見るのがとても楽しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    挨拶などはあまり徹底されてはいないのがすこし残念かと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    監督が基本、子供が楽しければという方針なので、内容はあまりないように感じる。

  • 施設・設備について

    小学校のグランドでやっているのでボコボコなのがすこし残念な点。

  • 改善を希望する点

    初期費用はほとんどありませんので、気軽にサッカーを始められると思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親戚の子供が所属していたので、始めるきっかけとしていいと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クラブに所属する前は協調性がない子供でしたが、周りの顔をきちんとみて行動するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    体を動かすこと事態は好きだったので、クラブには前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クラブの送り迎えが大変でしたが、子供が喜んでいるので親としてはよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    クラブの子供たちも明るい子が多かったので、印象はよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的なサッカーのルール把握や簡単な試合などを行っていました。

  • 施設・設備について

    冬は屋内施設、雪がないときは屋外施設でサッカーの練習を行っていました。

  • 改善を希望する点

    周りに合わせるという協調性が伸びたと思うので、そこはよかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    じぶんがサッカーをしていたのでむすこにもとおもいならいごととしてサッカーを習わせてます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで家の中でゲームをするだけだったが外で動くようになり活発な子に育ちました。

  • 子供が楽しそうだったか

    家に帰っても自主練をしている姿がとても微笑ましいです。習わせてよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    正直何も無いですが、息子が楽しそうにしている姿を見るのはとても気持ちがいいものです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの空気も悪くはなく、とても楽しそうにやっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人に合ったコースが用意されており上を目指すことも出来れば実力にあった人通しで楽しむことが出来ます。

  • 施設・設備について

    気になりません

  • 改善を希望する点

    要望は特にないですがコーチを増やして欲しいですかね。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
0歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    丁寧親切で大変な中でもスマイルで明るい雰囲気なのがよいです、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術だけではなく、人間性も教えてくださるので礼儀良くなります

  • 子供が楽しそうだったか

    わかりやすいし、最後まで一人一人に真摯に向き合う親切さなので

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で会話が弾み、楽しい毎日になりました。感謝感激です。ありがたい

  • このスクールの雰囲気について

    とにかく先生の雰囲気や清潔さが素晴らしいので長いことみてもらえます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しいけれどやさしさがあり、熱い情熱がありますのでありがたい

  • 施設・設備について

    個人個人の個性を発揮させるように、大切に個人をみてくださっています

  • 改善を希望する点

    特に不満はありません。お世話になっております。ありがとうございました

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    入学前から何かやらせようと考えていて何をしたいのか聞いたところ息子の同級生が少年団に入っていたので入りました。上級生の親御さんから色々聞いていて監督もいい人そうなので入れました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1年生の時より愚痴をこぼさないようになって帰ってきてご飯もたくさん食べるようになりました。辞めたいと何回も言ったことがありますが今はもう言わなくなり自分で練習日等確認できるようになり嬉しく思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は楽しい!と言っていたが段々めんどくさくなったのか行きたくないなど言い始めていたのが今ではキチンとスケジュールを確認して文句も言わず行くようになった。試合で勝った時、点を入れた時は嬉しそうに言ってきたのでこたならも嬉しいしこれからも頑張って欲しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しいなら親も嬉しい。楽しくない時もあるそうだがそれは誰にでもある事だと思って宥めて行かせています。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり練習に付き添えていないのでなんとも言えないがもう少し監督は子供に厳しくしてもいいと思う。人の子供だしこのご時世なので仕方ないとは思うが。

  • 施設・設備について

    練習時は学校のグラウンド、体育館等を使うので良いとも悪いとも言えない。

  • 改善を希望する点

    子供にもう少し厳しく指導して頂きたい!こちらも承知の上なので何か悪さをして怒られてもいいのにって思ってます!

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドの口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている小学校でやっているサッカー少年団だったので入団しました。 小学校からの手紙で知りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーが大好きになりました。中学になっても続けれるもの、生活面も学業、スポーツと日々充実した生活を送れているので、穏やかな子に育ってます

  • 子供が楽しそうだったか

    指導方針が、嫌いにならないようにと、厳しい指導はありません。他のチームだと厳しく教えていますが、ここはそこまで厳しくなく、子どもの考えを尊重してやらせてくれています。なので、楽しくやってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週大体試合があるので、それを観に行くことがとても楽しいです。親との交流も良い方ばかりなので親も楽しくやらせてもらってます。

  • 改善を希望する点

    ここは監督1人とコーチ1人ですが、もう少しコーチが増えると良いかなと思います。 それ以外は特にありません

菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランドのスクール情報

菊水サッカースポーツ少年団 札幌市立菊水小学校グランド

サッカー
対象年齢 *調査中*
北海道札幌市白石区菊水元町2条3-2-14 札幌市立菊水小学校
JR函館本線(小樽~旭川) 白石駅 1.5km
JR千歳線 白石駅 1.5km
JR函館本線(小樽~旭川) 苗穂駅 1.9km

白石区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報