利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Football Club Isumi Futuro(イスミ フトゥーロ) 岬B&G海洋センター

3.0(1件)
千葉県いすみ市岬町和泉の子どもサッカースクール
Football Club Isumi Futuro(イスミ フトゥーロ) 岬B&G海洋センター
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
千葉県いすみ市岬町和泉4448-1 岬B&G海洋センター
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Football Club Isumi Futuro(イスミ フトゥーロ) 岬B&G海洋センターについて

  • サッカーがやりたくても、やる場所がない状態のこの地域の子供のために、サッカーをする環境を整えようという考えで始まったサッカークラブです。子供たちが笑顔で楽しくサッカーと親しみ、そしてその笑顔を地域全体に広げていくことを目標とするこのチーム名のFuturoは「未来」という意味。これには、自分の手で未来をつかめる子供を育てるという考えが込められているのです。サッカーの基礎からしっかりと教えてもらう中で、感謝する心や仲間への思いやり、自分で考える力なども育てようという方針が特徴。サッカーの練習や試合の他に、体験イベントや地域住民との親睦活動、ボランティアなどにも参加しています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
Football Club Isumi Futuro(イスミ フトゥーロ) 岬B&G海洋センターの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育所から体験会のお手紙をもらってきて本人がやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みんなで楽しくがモットーのような感じでわいわい楽しくやっているのが本人には合っていたのかもしれない

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだった。具体的なテクニックなどの指導には疑問を感じるが、楽しくやれている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーを楽しいスポーツだと捉えてずっと続けたいものと感じることができたのが嬉しかったこと。少しずつでも上達するのは楽しみ

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣は皆一生懸命に指導してくれていると感じている。子供が好きな事も感じる。休むと試合に出さないと言うルールのようなものがあるので、家庭の都合で休む事を躊躇ってしまう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的な技術練習や指導がないように感じる。楽しくやっていてサッカーを好きになってもらいたい気持ちが伝わるが上達などの面でいうと望めない。子供の自主性に任せている感じ

  • 施設・設備について

    市の施設を使っているので、使えない日が多々あり練習日数が減ってしまうのが残念。曜日によって練習場所が全部違って送迎がたいへん。グラウンドは天然芝なのでとても環境が良い

  • 改善を希望する点

    子供にサッカーって楽しいんだよと伝えてくれるのが良い。大会はほとんどなく練習試合もあまりないので、練習の成果を出せるところがなく残念。もっと大会に出てほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年12月から

詳細情報

  • アクセス
    千葉県いすみ市岬町和泉4448-1 岬B&G海洋センター
    JR外房線 三門駅 1.6km
    JR外房線 長者町駅 1.7km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

Football Club Isumi Futuro(イスミ フトゥーロ) 岬B&G海洋センターに関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

いすみ市の習い事ランキング

近くの教室情報