利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川口コミ・評判

千葉県市川市鬼高の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々私が子供の頃にスイミングを習っていて、子供にもスイミングはやらせたいと考えていました。
    ベビースイミングは親にとってもリフレッシュ且つ運動になるし、子供も早い段階で水に親しみ、全身運動となり、親ではない大人と接する良い機会でもあるので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣く事もありましたが、今では楽しんで通っています。
    幼稚園、学校とは違うお友達も増えた事も良い影響を与えてくれて、
    合格するともらえるバッジもモチベーションを上げてくれます。
    生徒の人数が多い日は、あまり泳ぐ本数が少なくなるのでそこだけはちょっと残念かなと思います。
    ベビーの時から通っているのでコーチが子供たちに気さくに、温かく接してくれるのが親としては安心材料です。
    テストに合格したい、という目標を持って悔しい経験をしたり自身をつける経験ができるのでありがたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストでバッジをもらえるとやはり嬉しいみたいで、次の級ではどんな事をやるんだろう、次もバッジもらいたいなと意欲的になれるみたいです。
    お風呂やプライベートで遊びに行くプールでも練習したりしていて、楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々私が泳ぐ事がすきなので、子供たちとプールに遊びに行くとスイミングで習っているお陰で一緒に楽しむ事ができます。
    プールではこうやるんだよ、と得意気に教えてくれたり、私がアドバイスしたり、自分の経験も踏まえて接する事ができるので嬉しいです。
    無理強いはせず、子供のやる気を見ながら続けていければいいかなと思っています。
    コーチにはもう少しフォーム等を重点的にご指導頂ければと思います。
    致し方ない事ですが、値上がりもしたのでその分泳げるようになってほしいというのが本音です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが優しく接してくださっているので子供たちが楽しく通えています。
    ベビーから習っていて子供の事をよく知ってくださっている、と言うこともあり、ニックネームで気さくに呼んでくれるのも嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の目線に立って接してくださるのでありがたいです。コーチによって厳しさが違うのもまた良い経験かなと思います。

  • 施設・設備について

    私もベビースイミングで施設を利用していましたが、特別悪かった点はありません。
    強いて言えばトイレのサンダルを増やして欲しい、それだけです。

  • 改善を希望する点

    日によって生徒数が多いとなかなか泳げない日もあります。

    話は別ですが最近、他のスイミングでの死亡事故もありましたが、KONAMIはレッスン途中の人数確認もしっかりしていて、そういう面では信頼できる会社だなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナのため2年間小学校でのプール授業がなかったが、2022年度に3年ぶりのプール授業を再開することになり、本人かあら「プール授業が始まる前にスイミングに通いたい」と申し出たため(幼稚園児時代にスイミングに通っている同級生がおり、同級生から話を聞いたり実際に泳ぐ姿を見てスイミングに通う事にもともと憧れがあった)

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始める前は浮き輪でぷかぷか浮くことしかできなかったが、通い始めて1か月半で浮き輪なしでゆっくりとしたクロールで泳げるようになっていた。本人も泳ぐことができることで水泳に対する自信ができた様子で、家庭内でも「僕は泳げるもんね」と得意げに話しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    1か月ごとの進級テストで合格するととても嬉しいらしく、1日中上機嫌になっています。逆に不合格で進級できなかったときは「もうだめだ」「できない」と落ち込みます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳が好きになり本人の自信につながったことがありがたいです。また、小さいころから顔に水がかかることが大嫌いでお風呂で頭を洗うのも一苦労だったのが、スイミングに通う事で克服できたのがありがたかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子供たちと楽しく話せているようで、スイミング後に楽しかったと言うことが多いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    直接コーチと話すことがなく、また進級するとコーチが変わるため子供本人もあまりコーチに対してこれといった思いがないのかスイミング後コーチに関する話はほとんど聞かず、指導内容が良いのか悪いのか正直よくわかりません。わかりませんが泳げるようにはなっているので3点とさせていただきました。

  • 施設・設備について

    施設の大きさに対して人数が多いと感じています。施設内は常にきれいです。

  • 改善を希望する点

    振替をしたくても希望する曜日にはほぼ入れません。特に土日は確実に振り替えられず、平日も振替可能日があまりないため、振替できる日数(未予約の日数)だけ増えていく一方です。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動能力の向上や空き時間の有効活用を考えて、運動系の習い事を探していました。ちょうど通いやすい場所にこの施設があることを知り、体験してみました。子どもも嫌がらずやりたいと言ったので通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事が初めてでスイミングも基礎から教えて頂いています。最初は順調に見えましたが、最初の方で検定に受からなくなり技術の向上はゆっくりめと感じています。それでもやめたいなどのマイナスなことは子どもも口にしていないので、前向きに取り組めているとは思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールに入ること自体がまず好きで、楽しめている要因だと思います。褒められたりするのも嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週末の過ごし方が、家でダラダラ過ごすより身体を動かす機会があっていいと思います。基礎が少しでも備わっていれば、小学校の授業でもそれが自信につながれば尚嬉しいです。月謝の負担はやはり大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    能力別にグループ分けされていて、子どもも学びやすいと思います。もう少し個別にアドバイスいただけると、親としては嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎から教えていただき、子どもの能力に合わせて少しずつ技術を習得していく感じです。検定に受からないとなかなか先に進めないです。

  • 施設・設備について

    更衣室がもう少し広ければ使いやすいかなと思います。またドライヤーの数も増やしていただきたいです。

  • 改善を希望する点

    進級してクラスが変わった時に今までからの変更点などが説明されず、こちらが聞きにいかなければわからなかったこともあったので、しっかり教えていただきたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2022年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    転園する前の幼稚園は水泳に力を入れていて、息子も楽しそうにプールで泳いでいました。転園後の幼稚園はプールはあったのですが水遊び程度で息子には物足りないと感じ、スイミングスクールに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールに通ってからはクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと一通り泳げるようになりました。また、もともと引っ込み思案なところがあるのですが、他の学校や違う学年の子と接する機会があるおかげで、新しい友達を作ったり年下の子に声かけする姿に驚きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    土曜の朝のクラスだったので、もっと寝ていたいと面倒くさそうに起きて準備していましたが、休日でも友達に会えるので楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか進級できなくてでもそれは、コーチは息子の体力面が心配で上級クラスに上がった時についていけなくて水泳が嫌になってしまうのを心配してのことだったので、ひとりひとりよく見てくれていると思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは時に厳しく、時に優しくひとりひとり丁寧に教えてくれる印象です。コーチ同志も、コーチと生徒も仲が良さそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    運動できればそれでよかったのでカリキュラムとかは気にしていませんが、テスト結果を動画でみれるのは嬉しいサービスでした。

  • 施設・設備について

    いつも明るくてきれいです。月謝が高いだけあって、テスト結果が動画で観れたり、コロナ対策もしっかりされています。

  • 改善を希望する点

    エレベーターが狭くて乗れないから仕方なく階段を使うことがよくあります。4階です。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年5月
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    いつも行くスーパーに隣接していて通いやすいく、小学校で水泳授業があると思ったので水に慣れさせるために通わせた。
    クラスへ上がるためのテストも丁寧で良いと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    やはり泳がないと次のクラスへは上がらないので、
    初めて水に入る子でも丁寧に一つ一つ指導してもらえました。
    なのでなかなか上のクラスへ上がるには大変な月もあるけど、結果本人に良いものになると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りのお友達と一緒にできる事で頑張れると思う。
    泳ぐ距離もクラスによって土台があったりするので恐怖心を持たずに水に潜ることができると思った

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供本人から合格の報告が来るので、その表情だったり悔しさだったりが分かりやすく伝わる

  • このスクールの雰囲気について

    親の見学席があるので、つい親の方を見てしまったり、他の子が泳いでる間の待ち時間はふざけてしまう時もあるかと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがあるのでモチベーションが切れずに継続できると思う。

  • 施設・設備について

    ショッピングセンターと隣接しているので待ち時間とか兄妹がいる場合外で待てるし買い物へ行ったりできるので良いと思う

  • 改善を希望する点

    広くて清潔感があるし、他の習い事も複数入ってるので通うのも良いと思う。
    待ち時間に買い物できたりも良い天です

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    両親共に水泳を習っていてメリットを感じていた。子供にも早いうちから水泳に親しんで体力向上に繋げたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらず、楽しめるようになったと思う。まだ小さかったので、泳ぎの技術までは身に付かなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    歌や手遊びを交えながらのレッスンだったので楽しんでやれていた。できたことを褒めて貰えると楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何曜日はプールの日、と習い事の習慣がついたのはよかった。
    コミュニケーションの良い機会になっていた。親のリフレッシュにも繋がっていた。

  • このスクールの雰囲気について

    子供や親の顔、名前を良く覚えてくれていたように思う。元気に挨拶をしてくれていたので、子供も元気に挨拶する習慣が身についたかもしれない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビークラスの年齢が過ぎると次のコースへ移るが、次のコースの日程の選択肢が少なく継続して通うことが難しくなった。

  • 施設・設備について

    更衣室のロッカーが狭く、子供を着替えさせながら自分も着替えさせるのは大変だった。

  • 改善を希望する点

    シールブック?出欠ノート?の活用方法がイマイチわかりづらかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から1年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は必ずやらせようと思っていたので入会できる年齢になったら順次入会させていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に変化はないけれど『泳げる』事が夏の水遊びなどへのハードルが低く楽しめている

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格するとワッペンがもらえることもあり、一つ一つ上にあがるモチベーションになっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体を動かすことと泳げる事が目的だったので週一でも動いてくれていたのはとてもよかった

  • このスクールの雰囲気について

    細かく指導していただき、状況の報告もたくさんあったので特に不安なく通えていました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなかテストに合格しなかったため、細かく指導してもらい、目をかけてくださっていました

  • 施設・設備について

    ジムと一緒になっているので人数に対してのコースの少なさと、振替がほぼ取れなかったのは少し不満でした

  • 改善を希望する点

    人数の関係で難しいと思われますが振替、コース変更の枠がもう少し欲しかった

    モールの中に入ってる事で駐車場の心配をしなくて良い、買い物もついでにできることはとても良かった

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年10月
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすことが好きで、家から通いやすく、ちょうど1ヶ月無料体験があったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひきやすかったのが少なくなり体が丈夫になったように思います。全種目泳げるようになり、得意なことができて自信につながったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校以外の仲の良いお友達ができて、楽しく通えていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初はずっとつきっきりだったのが送り迎えだけになり、自立につながったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが優しく明るく接してくれて、いつも励ましくてくれたりしてくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    タイムをクリアすることで進級できてワッペンがもらえるので、自分のレベルにあったコースでやれていました。

  • 施設・設備について

    商業施設の中にあったので子供だけでも通わせやすく、親も待ち時間に買い物ができたりと充実していました。

  • 改善を希望する点

    ウェブで欠席や振替ができて便利でしたが、夏休みなどは振替がとりづらかったので振替れる期間をもう少し長くしてくれると良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年10月
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達数人がスイミングスクールにいってたので、興味を持ち行き始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供は積極的になんでもチャレンジをするようになりました。自身がついたみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールでは積極的に練習し、楽しんで泳いでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私としては安心してスイミングスクールに通わせられたのと、子供に自信がついたので良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく指導して頂いて良い先生でした。友達も皆仲良くスイミングスクールに通っていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導は優しく教えていただいたので、子供も無理なくやって行けたと思います。
    泳ぎの内容も良かったと思います。

  • 施設・設備について

    施設・整備も問題なく、とても綺麗にしていて良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    先生も優しく言い方なので、子供も安心して預けられると思います。
    子供の運動の成長にはスイミングスクールは良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力がついてきたので、まぎらわすために運動系の習い事をさせようと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体を動かす楽しみと水への恐怖があまりなくなったのが良かったと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    賑やかな雰囲気が苦手だったのか、割と渋るようにはなってしまったが、スイミング自体は入ると楽しんでいたようだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水への恐怖心があまりなく楽しんだのが、よかったかなたと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちは明るく優しい方ばかりで、通っている子どもたちも楽しそうだった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小さい子から始められ、スポーツを楽しむきっかけになるような内容で良かったと思う。

  • 施設・設備について

    十分なスペースも設けられ、プールも広く親子で参加しても窮屈な感じはなかった

  • 改善を希望する点

    手軽に通えて、スポーツを小さい頃から楽しめる内容になっているところが良かったと思う

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力作り、柔軟性を身につけ、かつ子供の頑張って続ける持続性を養う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力、身体の柔軟性を身につけました。また泳ぎ方を身につけました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供自身が泳ぎ方を覚え、実際に少しずつ泳げるようになったのを実感しているところ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用対効果がポイントで成長が早いとは言いがたい。もう少し成長が見れるようにしてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    1人で黙々とする方が子供はやりやすいが親としては友達と切磋琢磨してほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とりあえず成長は感じるのでカリキュラムは間違えていないと思う。

  • 施設・設備について

    場所、設備に関して不便なくできている。スタッフも親切で不満はない。

  • 改善を希望する点

    振り替え曜日を柔軟にしていただくとこちらの都合がつけやすい。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を私自身が以前習っていたため、娘にも泳げる子になって欲しいとおもい、始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかり泳ぐことができて大満足ですとてもよかったです!中学入って辞めちゃいましたが

  • 子供が楽しそうだったか

    まいかいのレッスンを楽しみにしていまして、毎度楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    すいえいをならいはじめてからレベルアップを目指して頑張っていました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まいつきテストがあり、その度にレベルが上がることができ、そのおかげて上を目指しました

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    まず、お友達のご紹介でこのKONAMIスクールを知りました。そのママ友のグループの中でも水泳の習い事を習わせることが行われており、その流れに乗って習わせてみようかなと思いました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    KONAMIさんの講師さんのおかげで息子は水泳の授業などがとても楽しいと私によく言うなと思いました!2.3歳の頃は成長は少ないものの、自分一人で入るようになってから、少しずつ泳げるようになってきて、バタ足から水に浮いたり、クロールができるようになったり、息子も時々嫌な顔をすることがあるのですが、それでも本人的にはやりがいを感じてるみたいなのでそこが良いかなと思いました!

  • 子供が楽しそうだったか

    時期によってとても楽しいと言う時と、そうではない時期があると思います。講師によって合うか合わないかと言うのがとても大きいのではないのかなと思います!合っていなさそうであれば講師に相談して変えてもらうこともできそうなので自分に合った講師を見つけて教えていただくと言うのが良さそうです!!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しかったことは、毎回終わった後に今日は何ができたよとかここがなんて言われてちょっと嬉しかったなど、終わっての感想が聞けるところが楽しかったなと感じるところはありました。あまりそうでなかったところで言うと、講師があってない時にあんまり楽しくなかったとか、行きたくなくなるとかそう言うことがあまり楽しみではなかったのではないかと言えるところなんじゃないのかなと思いました!

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても明るく息子たちに接してくださっていたのかなと思いました。他の生徒さん達とも仲良く明るく楽しく関われていて息子はお友達もできていたようなので、雰囲気は問題ないと思います!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは一つしかないです!!カリキュラムは、基本的に学校の感じで先生の教えたことを生徒がやってアドバイスをするって形です。教え方は講師によって違っていて、少しゆっくりやる講師もいれば、少し実践向きで早く泳がせたりする方もいます。内容は本当に人それぞれだと思いますよ

  • 施設・設備について

    少し不満があるとしたら、最初生徒が集まるところが少し狭いかなと感じました。おそらくですが4.50人ほど一回で集まる時もあるので、そこで最初の部屋が窮屈になってしまっていると言うのも息子から聞きました。ですがそれ以外は問題がなく、とても打ち込みやすい環境であると思います

  • 改善を希望する点

    良いところは、息子にあった講師を見つけられやすいと言うところです。
    あと、振替もとてもしやすいです。電話一本で対応することができるので、とても楽でした。悪いところは、合わないと大変だったところでした!

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をさせたくて、小さい子供でも始めやすいものを選びたくて水泳を選びました。KONAMIなら気分で体操の方も受けられるのでありがたいです。水泳に通っているおかげで、お風呂の時のお顔を洗う時に嫌がらないし、顔を流す際も気にせずお湯を掛けて泡を流がしても嫌がらず居てくれるので助かりました。今は親同伴では無く1人でプールに入るクラスになってお友達と楽しそうに入って居るので凄く助かります。お友達と一緒だと出来る事が増えるので通わせて良かったなーって思ってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達といる事で少しお兄さん達の真似をしるので、言葉で言うより見て学ぶ事ができる環境なので素晴らしいと思う。シャワーを顔にかけても嫌がら無い様になった。お水自体に抵抗が無くなって居るのでお風呂も楽に入れられる。体操教室の方も通えるので、ジャンプの仕方やバランス力も上がるからか?こけても顔面からこけることは無く元気に走り回ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    言葉が通じない子供達に対して楽しく遊び感覚で上達を促してくれるので自然と出来る事が増えていってる。赤ちゃんだった息子に息を止める事とかどうやって教えたらいいのかとか素人の我々にはわからなかったのですが、溺れる事なく楽しく教えてくれたみたいで顔にお水がつく事を嫌がらず居てくれる。体操では苦手な事も楽しくなる様に接してくれるので通い続けれて居るのかなーって思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生達が親も含めちゃんと覚えてくれて子供達にどう接してあげて下さい!ってアドバイスをくれるので困った時に聞きやすい。プールの水温が少し低い時が有るみたいで妻は寒いと言ってました。個人的には慣れだと思う。イオンが隣接してるのでプールに通わせて居る間に買い物が出来る。

  • このスクールの雰囲気について

    こんなコロナ禍なのでなんとも言えないですが、子供達の様子がもう少し観れる様な対策をしては欲しいかな?っと思います。他の生徒で自分勝手な行動を取る子にもう少し制御をして欲しい。それを見て周りの子が真似をする時が怖い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳と体操コースが体調に合わせて選べるので続けやすい。個人の出来る能力によって進級出来るので子供と家族で話して決めやすい。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫が長男には何かスポーツをさせたいと考え半強制的に習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めてからしばらくは楽しく通っておりテストも順調に合格していたが少しして内容が難しくなりテストに合格できなくなると心が折れたようで一時期スクールを嫌がるようになった。夫はここで辞めさせては将来駄目な人間になると辞めさせることを拒否し、息子は泣きながらスクールに通っていて母親として心が痛んだが根気強く通っていたおかげでテストに合格できるようになり本人も自信がついたようで今ではまた楽しく通えるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと水遊びが好きで通い始めは遊びから入るかたちだったので楽しめており、また同じ保育園に通っていたお友達も加わり更に楽しく通えるようになった。レベルが上がった今では本格的な泳ぎを指導いただいているようで上手く泳げるように教えてもらえるのが楽しい様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで息子にとって初めての挫折という大きな壁にあたったもののそれを乗り越えることができるということも教えてもらえた。親だけではこのような体験はなかなかさせられないので良い経験をさせてもらえたと思った。

  • このスクールの雰囲気について

    基本的には楽しく明るく優しく指導してもらえるようで、もちろんたまに厳しい時もあるだろうけどとても良い雰囲気だと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月最後のレッスン日はテストの日になっていてその月のまとめになっているので成長を確認しやすいと思う。

  • 施設・設備について

    今はコロナ禍なので密を防ぐために保護者の観覧を制限したり消毒液を設置したりして感染対策を行なっていて良いと思う。

  • 改善を希望する点

    夫の土日出勤があるとスクールに行くことができないので振替をしたいのだが土日はなかなか取れない。平日ならまだ取りやすいようだが夫婦ともに平日はフルタイムで働いており小さな兄弟もいて行けないのでもう少し振替が取りやすくなると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫が長男には何か習い事をさせたいと思っており職場の先輩方から水泳を勧められ、丁度通える範囲にスクールがあったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泣いて嫌がる時期もあったけれど辞めさせずに通わせていたところ水泳の技術が向上し先日もタイム制のテストに合格できました。

  • 子供が楽しそうだったか

    保育園が同じだったお友達も偶然一緒にスクールに通っていて一緒に泳げるのが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週「プールに行きたくない」と泣いて嫌がる時期は本当に通わせていて良いのか、親のエゴなのではないかと辞めさせようか迷いましたが、コーチの優しいご対応により今では泣くこともなく水泳の技術も向上しているのであの時辞めさせなくて良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    級が上がってきたので時には厳しい指導もあるようですが行き過ぎることはなく、真剣にご指導いただいているようで良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上手く泳げない時にはコーチが実際に泳ぐ姿を見せ、子供が泳ぐ時にできていない部分について具体的に教えてくれるのでわかりやすそうで良いです。、

  • 施設・設備について

    コルトンプラザというショッピングモールの中にあるので親はレッスン中に買い物やお茶ができ時間が潰せるので良いです。

  • 改善を希望する点

    振替がとにかく取りづらいです。平日は夫婦共働きで子供一人ではまだ通うことも難しいので振替はできず、休日の振替はいつもいっぱいでなかなか取れないのが不満です。枠を増やして欲しいとは思いますがコロナ禍なのでそれも難しいのかなとは思っています。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    赤ちゃんの頃から水が好きだったので、小さい頃から水に触れさせるためベビースイミングを習うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続して習い続けていくうちにだいぶ泳げるようになり、今は背泳ぎをしています。できないことでも努力し続けることでできるようになると、自信に繋がっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ベビースイミングからキンダーに移行する時期は行きたくないとぐずることが多かったです。移行のタイミングが月齢によって決まるので、もうすこし融通がきくと良いなと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習わせている期間に対しての成長度はそんなに高くないと思うから。休会中も費用が発生することや、振替の制度には不満がある。

  • このスクールの雰囲気について

    見学しているとおしゃべりしてしまっている子もいますが、比較的どの子も真面目に練習に取り組んでいるので、雰囲気やコーチの教え方が良いのかなと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビースイミングからキンダーに移行する際、子どもがスムーズに行けないときの救済策があると良いと思った。休会にも費用がかかるのでもう少し工夫して欲しいと思った。

  • 施設・設備について

    施設内は広いが受講している人数が多いので混むことが多い。また周辺環境としては、商業施設の中にあるので待つことが苦にならない場所だと思う。

  • 改善を希望する点

    コロナで施設自体が休業となった期間の対応が全て振替だったのは複雑だった。そんなに振替られないし、常に混み合っていたので他のやり方があれば良かった。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣れる機会がなかったため、泳げるようになってほしい願いがあり、お友達がやっていて本人がやりたいと言った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストが毎月あり、合格するとワッペンがもらえることが子供にとってモチベーションとなっていた。一人で準備できなかったが、小学生になったら一人で着替えスクールからでてこれるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    水が顔にかかるのが怖かったのが、ボールや滑り台を使って水に慣れるような遊びをして楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    入会したてだと、どうしたらよいかわからない場面が多かった。コーチも忙しそうでなかなか聞きづらい環境なことがあり、説明をしてもらいたい場面があった。 コロナ禍で見学ができないのが残念

  • このスクールの雰囲気について

    見学ができない中で、見えない部分が多くなってしまった。子供に合った接し方をしてくれるコーチもいるので親としてはそこは嬉しく思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチにより雰囲気や子どもの表情にも、変化があった。テスト後どこが良くてどこが悪かったか、教えてくれるのがいい。

  • 施設・設備について

    女子トイレに置いてある大人のスリッパが大1小2。以前は大2小2あった。一人でトイレに入らない子の時間帯だと大人のスリッパが足らず困っている。

  • 改善を希望する点

    振替が全くできない。空いていないことが多く、無駄になってしまう気がする。 土日で、振替日だけの特定日を作ってもらえたら助かる。

  • 通っている/いた期間: 2018年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ・近所にあった、自分もジムを利用していた
    ・津波を見て泳げた方がいいと思ったから
    ・家が近い

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達した。先生の指導が分かりやすかったのか、月1のテストも淡々と受かった。
    一通りの泳ぎは出来るようになった。
    遊びのプールでも楽しそうに友達と泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが代わると不安だったのか、進級後、翌週の練習は嫌そうだった。(色々なコーチがいたから、挨拶だけでも積極的にさせていればよかった)
    学校以外の友達が出来た。とても楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん泳げるようになったことが一番嬉しかった。
    週1でも運動できる機会があるのはいいことだと思った。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな真面目に取り組んでいると思う。
    先生とスクール以外で偶然お会いしたときがあったが、変わらず対応は素敵だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムのハンドブック?がイラスト入りでわかりやすい。
    先生のちょこっと記入がもう少し分かりやすいと尚よいと思うが、プールサイドでは限界があると思うので納得してます。

  • 施設・設備について

    ショッピングセンターの中にあるので、預けている間買い物が出来たり便利だった。
    施設もきれいです。

  • 改善を希望する点

    振替が病院のキャンセル待ちのようなレベルでしずらい。
    結局予約が取れなくて流れてしまうことがあった。

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水をこわがる子供だったため、慣れさせるためにスイミングを始めることに。
    小中学校へあがるとプールの授業もあり、その前に少しでも泳げるようになったら良いかと思い始めました。
    同じマンションの仲の良い友達と同じく、家が近いこともありこのスクールに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの指導に特に問題は感じませんでしたが、結局泳げるまでにはなりませんでした

  • 子供が楽しそうだったか

    難易度の低いクラスにいた時は楽しそうに水遊びをしてましたが、本格的に泳ぐ指導になるとあまり行きたがらなくなってしまった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるまでにはならなかったものの、始める前の水への恐怖感はなくなったようでよかった
    旅行などで家族でプールで遊ぶ際には楽しんでくれるようになりよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生もスクールで出会った友達も仲良く接してくれてよかった
    親も見学できる場があり、そこでの親同士の雰囲気もよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どこまで出来るかで細かくクラス分けされていてよかった
    ただ、仲の良い子に置いてかれてしまい最後の方はあまり楽しくなさそうだった

  • 施設・設備について

    結構広いプールで、子供と大人でレーンもわかれていて広々使えていてよかった

  • 改善を希望する点

    あまり利用しなかったが、振替システムもしっかりあり、送迎バスもあってとても良いとおもった

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    気管支が弱かったので、スイミングを検討

    保護者の観覧席が広かったのと、プールが広かったので、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に触れる新鮮さを初めは楽しんでいるようでした。先生達も優しく、時には厳しく、ご指導いただき、なんとか頑張って通ってます

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しい時もありそうでしたが、級が上がるたびに息継ぎが苦しかったりと波はありそうですが、ワッペンをもらえた時は嬉しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初め顔を水につけることもままならなかった子が、少しずつ泳いでいる姿に変わってくのを見て、成長を感じることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達も優しい感じですし、ルールを守ってやってる感じもあり、みんなまとまって頑張ってる感じはあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    4歳未満の子のクラスと、4歳以上のクラスがあり、からだの小さいこは4歳以上であっても、4歳未満の小さい子がいるクラスに進められる。

  • 施設・設備について

    休んだ日数が増えて、1ヶ月休もうと思ったが、休んでしまったら、元々通ってた曜日には、参加ができないみたいで、ネットか受付で、通っていた以外の曜日に入れないといけない。おかしいと思う

  • 改善を希望する点

    駅から近いし、駐車場も3時間までは、無料。

    振替が土日は、とくにできない。振替開始日で大体埋まる。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力を鍛えるために始めました。全身使って、天気関係なく出来ることをとスイミングにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どこに行っても、嫌がらずに子どもたちの輪の中へ行けるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが楽しく声がけして下さるので、嫌だと言いながらも、何だかんだで楽しく続けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつでも、やれば出来るよいになるんだということを経験していってくれてるかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    通っているクラブは、どのコーチも明るく、長く勤めてる方が多いです。退職者が少なく、良い職場環境なのだろうなと思います。 また、毎月末のテスト後には必ず保護者に結果を手渡ししに来て、どんな様子だったかを教えて下さいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学校の長期休み中に、通常のレッスンとは別に、希望者のみの短期講習があります。費用は別途かかりますが、3日間連続などでレッスンが受けられるので、上達しやすいです。

  • 施設・設備について

    全館消毒などコロナ対策もしっかりしてくれますし、掃除専任のスタッフさんがいますので、清潔感があります。

  • 改善を希望する点

    振替が取りにくいです。 今はコロナ禍なので無期限になっていますが、通常ですと振替期限1ヶ月とかなので、万が一振り替えられないとそのままロスするはめになります。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    駅ちかくなので、存在は知っていたので 体力の向上目的 名前のしれたスポーツクラブだったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力の向上があきらかにみられるようになった 継続することの大切さを習得した 階級があがる楽しさを知った

  • 子供が楽しそうだったか

    目標を決めて、一生懸命に取り組む姿勢が見られるので、初めて良かったと、思います。 こちらも応援していきたいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは、体力作りの目的で入会させたのですが 昇級していく度に、こたらも嬉しくなり、共通の楽しみが出来たことで一体感が生まれたきがします

  • このスクールの雰囲気について

    私が見る限り、みな一生懸命練習に取り組んでいると見えますので 不満なてんはいまのとこら、ありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングのコーチによって厳しい、優しい、あると思われますが、厳しいコーチのときは、笑顔がなくなる時もありますね それはそれで、引き締まっていいと思います。優しいコーチの時は、笑顔で楽しく泳いでいます。メリハリがついていいと思います

  • 施設・設備について

    見学する施設もきれいので、不満なことは今のところないですね コロナ対策しっかりしています

  • 改善を希望する点

    施設がちかくにあるので通うのがとても便利で良かったと思います。今のところ不満はないですね

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳の時に親離れの練習、水泳の練習の為はじめた。家の近くであり、レッスン中に買い物ができるのが便利と感じ入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親離れしたことがなかったこどもが通い始めることでひとりで色々準備などできるようになり成長した。水泳も、全く顔を水につけられなかったが、もぐることもできるようになり少しではあるが上達した。何より本人が楽しんで水泳に行っていたのが良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルアップのテストがあることで、こどもなりにモチベーションがあがるようで、進級するために頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うことで、水泳がさらに好きになり楽しめたことがよかったが、コロナの影響もあり見学できなかったのが残念だった。

  • このスクールの雰囲気について

    こどもにも気さくに話しかけてくれる先生方ばかりで雰囲気は良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスンの内容が、見学ができないこともあり具体的に何をしているのかわかりづらいところが残念だった。

  • 施設・設備について

    オゾン殺菌などしていたので安心感があった。レッスン中に買い物ができるので施設としても便利で使いやすかった。

  • 改善を希望する点

    振替の日程がとりづらい。こどもの様子やレッスンの内容をもう少し教えていただけると嬉しかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃喘息持ちで体もあまりつよいほうでなかった、本人も習いたいという感じでしたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかなくなり喘息もなく体力がつきました。スポーツ全般好きになり体を動かすことが趣味になってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    級がありうまくなるとどんどん身についているのが本人もわかるようでした。タイムが上がることが何より嬉しい様子でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    オリンピックなどテレビ観戦するのですが子供も一緒に見て応援するようになった。家族の会話が増えてとてもよい。

  • このスクールの雰囲気について

    普段は決められた先生が教えていますが泳法や階級が変わると先生が変わります。その時でもきちんと引き継がれていて何も違和感なく子供が教わっていたのでよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ひとりひとりにあったカリキュラムで焦ることもなくできる。回りを意識せず励めることが子供にとってとてもいい。

  • 施設・設備について

    コロナの中でもしっかりと対策をとり行っており、人数の多い少ないに関係なくしっかり教われる体制が確立されている。

  • 改善を希望する点

    退会のときの応対もとても親身にやさしいところが良かった。また機会があったら入会させたいと感じた。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達が引越して遊ぶ時間に余裕か出来た為、何か習い事を始めようと思い子供と相談してスイミングに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳は苦手でしたが、毎週通い続けるコツコツ頑張る力がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    通い続ける事で友達も出来、楽しくやってました。

    泳ぐ事はあまり好きではなかったが、嫌がらず毎週通いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上達はゆっくりでしたが、それでも続けると結果がついてくるのが良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく元気な先生が多く、時に厳しく指導してくれることも満足でした。

    同じ曜日、時間帯だと担当コーチが決まっていることも良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選択出来る曜日が多いので、他の習い事とも調整しやすく続けることが出来ました。

  • 施設・設備について

    家から近く、商業施設に隣接されているので、徒歩、自転車、車、いろいろな交通手段がありました。ギャラリーがあり、観覧することが出来るのが良かった。

  • 改善を希望する点

    長期休暇中の短期講習は予定が調整しづらい事があった。レベル分けせず、自主練が増えても良いので選択できる時間を増やしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    プールが好きだったので、もっと泳げるようになりたいという気持ちから習いはじめたいと思ったみたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ幼いので、それほどの成長は見えないことから、3点ということにしておきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールが好きで、それで習いはじめたので、やめたいなんてことも言わず、楽しくつづけられていて満足しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳ができるようになったことはよかったと思いますが、この習い事についてはあまり深くは考えていなかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    たとえば水中に沈んでも落ちついて対処できるようにとか、泳ぐ前のことを重点的に指導してくれたので、それに合う合わないはあるかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    講師の方が大声でプールの端から端まで生徒たちを指導しています。それが目立ちすぎてそれ以上の印象はありません。

  • 施設・設備について

    綺麗な施設内での教室なので楽しく通えています。また駅前なので安心感もあります。

  • 改善を希望する点

    小学校にあがる前にとりあえずの泳ぎ方とか、水を恐がらないことか、そういうことをきちんと教えてもらえたらいいかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    元々顔に水がかかることすら苦手なほど水が嫌いな子だったので、水に慣れさせる目的で始めることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れるだけでなく泳ぎもみるみるうちに上達し、月1回の進級テストに合格すると大きな達成感を感じていたようでとても充実していたように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    同年代の友達も多く、待機時間は楽しそうにおしゃべりしていました。徐々に泳げる距離が長くなり自分でも上達を感じていたように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室の開催時間に選択肢があまりなく、土曜日の教室だったため休日に予定を入れづらかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは合う合わないがあったみたいですが多くのコーチはフレンドリーに接してくれたみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒が多かったせいか、泳いでいる時間よりも待っている時間の方が長いような気がしました。

  • 施設・設備について

    子供が泳いでいる姿をガラス越しに見学することができ、子供の成長を目で見て確認することができてよかったです。

  • 改善を希望する点

    基礎体力の向上はもちろんのこと、コミュニケーション能力の向上にも期待できます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が3歳からスイミングを習ってたから

    体力作りのために始めさせた結果

    本人も楽しそうに通って

    今に至ります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐのが好きで

    タイムがどんどん伸びてきてる。

    体力がついた。

    水泳大会などにも積極的に出ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても積極的に通っています

    辞めたくないと言っているので

    このまま大人になっても続けて欲しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で泳げるのがとても楽しいです。
    夏になると親子でテンションが上がります。
    習い事終わりに迎えに行くのも楽しいです

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はまぁまぁです。

    娘が楽しそうに通ってるのでいーかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習時間が少ない

    生徒が多くて

    1人ずつに指導する時間がないように見える

  • 施設・設備について

    冬場は寒そうです。
    濡れたままの水着での移動は寒い。
    ドライヤーも数が少ない

  • 改善を希望する点

    安心、安全、金額がもう少し安いと嬉しいです。



    振替のわくが少なくて

    行きたい日に行けない。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    顔に水をつけるのすら怖かったため、通わせることに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけるのも怖くなくなった。プールの授業で泣いてばかりだったが、泣かなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    娘のペースをよく見てくださり、プールのテストの時に敢えて全項目のテストをせずにまずは顔を水につけられる項目のテストをやって、その項目が上手になってから他の項目も合わせてテストをしてくださりました。そのお陰で、娘は一歩ずつ項目のテストを合格することができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチにテストの時に娘が頑張ったことを思いっきり褒められた事が親としても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいとした雰囲気で、コーチも話しかけやすく、同じクラスの友達とも楽しく接しているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル別に級でクラスがわかれており、同じレベルの生徒でクラスは固められています。

  • 施設・設備について

    見学スペースがありましたが、コロナで見学ができなくなってしまいました。

  • 改善を希望する点

    振替の枠が少ないので、もう少し増やしてもらえるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校中学年になっても泳げなかったから。同じような友達と始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールが泳げるようになりました。水を前よりも怖がらなくなりました

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒だったので楽しんで取り組んでいるようでした。1人だけテストに不合格のときはかなり落ち込んでいました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったのはよかったけれど、コーチがテストのコメントを記入していないことかあったときは不満でした

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良かったと思いますが、コロナて観覧がほぼできなかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチには不満がありました。コロナで観覧ができないので、テストも見ることができなかったため、テスト後のコメント欄でしか指導の様子がわからないのにそれがなかったとき、指摘のお電話をしましたが、いまいち話が通じない方でした

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの中にあったので、レッスン中にスーパーや他のお店で用事が済ませられてよかった

  • 改善を希望する点

    テストのコメント欄はきちんと誠意を持って記入してください。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長女の影響もあり近所だったので通いやすかった。お友達が多く通っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストに合格する喜びを味わえた。合格できなくても続けることで上達出来る事が分かって頑張れた。お友だちより早く合格することが目標となった。

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手な種目でもコーチのアドバイスを聞くと出来るようになったり励まされることでやる気に繋がった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は苦手に感じたことも頑張れば出来るようになる楽しさを一緒に味わう事ができた。

  • このスクールの雰囲気について

    違う学校に通うお友だちが出来て気分転換にもなった。学校とは違って放課後にあう楽しみができた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お休みしたときの振り替えが取りにくく希望するクラスでのレッスンが出来なかった。大勢だと指導してもらう機会が減ってしまうと思った。

  • 施設・設備について

    ごみや髪の毛、お茶をこぼした後があるのが気になった。定期的に見回ってもらえると有難い。

  • 改善を希望する点

    風邪を引きにくくなり体力もついた。体育の授業で活発に動ける様になった。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長女の影響もあり近所だったので通いやすかった。お友達が多く通っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストに合格する喜びを味わえた。合格できなくても続けることで上達出来る事が分かって頑張れた。お友だちより早く合格することが目標となった。

  • 子供が楽しそうだったか

    苦手な種目でもコーチのアドバイスを聞くと出来るようになったり励まされることでやる気に繋がった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は苦手に感じたことも頑張れば出来るようになる楽しさを一緒に味わう事ができた。

  • このスクールの雰囲気について

    違う学校に通うお友だちが出来て気分転換にもなった。学校とは違って放課後にあう楽しみができた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お休みしたときの振り替えが取りにくく希望するクラスでのレッスンが出来なかった。大勢だと指導してもらう機会が減ってしまうと思った。

  • 施設・設備について

    ごみや髪の毛、お茶をこぼした後があるのが気になった。定期的に見回ってもらえると有難い。

  • 改善を希望する点

    風邪を引きにくくなり体力もついた。体育の授業で活発に動ける様になった。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が泳ぐの好きで小さい頃通ってました。
    大人になって泳げる方がいいので、子供にも習わせることにしました。
    コナミを選んだ理由は、近くにコナミしかなかったためです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週に1回ですが、なかなか早いスピードで泳げる様になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もたくさんできたらしく、自ら楽しんで行く様になりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏場に家族で海に行った時、泳ぎがすごくうまくなっていたのでとても嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の話しですが、先生方は皆さん優しく、教えるのもとてもうまいみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に一回のコースなので、あまり上達しないと思ってましたが、なかなか上達が早くびっくりしました。

  • 施設・設備について

    コナミのスポーツクラブなので、とても綺麗な設備でとても満足しています。

  • 改善を希望する点

    友達もたくさんできるし、人とのコミニュケーションもとれる様になったのですごくうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールの授業対策と本人が習い事に興味を持ち始めわたし自身が習っていてプラスになったのがプールだったので習いさせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    授業にも追いついていて、新しい友達ができたり学校以外で運動する習慣がついたことがよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    自ら毎回習い事にむかっていき、帰ってきてからも楽しそうにその日に習ったことを楽しそうに話してくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    我が子が成長する姿が見えるのはとても嬉しい。コロナが落ち着いたら家族でプールに積極的に行きたいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が毎回笑顔で迎えてくれて、笑顔で帰ってくる姿を見ていると安心して預けられます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者向けコースからはじめましたが今後は成長に合わせコースを変えられる点が良いです

  • 施設・設備について

    清潔感あってコロナ対策もきちんとサレているイメージで好印象

  • 改善を希望する点

    その子にあったプランで通わせることができるので不安な子にも勧めやすいです

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
1歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    旦那が以前スクールに通っており上達した経緯もあり、子供にも習わせようと思ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通う前は水が怖くお風呂でも泣いていましたが、今ではすっかり楽しんで通っていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    水になれ、お友達と一緒に遊びながらできることが楽しそうに感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で触れ合う時間が増え、楽しそうに遊んでいる姿を見られることが良かったです。また体力を使うので、夜よく眠れるようになりましたり

  • このスクールの雰囲気について

    ベビー向けではありますが、体を使うことを無理なく学べるので良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生自身が楽しそうに教えていただけるのでこちらも安心して取り組めます。

  • 施設・設備について

    特に休日は人が多くなるため、レーンの数が少ないように感じます。

  • 改善を希望する点

    振替がしやすくなるともっと通いやすくなるなと思います。少し家から離れているので、スクールバスなどあると良いなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
4歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近いのもよかったですです。身体を強くするためスイミングに通わせようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもに対して同じ目線で話してくださり、のびのびと通っています。
    名前を呼ばれてハキハキと返事ができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しそうです。
    特にテストに合格した時はすごく嬉しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの楽しそうな姿を見れて嬉しいです。
    商業施設内なので買い物を途中にできるのもいいですq

  • このスクールの雰囲気について

    明るく挨拶してくださり、気持ちよく通っています。
    施設も綺麗で手入れされています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理させず、子どものペースでできます。
    10名ずつくらいに分かれてのクラスなので見やすいです。

  • 施設・設備について

    更衣室が狭いです。
    スーパーが一緒に入った施設なので買い物に行きやすいです。

  • 改善を希望する点

    子どもの昼寝などもあるので午前中にクラスがあればいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自信ずっと水泳を習っていて、特技でもあったので、子供にも泳げるようになってもらいたいと思う気持ちで、水泳を習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みるみる上達していきました。イヤで行きたがらない時期もありましたが。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳の試験で合格したいと思う気持ちが強く、負けたくないと頑張る姿があります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳の試験の前など、私は水泳が得意なので、どうすれば上手になる?など聞いてきて、頑張っていた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによっての教え方の違いや、指導方針が異なるのがけっこう不満です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導時間があまり長くなく、もっと時間を使って指導してもらいです。

  • 施設・設備について

    設備は色々そろっていて良いのですが、子供でも冬はしっかりサウナであったまるようにしてほしい。

  • 改善を希望する点

    子供を楽しませる工夫をして、また次も行きたいと思うようなやり方をしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達とたまたま一緒に見学に行って、本人がやりたいと言ったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ始めたばかりなので分かりませんが、楽しんでいってくれてるからいいかなと

  • 子供が楽しそうだったか

    今はまだ友達と一緒なので友達に会えるという感覚で通ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    前にもスイミングに通っていたんですが、本人は途中で嫌がって辞めてしまいましたが、ここは楽しんでくれているのでいいかなと思います

  • このスクールの雰囲気について

    進級が小刻みなので本人のモチベーションも上がっていいかなと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かいクラス編成がいいかなと思います。無理せずに進級できるのが魅力的です

  • 施設・設備について

    よくあるスイミングスクールはあまり嫌いじゃない印象ですが、ここは綺麗に保っているのでいいかなと思いました

  • 改善を希望する点

    今はコロナの影響で見学不可なのが残念です。テストの日だけでもいいので見学できたら嬉しいです

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    0歳の時、別のスクールに通っていましたが、コーチの指導や設備が良いのでコナミに変えました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水になれるところから始まり、毎月テストがあるので目標に向けて努力できるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチやお友達と楽しく取り組めています。テストでは、合格するととても嬉しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍で現在見学は出来ないので、直接見ることができず残念でした

  • このスクールの雰囲気について

    子供の環境的には、友達もできて良いですが、他の保護者がうるさくて鬱陶しい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児クラスは五段階に分かれており、成長に応じて適切な指導を受けることができる

  • 施設・設備について

    設備が綺麗で気持ちがいい。駐車場も無料でショッピングモールに入っているので買い物もできる

  • 改善を希望する点

    テストの際に、問題点を具体的に指導してもらえる。着替えのロッカーが非常に狭いので改善してほしい

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人の希望による。学校で水泳のテストがあると聞いてやる気になった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校での水泳の授業が中止になった現在、スイミング教室でしか泳げないため、泳ぐ事をとても楽しむようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じテストに何回も落ちて、辞めたいと言っていたが、短期講習を利用して合格でき、目標に到達した今も辞めずに上を目指している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分から始めたいと希望辞めたがる諦めず続ける目標達成したから辞めていい、と伝えるも辞めない、と頑張っているのが嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    最近は一人で通っているので、どんな雰囲気かあまりよくわかっていない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    別の学習系の講座と利用すると、授業料が割引になったのがありがたかった。

  • 施設・設備について

    ショッピングセンター内にあるので、待ち時間の時間がつぶしやすくて助かった。

  • 改善を希望する点

    特に不満もなく、要望もない。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を鍛えるため興味を持ち、子供もやりたいと言ったので入りました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎは上達しているようです。子供も毎回楽しみになっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供も先生の教えのおかげで楽しみにして通っていて、成長を感じることができて楽しくできたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が、日々スクールに行くのを楽しみにして通っていて、成長しているようで満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が、明るく、元気に楽しく子供に接しているのでとても満足しているし、感謝しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベル似合わせて、カリキュラムを作ってくれているようで、このコースにしました。

  • 施設・設備について

    このご時世もあり、広さに対して人数を制限して、時間をずらしているようで、ありがたい。

  • 改善を希望する点

    人数を制限しているので、これからも、希望者がスクールにかよえるようなコースを増やして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の授業の一環でならい始めました。クラスのお友達も一緒なので安心感もありました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    からだを動かすことで、こころも健康にはなった気がします。またすこしですが、ともだちも増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的に試験があるので、都度のちいさな目標があり、それに向かって頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大人数にはなるので、なかなか個々への指導は行き渡らないのかなとはおもいました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も一生懸命、丁寧に教えては下さっているようなので良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムにたいしての説明がもう少しほしい。なかなかわからないところがある。

  • 施設・設備について

    おおきなショッピングセンター内なので、そこの規定に準じ、設備管理も行っているので安心です。

  • 改善を希望する点

    用具などの申し込みの際に、いろいろ手際がわるそうなところがあり、時間がかかる。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いのママ友がこのスイミングスクールとても良いよ!と教えてくださったため、通ってみました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールの授業を真剣に受け、授業がある日はとても楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうでした!沢山の泳ぎをはやくやりたい!と積極的でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私としては、とても子供の成長が感じられ、とても満足でした!素晴らしいと思います

  • このスクールの雰囲気について

    とても良いと思います、優しく指導してくださり、子供も笑顔が溢れており微笑ましいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    不満は一切なく、みんなに適切、平等な対応をしてくれるところがいいです。

  • 施設・設備について

    プールも広く、のびのびと泳いでおり、プール終わりのアイスもあるので子持ちの方にはとてもいいと思います。

  • 改善を希望する点

    授業などでしっかりついていけて、溺れる心配なども少し無くなるところです。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎが上手くなかったのと体力作りの一環としてとりくんでみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    確かに水に顔をつけるのも嫌がっていた息子が少しでも泳げるようになっていたのでよかったと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    元々スポーツが苦手だったので、後ろ向きだった。特に階層別だった良くなかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    多少泳げるようにはなったから。指導方法としてはもっと何とかならなかったのかと思う

  • このスクールの雰囲気について

    スパルタ式。もう少しスポーツが苦手な側に立った指導をすべき。息子がかわいそうなところもあった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プロを作っていくのが方針のようで泳げる人を作るのが方針ではないみたい

  • 施設・設備について

    施設的には充実していたように思う。息子も特にここについての不平不満はなかった

  • 改善を希望する点

    もっと泳げない人の気持ちをわかった指導をしてほしい。頑張れだけでは成長しない

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    旅行でリゾートへ行くことが多く、もっとうま泳ぎたいことのことで通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は楽しんでいたが、なかなか昇級することができなくなり辞めてしまいました

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は楽しんでいましたが、昇級することがなかなかできなくなり、楽しくなくなったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そこそこ泳げるようにはなりましたが、フォームがきれいではないので

  • このスクールの雰囲気について

    先生生徒たちも真剣に取り組んでいて、向上するのには良いと感じました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生も生徒もみな、真剣に取り組んでいたので、指導は上手なのだと感じました。

  • 施設・設備について

    そんなに最新設備ではないですが、清潔に保たれていてよかったです。

  • 改善を希望する点

    まあショウガ無いですが、たくさんの親御さんが見学に来ていたので逆にプレッシャーに感じたような気はします。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールは主人が子供の頃にやっていて習わせたいと言ったので。 体操は体を動かして少しでも体力を消耗して欲しいと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が怖くなくなった。大勢の中にいても入っていける様になっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたいと言った事はなく、楽しんでやっているのかはいまいち分からないので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    長く通えているので水への抵抗はなく、このまま泳げる様になって欲しいので。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は呼び捨ててフレンドリーに接してくれて、危ない事は注意してくれているので安心してまかせられます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ここ1年成長しているはずなのですが、コロナで見学が出来ず何をしているのか分からないので。

  • 施設・設備について

    人気の習い事なのでとても人数が多く、一人一人にもう少し密着して教えて欲しいと感じたので

  • 通っている/いた期間: 2015年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    最近の学校では泳ぎ方を教えてくれないのでせめて泳げるようになったらと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前向きに頑張っていてテストの日はワッペンが貰えると大喜びでモチベーションもあがる。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が一生懸命だと辛いことや嫌なことがあっても 頑張れるそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか進級しないと少し心配になるけど毎日の積み重ねが大事だと思います

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちに優しく接してくれるし、面白いことを言ったりしているみたいで毎回楽しみにしている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しくは分かりませんが子供がやりやすいように考えていると思います

  • 施設・設備について

    メンテナンスを定期的にしているので安心ですがその分 レッスンが休みになってしまうのがショックです。

  • 改善を希望する点

    レッスン日が少ないのでもう少しレッスンの枠を広げてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習い始めて、誘われた。妻も子どもも意欲的で習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを始めて、水が怖くなくなったようです。全然、泳げなかったのが泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングを習い始めたの最初の頃に、水になれるためにみんなでボールを使ったり滑り台で遊んでるのが楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がっていた子どもがどんどん慣れてきて、一生懸命に練習している姿が誇らしい

  • このスクールの雰囲気について

    生徒の人数が多いのでどうしても放置する時間ある。できない子に手が掛かる分、我が子が疎かになってる気がする

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できない子に力を注ぎ平均値を上げるのではなく、もっと細かいところまで教えてほしい

  • 改善を希望する点

    もう少し人数をしぼるか先生の人数を増やして一人一人に目を向けてほしい

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    器官が弱く体力をつけるために始めた。ベビーからの体験がよく現在も継続中

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは泣いてばかりだったが、泳げるようになってからは楽しんで通うようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    誉められることで徐々に自信もついて準備体操もしっかり行うようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成長する姿が目に見えてわかるようになりとても嬉しく感じた。。

  • このスクールの雰囲気について

    当初、泣いていた我が子を気にかけて毎回温かく迎えてくれて 安心した。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月進級テストがあるが、しっかり基礎を教えて下さるのでなかなか昇級出来なくても基礎がしっかりと、学べる。

  • 施設・設備について

    人数も適正であり、フロントの方も毎回明るく応対してくれて気持ちがよい

  • 改善を希望する点

    振替がなかなかとりづらい時があり、その点はもう少し改善出来るとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていたこともあり、水泳にもともと興味を示していた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達し定期的に毎日通い、楽しく泳ぐことができていた、とても嬉しい

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに取り組んでしっかり毎週続けられていた、すごくやりがいのある習い事だった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通っていたおかげで泳げる様になり、海やプールにたくさんいって遊べてとても嬉しかった

  • このスクールの雰囲気について

    基本的にはすごく熱を持ち優しく楽しく接してくれる先生ばかりですごく良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教えてもらう一つ一つが強みになっていっていて、すごく良いなと思った

  • 施設・設備について

    ドライヤーやトイレの整備などすごく揃っていて個人的には結構満足

  • 改善を希望する点

    ちゃんとスクールに行けたか行けてないかがとても不安だからもし行けてなかった時の電話はかかさずにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングスクールを探していて、近くで自転車で行け、一人でも行けるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチもとても親切丁寧に教えてくださり、上達が目に見えて分かった

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるたびにワッペンがもらえるため、それを貰うのが嬉しくてとても前向きに取り組んだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験に合格して行く姿や、落ちて泣いて悔しがる姿は見ていてとてもたくましく、嬉しく思えた

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの雰囲気作りは皆さんとても上手く、級が上がりコーチが変わっても、安心できた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実際に泳いで見せてくれたり、上手くいかない子にも丁寧に教えてくれる

  • 施設・設備について

    コルトンの中にあり、施設、設備はきれいで、清潔感もありとても良かった

  • 改善を希望する点

    悔しがったり、喜んだり、頑張る姿から子供の成長を実感できてよかった

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人からベビースイミングをやっていると聞いたので、試しにやってみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に浸かるだけで嫌がっていたが、徐々に大丈夫になってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めた時は生後6ヶ月だったので訳もわからない状態だったが、楽しそうにやっていたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    生後6ヶ月の赤ちゃんでもスイミングが出来た事が良かったかなと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    インストラクターの方も明るく丁寧に接して下さったので非常に良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先程も言った通り、赤ちゃんでもできるコースがあったので良かった

  • 施設・設備について

    プールに入らない人も子供が泳いでる姿を確認できる様になっているので特別気になった件はない。

  • 改善を希望する点

    コロナウィルスの影響で、スイミングが中止になり、予定通りにはならなかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナで学校でのびのびと運動できる機会が減ってしまったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分の得意分野が見つかった。男の子と話すことに積極的になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達とも上手く付き合い、通っている曜日は楽しそう。積極的に取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が運動に積極的になってくれたため、中学以降の活躍も期待できる。

  • このスクールの雰囲気について

    気の合う子が多いようで、親として安心して通わせられる。特に悪い噂などないのもよい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    値段は高いが、プロの方が教えてくださるので、学校より信頼して通わせられる。

  • 施設・設備について

    随所の汚れは気になるが、全体的にきれい。待合室がもっと充実しているとよい。

  • 改善を希望する点

    学校以外に活動の場所を作ることで、何か悩みができた場合でも溜め込みにくくなると思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近くにあり、通いやすいので子どもと一緒に楽しめる時間をつくるために参加しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけて遊べるようになった。みんなで遊べるようなきっかけができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    はしゃいで泳いでいたり、ニコニコして泳いだり、歩いたりと取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが周りの子と一緒に遊んで楽しんでいる様子を見ることができた。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなで楽しく遊んでいた。コロナ禍であっても開催してくれたタイミングがあった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    比較対象は無いのだが、楽しく泳いでいたので、自分としては満足です。

  • 施設・設備について

    綺麗な設備だったのと、観覧席もあったので安心して利用できた。

  • 改善を希望する点

    本当に満足しています。保育園に通うのでなかったら継続して通っていたと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄に同じ習い事をさせていたので、同じ習い事をさせてあげたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一番上のレベルに到達したので、達成感とやればできると言う感覚を得られたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習すれば一つずつ級が上がることで、また次を目指して頑張ろうという気持ちになっていたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    頑張れば達成できるという気持ちになれたことが良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    大勢の仲間と一緒に、楽しくも切磋琢磨できる環境が良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年に関係なく、実力で上がるので、そういったシステムは良いと思う。

  • 施設・設備について

    清潔で整った環境なので、安全に習い事をさせられるものだったと思う。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありません。素晴らしいシステムだったと思います。ありがとうございます。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が小学生になってから始めました。 泳ぐことが上達していくことを喜んでいました。 通いやすい場所にありました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事だけでなく家族でプールに行って泳ぐなど、意欲的に取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するのが嬉しいようで、自分でも練習するなど、前向きに取り組んだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が充実しているので、親としての満足レベルに充分達している。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく取り組めるような雰囲気で、子供も楽しんだり喜んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の年齢やレベル、通いやすい時間に合ったカリキュラムがある。

  • 施設・設備について

    コルトンの中にあるので、利便性が高く、プールもきれいである。

  • 改善を希望する点

    子供と同じ目線で観覧ができたところが、お互いにとても良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳になり親から離れて1人で、レッスンを受けさせたかったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣いていたが、今では自分より大きなお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にレッスンに入って話している

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月の進級テストに合格するために毎回頑張っておよいでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じ歳の子より、体力も向上心もあってとてもいれてよかったと思っています

  • このスクールの雰囲気について

    フロアも明るくて、綺麗で、スタッフの方も優しくて通いやすいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かい級に分かれていて、基本をきちんと習得して上の級にすすめられる

  • 施設・設備について

    清掃スタッフのかたが、こまめに掃除していてどこもきれいです。

  • 改善を希望する点

    体力、向上心もついて通わせて良かったと思います。コーチの指導がいいんだと思います

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達が通っており体験教室から誘われ行ってみたら子供も楽しそうだったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すぐに諦めてしまう性格だったか、頑張ろうという姿勢に変わった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月進級テストがありそのために、練習をするようになったので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力づくり、体幹のトレーニング、肺活量の強化ができていると感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    友達と一緒に通っており楽しそう。コーチが優しく子供がなついている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが、毎月ありそれに挑戦しようと頑張っている。コースもその子供にあったものがある。

  • 施設・設備について

    消毒や換気などの感染症対策をしており、フロントから施設まで清潔。

  • 改善を希望する点

    設備はさすがに、コナミといったところで間違いない。コーチも優しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
0歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    6ヶ月からベビースイミングが可能とのことだったため、通わせた。子供も親も満足している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供が水に対する恐怖心が小さくなったと感じているため上達を感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が楽しそうに、時折笑顔を見せながら取り組んでいるので楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水への恐怖心が小さくなっているので満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代が多く、また雰囲気も良いため全体的に満足していると感じている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは1つのためベビー用を選択。費用は決して安くはないため、コストはやや難。

  • 施設・設備について

    全体的には満足している。子供の成長、コース、楽しむ感は良い感じ。

  • 改善を希望する点

    もう少し料金、費用が安ければ継続的に出来ると思う。コースの内容は満足。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を鍛えるために色々考えたけっかプールがのぞましいとの結論を出した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライまで泳げるようになったことはひじょうによかったこと

  • 子供が楽しそうだったか

    親の押し付け感も感じていたがつぎつぎしんきゅうをたのしみにしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体が強くなったしおやもよこで泳ぐことが可能となかったことは非常に良かったと

  • このスクールの雰囲気について

    集団なので友達が作りやすいことは集団の前段階の教育としてもいい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体系的に教えてくれることはこどもにとってすばらしくいいとかゆがえる

  • 施設・設備について

    更衣室やシャワーが完備されていることは大事で衛生面重要である

  • 改善を希望する点

    値段と通わせる目的がたいせつであるとわたしはつねつねかんじています

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家も近いし、友達も通っていたのKONAMIスポーツに通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    平泳ぎの足がなかなか習得出来なかったが、コーチの指導により出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もたくさん通ってるので楽しんで行ってます。練習も楽しんで取り組んでます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    土日の振替が、なかなか出来ないため溜まっていくので改善して欲しい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは、みなさん明るいので子供たちも笑顔で練習を取り組んでます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムノートが、あるため親と子供にもイラストがありわかりやすい。

  • 施設・設備について

    土日の振替がなかなか空きがなく、振替が溜まっていくだけです。

  • 改善を希望する点

    土日の振替枠を増やしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    二、三にん仲の良い友達が通っていて、興味を持ち始めたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の指導でフォームやバタ足などきちんと見ていただくことができます。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は不安な部分が多かったみたいですが最終的には楽しんでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つのことに熱中して取り組んでくれるのはとても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく丁寧に指導してくださっていて、とても良いと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが細かくわかれていて自分にあったところで練習することができます。

  • 施設・設備について

    人数が多いので、先生の指導が行き届いてない部分がありました。

  • 改善を希望する点

    何かを続けることは大切なことだから是非通わせて欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2014年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自宅の近くにコナミスポーツクラブがあることから運動にとスイミングを習わせました。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと泳ぐことが好きだったため、本人も何も抵抗なくレッスンを始めることが出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングの練習風景が眺められるので、いつも安心して通わせています。

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングの先生は若い青年で子供達からも好かれているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    25メートルプールをふるに利用して生徒達が伸び伸びと泳げるように配慮しているようです。

  • 施設・設備について

    スクールが若干古いせいか、更衣室が狭いのが不満点です。

  • 改善を希望する点

    レッスンは自由に予約が入れられて、学校が遅くなる時には調整が可能です。

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近くの施設で探し、水を怖がらないようにするのと体力をつけるために利用した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水は怖がらなくなり、それなりに泳げるようにもなったが引っ込み思案な所は変わらず。

  • 子供が楽しそうだったか

    目標や達成度のワッペンなど獲得した際は楽しそうに見せてくれるなど取り組んでいたようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく通ってくれて、それなりに泳げるようになってくれたので、まあ満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく対応してくれていたので、雰囲気は良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    達成度別のワッペンや各目標の冊子など分かりやすくなっている。

  • 施設・設備について

    近所で通いやすく、振り替えなども比較的とりやすかったように思う。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
2歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は自分の命を守るときも役に立つので早くから実施させたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めは泣いていたが今はスイミングが大好きになり、水への恐怖心もなくなってきた

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は楽しそうだが、一人はしゃいでしまうのでそこが困っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    写真など取れないので祖父母に姿を見せて上げられない。携帯で撮らせてほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いつも同じ内容なので物足りない

  • 施設・設備について

    特に悪くもなくよくもなくという感じ。

  • 改善を希望する点

    子供の体調は突然悪くなるので振替ができるようにしてほしい。月四回がクリアできない時が多い

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体操と一緒に通うと安くなるので。あとは多少泳げた方が良いので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライ以外は一応泳げるようになった。水も怖くなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    テスト前にはプールに行って練習したいという。積極的になった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールはそれなりにできれば良い程度。

  • このスクールの雰囲気について

    プールは体操と違って理不尽に怒る先生はいない。雰囲気は悪くないのでは?

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが細かく分かれていて綺麗に泳げるようになっていると思う。

  • 改善を希望する点

    テスト週のオゾン清掃はやめて欲しい。テスト週の振替は厳しい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    育休中の暇つぶし兼子どもの体力向上を目的として習い事を探していた時にコナミの幼児コースを知りました。市川校は体操とスイミングの通い放題のコースを設けていたこともありコスパが良いと感じ、家から徒歩10分で通えるという利便性もポイントが高かったため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングについては徐々に水中でのバランスの取り方を習得し、浮き具をつけて一人でプールで遊べるようにまでなったので、成長を感じています。体操コースについても決まったテーマの運動を繰り返し行うことで全体的な運動能力が向上したと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回習い事が終わった後に、またプールしようね、また体操いこうね、等と言ってくれたことから、楽しんで取り組んでいたと感じています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定額の通い放題なので、好きなだけ通うこともでき、振替等気にすることもないためストレスなく続けられた点に満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく親切でとても接しやすかったです。施設も広く、幼児たちも楽しんで過ごしていました。

  • 施設・設備について

    土日は参加者も多いため、荷物の置き場所等多少配慮はありますが、施設内にベビーカーを置いたり、ロッカールームを利用することももちろんできるのであまり不満は感じられません。

  • 改善を希望する点

    全国チェーンであるにもかかわらず、転居の場合、他店での手続き連携等ができなかったことが残念です。解約後の返戻金手続きでわざわざ転居先から来店したりする手間が発生したのが不便だと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪を引きにくくなると聞き、年長さんの時に習い始めました。特典もあったので1ヶ月の体験レッスンを受け本人も続けたいというので、そのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全ての泳法を泳ぐことができるようになり、タイムも伸びました。体が強くなり体調が悪くなることがほとんどなくなりました。内気な性格ですが、同じ曜日のお友達と仲良くなり楽しく通っていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく楽しく指導してくれると言っていました。曜日ごとのレッスンなので同じ曜日のお友達と仲良くなれることが楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うことで自立してきたと思います。またタイムが伸びて嬉しそうにしている子供の姿を見るのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    そんなに人数も多くない曜日ごとのレッスンなので、同じ曜日の子達はみんな仲良しで雰囲気が良かったです。

  • 施設・設備について

    ガラス張りなのでレッスンの様子が全て見えるので安心して預けられます。

  • 改善を希望する点

    ベストスイマーになるまでのクラスはとにかく振替が取りにくかったです。振替をとれる期間も短いのでそこは改善してくれると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水を怖がっていたので 水に慣れて楽しんでほしかったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    月に一回進級テストがあり そのために頑張り 合格したときは達成感を感じ 落ちた時は悔しがり また頑張ろうという気持ちが芽生えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    今まで 水を怖がっていたけれど、少しずつ水に慣れて 泳げるようになるとすごく楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く水が苦手だったところから 少しずつ水に慣れて 泳げるようになって楽しそうにしている様子をみて 成長を感じることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    たまにプールの仲間がふざけていたりするのを見ますが コーチがちゃんと注意をするので問題ないです。

  • 施設・設備について

    いつも清潔に保たれています。大きな施設なので維持は大変だと思いますが、キレイだと利用したいなという気持ちになります。

  • 改善を希望する点

    今まで通っていたなかで 特に改善した方が良いとか不満に思ったことはないです。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を少しでも強くしておいたほうが良いかと思い、室内の全身運動を探したのがきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体調が悪くなることがなくなった。達成感などを感じているようなことをよく言っていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    3年生くらいまではたのしそうだったが、なかなか次のステップにいけないことやそれよりも興味があることをが増えたせいかあまり楽しくやらなくなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体が強くなったことは非常に良かったと思う。最初の方はテストが受かった喜びなど表情が色々みれて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり比較したことはないが、しっかり生徒の動きをみて指導していて良かったと思う。

  • 施設・設備について

    とくに気になる点もなく、良い形で勧められていたと思います。コロナ禍の対応もしっかりされていたと思う。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍でも、連絡対応など迅速におこなっていたとおもいます。とくに問題なかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいと言うから始めてさせた。本人もかなり楽しくやっている。先生たちも親切。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり楽しくやっている。積極的になり嬉しい。練習も自分から始めている。今後とも続けると言う

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに練習が厳しそうな時があり。先生たちは親切で話しやすい。目標設定が難しいみたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家から遠いので、送り迎えが時間がかかるので大変。平日の試合はやめてほしい。費用もかかる

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気が明るく、友達が増えて楽しくやっています。積極的になり、嬉しい。設備面も充実している

  • 施設・設備について

    設備面はかなり充実していると感じました。子供が多いので、一人一人を見てほしい。本人は楽しくやって

  • 改善を希望する点

    平日の試合を何とかして欲しい。送迎がかなり負担に感じました。費用もかかるのでまあまあ複雑

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣れさせる為に通わせ始めました。最初は泣いてばかりでしたが、先生の優しくも温かいご指導のお陰で今では水に慣れることができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔に水すらつけるのも怖かったですが、練習を重ねるにつれて水もへっちゃらになり、毎週通うのが楽しみになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチと話したり泳いだりしている瞬間がとても楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しいと言ってくれるのが何よりも嬉しいです。スーパーも併設されていて便利です。

  • このスクールの雰囲気について

    同じチームの生徒さんも気さくで娘に話しかけてくれることもあります。

  • 施設・設備について

    感染対策も徹底されていました

  • 改善を希望する点

    振替の枠が少なくてすぐに埋まってしまうので、もう少し増やして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    1ヶ月の体験レッスンがあったので行ってみて、子供がそのまま入会すると言うので入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全ての泳法を泳ぐことができるようになりました。体も強くなり体調を崩すことがほとんどなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく丁寧に指導してくれるので楽しく通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級してワッペンをもらって帰ってきたり、タイムが伸びたりして喜ぶ姿を見るのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは優しく指導してくれていますし、同じ曜日のお友達とも仲良く楽しくしていました。

  • 施設・設備について

    ガラス張りになっているので、レッスンの様子がよく見えて良いと思います。

  • 改善を希望する点

    とにかく振替がとりにくいクラスがあるのでそこは改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力を付けるため。基本的な泳法をマスターさせる為に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初心者だったが、楽しくはじめることができ、あっという間に水への恐怖心が無くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    すぐに名前を覚えてもらい、常に声を掛けてくれるので、子供も楽しく通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どの先生も同じような方針で指導してくれ、振替をしても、抵抗なく通えること。

  • このスクールの雰囲気について

    明るい雰囲気。受付の方も含まて笑顔で接してくれるので、印象はとても良い。

  • 施設・設備について

    特に特筆すべき点はなく、ある程度の設備は揃っている。清潔感はある。

  • 改善を希望する点

    振替の選択肢がもう少し多ければ便利になるので、検討して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が習いたいと言い出したので、学校から近く車で送迎しやすい場所にあるから選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法ともすぐに泳げるようなり今でも水泳が大好きです。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校から近いこともあり、同じ学校の友達がたくさんいたので楽しそうに通ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    観覧席から子供たちが泳いでる姿が見やすい。わかりやすく指導してもらえる。

  • このスクールの雰囲気について

    明るい雰囲気で清潔感もあります。受付の方の対応もとても親切です。

  • 施設・設備について

    4泳法をすぐに泳げるようになったこと。ベストスイマーになってからも毎月のタイムトライアルは本人のモチベーションアップに繋がった。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に慣れてほしかったから。泳げるようになってほしかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最後まであきらめずにがんばることができるようになった。達成する喜びを体験できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのが楽しくなった。学校のプールの授業を楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったし、がんばることができるようになったこと。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が厳しくも優しく丁寧に教えてくれるところ。子供に無理なく教えてくれるところ。

  • 施設・設備について

    設備は綺麗です。清潔感があるので 満足しています。コロナ対策もされています。

  • 改善を希望する点

    不満はとくにないです。今まで通りで問題ないです。なので大丈夫です。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に小学校の水泳授業に向けて泳げるようになるために始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げなかった子が、泳げるようになり、さらにスピードもあがった

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムが伸びたり昇級するたびに達成感を感じて、とても楽しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標を掲げて、それに向かって努力をするようになったことが良かった

  • このスクールの雰囲気について

    友達同士も楽しく練習できて、コーチも丁寧に指導してくれたので良かった

  • 施設・設備について

    ロッカールームもきれいで、採暖室もあるので良かった。観覧席もよく見えた

  • 改善を希望する点

    振替の枠が少なく思い通りにスケジュール調整がしにくい」感がある

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
0歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のお友達が通っていて一緒に習いたいと言われた。運動に良いかと思い通わせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。25メートルクロールで泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    お気に入りの先生がいて、毎回楽しみにしている。早く行きたいとせがまれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    引っ込み思案な所があったが慣れてきたのか積極性が出てきたようだ

  • このスクールの雰囲気について

    出来たことを報告してくれるので助かる。

  • 施設・設備について

    狭くなく、広く使える。人数も多くなく少なくなくちょうどいい。

  • 改善を希望する点

    振替がしにくかったり、料金が間違っていたりするので気を付けてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川の口コミ
男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    初心者でも、丁寧に教えてくれるので、助かっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に抵抗を感じなくなったと思います。指導のおかげです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達も増えて、楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が自主的に泳ぐようになったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    とても受け入れ体制が整っているように、感じました。助かりました

  • 施設・設備について

    それほど、悪い施設だとは、感じていませんね。子供もそうです。

  • 改善を希望する点

    特にないですね。 でも、携帯の電波が弱いかなと思ったことはあったかな。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川のスクール情報

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 市川

スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ
京成本線 鬼越駅 479m
JR中央・総武線 本八幡駅 639m
京成本線 京成八幡駅 822m

市川市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報