利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

正武館【剣道】 百石町教室

4.3(4件)
愛知県安城市百石町の子ども剣道スクール
正武館【剣道】 百石町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
剣道
対象年齢 *調査中*
愛知県安城市百石町1-8-19
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

正武館【剣道】 百石町教室について

  • 幼児から大人までが参加することができる剣道場です。火曜日、木曜日、土曜日の午後6時から7時30分までと。8時から9時30分までの間に稽古を行っています。入会金は5000円。小学生以下の幼児の月謝は4000円、中学生・高校生は3000円、一般の方は無料です。試合に勝つということだけの剣道ではなく、人間として成長するための剣道を教えています。お子さんに剣道を習ってもらいたいと思っている保護者の方や、強くなりたいと思っている学生の方などにおすすめです。親子で入会するのもグッド!

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
正武館【剣道】 百石町教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っており、興味本位で始めた。とても親切に指導していただき、忍耐力も養われたと感じでいます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方が親切で分かりやすい。学区以外の子たちとも仲良くなり幅広い広域

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもたちも楽しみにしており、めきめきと実力をつけて行ったこと

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自宅から少し距離があり送り迎えが大変だったが子どもたちも喜んでいる

  • このスクールの雰囲気について

    おかげで体力アップにも繋がり、礼儀作法も教えていただけるので成長を感じた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いつも同じ練習の反復でしたがみずから進んでやれるようになった

  • 施設・設備について

    練習場もエアコンが効いており、快適な環境の中、練習が出来ていた

  • 改善を希望する点

    もう少し剣道をマイナースポーツではなくて、メジャーなスポーツに出来るように宣伝が必要だと

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から3年間
口コミの投稿者アイコン
正武館【剣道】 百石町教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ともだちと一緒にはいりれいぎをまなびたいとおもい習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ならい始める前よりあいさつ、座り方、姿勢などが綺麗になったと感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎曜日通う時間になるとたのしそうに参加しているとかんじました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がとても楽しそうに習い事の話をしてくれるのでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もとてもやさしく子供の気持ちを第一に考えてくれるためとても信頼できる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    大人も小さい子も参加しているため指導方法が異なりますがどちらもわかりやすい。

  • 施設・設備について

    とても綺麗にされており子供を安心して預けられるようになってます。

  • 改善を希望する点

    道場が明るく先生も優しいため子供を安心して通わせることが出来る。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
正武館【剣道】 百石町教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が初めは習っていた事もあり、興味を持ち出した。師範も親しみやすく、その他の先生方も多数指導していただける。夏には、楽しい合宿もあり、子ども達も楽しみにしています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一人で袴を着用出来る様になるのは早かったです。また、多くの先生に指導される事でひと見知りが改善された。

  • 子供が楽しそうだったか

    級の昇格試験で、型の指導など、自宅でも兄弟に聞くなど進んで取り組んでいました。対外試合などは、好きではないので不参加でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週3回通う事で、他の小学校の友達ができた様で、楽しそうでした。防具などは小学生の時は借りていましたが、揃えるとかなり高価になりますが、道場か道具販売をしている為、お値打ちに購入でき、助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    師範が、親しみやすく、子供達も気軽に話しかけていました。また、メリハリもしっかり付けて頂き緊張感もあります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇格試験前には、それぞれの型の練習をして頂きそれぞれが練習に打ち込める環境があります。

  • 施設・設備について

    道場じたいは、歴史が40年以上前からあり、地元では、有名だと思います。ただ、生徒の送迎時間帯は、渋滞が発生します

  • 改善を希望する点

    子供達が楽しく習えるので良いですが、防具など昔ながらの暑苦しさや匂いなどが根本的に改善できれば良いですが!

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の剣道教室を探す

安城市の習い事ランキング

近くの教室情報