利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

習字・書道
3歳 〜 12歳
開講:水

児童くらぶ 書道教室 下野庭教室 体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
7歳2ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2019年05月
  • 参加した理由

    書道教室をインターネットで探していて、料金も安かったので体験に参加しました。

  • 教室の雰囲気

    まだどなたも入会されてないようだったので、楽しそうな雰囲気などは分かりませんでした。ただ教室は明るく広々としていて良かったです。

  • 先生の教え方

    子どもがどんな字を書いていても基本的に褒めて丸をつけてくださいました。子どもにとっては嬉しく楽しかったようです。

  • よかった点

    書道教室では一字ずつ添削されるだろうと思っていましたが、こちらの教室では字を添削するというより、丸をつけて褒めて進めていくというスタイルなんだと理解できました。

以下は、コドモブースターを見て、児童くらぶ 書道教室の他の教室の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
6歳4ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2019年04月
  • 参加した理由

    通りがかりに書道教室の募集広告があり、
    以前から興味を持っていました。
    学校でも、将来的にも、毛筆が上手にかけたら
    すてきだなという思いでした。

  • よかった点

    子供が興味をもってくれたこと。

  • 児童くらぶ 書道教室 能見台教室
口コミの投稿者アイコン
8歳の女の子とお母さん
体験日: 2019年12月
  • 参加した理由

    硬筆と毛筆どちらもレッスンして下さるということ、そして、検定も受けられるということに魅力を感じ、体験に参加させていただきました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しそうな雰囲気でした。
    お教室は、広くはないけれど、机の置き方もゆとりがあり、圧迫感を感じなかったです。
    生徒の子どもたちに、とても慕われていて、それは先生のお人柄であると感じました。
    優しく、一人ひとりに合った指導をされているからだと感じました。

  • 先生の教え方

    子どもに分かりやすい言葉で、筆の運び方を教えてくださったところです。
    そして、子どもの書いた物に対して、何がどう良かったのか、具体的に褒めてくれるところです。
    クラスは少人数制で、先生が、生徒一人ひとりをきちんと見てくれる、そんな印象を受けました。

  • よかった点

    実際に、通われているお子さん達と一緒に見学体験をさせていただきましたので、どんなレッスンを受けているのか、という事もとてもわかりやすく、イメージしやすかったです。
    また、子どもが本当に習いたいのか、子ども自身が判断することができるので、その点がとても有り難いと思いました。

  • 児童くらぶ 書道教室 能見台教室
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

港南区の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

児童くらぶ 書道教室の周辺の教室

近くの教室情報

※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外