利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

こども英会話専門校アミティー 福井校1
こども英会話専門校アミティー 福井校2
こども英会話専門校アミティー 福井校3
こども英会話専門校アミティー 福井校4
こども英会話専門校アミティー 福井校5
こども英会話専門校アミティー 福井校6
こども英会話専門校アミティー 福井校7
こども英会話専門校アミティー 福井校8
こども英会話専門校アミティー 福井校9
こども英会話専門校アミティー 福井校1
こども英会話専門校アミティー 福井校2
こども英会話専門校アミティー 福井校3
こども英会話専門校アミティー 福井校4
こども英会話専門校アミティー 福井校5
こども英会話専門校アミティー 福井校6
こども英会話専門校アミティー 福井校7
こども英会話専門校アミティー 福井校8
こども英会話専門校アミティー 福井校9
カテゴリ英語・英会話
対象年齢0歳 〜 12歳
英語・英会話
0歳 〜 12歳
ブランドこども英会話専門校アミティー
教室名福井校
住所福井県福井市中央1-4-17 福井ファーマシービル2F
アクセス 福井駅 77m (徒歩1分)

教室の紹介動画

こども英会話専門校アミティーについて

  • こども英会話専門校アミティー 福井校の紹介

    こども英会話専門校アミティーは、お子様の成長や個性に合わせて英語力を伸ばす英会話教室です。

    こども英会話専門校アミティーの3つの特徴

    1.日本語を覚えるのと同じプロセスで英語を学習
    日本の子供がことばを身に付ける手順と同じプロセスで英語を学んでいくことが、もっとも自然で理想的な学習方法だと考えています。お子様が抵抗を感じる高度な内容を詰め込むように覚えさせることはありませんのでご安心ください。

    2.お子様の個性に応じたアプローチ
    限られた学習時間の中で、ことばの定着を図るためには、お子様が主体性を持ち、レッスンを受講いただくことが重要です。こども英会話専門校アミティーでは、マニュアル化されたレッスンではなく、お子様一人一人に合わせて、適切なアプローチを心がけ、自然と英語が身に付く、効果的な学習方法を取り入れています。

    3.異文化への理解
    ことばの表現に関する指導だけにはとどまらず、日本と外国を比較して文化や内面的な違いの理解を深めることもカリキュラムに含まれています。相手の立場や価値観を尊重することで、より良いコミュニケーションを目指します。

特徴・レッスンの様子

  • こども英会話専門校アミティー 福井校の様子

    こども英会話専門校アミティーでは、オリジナル最新ITレッスン「i Lesson®」を使用しています。

    こども英会話専門校アミティーのレッスン

    1.約50年に及ぶ経験と研究によって開発された「i Lesson®」
    「i Lesson®」は、大画面タッチパネル式電子ボードを使用した、オリジナルコンテンツです。視聴覚をフルに使って楽しみながら英語の世界に入って行くことができます。

    2.集中力が継続するレッスン
    通常のレッスンのようにテキストを開いたり、画像や映像を電子ボードに映し出したりしません。お子様は教師の問いかけで電子ボードの画面にタッチし、流れを中断することなくスムーズに英語学習を進めます。

    3.お子様の積極性を自然に引き出す
    下を向いて本を読み「理解力」を要求される学習と比較して、前を向いて実際の会話と同じスタイルで受ける対面型レッスンは、英語での「理解力と反応力の両方」を自然と向上させる効果があります。英語力だけではなく、コミュニケーション能力が伸ばせることも特徴です。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 福井校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    無料配布される地域の雑誌に広告がのっていて、体験教室に参加したのがきっかけ
    大きなタッチパネルの画面を使って、とても楽しそうな授業をしていたから。同じフレーズをリズミカルに繰り返していてとてもよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校での英語に苦手意識がなく取り組めるし、よく使うフレーズが文として頭に入っているよう。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事自体はグループ学習なので楽しそうに通っている。
    ただ、家での自主学習までできるともっと伸びると思うが、他の習い事もあり、我が家の場合、最低限の宿題しかできないので前向きに取り組めたとは言いにくい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    思っている以上に単語を覚えていて、びっくり。
    積極的に発言ができるというのも意外でおどろきました。

  • このスクールの雰囲気について

    グループレッスンで、学校以外の友達が増えて楽しくやっている。みんな発言も積極的にしているそうなので、雰囲気はいいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一年ごとにクラスが変わるので、曜日や時間が変わるかもしれないのが困る。兄弟同じ時間になるようになんとか工夫してくださるが、毎年見直すのが大変。

  • 施設・設備について

    移転して、地下駐車場に止めないといけないのが不便になった。もしくは、ロータリーに迎えの車がいっぱいでぐるぐる回るときもある。

  • 改善を希望する点

    とにかく英会話は値段が高いです。レッスン費も、追加で案内されるセミナー費も、教材費もかかる。
    もう少し安ければ、もう一コース習って英語力をのばしたりしたいと思うが、高くて難しい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 福井校の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    これからの時代は英語が必要だから。読めて、話せて、書けるようになってほしい。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    街の中や、生活の中で、英語が出てきても、いやな顔をせずに、読んだり、話したり、教室内の話を聞かせてくれる

  • 子供が楽しそうだったか

    教室には日本人や外国人の講師が沢山いて、英語でやりとりしたり楽しそうになってきてあ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり教室での話を楽しそうに話したり、実際に英語で話したりする様子を見てたのもしくなった。

  • このスクールの雰囲気について

    教室内の友達は同じ学校の同級生がいたり、後輩がいたりしてなごみやすい雰囲気らしい。先生も前向きに話してくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    色んなカリキュラムがあり、能力別やその子に会ったレベルでのコースがある。

  • 施設・設備について

    アオッサのなかで夏は涼しく冬は暖かく、駐車場も完備されていてJR福井駅から近いため便利です。

  • 改善を希望する点

    外国人や日本人の講師がいて、同級生や同校生もいるので、面白くてなじみやすかった。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
こども英会話専門校アミティー 福井校の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    英語の音に慣れさせるために通いはじめました。外国人の先生が少人数のクラスで教えてくれることに魅力を感じ通うことに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く分からず始めた英語ですが、先生とのやりとりの中から色々学び、今では語彙も増え短い文章は話せるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    椅子にずっと座ってただ勉強するのではなく、途中体を動かしたり、ゲームもあったりして楽しみながら学ぶことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しんでクラスに通い、学び、成長している姿を毎回近くで見ることができます。家に帰ってから一緒に宿題をしたりと、親子で一緒に頑張っていけることは魅力の一つです。

  • 改善を希望する点

    イベントやセミナー、教材に月謝とは別にお金がかかってしまいます。もう少し価格が安いといいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・英語力を高めたいお子様
    ・自分に合ったレッスンを受けたいお子様
    ・英語を話せるようになりたいお子様

特典情報

  • 期間限定
    6月・7月スタート生受付中 申込締切6月29日(土)無料体験レッスン実施中

    ご入学の方:入学金0円、スタート月(6月または7月)の月謝半額

    ご来校プレゼント:アミティーオリジナルグッズをプレゼント

    (アミティーベアシールとアミティーベア オリジナルノート&下敷きセット)

詳細情報

  • 対象年齢

    0歳 〜 12歳

    満6ヶ月~小学6年生

  • アクセス
    福井県福井市中央1-4-17 福井ファーマシービル2F
    福井鉄道福武線 福井駅 77m (徒歩1分)
    福井鉄道福武線 福井城址大名町駅 253m (徒歩3分)
    JR北陸本線(米原~金沢) 福井駅 327m (徒歩4分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

福井市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報