利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ふじみ野市の習い事「#2歳」【2024】

  • 全国約17万件の教室を掲載!
  • 口コミ数は約16万件掲載!
  • 簡単1分、無料で体験申込!

検索条件に合致する教室

セイハダンスアカデミー

4.4(117件)
  • ダンス
  • 2歳 〜 15歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
無料体験レッスン
年少からできるダンス、心と体を鍛えます。パパイヤ鈴木氏監修のカリキュラムをベースに一人ひとりを大切にする少人数制レッスンです。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます

ラボ・パーティ

4.4(267件)
  • 英語・英会話/幼児教室
  • 0歳 〜 12歳
無料体験レッスン
絵本や物語を教材に、体を動かしながら身につける英語教室。英語力・想像力・コミュニケーション力を育てます。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 上福岡東口教室
    埼玉県ふじみ野市上福岡 上福岡東口教室
    詳細
    上福岡東口教室
  • 元福岡教室
    埼玉県ふじみ野市元福岡 元福岡教室
    詳細
    元福岡教室

PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)

3.9(4012件)
  • 英語・英会話
  • 1歳 〜 12歳
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!※一定の条件を満たす必要がございます。
無料体験レッスン
外国人講師+日本人講師の特性を活かした楽しいレッスン!ご自宅でも英語環境が作れるオリジナル教材も充実
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 大井教室
    埼玉県ふじみ野市大井中央2-12-7
    ふじみ野駅より徒歩20分
    詳細
    大井教室

カワイ音楽教室 リトミックコース

4.0(72件)
  • リトミック
  • 1歳 〜 2歳
体験レッスン
お子様の年齢に合わせたクラス分け!アコースティックピアノでの生演奏により子ども一人ひとりに寄り添ったレッスンを行います
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 上福岡センター
    埼玉県ふじみ野市霞ケ丘1-2-12-101ココネ上福岡三番館
    上福岡駅より徒歩2分
    詳細
    上福岡センター
条件を変更して探す

体験レッスン参加者の声

ラボ・パーティ 上福岡東口教室
2歳9ヶ月の男の子とお母さん

とても明るく笑顔で子供に話しかけてくれました。先生自身がとても楽しんでいたので、こちらも楽しく参加することができました。
楽しく授業する時と絵本を読む時は静かな雰囲気で集中する切り替えも良かったです。

ハロウィンということもあり、季節にちなんだダンスでした。少し難しいところも丁寧に分かりやすく教えて頂き本人も楽しかった!と言っていました。先生が子供の発言に耳を傾けてくれるのが良かった。

実際にずっと見ていたわけではないので、詳しくはわかりません。ただ、丁寧に説明してくださいましたし、子供も見よう見まねで一生懸命ついていこうとしていましたし、先生も優しくおだやかな方でよかったと思います、

体験者は我が子一人だけで周りの子は長くレッスンを受けている子達でしたが、一緒に過ごさせて頂けたことで、ダンスが好きという気持ちを持ち続けていけたら、いつかは我が子もこんなに楽しそうにハイレベルなダンスにも挑戦できるようになるのかな、と期待が膨らみました。インストラクターの方から体験終了後に、今後についてオススメのクラスなどのアドバイスも頂き安心して考えることができました。

既に受講している子どもたちと一緒に体験レッスンでしたので、始めは緊張して母から離れずにいた娘でしたが先生が優しく声掛けをしてくださり娘も少しずつ調子を出して参加することが出来ました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。

ふじみ野市の習い事についてのよくある質問