利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

春日市のセイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

春日

スクール名住所
セイハ英語学院 アクロスモール春日福岡県春日市春日5丁目17番地

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 アクロスモール春日
1歳10ヵ月の男の子とお母さん

いつも通っているお子さんたちと一緒に体験する事で、今後通う時の想像ができた。また一緒に受けている親御さんたちの雰囲気も分かって良かった。

セイハ英語学院 アクロスモール春日
2歳6ヶ月の男の子とお母さん

上の子が長く英会話教室に通っていて、そろそろ下の子も通わせたいと思っていた。しかしその英会話教室は母子同席で夕方しかクラスがなく、上の子の託児先がない。そのため、自宅近くで午前中クラスのある英会話教室を探している。セイハは大手で有名なので元々興味もあり、どのようなレッスン内容なのか知りたかったので参加しました。

セイハ英語学院 アクロスモール春日
5歳6ヶ月の女の子とお母さん

子供一人一人に寄り添いながら教えていたのが印象的でした。答えれなかったり、わからない生徒にも優しく教えており、私の子供も答えられないことがあったのですが、スムーズに進行してもらえました。音楽に乗って英語の歌を歌ったりする時間もあり、みなさん楽しそうでした。

セイハ英語学院 アクロスモール春日
2歳7ヶ月の男の子とお母さん

レッスンは時間通りにスタートし、テンポが良かった。
日本人講師、外国人講師がどちらも英語を自然に話していて良い環境だと思った。子どもが恥ずかしがり屋なので最初はなかなか質問に答えられなかったが講師の優しい雰囲気のお陰で最後は少し発言ができるようになっていました。体験してみてよかったです。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。