利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

笑顔と成長のバスケ教室Tanzaの評判・口コミ

  • はじめたきっかけについて

    ・きっかけ
    学校からもらったチラシ

    ・始めることにした理由
    家の近くということと、本人がバスケットをやってみたいと言ったタイミングが重なったこと

    ・決め手
    本人が「楽しかった!」と言ったことと、いつも中途半端にやる本人が、帰宅後もパスの練習をしたりして、親としてもバスケ続けられるのではないかと思ったこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    我が家は夫婦揃ってバスケしていたバスケ家系で、リビングにバスケットボールが複数個転がっている環境です。
    その影響で小さな頃からバスケットボールに触れる環境はあったのですが、当の本人はバスケに興味を持たず毎日ゲームやyoutubeばかりでした。
    習い事をやるにしても全てが中途半端で、長続きしないな、本人楽しんでないなという感じばかり伝わってきて、結局どれも長続きしませんでした。
    といえど、無理にバスケをやりなさいということも私たち夫婦から進言することはなく、いつか本人が打ち込める何かが見つかればいいなと思っていました。
    そんな矢先に学校からもらったプリントでTanzaの存在を知り、本人がその1ヶ月くらい前から「バスケしてみたいな。」と言っていたタイミングがあったのでこの機会は逃しちゃいけないなと思い体験させて頂きました。(※小学校には男子のミニバスチームがないのでそもそも参加できず)

    体験会終了後、本人に聞いてみたら楽しかったと。
    次週も間髪入れずに参加したいと本人の口から聞くことが出来ました。
    夜も本人からパスの練習に付き合ってほしいと言ってきたり、今まで見向きもしなかったバスケのプロの試合も見るようになりました。

    今まだ2回の体験ですが、バスケ始める前より明らかに性格が明るくなって、親子間の会話も増えて、バスケを通じてのこれからの成長が楽しみだなと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    パスの練習と、練習前にちょっとゴールに向かって打つ自主シュート練習が楽しいと言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったことは本人が楽しんでくれてること、そしてTanzaを体験してから明るくなって笑顔が増えたことですね。
    親として楽しみなことは、まずはバスケが楽しいスポーツだということを体感してもらって、バスケを通していろんなことを経験し学んでほしいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生に関しては若くていい考えをもって指導してくれてるのではないかなと思っています。
    他の生徒に関しては、よく観察出来ていないので何とも言えません。
    スクールの雰囲気としては、また出来て間もないというのもあると思いますので、これからTanzaとしての雰囲気が固まってくるのではないかなと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は先生にお任せしておりますので特に言うことはありません。

  • 施設・設備について

    とにかく・・・暑いです。空調設備がしっかりするといいなとは思います。
    また、練習場の床も木材ではないので、体育館でするドリブルする感覚とはちょっと違う感じではあります。いつも体育館で突くドリブルより強く突かないとしっかり手元に戻ってきません。
    ただ、その分今の環境で慣れると、体育館でのドリブルが軽い感じに出来るようになるのではないかなと悪いことばかりでもないと思います。

    もうちょっと改善されるといいなと思うのが、親御さんのギャラリー席の環境ですね。
    とにかく暑く、風通しもなく、サウナにいるような状態でした。
    2階席も端に扇風機が1台あるだけで、その付近しか風が来ず・・・少し離れた席は見てるだけで今の時期は汗が流れ出ます。
    せめてもう少し風通し良くなればな・・・と思っています。

  • 改善を希望する点

    練習風景をzoomなどでLIVE中継してもらいたいです。
    あと、インスタで先生からのスキル課題とかあると面白いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
  • はじめたきっかけについて

    友人が同じ施設の別の運動系スクールに所属していたので紹介してもらった。

    半年ほど前、他のチームを距離的、時間的、な問題などでやむなくやめていたが、近所で開講したため。

    コーチが新しい取り組みをしている情熱を感じる。
    子供への声がけが落ち着いている。
    体力をつける基本的なトレーニング内容が多い。
    子供が楽しそうで自分から続けてみたいと言った為。

    時間が2時間なのが今のところ子供にとってちょうど良い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    新しい環境に行く時、緊張と不安が爆発して教室出入り口でストライキをおこしがちだが、行くのが楽しみな雰囲気になるまでにかかる時間が短かくなった。

    以前はシュートする際、頑なに上投げをしなかったが上投げしてみるようになった。

    ディフェンスオフェンスの意味もわかってなかったが実戦で少しだけわかってきた様子。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さなゲーム要素を入れてレッスンしてくれているのが楽しいそうです。

    2時間という時間がちょうど良いようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    半年ほどバスケから離れていて家でボールを触るようなこともなかったので、入りたいとは言わないかなと思っていたのですが、楽しそうにボールに触っていたので嬉しかったです。

    週末に2時間運動するのは体力がつくと思うので親としても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    創立してまだ日も浅く、メンバーも固定されているとはいえないが、上の子が自然に下の子をサポートするような雰囲気も見られてほほえましい。

    コーチ陣が代表コーチ以外は流動的なようですが、毎回代表さんからの指示がちゃんと伝わっているようで、教え方が違う感じはせず、連携できている雰囲気がある。
    事前準備をたくさんされているのではないかと思います。

    代表コーチのお話の仕方が礼儀正しさと優しさがあって雰囲気が良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    準備体操、体力をつける基礎トレーニングの時間が充分にとってあるところがよい。

    小さなゲームを取り入れて子供が飽きないよう工夫していると思う。

    試合をたくさんしたい人には物足りないかもしれないが、息子には向いていると思う。

  • 施設・設備について

    以前から聞いていたので対策はできていたのですが、空調設備が少なく暑い。

    PayPayでお月謝支払いができるのは楽で良いです。

    駐輪スペースもあるが、何台か駐車スペースがあるので悪天候の日などは車で送れて良い。

  • 改善を希望する点

    今のところ基礎を重点的にレッスンしていただいてますが、試合のルールを覚え、楽しめるよう導いていただけると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
  • はじめたきっかけについて

    なかなかバスケができる環境がない中、通っている体操クラブの施設で開講されると聞いて体験に行ったのがきっかけでした。
    元々バスケスクールは通っていたのですが、物足りない部分が多々ありこちらのスクールと併用しても良いのでは無いかと思い入会を考え、何より子どもがやりたいと言ったのが決め手となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだまだ、初めて1ヶ月も経っていないのでわかりませんが、楽しく通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだまだわかりませんが、消極的で慎重派の我が子がやりたいと言い、楽しく通っていることが前向きに取り組むようになる経過地点ではないかと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだまだ、開講されて間もないスクールのため、試行錯誤な様子ですが、指導者の方があんなことやこんなことやってみたい!どうしたら子ども達は喜び楽しみ上手く指導できるか考え挑戦しようとする思いが感じられるため 今は色んな状況があるかもしれませんがコーチと子ども達が一緒に作り上げていくスクールだな!っとワクワクさせられながら今後のスクールの変化を楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    小学1年生〜6年生までのスクールなので物足りなさも感じるのですが、異年齢が一緒にやるスクールの良さを見つけようとしてくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    同じ環境だけでなく、近くの体育館を使い試合重視の指導も行ってくれるのは楽しみです。

  • 施設・設備について

    冷暖房完備ではないので、色々大変かと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
  • はじめたきっかけについて

    ポスティングで知り、子供が行きたいと言ったので連れて行った
    以前から球技に対しての苦手意識があったためこちらであれば楽しくやれそうな雰囲気があり初心者からでも始められると感じたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    パスのキャッチは苦手だけどドリブルが前よりうまくなったと喜んでいた

  • 子供が楽しそうだったか

    パスの強さが個々それぞれ違うため少し恐怖心があるように見えるが、それ以外の練習は前向きに取り組んでいるようにみえます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスケを楽しいと思ってくれてることが嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    スクール中はみんなエナジー出してやっているので良いと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供たちのレベルをみて練習内容考えられてるため良いと思いますが以前から球技苦手意識がある娘がついていけるか心配ではあります

  • 施設・設備について

    保護者が練習を近くで見れるのは良かったです
    室内が暑過ぎるのでもう少し空調きかせられると嬉しいです

  • 改善を希望する点

    固定した曜日と時間でできるので助かります

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
  • はじめたきっかけについて

    一人一人丁寧に見ていただけていたので、初心者ですが、伸び伸びと、楽しみながらバスケができそうだと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入ったばかりなのでまだ慣れるまでは時間がいりますが、積極的にドリブルなど練習しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    シュートの練習で、連続で何回も入れることができた時や、それを褒めてもらえた事がとても嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスケを通して得意なことを増やして、本人の自信に繋げていければいいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はいいと思います。現在は低学年の子と高学年の子が一緒に練習をしているのですが、ペアなど組む時は同世代の子と組ませてもらえるので安心です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎から丁寧に教えてくださり練習の中で教わったバスケット用語を教えてくれます。

  • はじめたきっかけについて

    体操教室に通うお友だちのママからバスケの体験教室があると聞いて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ周りに合わせた団体行動ができるようになってきています

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は低学年が多く物足りない様子だったがコーチがそれぞれに合わせた練習を工夫してくれて徐々に上達も感じられ楽しんでいるようです。

  • このスクールの雰囲気について

    レベルは色々だがみんな楽しそうで良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせて対応してくれてる
    少人数なので目も行き届いていて良い

  • 施設・設備について

    夏場は暑いです。。

  • 改善を希望する点

    もう少し年齢層の合う高学年がいて欲しかったが、初めて始めるには少人数で丁寧ですし良いと思います

  • はじめたきっかけについて

    保護者がバスケが好きだから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケが好きになった
    楽しと言っていた

  • 子供が楽しそうだったか

    自身が成長 、練習したので上達したから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり子供の成長

  • このスクールの雰囲気について

    まだこれからだと思いますが
    指導者が若いので子供の扱いに不慣れ
    指導の仕方
    指導者が少ない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    夏時期
    暑いので水飲みだけで無く5分休憩など
    休む時間があってもよいと思います

  • 施設・設備について

    設備が整ってるので最低限の事は出来る
    ので問題無し

  • 改善を希望する点

    要望
    授業料が高い
    休んだ時の振替日が無い

  • 通っている/いた期間: 2023年7月から
  • はじめたきっかけについて

    友達に教えてもらい、体験に誘ってもらいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスケがもっと好きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ゲームしたり楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうにしていて、よかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく丁寧に指導してくださってます。靴紐がほどけてるなど、細かいところまで、気をつけていると思います。

  • 施設・設備について

    冷房がなく、見学してるだけでも暑いのに、こどもたちは動いていて大丈夫なのか、水分補給はまめにしてますが、夏は心配です。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から

お近くの笑顔と成長のバスケ教室Tanzaを今すぐ検索!