利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

鷗州サッカークラブの無料体験レッスン(2ページ目)

体験レッスンに参加された方の感想

コドモブースターを見て、実際に鷗州サッカークラブの体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
5歳5ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年02月
  • 参加した理由

    子どもがボールを蹴る遊びが大好きだったので、せっかくならサッカーができるようになってくれれば良いなと思い、サッカー教室を探していました。

  • 教室の雰囲気

    生憎前日の天気が悪くグランドコンディションは良いとはいえないかなという状況。
    ドラゴンフライズの試合と重なり、駐車場は混雑していました。
    先生たちが明るく元気よくしてくださるので、それにつられて子どもたちも良い雰囲気で活動していました。

  • 先生の教え方

    先生が子どもの扱い方がとても上手くて驚きました。
    保育園の先生かと思うほど、子どもを惹きつけていました!ちゃんと授業は成り立っているのですが、子どもの体感としては一緒に遊んで楽しかったようです。乗り気でない子どもにも優しく寄り添い、ケアされていた姿も印象的でした。

  • よかった点

    とにかく子どもがとても喜んでいました!
    終わった瞬間に、
    『楽しかったー!次はいつ来れるのー??』と目をキラキラさせて聞いてきました。
    保護者の当番等煩わしそうなことがないのもいいなと感じました!

  • 鷗州サッカークラブ サンプラザ運動場
口コミの投稿者アイコン
7歳の男の子とお父さん
体験日: 2023年04月
  • 参加した理由

    子供がサッカーに興味があり、近隣で探したところ、今回の教室を見つけたので参加しました。

  • 教室の雰囲気

    楽しくサッカーができるスクールコースと、テクニックも学べるアスリートコースとに別れており、子供が何を目的にしているかによって選択でき、良いと思いました。スクールコースの先生は気さくに子どもたちに話しかけており、終始楽しそうに教室が運営されていました。

  • 先生の教え方

    冗談も交えながら子供に声がけをしており、楽しくサッカーができる雰囲気をつくろうとされていました。サッカーのルールを厳格に運用するよりもプレーが続くことを重視したりとアスリートコースと分けた運営の効果だと感じました。

  • よかった点

    実際の教室に混ざって体験することで、子供も教室がどういったものなのか理解することができたと思う。また、先生も他のコースも同様に体験をしてみて入会を判断するよう勧めてくださる等、無理に入会を強制されることもなく、気軽に参加できた。

  • 鷗州サッカークラブ 安芸大橋グランド
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2022年05月
  • 参加した理由

    一年生の息子が、サッカーがやりたい!といい始め、
    インターネットで近所のスクールを探している時に、
    一番近いところで、体験もしていたので申し込みをして、参加しました。

  • 教室の雰囲気

    広々としたグランドに、人工芝。子どもたちが思い切り走り回ってレッスンするには最適だと思いました。
    泥など気にするところもなく、夕方は少し影になっていたのもよかったです。

  • 先生の教え方

    子供たちに伝わりやすいような声量、スピード、声質で、
    声をかけたり、笛を使ったり、メリハリをつけて、
    練習を進められていた。
    子どもたちが引き込まれるような声かけや、やる気になる言葉がけがあり、こどもたちは、とても楽しんでやっていたので、よかったです。

  • よかった点

    とにかく、コーチ、子どもたちが、楽しそう。
    それにつられたのか、息子も初めてとは思えないくらい、のびのびと楽しそうにやっていました。
    ミニゲームをやらせてもらって、シュートなどの体験もできゲームをする中で、新しい友達もできたようで良かったです。

  • 鷗州サッカークラブ AICJサブグランド
口コミの投稿者アイコン
3歳3ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年11月
  • 参加した理由

    こどもが球技が好きなので、自宅近くで出来るサッカー教室をネットで探した。曜日、時間、場所が良かったので体験に参加してみることにした。

  • 教室の雰囲気

    楽しく爽やかな印象。
    練習場は、私立のグラウンドということもあり、芝生で整備されていた。暗くなればライトもあるし、保護者の見る場にはフェンスもあり良かった。
    子どもたちが楽しそうにしていたの良かった。

  • 先生の教え方

    子供の目線をあわせて話しをしていた。練習内容は、子どもたちが楽しみつつも規律を守れるようにしていた。コーンを作って部屋にみたてて追いかけっこをしたり、一緒に声を出して応援したりしていた。
    練習の場から離れてしまった子にもすぐに気がついて声をかけてかけていた。

  • よかった点

    無料体験のメンバーのみではなく、普段の練習に混ぜてもらえたことがよかった。練習時間帯の車の混み具合、コーチの接し方、子どもたちや保護者の雰囲気も含め、全体をみれたことがよかった。

  • 鷗州サッカークラブ AICJサブグランド
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2024年04月
  • 参加した理由

    身体を動かすことが好きな子で運動をして欲しいなと思い、家から近いこちらのサッカー教室に体験に行きました。

  • 教室の雰囲気

    元気に挨拶をしていたり、片付けもみんなで行っているところに好感が持てました。アスリートチームとスクールチームで分かれているので目的に合ったコースを選べていいなと思いました。

  • 先生の教え方

    とてもわかりやすく、子供も懐いていて、またあの先生がいいと言っていました。あまりボールに触れていない時には状況を見てその子にボールが行くようにしたり、体験できたうちの子の名前も覚えてくださって名前で声かけもしてくれていたりと好感が持てました。

  • よかった点

    楽しかったみたいでまた行きたいといっていました。スクールコース、アスリートコースで目的によってコースが分かれていて、変更もできる点もいいなと思いました。片付けもみんなで協力していたり、他の子がやっている時には応援したりしていてよいなと思いました。

  • 入会の決め手

    子供が楽しかったので参加してみたいということでした。キャンペーンもしていたのでよかったです。

  • 鷗州サッカークラブ 千田公園
口コミの投稿者アイコン
6歳4ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年03月
  • 参加した理由

    サッカー教室を探しており、幼稚園のお友達から教えてもらい体験に参加してみました。

  • 教室の雰囲気

    明るく楽しそうな雰囲気を感じました。
    練習中、親がずっと見学をしなくてもよいのも働く親としては時間の有効活用ができて良いと感じました。

  • 先生の教え方

    終始笑顔で、生徒たちを良く褒めていたのが印象的でした。人見知りをしやすい子ですが、上手にみんなの輪の中に入れるよう誘導してくれたので、子どもも楽しく体験をしていました。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めた時のイメージが湧きました。

  • 鷗州サッカークラブ 二葉山グランド
口コミの投稿者アイコン
3歳10ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2023年09月
  • 参加した理由

    サッカーに興味があり、自宅から近いので通いやすいと思ったので参加しました。

  • 教室の雰囲気

    人工芝でとても清潔感があり、良かったです。保護者の方も見学できるスペースがあったので、わりとゆったり見学する事ができました。人工芝で、転んでも痛くなさそうな場所だったので、安心して通えそうです。
    また、保護者が見学できるスペースもあり、子供の様子を間近で見れたのも良かったです。子供たちも自由に動き回っていて、楽しそうな雰囲気で通いやすそうでした。年齢も3歳から5歳くらいまでいたので、協調性なども身に付けれる環境かなと感じました。

  • 先生の教え方

    子供にわかりやすく説明してくれたので、サッカーのルールがわからない子供も楽しめたと思います。また、子供にもたくさん声かけしていたのが好印象でした。子供の人数に対して先生がたくさんいたので手厚く教えてもらえて良かったです。
    サッカーは初めてで、ルールなどはまだ理解できる年齢ではなかったので不安でしたが、サッカーだけではなく、みんなで楽しく遊べる空間にして頂いたのでとても良かったです。説明なども子供にわかりやすく果物に例えたりしていて、好印象でした。
    ただ、今回担当していたリーダー的なコーチの方が本日の体験のために来ていたみたいなので、いつもの担当コーチではない事が残念でした。

  • よかった点

    コーチの人数が4.5人いたのが良かったです。年齢が異なるので、小さい子にもわかりやすい言葉で説明してくれたのが好印象でした。また、運動する事が楽しいと思えるような雰囲気で指導してくれたので、素晴らしいと思いました。

  • 入会の決め手

    コーチの人数が思っていたより多かったので、手厚く見てもらえそうと思ったので入会しようと思いました。

  • 鷗州サッカークラブ AICJサブグランド
口コミの投稿者アイコン
4歳6ヶ月の男の子とお母さん
体験日: 2020年05月
  • 参加した理由

    息子がサッカーをしたいと言ってたので友達に聞いてたここに申し込みました。

  • 教室の雰囲気

    みんな元気に挨拶もよくしててとても雰囲気が良かったです!息子も元気に走り回ってました!とても暑かったのですがみんなよく走って楽しそうだったので見ているこちらも見ていて楽しかったです!
    周りによく気を配ってくださってたので安心してやれてました!

  • 先生の教え方

    生徒1人1人にきちんと向き合って挨拶や指導をしてらしたので息子も安心して楽しめてました。

  • よかった点

    違うところを受けた事があるのでまずはやっぱりスクールによってやってることや雰囲気が全然違うなといういんしでした!うちの息子にはこちらがすごく合ってるように思います!みんなの挨拶や態度もきちんとしてて感動しまささた!息子もすごく気にいったようです!

  • 鷗州サッカークラブ サンプラザ運動場
口コミの投稿者アイコン
6歳の男の子とお母さん
体験日: 2022年09月
  • 参加した理由

    子どもがプロのサッカーの試合を見て興味を持った。

  • 教室の雰囲気

    子どもたちが楽しそうに笑顔で走り回っていた。先生もみんなに気を配りつつ、全員がきちんと参加できているか声掛けをしていた。子どもが先生にすごく話しかけているのを見て、本当に良い教室だなとおもった。

  • 先生の教え方

    子どもたちが楽しめるよう雑談いれつつ、みんな公平にボールに触れるようにしていた。休憩中にも子どもたちが先生に気軽に話しかけていたので、良い先生なんだなと思った。そして初めて会ったうちの子もきちんと見てくれ、どんなプレーが好きなのかわかってくれた。

  • よかった点

    教室の子に混じる際に、キチンと紹介してくれて、わからなさそうにしていたらすぐにフォローしてくれた。子どもが体験してる間にパンフレットを読むこともできて、体験後気になることをサッと聞けたのでよかった。

  • 鷗州サッカークラブ 矢野ニュータウン中央公園
口コミの投稿者アイコン
4歳8ヵ月の男の子とお母さん
体験日: 2022年03月
  • 参加した理由

    子供がボール蹴りを楽しむようになり、サッカーの習い事を探しており、インターネットで見つけました。
    自宅からほど近い場所で開催されており、また、運営主体も教育に定評がある鴎州グループであることでさらに感心があり、参加しました。

  • 教室の雰囲気

    終始、明るく和気あいあいとした雰囲気で、他の生徒さんも楽しそうにしていらっしゃり、好感が持てました。先生も3人いらっしゃり、十分に全体に目が行き届く環境でした。
    グランドの広さも申し分ありませんでした。

  • 先生の教え方

    冗談を交えながら、楽しい雰囲気で進めておられました。
    上達したら、すかさず「早くなった」「上手くなった」とすぐにほめてくれ、子供の気持ちをのせるのが上手でした。

    また、一方的に方法を教えるのではなく
    どうしたら良いか?を子供たちに問いかけ、考えさせるような指導をされていました。

  • よかった点

    普段のレッスンに交ぜていただいての体験でしたので、正式に通った場合をイメージしやすかったです。
    レッスンの内容、他の生徒さんの雰囲気も知ることはもちろん、
    実際のレッスン時間を通しで体験して、子供の疲れ具合を知ることができました。

  • 鷗州サッカークラブ 矢野ニュータウン中央公園

お近くの鷗州サッカークラブを今すぐ検索!