利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

けんもくスクール 珠算・暗算の体験レッスン(2ページ目)

体験レッスンに参加された方の感想

コドモブースターを見て、実際にけんもくスクール 珠算・暗算の体験レッスンに参加した方の感想です。

口コミの投稿者アイコン
7歳の男の子とお父さん
体験日: 2022年05月
  • 参加した理由

    数字に興味のある息子なので、そこを伸ばせる習い事はないかとインターネットで検索していたところ、近くにそろばん教室を見つけました。まずは体験会から参加させてみたいと思い申し込みをしました。

  • 教室の雰囲気

    教室の雰囲気はとても良かったです。懐かしい感じの雰囲気でした。子どもたちもリラックスしながら安心して取り組める空間だと思いました。

  • 先生の教え方

    教えるという感じではなかったですが、とても柔らかい雰囲気で子どもたちも安心して取り組める環境だと思いました。そこがとても良かったです。

  • よかった点

    横でプログラムをひと通り見ることができたので、このような流れで進んでいくということがわかり、とても良かったです。安心して預けることができると思いました。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 若草教室
口コミの投稿者アイコン
10歳の女の子とお父さん
体験日: 2023年06月
  • 参加した理由

    知り合いに紹介してもらった

  • 教室の雰囲気

    教室は明るい雰囲気でした。通っている子たちの様子もみんな集中して取り組んでいました。教室も綺麗に整理整頓されていました。送り迎えの際の車の乗り降りも十分なスペースが確保されていて安心できました。

  • 先生の教え方

    初めての人に優しく教えていただきました。最初は不安だったようですが、明るく接してくれて安心して体験できました。初めてそろばんを扱いましたが、使い方を丁寧に教えていただきました。通う曜日や時間帯の相談もわかりやすく詳しく教えてくださいました。

  • よかった点

    初めてのそろばんでしたが、分かりやすく丁寧に教えてくれたので次も参加したいと言っています。家から通いやすい距離のため、無理なく通うことができそうです。そろばんの他にも、習字や暗算をやっており、余裕が出てきたら挑戦してみたいと思います。

  • 入会の決め手

    計算が正確に早くなりそう、通いやすい距離

  • けんもくスクール 珠算・暗算 白沢教室
口コミの投稿者アイコン
6歳の女の子とお母さん
体験日: 2022年05月
  • 参加した理由

    小学校入学にあたり、近所でそろばんが学べるところを探していた。

  • 教室の雰囲気

    生徒は挨拶をして元気に入ってきた、ほどよい緊張感があった。

  • 先生の教え方

    的確なアドバイスだが、言葉がきつく感じる面があった。子供と先生の相性が良ければ長続きできるが...

  • よかった点

    学校から近いこと、道路を通らないこと、安心できる。
    初回から4回は無料であること。
    字もきれいになりそう。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 小川教室
口コミの投稿者アイコン
6歳6ヶ月の女の子と保護者
体験日: 2021年02月
  • 参加した理由

    子どもが算数をもっと得意になりたい、そろばんを習いたいと言うので一番自宅から近いソロバン教室をインターネットで検索した

  • 教室の雰囲気

    建物は古く、引き戸の立て付けも悪いため、小さな子どもは自分で開けられませんでした。夏、冬は正直過ごしにくそうな印象です。挨拶しかしていませんが、習いに来ている子たちは挨拶もしっかりしていて、印象は良かったです。

  • 先生の教え方

    お年は召していましたが、ハキハキと元気な方でした。ちょっと子どもは迫力に圧倒されたようですが、はっきりとしていて好感が持てました。

  • よかった点

    ソロバンじたい、触るのは初めてだったので良い体験になったのではないでしょうか。年長の娘は、まだ小さいのでソロバンは使えず、平仮名や簡単な計算のお勉強から始めるそうです。一年生になる前に色々な勉強が出来るのは良いと思いました。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 三箇教室
口コミの投稿者アイコン
6歳の女の子とお母さん
体験日: 2023年07月
  • 参加した理由

    幼稚園のママ友が習い事フェスタで知ったそろばん教室で、体験をし、良かったと聞いたので私も気になり、検索したところこどもブースターでも取り扱っていて

  • 教室の雰囲気

    黙々と取り組みピリピリした感はなく、明るく楽しそうな雰囲気を感じました。教室内はあまり広くないです。質問等があった時にすぐに対応できると思います。トイレが廊下にあるので、そこにはエアコンがなく、夏場は暑く、冬場は寒いんだろうなと感じました。

  • 先生の教え方

    先生が、幼児教育の関係のお仕事に携わっているようで、子供との関わりが上手でした。シーンとした中、黙々と取り組むというよりかは、アットホーム感があり、笑顔で子供達に接してくれるので、子供達も質問しやすそうで、楽しそうに取り組んでいました。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんの様子も見ながら体験できたので、イメージが膨らみました。また、小学校入学前に机に向かわせる習慣をつけるということが習い事によってできていけると思うのでよかったと思います。また、その日の取り組みの様子をお迎え時に報告していただけるので、しっかり見て頂いているのだと感じました。

  • 入会の決め手

    子供がこれからも取り組んで行きたいという話があったからです。先生も一人一人の取り組みをよく見て頂いているのがわかったので、入会することを決めました。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 栃木教室
口コミの投稿者アイコン
7歳の男の子とお母さん
体験日: 2020年01月
  • 参加した理由

    そろばんをやってみたいと言ったので

  • 教室の雰囲気

    教室自体は、古民家の様な感じで広くはないですが、1番は子供達がとても楽しそうに受講していたのが印象に残りました。子供達と先生とのやり取りを見て子供達がとても先生への安心感があるように感じとても良い雰囲気でした。

  • 先生の教え方

    一人一人にしっかり向き合いとても優しく接していました。わからない人がいればきちんと説明していました。先生の説明ですぐに子供達もわかり次の答えで○をもらっていました。子供にわかりやすく説明するのはとても難しい事だと実感しているのですごいなと思いました。

  • よかった点

    小1と年中の2人が体験しました。2人とも人見知りがひどく喋れるようになるまですごく時間がかかるのですが、そんな2人がここでやりたい!先生が優しかった!と言っていました。
    雰囲気が本当にとてもよかったです。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 若草教室
口コミの投稿者アイコン
7 歳の男の子と保護者
体験日: 2020年10月
  • 参加した理由

    上の子がそろばんを習っていたので時間や曜日の都合の良い教室をインターネットで探しました。

  • 教室の雰囲気

    先生が落ち着いていた優しさと経験の豊富さがあることがすぐにわかりました。同じ年頃の子どもも多かったようで本人も安心できたようです。

  • 先生の教え方

    優しくて初心者の子どもにも丁寧に教えていただいたようです。子どもが帰ってからそろばんでやり方を私に教えてくれました。

  • よかった点

    他の兄弟の習い事の関係もあり送迎の時間がまちまちになる等の融通もきいていただいたり、他のお子さんと一緒に良い雰囲気で学習できたようです。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 泉崎教室
口コミの投稿者アイコン
6歳11ヶ月の女の子と保護者
体験日: 2021年02月
  • 参加した理由

    従姉妹の進めもありそろばんを習わせてみたかった。ネットで調べて一番家から近いこちらの教室で体験してみようと思った。

  • 教室の雰囲気

    私が質問すれば丁寧に答えてくれた。娘にも丁寧に教えてくれた、けど付きっきりで教えてくれているわけでもないので、丸付けが同時進行でせかされてる感じがして、娘もすこし戸惑っていた

  • 先生の教え方

    従姉妹の進めもありそろばんを習わせてみたかった。ネットで調べて一番家から近いこちらの教室で体験してみようと思った。

  • よかった点

    窓がひとつもないのですこし暗い感じがしてしまった。他の子も真剣に集中して取り組んでいたので緊張感があったのは良かった。ドアは開けっ放しであったけど、加湿器等はなかったので、あると尚良い気がする。

  • けんもくスクール 珠算・暗算 岡本教室
口コミの投稿者アイコン
7歳3ヶ月の女の子と保護者
体験日: 2020年11月
  • 参加した理由

    とても字が上手くいつも書道で賞を取っているお友達が瑞穂野教室に通っていると聞いて是非うちの子も通わせたいと思い体験に行きました。

  • 教室の雰囲気

    会館内の和室でお稽古しています。1人1人が自分のテーブルにつき集中して取り組んでいました。広さもあり良い雰囲気でした。

  • 先生の教え方

    筆の持ち方から入り方をじっくりと教えて頂きました。
    とにかく良い所を褒めてくださり、直すところもしっかり指導してくれて、明るくハキハキとした感じの良い先生でした。書初めの練習期間だったようで1人1人に熱心に指導していました。子供たちも無駄話をする事なく集中して取り組んでいました。

  • よかった点

    とても褒めてくださり子供も嬉しかったようで、ここで習いたいとすぐに言いました。失敗してしまっても優しく指導してくださり前向きに取り組めそうです。

  • 入会の決め手

    子どもがやりたいと言ったため
    先生の教え方や教室の雰囲気が良かった

  • けんもくスクール 珠算・暗算 瑞穂野団地教室
口コミの投稿者アイコン
7歳の女の子とお母さん
体験日: 2023年10月
  • 参加した理由

    子供が行きたがったため

  • 教室の雰囲気

    6~8畳ほどのスペースに子供用のデスクがあまり余裕がない状態で置いてあります。生徒は好きなところに座って授業を受けるようです。教室の空気感は明るく親しみのある感じで、初めてですが緊張せずに参加できました。

  • 先生の教え方

    体験後に子供から伝え聞いたところそろばんのはじき方や計算の仕方等個別に丁寧に教えてくれたそうです。ただし個別授業ではないので一度の説明で理解できない場合に何度も説明してもらえるのかどうかは不明。

  • よかった点

    生徒間の競争を必要以上に煽るタイプの教室ではなさそうなので、のんびりと自分のペースでそろばんをやりたい娘にとっては良いなと思えました。あと授業時間が決まった時間ではなく、教室が開いている間の好きな時間に参加すればいいというシステムなので柔軟性があり良いと思いました。

  • 入会の決め手

    子供が体験レッスンをした後もやってみたいという意思があるため

  • けんもくスクール 珠算・暗算 大田原本町教室

お近くのけんもくスクール 珠算・暗算を今すぐ検索!