利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

新代田駅の幼児教室コペル 幼児コース

幼児教室コペル 幼児コースのスクール一覧

東京都

スクール名住所
幼児教室コペル 幼児コース 梅ヶ丘駅前教室東京都世田谷区松原6-3-11

体験レッスン参加者の声

子どもに話しかけながら笑顔で進めてくださったのでよかったです。また音楽に合わせての内容が好きなようで特にその時間は機嫌が良かったです。
ぐずっている間もペースを合わせて進めてくださいました。
教室の雰囲気も明るくよかったです。

実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、授業イメージがとてもつきました。最後には母親へのアドバイスもありそこが良かったと思います。

体験レッスンは二回受けさせてもらいました。一回目は生徒は体験をする自分の子どものみ、二回目は普通のクラスの時間に既に通われてる生徒さん達と混ざってでした。一回目では先生と一対一でやってくださりプログラムが良くわかり、二回目は他の生徒さんがいたので通い続けているとあんな風に出来るようになるんだなと想像が出来て良かったです。プログラムは子どもが飽きないように間髪入れず進んでいくので小さな子どもには効果的だと思いました。毎週通い続けると右脳が刺激されて子どもの脳の可能性が広がるのだと思います。最後にはその年の子どもに合った子育てのアドバイスもあり、イヤイヤ期の対応など助かる情報だなと思いました。

待合室?には子供が好きそうなおもちゃが置いてあったりしてよかった。教室も明るく綺麗な印象。壁に通っている生徒さんの写真などが飾ってあったが時間がなくて見れなかったのでもう少し施設内を見学したかった。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。