利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

明西マリンズ【野球】 二見町教室口コミ・評判

兵庫県明石市の子ども野球スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

明西マリンズ【野球】 二見町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲良い友達と一緒だったから。小さい頃が野球が好きだったので始めるきっかけとなった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    野球を通して、人間関係、人の気持ちを考えること、団体でのプレーの難しさなどを学べた

  • 子供が楽しそうだったか

    徐々に上達していくためにはどうすれば良いのかを考えて、上達していくのが楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が試合出れたり、出れなかったり頑張ってる姿が見れたのでとても良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    練習からしっかりと雰囲気良く、取り組めていた。指導者の方も熱心に教えてくださり良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ジュニアと高学年で分かれていた。特に悪い部分はなかった。これからも続けてほしい。

  • 施設・設備について

    公園で練習していた。広さもあるので良かった。朝から夕方までしっかり練習できる。

  • 改善を希望する点

    野球ということで試合に出れる出れないがある中でサポートしたり、試合に出ていたら結果を残したり残せなかったり厳しい環境があるのは良かった。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんがやっていたのでそれを見てやりたくなったようでさせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    厳しい練習だったと思いますが休むこともなく行ってたので我慢強くなったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りのお友達に恵まれ、休むことも楽しそうに行っていたのでよかったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつでも上手になって、出来るようになっていく姿を見れたことがよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    他のお友達と仲良かったので毎回楽しそうに取り組んでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習は厳しかったですが楽しそうだったのでよかったかなと思います。

  • 施設・設備について

    決まった練習するグランドもあったので移動することもなくてよかったです。

  • 改善を希望する点

    ずっと指導者が少なかったので、もっと多かったらよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    別のチームに在籍していましたが、人数が減少し、試合ができなくなりました。
    知り合いの知り合いがこのチームに在籍していたことや、試合で見かけた雰囲気が良かったりしたことから体験させてもらうことに。
    体験の初日、チームの子達が心待ちにしていてくれたようで和気あいあいと迎え入れてもらい、既に友達のように仲良く練習させてもらいました。
    父兄や指導者の方もとても快く迎え入れてくださったのが印象的でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前のチームでは同級生が在籍しておらず一人だったのが、同級生とプレー出来ることで、よく話し合ったり、お互いに意見しあって切磋琢磨できるようになりました。
    「準備」するということも、野球でも家庭でも先を見て「あれしとかないと」できるようになってきたと思います。
    何よりも笑顔で楽しそうです!

  • 子供が楽しそうだったか

    同級生の仲間とプレイ出来ること。
    前のチームは昼食がおにぎりのみだったのが、手作りのお弁当や、買ってきたお弁当、寒い日はカップ麺など、おやつやジュースも口にできるので、その点でも楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何よりも子供の笑顔と、自主性が出て、上手くなりたいという気持ちを持ち始めたことです。仲間や下の学年の子への思いやりも出てきたようです。
    成長がとても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちも父兄も指導者も笑顔が多く、父兄も家庭の事情を踏まえてお互いが助け合っています。
    とても思いやりがあるチームです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ほぼ毎回グランドが確保され、トイレもあるのでとてもいいと思います。

  • 施設・設備について

    子供第一を基本に考えてくれています。失敗しても根気強く教えて下さいます。
    優しく、時には厳しく、メリハリのある指導で、指導者全員が同じ方針を共有してると思います。

  • 改善を希望する点

    指導者は無償で教えてくださっているので、お昼の提供を、父兄で順番にしています。
    困難なことではないので、特に改善とは思ってはいません。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から1年3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が野球が好きで、子供にも野球の楽しさを知って欲しかったのと、団体競技でいろんな学年のなかで揉まれることで人間として強くなって欲しかったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    野球のゲームや漫画、YouTubeなどを自分から見るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    休みたいと一度も言わず、雨が降って中止になったらこの世の終わりのような顔をして残念がっています。よほど楽しいのでしょう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    平日は自主練、土日は一日中練習していて、練習試合や試合でいいプレーが出た時は、毎回感動して泣きそうになります。 子供の成長を野球を通じて間近で観れるのは、大変素晴らしいと常々思います。

  • このスクールの雰囲気について

    チームメイトや監督、コーチ、父兄の雰囲気はかなり良く、親子ともども楽しく参加させてもらっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的には明るく、楽しく、大きな声で、元気よく、やるべきことをやるといったスタイルですので、野球の上手い下手ではなく、人間性が磨けるところがいいと思います。

  • 施設・設備について

    西二見自治会のみなさまのご理解のおかげで、西二見公園を土日は優先的に使わせてもらえているため、練習場所は確保されている。 公園にはトイレや手洗い場も備え付けられているため、大変助かります。

  • 改善を希望する点

    いろいろな学年、学校の子供たちが集まる場所ですので、普段の学校生活以外で、集団行動ができ、人間性を磨けるところがいいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと違うチームに所属していましたが監督と合わず辞めました。違うチームにいたにも関わらず受け入れてくれてくれました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    監督、コーチが色々教えてくれて前のチームにいたときより上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが上手に気持ちを盛り上げようとしてくれて、子どもは楽しく野球ができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが上達し試合でも活躍する姿を見れて、とても楽しみに野球に通えました。積極的になったような気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    親同士も子ども同士も仲がよく、楽しく野球ができました。厳しく指導する時もありますが、コーチがフォローしてくれて、ありがたかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導してくれて、前のチームにいたときより上達しました。コーチのフォローもあり、ヘコまずに通えました。

  • 施設・設備について

    専用グランドがあるので通いやすかったです。時間も決まっているので、メリハリがついて良かったです。

  • 改善を希望する点

    練習試合が多い時期があるので、練習ができない。でも練習試合を体験できて、本人は楽しそうでした。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
小学2年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子ども自身がやりたいと言ったから
    もともと何か一つは習い事をさせたいと思っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事に通ってから友達ができ、よく遊びに出かけるようになった
    活発になった

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそう。 習い事が終わったあとは、今日あった出来事を話してくれる。
    試合に出られるよう、練習している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうに話してくれる姿を見られることが嬉しい。
    仕事などで試合に見に行けないことがあるのが残念だ。

  • このスクールの雰囲気について

    とてもいい雰囲気だと思う。
    他の子は分からないが、子どもは休むことなく一生懸命に取り組んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日は週に2回。土日は必ず。曜日が固定なので他の予定が立てやすい。

  • 施設・設備について

    運動場はきれいに整備されている。ロッカーも綺麗だと思います。

  • 改善を希望する点

    自分の中で楽しみを見つけられたというのがいいと思う。続けて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
明西マリンズ【野球】 二見町教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    野球の基礎を教えて貰った。
    指導者も良かった。ホームグラウンドがあり良かった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自ら挨拶したり、野球以外でも大人との会話が出来るようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    野球の楽しさ厳しさを教えて貰い、子どもも野球が大好きになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ホームグラウンドがあり、遠征以外は同じ場所に通えるので楽でした

  • このスクールの雰囲気について

    指導者はみんな良く親子共に楽しく通う事が出来ました。冬のグラウンドは寒い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    Aチームとジュニアの学年で別れている為、それぞれに合った指導が受けれる

  • 施設・設備について

    冬のグラウンドは寒いけど、指導者が焚き火をしてくれたりして良かったです

  • 改善を希望する点

    教えてくれていた指導者が辞めてしまったので残念です。まだ居て欲しかったです

明西マリンズ【野球】 二見町教室に関連する記事

明西マリンズ【野球】 二見町教室のスクール情報

明西マリンズ【野球】 二見町教室

野球
7歳 〜 12歳
兵庫県明石市二見町
山陽電鉄本線 東二見駅 1.5km
山陽電鉄本線 西二見駅 1.6km

明石市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報