利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

SAPIX(サピックス) 南浦和校口コミ・評判

埼玉県さいたま市南区南本町の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SAPIX(サピックス) 南浦和校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前には違う塾に通ってたけど、娘があまり気に入っておらず、兄が行ってた塾に変更することに決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    塾に行く前より成績があがった。特に学校の算数はだいぶできるようになったと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の話は面白いらしく、嫌がって行くことは無かった。一日塾の日もあったけれど、休まず通っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用は高かったけれど、少しずつ成績があがっていったので、塾に入れて良かったと思った

  • このスクールの雰囲気について

    先生の話は面白かったようです。前に通っていた塾に感じる嫌な面がサピックスにはなかったようで、良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    宿題などすごく大変だったけれども、繰り返し何度も習うカリキュラムは、良かったと思う

  • 施設・設備について

    娘の時には建て替えてすぐだったから、すごく綺麗だった。家からも近く通わせやすかった

  • 改善を希望する点

    コロナの影響でオンライン授業になった事もあったのだけれども、迅速にその環境を作ってくれたことには感謝している

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするために利用しました。初めての塾でしたがすぐ馴染めました。友達もすぐできました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    成績は最初悪かったが、徐々に上がりました。途中から上がらなくなり苦しみましたが、何とか最後までついていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    本当に楽しそうでした。今でも当時の友達とは連絡をとってますし、久しぶりに会ってもすぐに馴染めるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学にもうかりましたし、不満はありません。ただ本当に大変でした。塾はよくフォローしてくれました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優秀ですし経験豊富です。友達にも恵まれ本当に良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ここはサピックスですから心配しなくて良いです。やるべき事をしっかりやるだけです。

  • 施設・設備について

    新しい建物で清潔感もあり良かったと思います。心配不要だと思います。

  • 改善を希望する点

    あまり欠点もないですし、安心して構わないと思うます。あとはやるだけですね。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の友達とは話が合わないと言われ、頭の良いお友達を作るため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日やるドリルのようなものをもらい、コツコツ取り組んでいて、毎日の継続した学習の習慣がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    表彰されたことがとても嬉しかったようで、かなりモチベートされていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強の楽しさを見出してくれたようで、勉強に取り組む姿勢が変わったことがとても良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな一生懸命に勉強しているようで、また先生方からの声かけもよくあり、雰囲気が良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    成績順のクラス分けが本人のやる気につながっており、上のクラスに行きたいと頑張っているので。

  • 施設・設備について

    教室は新しく綺麗であり、また駅から近く、また近くにデパートもあるので、治安が良く、親の時間潰しにも良い。

  • 改善を希望する点

    車で送迎しづらい点が解消されれば最高なのですが、なかなか駅近なので難しいでしょうね、

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために、他の塾と比較しながら、評判を調べて決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教育方針がはっきりしており、完全にお任せできました。本人も悔い無く受験ができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    教え方の上手な先生がたくさんおり、授業がとても充実していたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用はかなりかかりましたが、結果が得られたため総合的に大満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    事務局がしっかりしていたことも大変助かりました。休んでしまった時の資料を用意していただきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人の学力に合わせた適切な指導やコース分けには全てお任せできました。

  • 施設・設備について

    設備は言うまでもないが、通学路に警備員を配置しているのがとても安心できました。

  • 改善を希望する点

    駅に近いことは良かったと思います。
    なるべく早い段階で具体的な目標を本人にわからせる教育があっても良かったかなと多少思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を意識して入塾テストを受けて合格したので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題は多くなってきましたが、毎回新たな発見があるようで楽しんで通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方が熱心で、様々な関連する知識を生徒に教えてくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験に必要な学習内容を着実に提供していただき、定着するようなカリキュラムになっています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が熱心なこと、通っている同じクラスの生徒からも刺激を受けているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    復習しやすいようなプリント形式で教材が配布されており、様々な工夫がされています。

  • 施設・設備について

    新校舎はきれいで新しく安心感があります。教室の様子を見るカメラもあります。

  • 改善を希望する点

    通常クラスに加えて、長期休暇中は集中講義がオプション料金になるなどとにかく費用がかさみます。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    どこの学習塾にするか悩んでたところで友人の勧めにより、決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    わかりやすい授業となっており、クラス分けという制度が本人のやる気にもつながっている

  • 子供が楽しそうだったか

    分かるまで教えていただいたようで、満足をして帰ってくることが多かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校での成績も上がり、勉強が家でも習慣づいていたのでとても良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    子供ということもあり、ある程度ははしゃいでるところもあるが、基本的に真面目に授業をうけていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    成績によって合っているコースに移動されるため、とても良い制度でした。

  • 施設・設備について

    清潔感もあり、帰りを待つ椅子などもあるため、とても良い設備でした。

  • 改善を希望する点

    学習への意欲の向上や、学校での成績の向上はもちろん生活習慣の変化も見られた。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校3年生のときに中学校受験の為、説明会に参加した際、子供がやる気になった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    社会の背景を知識として得て、回答できるようになった。勉強時間が増えた。

  • 子供が楽しそうだったか

    算数が苦手になってしまい、取り組みに消極的になってしまった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    得意科目と苦手科目がはっきりしてしまい、成績が伸びない事が不安。

  • このスクールの雰囲気について

    授業中積極的に発言できることに魅力を感じているようです。モチベーションアップにもなっております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テキストの説明が不十分、優秀成績者向けの為、理解できないと取り残されてしまう。

  • 施設・設備について

    警備員が見てくださるのは安心感が増す。施設は綺麗で使いやすい。

  • 改善を希望する点

    受験情報量が多いことは強みである。個別進路面談ができれば不安が解消される。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人から内容が良いと聞いたので。 少人数のクラスに入れたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人がやる気になり、毎回しっかりと学習ができたので良いと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、嫌がらずに塾に通い、また、しゅくだいもしっかりと出来ていたので良いと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まあまあ、成果は上がり、学習の意欲が上がったと思うので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はしっかりと学習面でフォローしてくださったと思うので良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムがしっかりと組まれていて、それを進めて行くと学習面で向上出来たので。

  • 施設・設備について

    きれいな教室で、集中できる環境が整っていれば成績が上がると思うので。

  • 改善を希望する点

    特になし。 駐車スペース、駐輪場が全く無いので送り迎えが大変だった。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学とともに、勉強をする習慣をつけるために、通い始めました。電車に乗って通いたい。という息子の意見から、校舎を選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最後まで諦めずに、問題と取り組む姿勢を身につけることが出来ました。努力した分、クラス替えなどで、成果がわかり、子供のモチベーションにつながったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    低学年の頃は、絵が多い問題で、楽しく取り組めたようです。漢字や計算が出来ると、シールを貰えるので、集めることを楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    難しい問題で、つまづいても、先生方がしっかりとサポートして下さり、わかるまで取り組む姿勢が身につきました。

  • 改善を希望する点

    教室の数と、先生の人数が、足りないようで、1クラスの人数が、多めなことが気になります。新しい校舎にしたにも関わらず、残念です。

口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
18歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    教材が他の塾より面白くて良いです。 今は校舎もきれいになって通いやすいと思います。 受験するなら、ここがいいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家で勉強することがなくなってきたので、入ったので、最初は受験するつもりはなかったのですが、中学受験をして、楽しい学校生活を送ることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校では物足りない様子でしたが、塾で勉強ができる子ども達と切磋琢磨して楽しく過ごすことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    熱があっても「塾に行きたい!」と夢中になっていられたこと。学校以外のお友達ができたこと。 志望校に合格したこと。

  • 改善を希望する点

    こちらから連絡しないと、塾からはほとんど連絡がないので、様子がわからないこと。 保護者会と6年生の面談まで 先生と話すことがないこと。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
16歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験に向けて、小学校低学年より月の学習塾に通わせていたが塾の体質が子供と合わず、この塾に通うこととした。入塾のきめては進学実績が良いこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最終的には第一志望の学校には合格はできなかったが、それでも、それに準じた学校に合格することができた。担任制をしいており、定期的に担任よりアドバイスを受けたのが、子どもが頑張れるきっかけになったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的な担任からのアドバイスが子どものやる気を継続/・アップさせることにつながったと思う。また、定期的なクラス替えもやる気を出すことになったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    良かったのは目標とした学校の一つに合格できたこと。

  • 改善を希望する点

    毎月の授業料がもう少し安いと良い。

  • 通っている/いた期間: 2012年2月から3年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校四年から中学受験のために通い始めた。合格実績が高いことからサピックスに決めた。結果も満足行くものであった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は大変だったが、学習習慣もついて良かった。正直なところ中学受験は高度になっているので、塾なしではもはや無理だと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も熱心で良かった!宿題が多く、とても大変だったが、周りの子たちも頑張っているので、続けることができたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    志望の中学に行くことができた。合格発表での子供の笑顔と涙を忘れることは一生ないと思う。ともに成長することができた。

  • 改善を希望する点

    特に不満な点はなかった。ただ自習室は他塾のように合っても良いかも?とにかく拘束時間が長いのでやもえないが大変だった。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から2年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
SAPIX(サピックス) 南浦和校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが学ぶ楽しさをより深くできるようにするために通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    様々な現象に興味を持ち、習い事の中で一番楽しい時間だと言っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、新しく学んだ内容を親に自分の理解した内容で教えてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    引き続きより深く学ぶ楽しさを感じながら勉強を進めて欲しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が熱心で、子ども一人一人をきちんと見てケアしてくれているようです。

  • 施設・設備について

    駅前で便利な場所にあるが、車での送迎ができないのは不便です。

  • 改善を希望する点

    車での送迎ができればありがたいのと、親の待つ場所があれば助かります。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から

SAPIX(サピックス) 南浦和校のスクール情報

SAPIX(サピックス) 南浦和校

学習塾
6歳 〜 12歳
埼玉県さいたま市南区南本町2-11-17
JR武蔵野線 南浦和駅 184m
JR京浜東北線 南浦和駅 184m
JR高崎線 浦和駅 1.5km

さいたま市南区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報