利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミング口コミ・評判

栃木県那須塩原市西大和の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々水遊びが大好きで、水に顔をつけたり潜ったりすることに何も抵抗がない子でした。
    本人も海で泳げるようになりたいという希望があり、好きそうだと思ったので、入会を考えました。
    近所のお兄さんがずっと習っていて、具体的な話もよく聞けたことで不安はなかったです。
    実際に体験をし、とても楽しそうに取り組んで帰ってきたので、本人の希望もあり、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それまではただ潜ってばしゃばしゃと遊ぶだけだったのが、バタ足をしたりビート板をきちんと持って泳いでいたり、先生に教えてもらったから、と、親が言ってもきかなかったことをやりだしました。
    入会して三ヶ月も経たないうちに沖縄に行ったのですが、自信もついたのか、シュノーケリングを楽しんでいて驚きました。怖がらずにやってみようと思えたのはスイミングを始めたからだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさん褒めてくれて、叱る時も優しいと話してくれました。
    怖いことがないので、練習も嫌がらず、毎週楽しみに通っています。
    今では入り口まで行けば、1人で行ってきます!と行けるようになり、寂しさも少しありますが、成長を感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級制度が明確にあり、そこに参加できるようになることが楽しみです。
    上手くいかないこともあるかと思いますが、真剣に取り組んで、勝つこともあれば負けることもあること、上には上がいること、がんばればできるようになること、などを学んでもらえるのではと期待しています。
    どんな反応が返ってくるかも今から楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    見学していると、子供達みんな良い子に順番待ちをしていたり、お話を聞いたりしていて、側で見ることはできなくても、きちんと子供たちと向き合って、様子を観察しながら進めていることが伺えます。
    練習前後の様子もとても好感度が高いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間と年齢によってコースが分かれていて、自由度があったことがありがたかったです。
    下の子のお昼寝の時間に被せることで、親が少し手が空く時間にもなっています。

  • 施設・設備について

    特段綺麗だったり便利さだったりは感じないため、施設としての評価は普通です。
    不潔さはもちろんなく、安心して通わせています。

  • 改善を希望する点

    先生がどんなふうに指導しているのか、声が聞こえると親としては嬉しいなと思いました。
    プールなので仕方ないですが…
    ワッペンが少しずつ増えていくことは子供も嬉しく、ニコニコ持ち帰ってきて良い制度だなと思います。
    一つ一つ縫い付けなくては行けないのが少しだけ面倒です。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    高度肥満で医師からスポーツをすすめられてスイミングを始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに通うようになってから自己肯定感が強まり、自分に自信を持って行動できるようになりました。
    ファインドスポーツのコーチたちは沢山褒めて指導を行っているため、子供達は自信が持てるようになるのだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつもコーチたちが褒めてくださいますし、練習してできるようになると嬉しさもあり、とても前向きに楽しんでスイミングに通うことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園や小学校には送迎バスが来てくれるのですが、保育園には送迎バスが来ないため、他の親御さんが羨ましく思えます。
    また、スイミングの決まりで休んだ際の振り替えは月に1~2回しかできないため、保育園で感染症が流行している時期などは我が家の娘も感染してしまい、月に1回しか行けなかったり酷い時は1回も行けなかった月もあります。しかし、月謝はしっかり取られるので損した気分になります。
    娘が「いいよ」と言ってくれるのであれば辞めさせたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は一生懸命生徒さんたちに声を掛けて指導をしているのですが、幼児向けの接し方では無いせいか指示がうまく伝わらず、ふざけてしまう生徒さんたちが沢山います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週1回と週2回のコースがあります。
    各年齢ごとや発達状況に合わせて指導をしてくださるので助かります。

  • 施設・設備について

    人数が多いのに、子供たちは裏手の非常口のような狭い玄関から入らされるので靴の脱ぎ剥ぎで毎回トラブルが起きています。また、階段から落ちてしまいそうになるお子さんも沢山いて危ないです。

  • 改善を希望する点

    振り替えは毎回させていただきたいです。まだ小さな子どもなので、どうしても熱を出しやすかったり感染症にかかりやすかったり回復に時間がかかってしまったりします。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
中学3年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事の達人と知り合って感化されたようです。マスターを目指すんだと意気込んだものの、なかなか上達に時間が掛かったようです。何とか続けていたので静観していました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導者が経験豊富で、指導力が高い人だったので任せることにしました。課題と努力の方法を見つけ出してくれるのが上手なので、安心して任せることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    実力が向上するとともに興味と意欲が高まっていき、より向上するための工夫などもするようになりました。現実を知る上でもいろいろなことにチャレンジする環境を整えてあげたいと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の中に眠っていた可能性と、他の人のおしえる難しさ、楽しさなどを感じ取っていたように思います。お金の問題ではないと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    お互いに磨きあい、切磋琢磨して伸びようとする雰囲気づくりを感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    実力と通えるペースなどに応じたコースで参加させるようにしました。より充実させるための工夫なども実施するようになりました。

  • 施設・設備について

    興味を持ちそうな参加方法がいくつかあり、それに関連するデバイスや器具もあるので、上手に使用するための知恵などを持ち寄って参加しているようでした。

  • 改善を希望する点

    出来ないことを恥ずかしがらず、できるようにするための工夫に熱心な指導をしてもらったように思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子も習っていたし、体を強くする為にもまずはスイミングを習わせたいなと思っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級があがるにつれてできないことや、コーチに注意されることが増えたため、レッスンに行くのを渋るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムがなかなか縮まらず、自分だけいつまでもテストを受けることができないから楽しくはないと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを続けてきたことで、体は丈夫になったと思うし、手軽に続けられるのはスイミングだと思うから。

  • このスクールの雰囲気について

    人と接するのが面倒だから、親がそこまで介入することがないのはいい。でもコーチから定期的にレッスンの様子を書面でやりとりができるからちょうど良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムとかスイミングの指導法は何が正しいとかよくわからないけど、泳げるようになってるからいいんだと思う。

  • 施設・設備について

    近いし月謝も高くないし、続けるのに負担にはならないから良い。

  • 改善を希望する点

    週二回コースにしても振替は月に一回だけだから、融通がきけばいいなとは思ったことがある。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からバスがでておりお迎えは必要だが、送るのは不要であったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことはもちろん、自分で水着の着替えができたり洋服の着替えもスムーズに出来るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園のお友達がいるのは楽しそうにしていたが、たまに行きたくないという日もあったので3点にしました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通い始めて体力もつき元気になりました。水にも慣れてお風呂でも潜るようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチやお友達の雰囲気はとてもいいと思います。真剣に泳いでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースの内容についてそこまで詳しく理解していなかったのでどちらとも言えないにしました。

  • 施設・設備について

    着替える時にかなり人数が多くなって密集するように感じました。もう少し人数を減らすか部屋が広くなるといい。

  • 改善を希望する点

    振替、欠席がしづらいです。子供はよく風邪を引くのでもう少し振替可能日数が増えると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何かスポーツをやらせたかったので水泳は全身運動なので良いと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    現在競泳コースで全国を目指してます。
    目標に向かって日々努力しています。
    集中力も上がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    常に目標があるのでそれに向かって取り組んでいます。的確にアドバイスももらえます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最後まであきらめず粘り強く取り組めるようになりました。今後も頑張ってほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    オンオフがしっかりしているので、時には厳しく、その他の時は楽しくでみんな仲良しなので
    お互いを高めあってできるのが良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく段階があるので自然と上達する感じで進められて良いと思います。

  • 施設・設備について

    特に不備に思ったことはありません。
    環境はきれいで良いと思います。

  • 改善を希望する点

    競泳コースになると朝練もあり、夜練も毎日あり助かります。大会も結構あるのでやりがいもあると思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分からやりたいと言って習い事を始めた。周りの友達も習っている様で楽しくやっている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達も習っているので、幼稚園からバスがあるので表すことにした。

  • 子供が楽しそうだったか

    水が苦手でしたが、習った事によって苦手ではなくなったので良かった。友達も一緒なので楽しくやっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園だと、帰り子供の着替えとお迎えに行かないとならないのが大変だと思ったが、成長が見れて良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    水泳なので近くでは毎回見れないのですが、楽しく言っているので、良いのだと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムなどは詳しくは把握してないが、テストなどあるので、それに合わせてやっていただいてる。

  • 施設・設備について

    入り口が狭くいつも出る時は混雑している所がマイナスポイントです。

  • 改善を希望する点

    玄関が狭いのでそこだけ広いといいなと思った
    あとは特に無い。。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動があまり得意ではなさそうなので、泳げるくらいにはなってほしいと思い、スイミングに通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり怖い先生にあたることはなく、問題なく通えていました。基本的な泳ぎは身につくことができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり運動が好きではなく、得意でもないので渋々通っていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナでやめてしまいましたが、基本的な泳ぎはできるようになったので、良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    大勢のお子さんが通うスクールなので、場の雰囲気に飲まれてしまうことはありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぎが段階的にこなせるようカリキュラムが組まれているのは良かったです。

  • 施設・設備について

    歴史のあるスクールなので、設備はバッチリ整っていて良いと思います。

  • 改善を希望する点

    少し昔のことなので、記憶が定かではないのですが、振替はしやすかったと思います。

口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からの送迎がある、幼稚園のクラスメイトも多く通っている。小さいうちから始められるスポーツの習い事があまり他にない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めて1ヶ月で水に顔をつけられるようになった。日常行動に変化はない。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に嫌がることなく通っている。楽しんでいるわけではないが一生懸命やっているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎが上達していくのを見るのが楽しみでした。プールサイドで見学できるのが良いです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心で、たいへん良く面倒を見てくれているように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒のレベルに合わせて指導してくれるので上達が早いと思います。

  • 施設・設備について

    同じ建物に商業施設があるので、迎えのついでに買い物などができて便利です。

  • 改善を希望する点

    週一回のプランだと割高なので、もっと安くして欲しい。進級試験に料金がかかるのはやめてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達のお兄さんが習っていることもあり、興味を持ち始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前向きなかんがえをするようになりました。
    たいりょくもついてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に親切なしどうをしていただき、娘にはそれがすごくわかりやすかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子でプールを楽しめるようになりした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので印象がよかったです。おかげで明るくなりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    15級から1級と目指しやすいカリキュラムになっており、本人も試験に前向きです。

  • 施設・設備について

    教室は新しく、最新の設備をどうにゅうされているので安心して預けられます。

  • 改善を希望する点

    時間通りに始まってくれると保護者としても助かります。

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の将来的な体力作りを考えて、親子スイミングに引き続いての継続。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がるのが楽しく自信につながるので、子供のやる気も上がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが親身に教えて下さるので、子供も継続して、通うことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子や友達とプールに行く、良いきっかけにもなったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによる、カリキュラムの差もなく、指導方法にも満足しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一級になったあとのコースに、幅があれば、さらに子供のやる気が広がる

  • 施設・設備について

    施設、設備について、要望点は、特にありません。良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    振替したものが、もう一度変更出来るようにしてほしいと、思った。

口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    赤ちゃんからスイミングをすることで、体の成長にとても良いことが多くあると知り、あまり動くことの少なかった息子を水の中に入れてみようと思ったのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何をするにも、すぐに泣いたり諦めたりするような事が多かったですが、スイミングを続けている家にを続けているうちに、コーチから何か出来るようになると誉めてもらったり、友達と切磋琢磨しながら泳ぐことを楽しむうちに精神的にも肉体的にも強くなってきた気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    一つ一つの泳ぎ方をとても丁寧に教えていただけるので、泳ぎがうまくなってきて、自分の泳ぎでタイムが上がっていくことの喜びを感じているようです。
    そして、もっともっと速く泳げるようになりたいと日々頑張ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が、毎回帰ってくると、今日はこんなことやって、こんなこと出来るようになったよ!と、楽しそうにはなしてくれるのを聞くのが楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが、子どもたちと一緒になって泳ぎを楽しく教えてくれることで、息子も楽しく通えるんだた思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一級まであがると、
    選手コースにいくのか、Cコースという今のまま現状維持の泳ぎでいいというコースにいくのか迷ってましたが、コーチの方からせっかく一級まできたのだから、一緒に頑張りましょうと言われ、息子と相談してやってみようと、決めました!

  • 施設・設備について

    コロナきっかけなのか分かりませんか、施設のリフォームが行われたので良かったです。

  • 改善を希望する点

    コロナきっかけで、今までやっていた体操の時間がなくなったので、やって欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子は何か習い事をさせたい気持ちはあり、同じ幼稚園のお友達が多く通っていたのでここにした。
    また下の子は軽い咳喘息なこともあり体力をつけさせたい気持ちから通わせることを決めた。またお兄ちゃんが一緒のこともあり安心して通わせ始めることができた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回コーチが声をかけてくださり、「潜れるようになったんです。」「泣かずに背面キックできたんです。」など子供の成長を一緒に喜んでくれた。
    風邪をひいても咳がひどくなることが少なくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    ジャンプすることが好きな息子。好きなことを伸ばしてジャンプから顔を少しつけられるように指導してくれ、今では顔を水につけても泣かなくなりました。家でも見せてくれて本人の自信になっているようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水嫌いだった息子が今年は海やプールに積極的に行きたいと、言うようになり嬉しかったです。これもスイミングのおかげ

  • このスクールの雰囲気について

    マイペースな性格を理解してくれ、ゆっくりのんびり確実に向き合ってくれます。そのため、息子もコーチが大好きです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今なにを課題にしているかなどをバッチとともに記入して教えていただけるのでわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    毎月見学ウィークがあるのですが、夏は暑い。1番下の乳児を連れての見学はやめようかと思うのですが、子ども達はみてほしいので悩みます。
    見学する場所を工夫していただけるとありがたいです

  • 改善を希望する点

    クラブの会員専用のアプリがありますが、なんかわかりずらいです。もっと簡易的に振り替えや休みの連絡ができるといいです

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    0歳のときにあまり動かない子だったので、水の中なら動けるかなぁと通い始めました!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    赤ちゃんの頃から通っていたこともあり、コーチたちとの信頼関係もとてもよく細かいところまで泳ぎ方の指導してくださるのでとにかく本人のモチベーションがずっと維持されている気がします!頑張れば、級が上がるというのもとてもよいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、とても泳ぐことが楽しいようで行くのを楽しみにしてます。どうすれば、うまく、うまく泳げるようになるのかこーちからおそわるとすぐに実践するみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールのお陰で、何にたいしてもやればできる、と思えるようになったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの指導の仕方が人によってまちまちな気がするので、その時々で出来たりできなかったり?するような気がしますが、それはそれで良いような気もいたします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    たくさん出来る子や泳げる子はどんどん上に上がっていけるので、頑張ると次に繋がるというのも分かっているようなので、いいです。

  • 施設・設備について

    良いのか悪いのが、コロナによって施設がお休みになったと同時に館内の工事をしたようできれいになったし、とても良かったです。

  • 改善を希望する点

    級が上がるにつれて毎回、ついてくれるコーチが誰なのか本人よく分かっていないのか名前も知らないので、今日は誰々です。とか紹介してくれるといいのでは!

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ママ友がここの産婦人科で出産して、ここて教室をやっていると誘ってくれたのがきっかけ。先生方がとても、丁寧で子どもへの接し方も上手だったので、参加しまして。だったので、参加しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回、ピアノを使ってのリトミックの動きや音楽にワクワクして、
    歌や躍りやリズムダンスなどダイスキになった。行くのを楽しみにしてました!

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回同じことを繰り返しやることで子どもも音感がついたり、音楽流れるだけで体を動かしたりしてた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもとの時間を、ここで過ごすことで、二人だけで過ごす日々から少しの時間でも解放されていました。

  • このスクールの雰囲気について

    まわりのお母さん方も、とても熱心な方もいてレッスンのあとに、おやつやお弁当の時間を、ともにできたことを貴重な時間だったなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    音楽リズムのコースと、実践的なコースとありましたか、どちらもとても良かったです。

  • 施設・設備について

    駐車場が停めずらくて、毎回少し遠いところに停めていました。が、それはそれで、今思うと楽しかったですか、赤ちゃん連れての長距離なかなか大変だったと思う。

  • 改善を希望する点

    とくにないです。
    本当に良くしていただきました!赤ちゃんの頃の時間を皆さんと過ごせたこと、ありがたく思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がみんな習っているため、興味を持ちました。コーチの教えがわかりやすく、楽しんでおりましたので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導によりどんどん上達することにより、努力、頑張ることを教わり、根気強く取り組むようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    習ったことができるようになったときは、楽しく通えますが、うまくいかないときは、通うことも嫌なときもあるようです。ですが、進級を目標に根気強く取り組んでおります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しんで通っているときは、親として嬉しく思います。学校からスイミングの送迎バスで通ってますが、学校が早く終わった際は、親が送迎することになるので不便に思えます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも明るく元気に接してくれるため、雰囲気がとても良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テスト(日曜日)に受かるまで、先に進めないため、タイミングが合わないと受験できずになかなか次のステップに進めないところが少し不満です

  • 施設・設備について

    駐車場を少し狭かったり、坂になっているため、ドアの開閉等にとても気を使う。子供が多く通う施設なので、もう少し改善してもらいたい。

  • 改善を希望する点

    進級テストの申込み方法をネットで申し込めるように改善してもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供達の運動不足(部活の数が少なすぎて好きな物が選べなかった)と今の学校では泳ぎ方を教えてもらえないため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の学校やおなし学校の違う学年の子と話をし色々な友達が出来た。先生によって教え方が違うため先生の好き嫌いは言っていたが、試験に受かって級が上がっていくことに喜びを感じていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    行き帰りのバスが楽しくもあり、嫌な人がいてつまらなかったとよく言っていた。なかなか級が上がっていかないことに苦労していたようで、先生にもう少し的確に指導して欲しかったらしい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動会以外で子供が頑張っている姿を見れて良かった。帰ってきて今日の習い事での出来事を話してくれるので楽しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    教え方の相性などがあるのは重々承知しているので、先生もローテーションで教えて欲しいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    代表的な泳ぎ方を、順序よく指導してもらえるので必ず泳げるようになる。

  • 施設・設備について

    冬場の暖房費、送迎バス(帰りは自宅まで)を含むと結構高くつく。

  • 改善を希望する点

    やむを得ず休んだ時の振替は有り難いが、送迎を自分でしなければならないのは大変。送迎出来ないからバスなのにと何度も思った。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学2年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼少期から通わせたかったがなかなかうんと言わずで、たまたま仲の良いお友達が通っていたおかげで習ってみたいと前向きになったのがきっかけです。無料体験で親も一緒に最初から最後まで見学できコーチの指導の仕方も見れて安心して習わせられると思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級に向けて一生懸命練習しているようで、先日テストで上達ぶりを拝見して頑張っているなと感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習から帰ってくると今日は何をした、誰ちゃんと仲良くなったなど楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力もつくし少し身長も伸びたように感じます。楽しみながら1級目指して頑張ってほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが熱心に指導してくれるのがとても印象的でした。新しい友達もできとても楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水に慣れるまでビート板や背中に浮を着けてのスタートなのでどんどん泳げるようになったらテストを受けてどんどんステップアップする指導です。

  • 施設・設備について

    最近新しい施設に変わったので清潔感があり広くてすごくいい環境です。

  • 改善を希望する点

    学童までバスが迎えにきてくれ、帰りは自宅までの送迎があるので働きに出てる親にとってはすごく助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
4歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達にベビースイミングに通っている子がいて元から興味はあった。身体が強くなって風邪をひきにくくなると聞いていた。幼稚園からバスが出ているのと家からも近いので入会を決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園の子以外の子との交流があり、同じ歳の子以外とも仲良くできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と会えるのが楽しいようだが、行きたがらない時もあった。お友達がいる時といない時では表情が違う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体が強くなった気がするのと、沢山の子と触れ合ったり仲良く出来ていて嬉しい。またスイミング入っている時間に下の子との時間が取れたり、自分のリフレッシュとなっている。

  • このスクールの雰囲気について

    とてもいい印象。子どもの顔と名前をちゃんと覚えていて、名前を呼んでくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ワッペンや毎月の最後のカートにスクール時の子供の様子のコメントがあって良い

  • 施設・設備について

    施設は綺麗です。ただ着替えの場が混み合っていて、とても狭いと思った。

  • 改善を希望する点

    もう少し着替えの場を広くして欲しい。振替が月に一度しかできないので週二回の場合は月に二度にするなどもう少し増やして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学6年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に通っていて、なかなか友達の輪に入れなくて、慣れさせるために通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストがあり、試験に落ちると次は頑張ると言い向上心が伝わってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    これについては、親の私が半ば無理矢理入会させましたので3点にしました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり通わせて今では良かったと思います。進級テストで次々とクリアして行ってる時は楽しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    とにかくスタッフの皆さんの元気の良いところと、笑顔での対応が良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今回の進級テストが仮に落ちた時に、まだまだタイムクリアまで難しいのに、次の週も試験だった時。

  • 施設・設備について

    施設全体では指摘部分はありませんが、見学場所で椅子になかなか座る事が出来ずらい。長椅子があるのですが一人で座っている所に声を掛けづらい。

  • 改善を希望する点

    スタッフの方々は、こちらから言えばなんでも応えてくれるような対応で良かったです。 今はコロナ禍の最中なのでしばらくの間お休みしたいと伝えると、レッスン料が発生するので、1ヶ月単位での休みで、お金が発生しませんでした。助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友人に誘われ、興味を持ち始めました。水泳の経験はありませんでしたが、見学に行った際、息子がやりたいと言ったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで泳ぐのが苦手だった息子が泳げるようになり、毎年夏には必ずプールや海に連れて行くようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週水泳に行くのをとても楽しみに待っていました。
    自分の泳ぎの反省点を考え、私に話してくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子でプールや海に行く回数が増えました。
    毎年行く度に子供の成長をかんじることができます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの下で皆が楽しそうに練習しています。
    内気な息子にも友だちができ、アドバイスをもらうことで上達が早くなったと話していました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとにプールが仕切られており、級が上がっていくと泳ぎっぱなしということがよくあるため指導が少ないなと感じました。

  • 施設・設備について

    サウナやジムなど設備が充実しており、快適につかうことができます。

  • 改善を希望する点

    通うためのバスがあるため送迎の心配がいらないところが良いと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2014年8月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたいとの本人の希望。また自宅から近いので通いやすいから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く水を怖がらなくなった。 少し泳げるように、なり自信がついた。友達も出来て楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に潜るのが怖くて少しスイミング教室を、休みたがっていたのですがコーチに相談したところ丁寧に指導してもらい少しずつ克服しているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体が丈夫になり風邪をひきにくいと感じています。また泳げる自信が本人にもよい影響があると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは相談しやすく、ほどほどに厳しいのでふざける子は少ないと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人のペースに合わせた級の進め方で、無理なく通えていると思います。

  • 施設・設備について

    比較的新しい施設なので清潔だし、サウナもあるので身体が、冷えないでいいと思う。

  • 改善を希望する点

    土曜日や、日曜日のレッスンを拡充していただくと共働きには通わせやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から喘息症状があったため、それを改善するために通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達もたくさん通っているので、楽しみながら練習できていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に楽しく、昇給テストに向けて努力できていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    始めは体力をつけるために習い始めましたが、泳ぐのも上達しているので嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    友達と楽しく高め合いながら通えているよえに思えます。スタッフも良い方々です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一級合格後、競泳コースか週一コースどちらかしか選べないのが少し不満です。競泳ではなく、今までと同じ週ニコースが希望です。

  • 施設・設備について

    施設はとても綺麗です。以前使えた勉強スペースがまた使えるようにしていただけると助かります。

  • 改善を希望する点

    身体も強くなり、泳ぎも上達したので良かったです。このまま体力を維持するためにも長く続けていけたら良いなと思います。

口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前から喘息症状があったので、体力をつけて改善するために始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い続けていると段々と体力がつき始め、喘息症状が治りました。

  • 子供が楽しそうだったか

    兄弟で一緒に通っていたので、お互い楽しみながら練習できていたように思えます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力をつけるために始めましたが、今でも続けていて、泳ぎも上達したのが嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    友達もたくさん通っているので、和気あいあいとした雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一級になると、競泳コースに進むか、週一コースかどちらかしか選べないので、競泳ではない週ニで通えるコースも選べると嬉しいです。

  • 施設・設備について

    施設はとても綺麗で良いと思います。以前使えた勉強スペースもまた使えるようになると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    スイミングを通して仲良いお友達ができて、お互い高め合えることができるのがとても良いと思います。

口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からバスが出ていた事と、兄も同じクラブで習っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導が丁寧でわかりやすかったようで四種全て泳げるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っていました。クラブのテストに向けて頑張っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがとても楽しく泳げるようになり、プールに連れて行った時も安心でした

  • このスクールの雰囲気について

    受付、コーチも優しく丁寧に接してくれて、子どもも親も安心でした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは週一か、週ニか、幼児クラスと学童クラス、その上の選手クラスに分かれていました

  • 施設・設備について

    施設自体が大きいこともあり、十分に収容できるスペースがありました

  • 改善を希望する点

    親が迎えに来ていると廊下で集まって話していることもあり、狭いし通りにくい

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が習っていたこともあり本人も興味を示していたのではじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチなどの指導を受け習う前と比べてとても上手くなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    週に2回ほど行っていたので新しく友達もでき楽しそうに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達達と楽しく学ぶ姿や子供の成長を見れてとても嬉しく感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはとても優しく子供達に分かりやすく教えていました。雰囲気もよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のペースに合わせてゆっくりできるように指導できる方を選びました。

  • 施設・設備について

    広いプールでみんなが余裕を持って泳げていて特に不満はありません。

  • 改善を希望する点

    毎週毎週子供がとても楽しそうに通ってくれていたのでよかったです。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
5歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中々身体が強くなく、少しでも良くなって欲しいと思い通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    丁寧なご指導のもと、水にも慣れ、身体を動かす事が好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は不安そうでしたが、優しく教えていただき、また友達も出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    積極的にもなり、また真剣に楽しく取り組む姿に通わせて良かったと感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はもちろん、一緒に受けていた生徒達も和気あいあいとしていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースでした。メリハリがあり、でも楽しくやる事を第一にしていました。

  • 施設・設備について

    特に不満もなくです。施設も環境も、しっかりしてると思います。

  • 改善を希望する点

    年齢によって、様々なコースがあり、他の場所よりもおすすめです。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    赤ちゃんの頃、とても太っていたのもあり、なかなか歩き始まらなくて水の中ならたくさん動けるかもと思ってスイミング習い始めました。近くのスクールがここかさくら市にしかなかったので!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    赤ちゃんの頃から通っているお陰で水は大好きだし、抵抗なく楽しめています。コーチ方も皆さんとても親切で丁寧に教えていただけるので、本人のやる気がみるみるウチに変わります。回りのお子さんがテストを受けたりすると自分もガンバればテストを受けて級が上がると思っているのかがんばる気持ちが上がります。

  • 子供が楽しそうだったか

    水のなかで自由にうごき回れるのが楽しそうでした。潜るのも大好きだったので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを始めたお陰で体力や体幹が強くなったように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ方が、声かけを良くしてくれるので、本人も楽しそうです。

  • 施設・設備について

    テストの時や見学の時、親が見てる場所が狭くて困っていましたが、コロナになり見れいられなくなるとそれもなくなりましたね。今更広くすることも出来ないだろうし、その影響で中をキレイにしてくれたのて、これからも安心してお預けしたいと思います。

  • 改善を希望する点

    コロナになる前は、泳ぐ前に体操をしてから水の中に入っていました。その体操をするときに皆でやるものの時はいいけれど、順番にやるものの時には一回とかしか出来ないので何度かやれたらいいのになぁと思っていました。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
2歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが0歳の時から、水中での経験はバランス感覚や成長に良いと聞いたので、通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    0歳の頃から習い始めたので、水の抵抗は少なく、楽しそうに手足をバタバタさせたり、背浮きをしたりとするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じくらいのお子さんと習うことで、楽しく泳ぐことができました。また、滑り台が1番好きで、とても楽しそうに滑っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で遊ぶことが多かったのですが、習い事のおかげで、お友だちに会えることやコーチや色々な人と会えることで様々な刺激をもらうことができました。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフはいつも笑顔で挨拶していて、また通う人たちも話しやすい人たちが多く良かったです。

  • 施設・設備について

    スイミングの後に、冷えないようにサウナを使わせていただいたのが良かった。

  • 改善を希望する点

    振り替えが1回しか取れなかったので、親子で通ってると親や子の体調もあるので、中々厳しいなと感じた。また、振り替えもその日に決めないといけないし、変更できないので、そこはどうかなと感じた。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングの口コミ
小学6年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年少の頃団体の中に溶け込めない様子が見られてたので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    知らない人のところに入って、レッスンしているうちに団体の中に溶け込めるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり速く泳げた時は楽しそうにみえました。通い始めて暫くしてから級のテストがあり合格すると喜んでいました。しかし級が上がると一度では合格できず悔しい気持ちもみられました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングにならいはじめて7年ぐらい経ちますが、もう少し向上心がみられると嬉しいです。

  • 施設・設備について

    すでに7、8年経ってますので、それなりの設備かなと思います。

  • 改善を希望する点

    なんとかレッスン料金を値下げして貰えないかなと思います。例えば兄弟2人通わせていれば割引みたいな感じで。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から

ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミングのスクール情報

ファインドスポーツクラブ【スイミング・水泳】 西那須インターナショナルスイミング

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
栃木県那須塩原市西大和1-8
宇都宮線 西那須野駅 479m

那須塩原市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報