利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

修道館 越谷修道館

3.5(2件)
埼玉県越谷市越ケ谷の子ども空手スクール
修道館 越谷修道館
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
空手
対象年齢 *調査中*
埼玉県越谷市越ヶ谷1700 久伊豆神社内修道館道場
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
修道館 越谷修道館の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達の誘いで、かっこいいと思い入った。
    先生もよく教えてくれる人だった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても楽しそうに取り組んでいた。
    礼儀などが正しくなり、嬉しい。

  • 子供が楽しそうだったか

    褒めてくれることが多く、
    子供の原動力になって、前向きに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少し稽古の雰囲気が暗くなっていた。
    親同士が対立していたりしていた。

  • このスクールの雰囲気について

    前に話した通りです。
    子供たちの雰囲気はとても良かったです。。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧に教えてくれ、親の人にも解説をしていて
    とても良かった。。

  • 施設・設備について

    神社の隣の体育館のようなところでした。
    エアコンがありました。

  • 改善を希望する点

    外部の練習をあまり認めて貰えないので、そこを改善して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から5年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
修道館 越谷修道館の口コミ
小学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    礼儀作法が身に付いたが、家庭内ではまだ甘えが出てしまう。時節柄組み手の練習は出来ないが、その分型が上達したと思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナの影響で組み手の練習は出来ないが、型が上達したと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習に行くときは張り切っている。当日は帰って来てからも型を復讐しているが、練習の無い日などは一切しない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    時代の問題も有るだろうが、もう少し厳しめにできればと思う。優し過ぎる気がする

  • このスクールの雰囲気について

    上手い子もそうで無い子も皆和気藹々に練習している。また、目上の子が下の子を良く見てくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園の頃から習っています。徐々に階級も上がり本人のやる気もあります。

  • 施設・設備について

    学校の体育館と違い、道場としての体制が整っている様に思えました。

  • 改善を希望する点

    時代的な事で出来ないのでしょうが、指導はもう少しキツめでも良いかなと思います。 空手は相手と闘う競技でもあります、なぁなぁでやってしまうと返って怪我の元になると思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

詳細情報

  • アクセス
    埼玉県越谷市越ヶ谷1700 久伊豆神社内修道館道場
    東武伊勢崎線 北越谷駅 913m
    東武伊勢崎線 越谷駅 1.6km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の空手教室を探す

越谷市の習い事ランキング

近くの教室情報