利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

関谷そろばん 笠松本校

4.2(6件)
岐阜県笠松町弥生町の子どもそろばんスクール
関谷そろばん 笠松本校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
岐阜県羽島郡笠松町弥生町32
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

関谷そろばん 笠松本校について

  • 1週間か2週間の体験を受けてから、入会することができる、そろばん教室です。幼稚園の年長さんから習うことができます。週に2回が基本ですが、意欲に応じて、週4日まで練習することができます。授業時間は午後3時から6時30分までで、午後3時から5時30分まで、30分ごとの入室となります。教室ごとに練習日が異なりますので、都合に応じて、2つの教室に通うこともできます。世界最高の算数教具と呼ばれているそろばんを習って、お子さんの脳を鍛えてみてはいかがでしょうか?体験を受けてみたいとお考えの方は、電話にて、お問い合わせください。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
関谷そろばん 笠松本校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    祖母が習っていたことも影響し、やってみないとのことで入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室に通うになったことで変化があったかどうかは判断が難しいです

  • 子供が楽しそうだったか

    当初は楽しそうに通っていましたが、辞める前はあまり前向きな感じではありませんでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級したときなどは賞状を持って帰ってきてよろこんでいましたが、途中からはそこまで楽しそうな雰囲気もなくなり、積極的ではなくなっていました

  • このスクールの雰囲気について

    先生からのLINEでのメッセージは、良くいえば子供のことを気にしてくれている、悪くいえば干渉して教室本意の考え、という感じで、親である自分の考えとは合わない感じだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストで合格して進級することが教室にとって目指すことだったが、そこだけにフォーカスが当たり、生徒の楽しむ気持ちや、そろばんや暗算ができること・上達することへの目標感と少しズレる部分があり、少し残念だった

  • 施設・設備について

    送り迎えするには車が集中して困る場所にある。コロナ禍でもあり、少し教室運営は難しいそうだった。

  • 改善を希望する点

    先生との相性もあるので、選べればいいのかもしれない。教室も複数あり、先生も複数いるはずなので。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
関谷そろばん 笠松本校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉ちゃんがならっていたから。お姉ちゃんと一緒の習い事をしたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなったし、掛け算が一年生で全て覚える事ができた。集中も出来る、

  • 子供が楽しそうだったか

    掛け算がすぐ覚えれた。計算がはやくなった。頭の回転がはやくなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんを習ったおかげで、集中力が高くなった。バッと集中出来る様になった。

  • このスクールの雰囲気について

    たまに、奇声をあげたりするこがいて、集中力がきれそうになるけど、冷暖房がしっかりしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本自分で考える感じなので、自分の力で考える力がついていいとおもう。

  • 施設・設備について

    駐車場が坂になっているのでとめにくい。道が抜け道になっていてあぶない。

  • 改善を希望する点

    計算が早くなった。一瞬で集中力を持っていけるのでいいと思った。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
関谷そろばん 笠松本校の口コミ
小学6年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    始めはくもんを習っていましたが、宿題が多く親の負担が大きかったので、他のお友達がしょうかいしてくれたそろばんに入ったのできっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんをならっていたからか、かけざん、わりざんで困ったことがないです。答えを見ているかのようにフラフラ計算します。集中力が出てくるので、良いと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    やっぱり、放課後の時間はお友達と遊びたいので、行きたくない日もあります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    そろばんをならっているお陰で、達成感が味わえて、合格した時は、一緒に喜んだり一緒にお祝いをして共感できるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    子どものモチベーションを上げるために、クリスマスカップのときはドーナツをいただいたり、対応がとてもいいち

  • 施設・設備について

    いつも綺麗にしてあって、とても勉強がしやすい環境です。冬や夏は寒くないように暑くないようにしっかり調整してくれます、

  • 改善を希望する点

    とくにないです。いつも手厚い対応をしてくださるので、なにもないです。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

岐阜県の習い事ランキング

近くの教室情報