利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田口コミ・評判

秋田県秋田市御所野下堤の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
小学4年生の男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    パパがサッカーが好きで、息子もサッカーのテレビを見たのがきっかけでした。インターネットでこの習い事を知り、息子もサッカーをしてみたいと意気込んでいたのに入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かい部分をしっかりと教えてくださっており、びっくりするほど上達していました。最初はコントロール力がなかったものの、入会してから狙った所にボールが行くと喜んでいました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日今日は練習ある!?と聞いてくるくらいには楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    息子が何かに真剣に取り組んでいるという姿は親として本当に誇らしいですし、毎日楽しそうなので私自身入会させて良かったなとつくづく思います

  • このスクールの雰囲気について

    息子は人見知りな部分があるのですか、先生のコミユニケーション能力がとても高く、直ぐに馴染めていました。今では先生が大好きと言っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ダメなところはしっかりダメと注意し、できていない部分の対策や解決法を丁寧に教えてくださっているので満足です

  • 施設・設備について

    基本的に綺麗で不便なところは特にないかなと思っています
    十分すぎる施設だと思います

  • 改善を希望する点

    練習だけでなく、勉強や学校などの授業の集中力も上がったようですし何事にもやる気に満ち溢れているので本当に大満足てます

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が入会していたので興味を持ち始めました。週末であれば送迎も可能でしたので、週末スクールへ入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーの基本動作が上手になった。手を使わずに足だけでボールを動かすことができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもからすると、スクールの時間が長いらしく、毎回行きたくないと言っています。講師の先生や、習っている子供の中に口が悪い人がいるらしく、その人がいるから行きたくないと言う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しく通うことが出来で初めて親としても満足する。子供が毎回行きたくないと言うので、親も満足しない。

  • このスクールの雰囲気について

    上手な人がいると、一歩引いてしまって自分から進んでいけないところがあると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間が決まっているが、その時間で始まらないこともあった。

  • 施設・設備について

    広い敷地にあるので自動車も十分に駐車できるので良いと思います。

  • 改善を希望する点

    英語を交えたレッスンが面白かったと言っていたので毎回行ってほしい

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと知ってはいましたが、お友達に誘われたのをきっかけに初めました。自由な雰囲気でのびのびと練習をして、優しいコーチに怒られることもなく、喜んで通い上達しています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、主に試合形式で練習が進んでいます。実践と同じ形で練習することで自然と体で必要な事を覚えていっているように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合形式で練習が進んでいきます。本番と同じ形で練習することで自然と身体で覚えていっているように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供にとって、何かを続けているというのが自信に繋がっているようです。休みの日に自分から進んで練習をしたりする姿を見ると微笑ましく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    甘やかして育てたせいか、怒られたりすると引きずる性格ですがコーチが上手く盛り上げながら教えてくれるので、本人も嫌になることもなく、親としても安心して通わせられます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上達を目指すコースももちろんありますが、我が子はゆっくり進みたいタイプなので穏やかに通っています

  • 施設・設備について

    天候によって練習場所が何ヶ所か選べるようになっています。家の近くからバスで送迎してくれるので安心です。

  • 改善を希望する点

    最初に通う本人名義の通帳を作りましたがそれ以外は、特に何もめんどくさいことはなく、良心価格でとても続けやすいし、おすすめです。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
中学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達の紹介で知ることとなり、その子供も通っていたために、
    自分の子にも伝えてスクールに見学に行き、子供がその内容に興味を持ち
    スクールに入会いたしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供がみるみる成長してサッカーが上達していく姿を見るのがすごく楽しみになり、前にもまして一つのことに集中するようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    元々運動が苦手な子で、自分から進んで体を動かすと言うことはあまりなかったのですがスクールに通い始めてからはすごく積極的に体を動かすようになり、何よりサッカーがとても好きになったみたいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めてから、親子ともどもサッカーを通じて、コミュニケーションを取るようになり今ではそれがすごく楽しみな時間です

  • このスクールの雰囲気について

    驚いた事に小学生が多いスクールにも関わらずみんな真剣に取り組み
    一生懸命やっている姿に感動しました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生が子供に近い目線で教えてくださる事で子供たちにもより伝わりやすく、子供たちも真剣に聞いている姿はとても好印象でした

  • 施設・設備について

    環境も整っており、何よりサッカーを楽しめることができる環境がとても良いです。

  • 改善を希望する点

    子供に話を聞くと、もう少し練習の時間を早く始めてほしいと言うことのようでしたので、よければ参考にしてください

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達の息子が始めたと聞いて
    息子からサッカーがしたいとお願いされたことごあったから
    友達がいる状態でスタートできる点

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回どんなことがあったか、どんな練習をしたのかを楽しそうにして聴かせてくれる

  • 子供が楽しそうだったか

    やめてしまったもののいまでも休みの日サッカーの相手をしたりしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習終わりの話を聞くことが何よりも楽しそうです聞いていて始めさせてよかったとおもえた

  • このスクールの雰囲気について

    本当にみんな一生懸命かつ楽しそうにプレーできていると感じられる練習をさせていただいてました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    私自身サッカーのクラブ等に参加したことがないため内容の良し悪しは分かりませんが日に日に上達している息子をみるととても質がいいのではないでしょうか

  • 施設・設備について

    問題ないと思います。施設などで話を聞いたことはありません

  • 改善を希望する点

    新しい経験に繋がるため、まずは始めさせることができるスクールなどがあることはとても良いです

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が行っていて、その誘いを受けて始めた。それが一番大きかった気がする。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではとても丁寧に教えてもらって、とても好感が持てる体制を整えていただいて感謝している。

  • 子供が楽しそうだったか

    特になしだが、とても子供が前向きに取り組んでいて、とても好感が持てたのでよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特になしだが、もう少し料金の方を安くしていただいたら助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気もよかったので、大変満足できた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース・カリキュラムともに一生懸命考えられたもので、とても好感が持てた。

  • 施設・設備について

    設備も整えていただいて感謝している。

  • 改善を希望する点

    とても好感が持てたのでよかった。また引き続き利用したい。それが一番大きかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
中学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツが好きで始めました!
    コーチがとても良い方でした!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーがどんどん、成長して家のお手伝いなどの生活面の成長も見えてきました!

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールの練習だけではなく、家での自主練や僕を誘って一緒に公園で練習したり、楽しい日々が続いてます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、サッカーを通じて、スポーツの楽しさコミュニケーション能力を高めてくれてありがたい

  • 施設・設備について

    設備もよくしっかりとした練習環境があるのも入った決め手です。

  • 改善を希望する点

    しっかりと練習を重ねて、ジェーリーガーを目指すと宣言してくれたので、応援してます

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていたので体力強化を兼ねてサッカーが上手くなりたいと始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先輩後輩たちとの上下関係を覚え、礼儀の大切さを知った。頑張れるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    自分のポジションが決まって満足しているし、さらに向上心が芽生えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついて、いろいろなことに対して頑張れるようになった。強くなった

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多く、みんなで切磋琢磨していけるところがスクールのよい点だと思う

  • 施設・設備について

    スクール側の設備で悪かったところはありません。 良かったところは、室内練習場があるところです

  • 改善を希望する点

    スクール側が改善できる点やスクールに対して不満な点はとくにありません

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田に関連する記事

スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田のスクール情報

スクール&サッカー楽校 スポルティフ秋田

サッカー
対象年齢 *調査中*
秋田県秋田市御所野下堤5-1-1 スポルティフ秋田
JR奥羽本線(新庄~青森) 四ツ小屋駅 1.0km

秋田市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報