利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校

4.3(4件)
岐阜県岐阜市野一色の子どもサッカースクール
ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
岐阜県岐阜市野一色4-11-1 岐阜市立長森中学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校について

  • 岐阜県内の岐阜市・各務原市・関市で活動しているサッカークラブです。 幼児から小学生カテゴリー(U-7~U-12)、中学生カテゴリー(U-13~U-15)女子、パパまで充実。小さい時から大きくなっても、安定した環境でずっとサッカーを続けることができます。 代表の石榑さんは中央大学出身、JFA公認のA級コーチ
    。コーチ陣もJFAのライセンス保持者や社会人チーム経験者、全国大会経験者らが揃っています。パパチームもあり、パパリーグでの試合もありますよ。親子で一緒にサッカーを楽しむのもいいですね。普段の練習や試合はもちろん、遠征や合宿で、仲間との絆が深まること間違いなし。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校の口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    息子の仲のいい友達が入っていたので、息子が入りたいと言ってきました。私もなにかスポーツをさせてあげたいと思っていたので直ぐに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の小学校の友達が増えたり、運動をすることで活発になりました

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーで嫌なことがあっても友達と会えることが参加するモチベーションになっていたと感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クラブに入ったことでなにかに一生懸命取り組むことが出来るのでとても良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな切磋琢磨して練習頑張っています。上手な子も多かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチには丁寧に教えてくださってたと思います。皆と仲が良かった印象です。

  • 施設・設備について

    小学校のグラウンドでやったりと設備面は可もなく不可もなくという感じです。

  • 改善を希望する点

    友達とも仲が良く、楽しくまた厳しく教えてくださるのでとても感謝しています。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前に所属していたチームの人数が減ったため。息子自身の元チームメイトが多く、ここでやりたいといったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人数も多いため、チーム内競争も激しいが、がんばれば評価してもらえる

  • 子供が楽しそうだったか

    チーム内競争で勝ち残ろうとがんばっている。チームの子とも仲良くできている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍でもグランド確保や練習内容を工夫してやってもらえる。

  • このスクールの雰囲気について

    概ね良好と思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多いのでレベルにあったカテゴリー分けをして、レベルにあった練習ができている

  • 施設・設備について

    工夫しながら練習できるグランドを確保してもらえていると思います。

  • 改善を希望する点

    特に要望はない。楽しく練習できてレベルアップできていると思う

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から
口コミの投稿者アイコン
ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    一番上の子が年長の時に英会話を習い始めた。きっかけは特に無いが、英語が今後の社会では必須になると考えたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    宿題や通うのが大変だけど、人前で話すことができるようになったと感じる。また、英語力もそこそこ上達したと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲間や友達ができると、すんなりと通い始める。それまでは凄く嫌がっていたけど今は多少楽しそう。継続するには横の繋がりがないと無理

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    これができた、また子供から自慢してくるようになると親としても嬉しく思う。やらされているでは、何をやっても成長しない

  • 改善を希望する点

    時間帯やその融通がなかなかきかないこと。年齢が低かったり、他にも習い事があったり、3人子供がいると合わせるのが大変。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から

詳細情報

  • アクセス
    岐阜県岐阜市野一色4-11-1 岐阜市立長森中学校
    JR高山本線 長森駅 1.2km
    名鉄各務原線 切通駅 1.4km
    名鉄各務原線 手力駅 1.6km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

ISS.F.Cサッカークラブ 岐阜市立長森中学校に関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

岐阜市の習い事ランキング

近くの教室情報