利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

スイムクラブフィットネス 大沼町教室

4.3(23件)
茨城県日立市大沼町の子どもスイミング・水泳スクール
スイムクラブフィットネス 大沼町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
茨城県日立市大沼町1-8
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スイムクラブフィットネス 大沼町教室について

  • 茨城県日立市のスイミングスクール「スイムクラブフィットネス」では、子供たちの「自分で考え行動できる子」を伸ばすことを目指し、水泳やスポーツを通して無限の可能性を引き出し、伸ばし、育てるサポートをしています。水泳を通して無限の可能性を育むこと、あいさつやルールを通し社会性を学ぶこと、笑顔で「認める」「ほめる」「たたえる」指導すること、明るく清潔なクラブを心がけること、個性を大切に「自分で考え行動できる人」を目指すことを指導方針に日々活動している点も魅力の1つです。1日体験は2,160円で参加できるので興味がある方は1度参加してみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スイムクラブフィットネス 大沼町教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘の父親が小さい頃に体力をつけるためにスイミングをならっていて、娘にも習わせたいと強く行ってきたため。また、娘が水遊びが大好きで見学に行った時に習いたいと言って来たため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の頃のレッスンではバタ足が出来ずに立ち泳ぎのようになってしまっていたが、回を重ねるごとにバタ足が出来て前に進むようになってきた。ジャンプでの入水も最初の頃は怖がっていてコーチに助けてもらっていたたが、今では1人でジャンプで入水することができている。

  • 子供が楽しそうだったか

    ジャンプでのでの入水が楽しそう。赤板を使った滑り台が楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    娘がとても楽しそうに活動している姿を見らことができてとても満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく元気に接してくれているため、子供達もとても元気に取り組むことができている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢やレベルにあったコースを選べることができることが良かった。

  • 施設・設備について

    子供達が着替えをする場所や親が見学する場所がとても寒い。トイレが一つしかないのが不便。

  • 改善を希望する点

    水着が男女共に露出の多い昔ながらなスクール水着タイプなので、ラッシュガードや露出の少ない水着に変えてほしい。幼児コースに通っているがいろいろな道具などを使って子供達を飽きさせないように取り組んでもらえているところがありがたい。着替えをするところや見学場所がとても寒いため対策をしてほしい。ノートにレッスン中の楽しかったことなどを書いて提出するとスタンプがもらえ、スタンプを集めるとアメがもらえるが幼児だとアメが危険なため他のものにしてもいたい。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
スイムクラブフィットネス 大沼町教室の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    鍛える為と体力をつけてもらいたく入会した。
    楽しく通えている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶がしっかりできるようになり礼儀も徐々に身についてきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか進級せず楽しくない時期もあったが友達がいるみたいで通えている。
    お金をかけて通わせているから進級するように熱心に指導してほしい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    値段が高いのと、子供のペースがあると思うが進級なかなかしないのでもっと親身になって指導してほしい。
    それ以外は、満足です

  • このスクールの雰囲気について

    友達と楽しく通えているので良いと思う。
    居場所もでき息抜きになっていると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に1回だったのを週に2回にして半年以上通わせたが進級せず、本人も一生懸命やっているみたいで何が原因で、進級できないのかいまいちわかっていないのがモヤモヤするが楽しく通えている点では続けさせてあげたいと思っている。

  • 施設・設備について

    駐車場が、狭く隣との車間距離が近くドアをまともに開けたらぶつかってしまうため、いつも気をつけて乗り降りしている。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
スイムクラブフィットネス 大沼町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄の影響もあり本人が水泳に興味を持った。習うことは本人が決定したおとである。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    四泳法を学ぶことは勿論、現在は選手として練習に励んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    今まで以上に前向きに取り組むようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールでは競泳だけではなく、挨拶等礼儀作法も指導してくれている。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも積極的に指導をしてくれており、勝つための意志の強さを子供たちが持っているように感じる。また、上級生が積極的に下級生の面倒を見ている印象をもつ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースとしてレッスンをしているが、もう少し技術的な指導を直接行って欲しいと感じる場面はある。

  • 施設・設備について

    歴史ある施設である為、設備自体は古いように感じる。ただ、泳ぐことには何も問題はない。

  • 改善を希望する点

    全国大会出場選手を育成できるスクールであり不満はとくにはない。指導方法も昔ながらの方法であり、親と知っては合っている。前回の設問でも答えてはいるが、もう少し直接的な技術指導があれば尚よいと感じる。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

詳細情報

  • アクセス
    茨城県日立市大沼町1-8
    JR常磐線(取手~いわき) 大甕駅 2.2km
    JR常磐線(取手~いわき) 常陸多賀駅 2.3km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

日立市の習い事ランキング

近くの教室情報