利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

多治見市剣道連盟 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)第4競技場

4.4(3件)
岐阜県多治見市大畑町の子ども剣道スクール
多治見市剣道連盟 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)第4競技場
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
剣道
対象年齢 *調査中*
岐阜県多治見市大畑町2-150 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

多治見市剣道連盟 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)第4競技場について

  • 岐阜県多治見市にある、小学生から社会人まで、剣道を愛好している人による剣道連盟です。古くは昭和の初期までさかのぼることができ、社会人だけでなく、少年、中学生の部とそれぞれの歴史を有している団体です。特に、中学生の部では、岐阜県での大会で優勝をした経験もある強豪チームとなっています。
    稽古は、毎週水曜日・土曜日に多治見市総合体育館で行われています。稽古の他、年に4回、多治見市内での剣道大会の主催を行っています。問い合わせはホームページから行えます。お気軽に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
多治見市剣道連盟 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)第4競技場の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが剣道をやってみたいと言ったため、体験会にいってみました。
    楽しかったようで、本格的にやってみたいとのことだったので、入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだまだ遊びの延長上なので、所作等身につく段階ではないと考えているので、変化はこれからと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    竹刀を振ること自体が楽しい段階なので、これから剣道の面白さを体感していくのだろうと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    結構遅めの時間までかかるので、生活リズムが変わっていくのに戸惑っています。

  • このスクールの雰囲気について

    通っている教室では、人数が少ないのでしっかりと目が届く印象で、色々体験出来ているようで、雰囲気は良さそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだまだ体験の延長上で、低学年の子どもたちに合わせた指導をしていただいています。

  • 施設・設備について

    そこそこ広い所で行っているので、自由に動けていて良いと思います

  • 改善を希望する点

    道具に関して、最初からあれこれ揃えないといけない、という事もなく、安心しました。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
多治見市剣道連盟 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)第4競技場の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    集中力、礼儀が身につく武道を習わせたくて通い始めました。先生も厳しいながら優しく指導している姿を見て入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中して人の話を聞けるようになったし、勝ちたいという目標をもって頑張ることができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    6年生のお兄さんの試合を見て、かっこよくて憧れるようになりました。トロフィーをもらいたいという気持ちもあり、先生がうまく負けず嫌いな部分を引き出しながら指導していただけるところです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がやる気を出して一生懸命、練習している姿を、見れて嬉しいです。挨拶など礼儀が普段の生活でも自然にできるようになってきて剣道を習わせてよかったなと思いました。

  • 改善を希望する点

    特にありません。 体育館が冬は激寒なので、親たちは防寒対策げ必須なくらいです。子供たちもなに不自由なく通わせていただいてます。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
多治見市剣道連盟 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)第4競技場の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    武道の分野で、礼儀作法を学び、集中力もつけさせたくて習い始めました。初心者でしたが体験を何度かさせてもらい、優しいお兄ちゃんたちや先生に指導していただき楽しかったようで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    礼儀として、挨拶をしっかりできるようになりました。人の話をしっかり聞くようになり、集中力もついてきたのかなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入会のときに積極的に参加させていただけたこと、試合を見てトロフィーをもらっているかっこいいお兄ちゃんに憧れたようで、そうなれるようがんばっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    礼儀作法をしっかり学び身につくこと、勝利の喜び、勝つためにどうしたらいいのか自分で考える力をつけていけたらいいなと思います。

  • 改善を希望する点

    特にありません。先生方の厳しいかつ、優しい指導のおかげで息子もやる気を出してがんばって通うことができています。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から

詳細情報

  • アクセス
    岐阜県多治見市大畑町2-150 感謝と挑戦のTYK体育館(多治見市総合体育館)
    JR太多線 多治見駅 2.4km
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 多治見駅 2.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の剣道教室を探す

多治見市の習い事ランキング

近くの教室情報