利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根口コミ・評判

山形県東根市中央の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水遊びが好きだったので水泳をさせてみようと思い、コーチの方が優しく、幼い子供もしっかり面倒を見てくれて、子供が水泳をしている様子も窓越しに見ることができて安心できたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても上手に泳げるようになりました。丁寧にアドバイスをしてくださって、苦手だったバタフライも泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールで新しい友達もできたようで、とても楽しそうに通っていました。コーチの方との関係も良好だったようで、よく家で楽しそうに話してくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、もっと水遊びが好きになったようです。海などでも怯えたりせず、とても楽しそうに泳いだり、水に入ったりする様子はとても微笑ましいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく教えてくださっているような気がします。雰囲気もきっちりしすぎず、友達と楽しく練習出来るちょうどいい雰囲気なのかなと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の技術に合わせて、毎月のテストで合格して次の段階に上がっていく感じでした。テストに合格できなくても、次頑張ろうねなど優しい雰囲気があり安心出来ました。

  • 施設・設備について

    2階にはダンスや体操も教えていて、ジムもあるようなので、お子さんを待ってる間に、ジムで運動するのもありかなと思います。もし、子供がダンスや体操に興味を持ってもここで通わせられるのでいいなと思います。

  • 改善を希望する点

    振替の融通が聞いて急な体調不良にも対応出来るのはいい点だと思います。バスの契約をすれば送り迎えも不要なので忙しくても通わせてあげられるのもいい点です。

  • 通っている/いた期間: 2012年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃に気管支炎になることが多かったので、体を強くするためにスイミングスクールの体験をさせてみました。本人も水が好きで「やりたい!」と言ったので習わさせました。今現在も泳ぐのが好きで続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体も強くなり、風邪を引きにくくなりました。また、泳ぎが上達して、様々な泳ぎ方を習得しました。それが本人の自信になり、学校でプロフィールを書く時は、好きなこと、得意なことに水泳と書くようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級チェックのレベルが細かく設定されており、できることになった事への評価をすぐにしてもらえるように感じました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く泳げなかったのに、今や4種目泳げるようになり、タイムを気にするまで上達しました。心身ともに成長を感じます。ただ、入会した時から値上がりしているので、それが難点です。
    あと、長期休みになると別途料金を払わないと通えないのがやめてほしいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    キビシイ先生と優しい先生がいるようですが、いろいろな、先生に接してほしいと思うのでいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級のレベルに対しても細かく設定されており、保護者に対してもわかりやすいと思います。

  • 施設・設備について

    少し古い施設なので、新しくなだたらいいなと思いました。コロナになり、見学がしにくくなりました。

  • 改善を希望する点

    進級のカラー帽子をいちいち購入しないといけないので、それが地味に高いと思います。もう少し安くしていただけるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    地域にはセントラルしかスイミング教室がなかった。子どもがスポーツに取り掛かるきっかけとして、周りもスイミングをやっていたので入会しようと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を顔につけることさえできなかったのに、コーチの丁寧で熱心な指導により様々な泳ぎができるようになってきた。辞めたいばかり言っていたが、進級が励みになりなんとか続ける事ができている。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的にイベントを開催してくれるので、水が楽しいと感じているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級チェックの際、最後まで頑張る姿、できなくて悔しがる姿を見る事ができてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    人数も多い中上手く捌いてくれていると思う。ただ、中にはずっとふざけながら練習している子どもいるので、例えば離して練習させるなどしてほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリで進級状況がわかるのはいいが、仕事で見に行かなかった時などはコメントなどもあるとなぜ進級できなかったのかわかると思う。

  • 施設・設備について

    スリッパが新しくなったのでありがたかった。子どもの更衣室があまりに密になっている。

  • 改善を希望する点

    決して安くない月謝を払っているので、練習に集中できるように、おしゃべりしている子たちは離してもらうなどしてもらえるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が通っていて、子供本人が自分も通いたいといったので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々運動は苦手なほうだったが、積極的に運動をするようになったら。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる距離が長くなったり、タイムがよくなると楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    引っ込み思案なところがあったが、何にでも積極的に挑戦するようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも丁寧に指導してくださり、楽しそうに練習している。雰囲気はすごく良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供に合わせて伸び伸び指導してくれている。小さいうちは厳しさより楽しく取り組むのが良い。

  • 施設・設備について

    プールも清潔感があり、広さもあるので練習を目一杯できるので満足している。

  • 改善を希望する点

    今のまま楽しく安全に子供が水泳を出来れば良いなと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    がっこうのともだちみんながいっているのでならわせたいとおもったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチたちが優しいので、イヤにならずに通っているとおもいます

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週スイミングに一人で通っているが、かかさず通っているので楽しいようだ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことによって海で泳げるようになったので家族みんなで楽しんでいる

  • このスクールの雰囲気について

    コーチみんなが優しいので、毎回楽しそうにスクールに通っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級チェックをすることによって達成感をあじわうことができる。

  • 施設・設備について

    施設は結構古いが、掃除は全体的に行き届いているような気がする

  • 改善を希望する点

    スイミングだけではなく、定期的に別のスポットの体験学習がある

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校のほとんどの児童がスイミングスクールに通っているから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどん泳げるようになってますます楽しくなってきたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく教えてくれるので、長続きできている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家族旅行で海に行っても泳げるようになれば楽しさも倍増する。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく気さくに接してくれるので安心して預けることができています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どものペースに合わせて進級制度が設けられているので無理なくチャレンジできる

  • 施設・設備について

    家の近くにあるので、通わせるには何かと便利だと感じています。

  • 改善を希望する点

    特にないが、施設がだいぶ古いので新しくなるといいなと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    父親の職場の近くにセントラルスイミングがあったため何となく存在は認知していましたが、かつて父親が水泳をしていたこともあり、子供にも勧めたところ「やってみる!」との事で始めました。体験会に参加したところ非常に楽しかったようで、入会することにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔に水が掛かるのも嫌がっていましたが、コーチの声掛けで気をよくしたのか、水に慣れてきて、3年目の今ではクロール、背泳ぎも25m泳げるまでになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    回答者(父)自身も学生時代にスイミングインストラクターのアルバイトをしていた経験があるので理解できるのですが、子供の理解しやすい言葉がけや、泳ぐ際に適切なタイミングでサポート(泳ぐ際の手の動きやキックの仕方)をしてくれるので、体感としても頭でも理解が速く、上達につながっていると感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より泳げるようになったこと、また子供自身がスイミングの日を楽しみにしている事が、親として何よりもうれしく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣がみな明るく挨拶をしてくれますし、レッスン中も元気に対応してくれるので、子供も気持ちよく参加して、当日を心待ちにしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムに関しては、大手のセントラルさんなので、何もいう事はないと思います。

  • 施設・設備について

    設立してから大分年数が経った施設なので、親が見学するガラスも曇ってしまい、またいろんな場所が古さを感じてしまいます。リニューアルで思い切ってキレイになったら嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    小3の子供に関しては非常にいい評価とさせてもらいました。本人のやる気があり、日々楽しそうにスイミングに行って、泳げるようになったことが評価できるためです。しかし3人目の子供がおり、年中児から3年間通いましたが進級しませんでした。これに関しては本人のやる気や運動能力の問題もあるかもしれませんが、あまりに進級が遅い子に関しては個別のケアをしてほしいと思います。が、本人が行くのを嫌がるようになったため退会してしまいましたが。。。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳の良いところ(運動のバランスの良さ、お腹が空いてよく食べるようになる、良く眠るようになる)をパンフレットで見て入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつける事も怖がっていましたが、コーチの優しく楽しい指導により、どんどん長く潜ることなどができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は、プールの底に輪投げの輪が置いてありそれを潜って取ってきたり、プールの中の輪をくぐったりと水遊びの感覚で水に慣れさせ楽しい練習をさせていただいており、他の園児と比べても身体が締まってきていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初の頃は毎週プール教室に通うのが楽しみで、帰ったあとも色々な話を聞かせてくれていました。身体も締まり寝付きもよくなり、良いことばかりでしたが、級が進むにつれて泳ぐことを追求するようになり、そこを負担に感じるようになっていったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく優しく接してくれていたことで、印象は良かったです。保育園の先生のように指導をしてくれていたらしく、家に帰ってからもコーチのお話をしてくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初の頃は水に慣れる、水で楽しく遊ぶがコンセプトだったため、子どもは嫌がることもなく楽しく積極的に通っていました。級が進むにつれて徐々に遊びの感覚が減り、それが子どもにとって負担になっていたようです。

  • 施設・設備について

    コロナ禍ということもあり、ソーシャルディスタンスに気を使った保護者席の配置をしており、また人数制限を用いることにより密になることを避けてくれていました。その成果もあり教室からクラスターが発生したなどの事案はなかったようです。

  • 改善を希望する点

    教室が負担に感じ徐々に行きたくなくなっていったのは、泳ぎの精度、タイムなどをどんどん追求していった部分だったようです。本人はそこまで水泳として上達したかったわけではなく、あくまで楽しく水遊びがしたかっただけだったようなので、そういったコースがあれば継続できたのかと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が小学生の時、泳げなくてスイミングに通っていました。泳げることは、自分の命を守ることにもなるし、目標を持って運動することは、自分の為にもなると思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今までは、やってもいないのに、出来ないと諦めることが多かったのですが、課題をクリアして進級出来ると、自分に自信がついたように感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習は難しいこともあって、なかなか上達するのに時間がかかることもありましたが、余った時間で自由遊びがあって、コーチに投げてもらうのが楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナの影響で、見学する所が人数制限され、なかなか見ることが出来なくなりました。通っている間も、2度ほど値上げがあり、負担額が増えましたが、子供はズル休みすること無く、一生懸命取り組んでいたので、良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しいコーチもいましたが、具体的な指示をしてくれる熱心なコーチもいて、全体的には良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級チェックが週1コースだと2ヶ月に1度しかないので、なかなか上がれず、子供のモチベーションを維持するのが大変でした。週2コースになってからはどんどん進んで、子供も自分の自信に繋がったようです。

  • 施設・設備について

    平日は人数が多く、なかなか泳ぐ順番が回ってこない時があったので、人数によって、コースやコーチの数を増やしたりしてくれると良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    出欠確認や振替がアプリで出来るので便利でした。バスの使用もアプリで登録出来ると便利かと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が産まれる前から
    姉2人が選手として頑張っていたのを成長しながら見ていて
    コーチからの誘いもあり
    自分も泳いでみたいと言い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3から始めたので生活の一部となっており
    中、高生のお姉さんお兄さん達から面倒をみてもらい育ち
    今は自分が低学年の子達をまとめたりしている姿を見ると
    成長を感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校とは違う仲間との
    大会や合宿中などで仲良くなったり、誕プレ交換、友チョコ交換や行事を一緒に楽しんでいるので
    仲間との関わりがあるからこそ続けられていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段は週4日、
    長期休暇の合宿などは
    親の送迎が必須で
    早朝、夜間、日中等時間帯もバラバラなので
    スクールにはバス送迎もあるので選手コースにも
    少し協力して欲しい。

  • このスクールの雰囲気について

    やる子はやる。
    話してばかりの子もいる。
    個人差が出るものなので仕方がないですが…

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって
    違いがありますね。
    女性コーチが少ないのも問題ですが…
    全体的にコーチが少ないので大変そうです。

  • 施設・設備について

    古い施設なので仕方ないこともあります。
    コロナのクラスターも出ていないので感染対策はしっかりしているんだと思う。

  • 改善を希望する点

    風邪はひかないですし、スポーツ全般で活躍出来ているので基礎体力が養われていると思う。
    送迎の関係もあり
    もっと余裕を持って予定を組めるようにして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がお友達に誘われ見学や体験をしたところ、初めてやりたい!楽しい!と言っていて嬉しく、元々習い事はするつもりでしたので、ここで頑張って欲しいなと入会する事を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の水泳記録会や大会で高順位を出しとても喜んでいる姿が見れて嬉しく思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ガラス越しに子供の様子が見えるので、よく探してますが楽しそうにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が習い事から帰ってきて、今日頑張ったことや嬉しかったこと、水泳を始めて増えてきたような気がします!

  • このスクールの雰囲気について

    ガラス越しに子供たちの様子が見えるのですが、皆さんきちんとしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1ヶ月に1回程進級テストがあるのですが、先生方からのコメントで今の進捗状況が分かるので、安心して通わせることが出来ています。

  • 施設・設備について

    良かった点ですと、やはり子供たちの顔や習い事の様子がガラス越しに見られることです。

  • 改善を希望する点

    習い事があり子供が元気でいること、(運動や食生活)帰ってきてから楽しい話をしてくれることろです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がやっていて、楽しそうだったため興味をもちはじめました。早く水に慣れて泳げるようになってほしいとの思いです。家から近く、通いやすいため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは、顔をつけるのを怖がっていましたが慣れてくると平気になったようです。体力もついてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと水遊びがすきなので、スイミングも楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来なかったことがいつの間にか出来る様になっていた時は、成長を感じて嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく、優しい方ばかりで雰囲気も良かったです。みんな楽しそうな様子でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースでした。初めてのスイミングなので先生が優しく教えてくれていました。

  • 施設・設備について

    施設は、広くスイミングだけでなくジムや体操など様々な習い事ができる総合施設という感じです。

  • 改善を希望する点

    興味をもった習い事なら、目に見えて上達していくところです。中には合わない習い事もあるため、体験をもっとじっくり出来る様にしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身が水泳をしていたこともあり、子供にも習わせたと通わせている。
    思いの外上達して喜んでいる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は嫌がっていたが、進級するにつれて通うのが楽しくなったようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級して、他の子供より進むのが早くなってくると楽しんでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通うことで、学校の水泳で目立つことが楽しいようです。

  • このスクールの雰囲気について

    先ほど回答した子供は進み具合が早いので喜んでいますがさらにもう1人の子供が下にいますがこの子供は全く上達せずもう少しコーチには目をかけてもらいたいところです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は体操と水泳の2つを学ばせていましたが体操に来る子供達といまいち馴染めず水泳のほうにしました

  • 施設・設備について

    古い施設なので仕方ないと思いますが、親がスイミングの様子を見るスペースが狭い。コロナのため制限されており、余計見学できません。

  • 改善を希望する点

    基本的に土曜日に通わせておりますが、平日のプランがもう少し融通きくとうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体が弱かってため体力作りにと思い、習わせることにしました。本人も楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに通ってから体力が付き、体も丈夫になりますた。また引っ込み思案なところがあったのですが、スイミングに通ってからは、積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングで習った事を私たちに教えるようになったをみて、理解できていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ってからは、さまざまなアウトドアを楽しむようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングの先生方が一生懸命に指導されていて子供も、楽しく習っているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どのように進んでいくのかわからないので、先生方に任せているので。

  • 施設・設備について

    スイミングで指導されている姿が見えるので安心です。でももうすこし観れる場所を広げてをほしいです。

  • 改善を希望する点

    別にありませんが、子供の習っている姿が送迎の人たちで見えない時があります、観れる場所を広げてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いがやっていて紹介してもらったのがきっかけだが、もともと興味があった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    さいしょはやりたくない、行きたくないと鳴くこともあったが、楽しみを自分なりに見つけたのか続ける様子がみられた

  • 子供が楽しそうだったか

    何かができるようになったことで自信につながり、それが楽しさとなったように感じる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、もう少しコーチの関わりや指導法、言葉遣いなど改善してほしいと思う点がある

  • このスクールの雰囲気について

    先生の口調が気になる事があるが、全員ではなく特定の先生ではある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特別にいいとも悪いとも感じないないようであるが、コーチによって指導内容にばらつきが大きい気がする

  • 施設・設備について

    休んだときの振り替えの範囲がせまい、更衣室やドライヤーなどの施設のハード面が足りない

  • 改善を希望する点

    担当でなくなったコーチも、その後も気軽にこどもに声かけしてくれるのはありがたいなと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍で、学校の体育の時間にプールの、授業がなかったこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の技術が上達している。今は平泳ぎの合格目指して練習中です

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングスクールでの友達もできたり、保育園時代の友達と再会したり、交友関係も楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    アプリで、入退場の記録がリアルタイムで確認できる。休みの連絡、振替のレ連絡もアプリでできる。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール時の指導は個別的な印象は無い。もう少し個別的な指導があってもいいような印象

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムは明確化されているが、合格基準がコーチにより濃淡があるように思える

  • 施設・設備について

    建物の築年数は経っているが掃除や整備が行き届いている。スクール生の更衣室は、父親が入りにくい構造

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で見学エリアには椅子が設置されているが、幼児を連れている方などに優先してもいいのでは

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験に行って子供がスイミングに興味を持ち習い事をはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前は潜ったり泳いだりするのは得意ではなかったが通った事によって克服出来たようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲のいい子と一緒の時間だと楽しそうにしていたがたまに時間が合わず1人だと楽しくないと言ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げなかった娘が泳げるようになったので先生方の教え方が良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    見学してみていた時は皆楽しそうに取り組んでいていい雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子のレベルに合わせて段階的に上がっていくので良かったと思います。

  • 施設・設備について

    清潔に保たれていて、コロナ禍でしたが除菌や換気もしっかりしていました。

  • 改善を希望する点

    予定変更した時のカレンダー等が分かりにくかったと思うのでそこを改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい幼馴染が通っていた為、家でゲームより良いかなと思って始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    身体が丈夫になり、学校でのプールも積極的に行っていたから良かったと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃は飛び級とかもして頑張ってたけど、バタフライ辺りから上手く行かず嫌そうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の頑張ってる姿は見ていて良いものでした、これからも頑張ってもらいたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達も笑顔で明るい教室でした。練習が辛そうな時も声かけしていて良い感じでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒の実力に合わせて、段階的に難しくなるので良いと思います。

  • 施設・設備について

    ガラス越しですが見学も出来るし、暖かいので親は楽でした。。。

  • 改善を希望する点

    何回も壁を乗り越えて行くので忍耐力がついて良かったです。。。

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スクールが家から近いことと、中が良い友達が通っていたこと、入退館の情報がアプリに表示されること

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったのが、少しずつできるようになり、自信がついている

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的にある、セントラル遊園地などは、素直に楽しんでいる様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳の向上、セキュリティも比較的しっかりできているため、安心している

  • このスクールの雰囲気について

    しっかり指導してくれているが時に優しく、楽しみがあるスクール

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルごとにしっかり指導してくれ、上達が目に見えてわかること

  • 施設・設備について

    内装は比較的きれい。スクール更衣室は、父親が入って着脱の手伝いや髪の毛のブローなどは、しにくい

  • 改善を希望する点

    年間のカレンダーもあり、よていたてやすい。アプリもあり便利、

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの同じくらいの子供たちがみんなスイミングを習っていたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールに大好きなコーチがいるので、毎週楽しみにして通っている

  • 子供が楽しそうだったか

    大好きなコーチがいつも優しく指導してくれて、褒めてくれるので本人の自信につながっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長した姿を見ることができて親としてもとても嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく気さくに接してくれるので雰囲気がとても良いと感じる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの能力に合わせてクラス分けされているので、ちょうど良い

  • 施設・設備について

    曜日によってクラス分けされていて、大人数が被らないようにしているので広く使えている

  • 改善を希望する点

    欠席の振替などアプリで行えるのでとても便利だと感じています。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールが好きでしたが、初心者の親が教えるのには限界があり、習い始めました。 スモールステップで階級が設定してあり、達成感が得られやすく、続いていると思います。学校以外の友だちもでき、世界も広がりました。親から離れて、他の大人や子どもたちの中でどう過ごしているのか、話は聞いて理解しているのか、客観的に見ることが出来る機会は親にとってもいいと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは、水に顔をつけることにも抵抗があった娘ですが、今ではクロールの練習をしています。スモールステップの階級が設定されており、達成感を得られやすく、自信につながったようです。「プールが好き」「もっと上手くなりたい」と向上心を口にするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの技術の階級が、スモールステップで設定されており、テストで階級が上がりやすいです。階級が上がったこと、バッチがもらえること、次はここを頑張れば階級が上がると、目標が明確な事が続いているポイントかなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの熱心な指導のおかげで、子どもが頑張っている姿、テストで合格して喜んでいる姿、学校では見られない、指示を聞いて理解して行動する事が見られる事は良かったなぁと思います。スイミングのおかげで風邪も引きにくくなりました。

  • 改善を希望する点

    生徒数が多いので、泳ぐまでに待っている時間も長い。 レッスン中、親が待っている場所が狭くて、子どもの姿が見えにくい時がある。 12月からのスクール費の値上がりは不満です。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    海に行った時に、水がとても怖く、楽しむことができなかったので、まずは水に慣れるために通い始めた。その子の成長に合わせた教え方をしてくれる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めのうちは楽しそうではなかったが、だんだん出来ることが増えてきたことによって、楽しさも感じられるようになってきたようだ、

  • 子供が楽しそうだったか

    必ず遊びを取り入れた教え方をしてくれるので、飽きずに通えているようだ。また、インストラクターは優しく教えてくれるので、行きたくなくなったりはしていない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あまり粘り強い性格ではなく飽きっぽいが、集中して取り組めているようなので、子どもは子どもなりに成長するものだと感心した。

  • 改善を希望する点

    特に直して欲しいところはないが、インストラクターがなん人くらいいて、どんな先生から習っているのかわからないので、名簿などがあると良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけさせたいと思い、利用可能な年齢になったら始めさせたいと思っており、可能な年齢になったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めはやりたい、と意気込んでいたが、その後は少し嫌がる様子もみられているため

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事については、行きたいと率先していく様子が見られていた。しかし最近は消極的な様子もある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い続けることで体力をつけてほしいと思っているが、それについて実感できるのにはまだ期間を要しそうだから

  • このスクールの雰囲気について

    先生方や、施設内の雰囲気は悪くなく、通いやすいと感じている。

  • 改善を希望する点

    ドライヤーなどの物の個数が絶対的に少ない、また更衣室の環境ももう少し改善できないのかと思う

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水がかかったぐらいでビクビクしていたので、このままでは夏に友達と楽しく遊べないと思い入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する抵抗がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい友達。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水が怖くなくなる様子を見て嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    いつまでも水遊びではなく、初心者クラスでもレベル分けをしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根に関連する記事

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根のスクール情報

CENTRALSPORTS(セントラルスポーツ)【スイミング・水泳】 東根

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
山形県東根市中央1-13-1
山形線 東根駅 1.9km

東根市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報