利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室口コミ・評判

東京都小金井市本町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が通っていたこともあり、興味を持ち始めた。本人がやってみたいと言い出したのでやらせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは泳ぎ方を一つ一つ丁寧に教えていただいているようにみえ、カリキュラムもそのようになっていた。それもあり、少しずつ上達していくように見えた

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週通うのを楽しみにしている様子でしたし、プールの日以外でも練習したいと言い出すようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに行ったおかげで、プールを楽しめるようになり、また、出来なかったことができるようになる楽しさを学んでくれたように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が元気よく明るく接してくれたのが印象的でした。どの先生もとても熱心な様子でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは細かく分かれて、毎年1回検定試験があり、合格すると次のカリキュラムに進めるというプログラムになっていた。進捗状況も分かりやすい

  • 施設・設備について

    妻が子供の時からあるスイミングスクールということもあり、建物の耐震性とか大丈夫なのか心配になる。

  • 改善を希望する点

    振替があるのは助かっています。あとは検定が月1回ではなく、月2回あると嬉しいと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の仲の良かった友達たちが始めていたので、習わせる事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習うまでは顔に水がつくのも嫌がっていたのが、プールを始めてから、水遊びの時間もあって水に慣れてすぐに楽しく通い始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しく通っていました。
    ただ、級ごとのコーチが頻繁に変わるので、教え方や雰囲気が変わるのが親としては少し嫌でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クロールや平泳ぎ、親ができないバタフライなどが出来るようになり、海で嬉しそうに披露しているのがかわいいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくハキハキと教えてくれるのでよかったと思います。泳げない子供を泳げるように導くのはすごいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはよく覚えていませんが、泳げない子供を泳げるように導いてくれるのがすごいと思います。

  • 施設・設備について

    小金井市なので、子供の数も多かったですが、子供は泳ぎ方をきちんと教えてもらっていました。
    トイレなどが少し古いです。

  • 改善を希望する点

    級ごとの先生がコロコロ変わるので、指導の仕方が違って子供が戸惑う時もありました。

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から4年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達もおり、興味を持ち始めた。健康上にも良いと思ったので始めることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと泳げなかったが、日に日に泳げるようになり、いろんな泳ぎ方を覚えることでどんどん積極的になっていたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンで細かな指導をしてもらい、日に日に上達しているように見えますし、あきらめずに頑張っているなと感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては今ではプールを好きになって、習った泳ぎを自分でチャレンジするようになり、成長していることを感じておりうれしく思っております。

  • このスクールの雰囲気について

    毎回、複数のお子さんと一緒にレッスンを受けているが、先生が明るく接しているので安心して預けられています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月検定があり、一つずつステップアップしていく分かりやすいカリキュラムで、とくに不満はありません。

  • 施設・設備について

    妻が子供の時からあるスイミングクラブで、おせじにも綺麗とは言えない設備環境。耐震面でも心配。

  • 改善を希望する点

    振替があるのは助かる。あとは検定も月1回ではなく、2回あるといいなと思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の友達が通っていて、自宅からも近くて通いやすい環境だった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方の指導は丁寧で、良いものですが、子供に元々積極性がないので、そこは変わりません。

  • 子供が楽しそうだったか

    地道に優しく教えてくださるので、ゆるく3年半続けてこられました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めての習い事で、他にやりたい事もなく、唯一続いているのでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    なかなか上達せずに、ゆっくりペースの子供達ですが、暖かく見守ってくださるので助かっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり、コース内容については理解しておらず、良いか悪いかよくわかりかねます。

  • 施設・設備について

    教室が入っているビルがとても古く、心配になります。

  • 改善を希望する点

    振替予約がアプリで簡単に出来るようになって、便利になりました。なかなか振替予約が取れないので、期限をもう少し伸ばしていただきたい。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友人が同じスクールの体操クラスに入っていて、スイミングを一緒に始めたいということで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    結果を伴って何かを続けたことがなかったが、スイミングは順調に進級して自発的に取り組んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルごとに楽しさや難しさについて、本人から話があり、難しくても頑張ってみるといった意志を感じるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成長を感じることができて良かった。観覧スペースがもう少し見やすいといい。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうにレッスンを受けているから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自発的に取り組んで順調に進級してため。

  • 施設・設備について

    観覧スペースが見にくいことと、携帯電話が繋がらず連絡が取りにくいことが改善するといい。

  • 改善を希望する点

    オリジナルのスイムウェアが少し高く感じました。ほかにはありません。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通いやすさ。体操教室、フットサル教室と同時受講割引が魅力的だった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールが泳げるようになるまでに、かなりの時間を要した印象が強いです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだと思った事は、あまりなかったように感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    習い事のあとのお菓子交換などが、とても面倒だなと感じていました。

  • 施設・設備について

    設備が古すぎました。通っている時は不安がありました。

口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手でお風呂も嫌いだったため、小学校入学前に水嫌い克服を考え、体験会に入会。
    遊びを交えて教えてくれることで、こどもが楽しんでいたので、本人も習いたいとのことだったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お尻や顔を水につけることをいやがる子でしたが、今では個人メドレーを泳げるようになり、好きなことは水泳と言えるまでになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定級が細かく設定されいて、クリアするたびに賞状と級ごとのカラーキーホルダーをもらえたり、1年毎にクラブ継続の頑張りを表彰してもらえます。
    子供なので誉められたり、明確な目標が近くにあるとやる気がでるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ前はレッスン毎、検定毎に細かなフィードバックが親にもありましたが、コロナになってからはほぼ皆無です。
    これはこちらの習い事だけではありませんが。
    なので、最近は状況がわからず、子供にきいてもよくわからず、少し残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく、のびのびレッスンしてくれます。
    ただ、指導方法が先生によって違うことがあるので、どうかなとおもいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく検定級も設定されているし、先生も明るく熱心にしどうしてくれます。
    コロナになってからは親へのフィードバックはほぼないのは残念。

  • 施設・設備について

    教室がはいっているビルの築年数がとても古く、地下2階にあるため地震等の災害のときが心配です。
    設備は古いですが、50メートルプールや、ダイビング用の深いプールもあるので子供も楽しそうです。

  • 改善を希望する点

    振替も今季から、アプリで出来るようになり利便性があがりました。
    ただ、振替がレッスン日の必ず後の日にしか振替出来ないのが不便です。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りのお友達たちが通い始めたので、水が苦手だったので慣れさせる為に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方の指導のおかげで、顔が水につく事もすぐに嫌がらなくなり、楽しんでプールに通っていました。
    クロール、バタフライ、背泳ぎが出来るようになり、本人の自信にも繋がっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにつれ、難しい泳ぎも出てきて、本人のモチベーションも下がる事がありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がる時以外にも、先生が変わる事があり、昔ながらの厳しい指導をする先生に当たってしまった時は、帰ってくると「今日はこういう意地悪い事を言われた」等、文句を毎回言うようになり、親としても先生が理不尽な事を言っているなと感じた時は、改善の要求を電話でラックに伝えたりしました。

  • このスクールの雰囲気について

    級によって先生が変わるのですが、先生によって泳ぎ方の指導が違ったり、先生の指導も明るく楽しくしてくれる先生、反対に昔ながらの厳しく怒ったりする先生と、様々な先生がいるので、その時その時の級の先生によって、印象が違います。
    本人のやる気も出てきたり、行きたくないと言ったりと、先生によって雰囲気が変わるのが少し不満です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人に合う先生に当たった時は、泳ぎ方を習得するのも早かったりします。
    教え方も明るく楽しくしてくれるので満足です。

  • 施設・設備について

    施設が少し古いので、トイレも古く、衛生面で少し不安があります。

  • 改善を希望する点

    振替期間が長いのでありがたいです。
    振替専用日もあり、便利です。

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通っていた 新規開講クラスだった 他のスイミングに比べて少人数クラスだった 先生が子供の様子を教えてくれる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水をかぶることが苦手ではなくなった 潜ることや教室でやったことを家で積極的に練習するようになった 出来たことへの達成感が嬉しい様子

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びを取り入れながら進めて頂き、とても楽しそうである できる子をお手本としてみんなに見せてくれるので、それも刺激的な様子。自分がお手本になると自信になり、終わってから嬉しそうに教えてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ガラス越しに子供の様子を見学できるので、初めてでも親子で安心でした。水への抵抗がなくなり、保育園での水遊びも積極的になったことが嬉しい。駅近で近くにお見せもあるので、コロナ禍で見学ができなくても時間を潰せることもありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が積極的に子供に話しかけてくれることがありがたい。授業後の親への報告も細かく教えてくれるので子供の得意苦手を共有できるし、一人一人見てくれていることが感じられることが良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミング初心者でも楽しめる様に考えられていることが良い。授業最後に滑り台や水鉄砲などのお楽しみ時間を設けてある点も子供のたちのことをよく考えているとかんじる。

  • 施設・設備について

    ガラス越しに見学できるが、その距離感が近くて良い。建物は古いが清潔感がある。

  • 改善を希望する点

    月謝の支払い方法の選択肢がもう少しあると良いと感じます。それ以外は満足です。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    前々からスイミングは習いたく、保育園がお盆休みのタイミングで体験に行き、場所も家から通いやすいのでここにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの先生がしっかり見てくれるタイミングも多いため、顔を全然水につけられなかったのが少しだけつけられるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    みんなで手を繋いでぐるぐるまわったりきしゃぽっぽをしたりとあそび感覚でレッスンを受けられていて楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中々水が顔につくのも苦手な子で、見ていると水しぶきがけっこう顔にかかり苦しそうな顔をよくしていますが、レッスンが終わりどうだったかと聞くと楽しかった、顔を少しつけれたと話してくれる息子に安心しました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとてもフレンドリーで、子供達もすごく懐いているようで雰囲気が良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定週というのがあり、その週にかならずどこまでできるかと講師の方から報告がありいいです。

  • 施設・設備について

    外からの見た目でとても古そうで大丈夫かなと思いましたが、中はしっかりとしていました。少し古いのは気になります。

  • 改善を希望する点

    人数もちょうどいいくらいなのでいい。 振り替え期間もけっこうあるので振替がしやすい。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体も弱く体を水に付けるのを居やがるこだったので、体験レッスンに参加させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    みるみる水を怖がらなくなり、楽しそうに通い始めました。今では個人メドレーを泳げるようになり、水泳も得意なものの1つになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園の頃はレッスン終わりの短い時間に、水鉄砲や滑り台などで遊ぶ時間を作ってくれたりしました。レッスン中とレッスン後のメリハリがありいいとおもいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    苦手なことも克服でき、好きなものに変わったので通ってよかったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も明るく気さくな方ばかりで、いやがらずに楽しく通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月検定があり、合格すればクラスがどんどん上がっていきます。検定合格や継続通いで表彰されます。

  • 施設・設備について

    50メートルプールや潜水ができるダイビングプールなど施設はそろってますが、どれも古いです。

  • 改善を希望する点

    振り替えが、あたらしくネットでできるようになり便利になったのですが、振り替えするレッスン日以降しか振り替えできないのが不便です。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    母親が元々スイミングをやっていのが子供がやるきっかけとなりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと運動神経が良くていろんな泳ぎ方を泳げるようになりました。この点は親として通わせてよかったことだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ小学校に通う子供がたくさん出たためみんなで仲良く習うことが良かったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私は水泳が苦手で小学校の水泳の時間がとても嫌いでした。子供にはこのような思いをさせたくないためこのスクールに通わせて良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみんなとても一人ひとりの子供に目を向けており全員を上達させると言う情熱が伝わってきておりとても良いことだと思っております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最近はスクールの時間が遅い時間になってしまいもう少し早い時間で子供を通わせたいものです。

  • 施設・設備について

    ここの施設自体とても古いビルの地下を使用しており、衛生面など不安を感じる点もあります。

  • 改善を希望する点

    いろいろな泳ぎが泳げるようになったことまた早く泳げるようになった事は1番良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の周りの友達がやっていたので、一緒に入会しました。
    とてもいい教室だと聞いていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチ達の指導が上手いと思います。
    子供たち一人一人に目を向け、丁寧に教えてくれ、クロールや背泳ぎ、バタフライも出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチ達に丁寧に指導していただき、未就学児の時は水泳後に遊びの時間も作ってくれ、とても楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家族でプールや川などに遊びに行った時に、水泳教室で習った泳ぎを生き生きと披露してくれ、やらせてよかったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ達は明るく元気溌剌としていて、雰囲気はとてもいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習熟度によって分けているので、その子に合った指導をしていると思います。
    とても丁寧な指導だと思います。

  • 施設・設備について

    更衣室も使いやすいと本人が話しています。
    最後にドライヤーを使えるのもいいと思います。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍なので、振替できる期間が長いのがとても安心できていいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    知人に教えてもらって知りました。コースが細かく分かれていて子どもにあった指導をしてもらえると思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく遊ぶだけでなく、できないことをできるようになるために努力して練習を繰り返す場があるのは子どもにとって大切な成長の機会になっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧で明るい指導をしていただき、楽しそうです。ちょっと大変なときもあるけど、出来るようになるととても嬉しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは緊張していましたが、徐々に自信もつき、泳ぐことができるようになって安心しました。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく元気な先生が多く、良い雰囲気です。みなさん集中して練習しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳げる度合いによって細かくクラスが分かれており、それぞれに先生がついて丁寧に指導してもらえます。

  • 施設・設備について

    建物は非常に古く、プール後のサウナなどの施設は無いです。プール内は綺麗にされていると思います。

  • 改善を希望する点

    振替もしやすく、時間も午前と午後にある。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていて、自宅から近く、通いやすかったから。 見学して雰囲気もよかったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳は、自己流では上達が難しいと思うので、きちんと丁寧に教わって順調に進んできました。

  • 子供が楽しそうだったか

    知っている友達がたくさん通っていることもあり、続いています。無理なく子供それぞれのペースに合わせて指導してくれていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たまに行くのが面倒だと嫌がることもありますが、終わると笑顔で楽しそうです。振り替えの日にちがもっと先まであると助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも明るく声かけしくれるので雰囲気は良いです。 担当の先生以外の先生方も積極的に挨拶してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級の目安、基準がわかりやすく掲示してあります。 帽子の色やスタンプでの区別もあり、子供にも分かりやすいです。

  • 改善を希望する点

    振り替えが1ヶ月後までなので、もう少し後まで伸ばせると助かります。 専用の水着がもう少し安いとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達が通っていたこと。家から近くて通いやすい。 見学の際の雰囲気も良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1人1人のレベルに合わせて指導してくれるので、無理なく技術が身に付いていると思います。すぐに弱音を吐く息子ですが、一年以上続いているので、良いと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の気持ちをうまく盛り上げてくれて、楽しく取り組めていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    面倒がって行かないと、駄々をこねることもありますが、終わった後はいつも笑顔なので、楽しめていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも、明るく元気に声をかけて可愛いがってくれています。 担当以外の先生方も優しく接してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にありません。 級は細かくポスターに内容表示して貼ってあり、帽子の色やスタンプでわかりやすくしてあり、いいと思います。

  • 改善を希望する点

    振り替えが休んだ日から1ヶ月後までしか出来ないのが、不便です。もう少し猶予が欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が通い始め、子供が通いたいと行ったため入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔もつけられなかったが、お友達と一緒に練習することで少しずつできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    誉めて伸ばす指導なので楽しそうに通っていた。好感が持てる指導であった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水嫌いだった子供がプールに通ったおかげで海に行って遊ぶことができました。

  • このスクールの雰囲気について

    一人一人をよく見て下さり、熱心な指導をしていただけます。誉めるのが上手です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1つ1つの泳ぐと言うことに対して丁寧な指導をされていたと感じます。上手になると賞状がもらえて子供も嬉しそうでした。

  • 施設・設備について

    コースは20mしかありませんが、それを感じさせない広い練習場に感じました。

  • 改善を希望する点

    やめる前にできたアプリでは簡単に変更できました。それまでは電話ですが、それでも不便は感じませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の周りの友達がたくさん通っていて、評判がよかったので通わせています。
    近くて通いやすいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    アットホームな雰囲気で子供が楽しく指導していただいています。

  • 子供が楽しそうだったか

    それぞれの子供のペースに合わせて、指導していただいていると感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最近は通うのが面倒だと言うことも多いですが、3年近く通えているので良いと思います。
    施設が難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はどの方も明るく、担当以外の先生も気さくに話しかけてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    壁にポスターが貼ってあり、進級具合がわかります。具体的に細かく記載してあるので進捗がわかりやすい。

  • 施設・設備について

    ラックには問題ないのですが、ビル(シャトー)改装してほしい。

  • 改善を希望する点

    振替予約が今まで電話のみでしたが、アプリで可能になったので、とても便利になりました。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学1年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄や友達がやっているのを見ており、自分でやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回楽しみに通い、練習や検定に対してとても前向きにやっているため

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい友達もでき、みんなと楽しそうに前向きに、取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    その時間に親は拘束されてしまうが子どもがとても楽しんでやっているので

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても優しい。子ども達一人一人に丁寧に関わり教えてくれる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定内容は子どもに無理のないよう何度も改定して作られとても良いと思った

  • 施設・設備について

    地下にあるがとても広く広さは充分だと思うが、建物事態はとても古く、綺麗にしてもらいたい所もある

  • 改善を希望する点

    新しい環境の中、友達ができたり先生と関わったりする中でさらに泳ぎが身につき、子どのは自身に満ち溢れた輝いている姿を見ることができとても良いと思った

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の体つくりと親も一緒に安価でトレーニングジムを利用できるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖心がなくなったと思う、また、友達とも積極的に話すようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    インストラクターが工夫を凝らしてオシエくれるため、特におもちゃのようなものを、活用し、指導してくれたことが効果があった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    トレーニングジムが併設されてくるため、子供の時間に併せて親も定期的な、運動がどきる

  • このスクールの雰囲気について

    インストラクターの皆さんが子供に対して、親切で頼りがいのあるところ

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    インストラクターの皆さんは子供の目線に、たった指導をしてくれるところ

  • 施設・設備について

    トレーニングジムが併設されているところはよいが、老朽化が進んでおり、時折電波が入らなくなるところは改善してほしい

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達か通っていて、ちょうどスイミングスクールを探していたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人のペースで停滞する時もあるが、少しずつ上達していると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しんで通っている。検定で上のクラスに上がる事ができた時はとても嬉しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    園児の時は検定の様子などを先生から直接聞く時間があったので楽しみだった

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちの雰囲気は良いと思う。子どもたちも楽しそうにみえる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    背泳ぎのあとはバタフライでなく、平泳ぎだったら良かったと思いう。

  • 施設・設備について

    エレベーターも時々不安を覚える。補修してほしい

  • 改善を希望する点

    先生や指導内容は満足しているかま施設をもう少し補修してほしい、

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすことが苦手な息子が、就学前に体育を少しでも得意になれるよう、近隣の体操教室をいろいろ体験じた結果、当教室に入会しました。講師の先生がベテランで、指導がダントツに上手だったので即決しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    整理体操、鉄棒、マット、跳び箱、縄跳びなど、基礎的な技を繰り返し指導頂きました。体が固くスキップもできなかった息子ですが、すぐにスキップできるようになり、保育園の先生から「体の動きがよくなった」と言われました。マットや跳び箱は得意という意識が持てたようで、就学後授業で自信を持って積極的に取り組む姿が見られたと通知票にコメントをもらいました

  • 子供が楽しそうだったか

    ポイントを教えることが上手だったので、逆上がりや後ろでんぐり返りなど子どもが苦手意識をもっていたことがみるみる上達していきました。子ども自身も自分の変化、上達を実感できたようで、それがモチベーションを高めていました。普段は体育会系の厳しさのある先生が、できたときにはガッツポーズで笑顔でほめてくれるので子どもはとてもうれしそうでした。子ども同士が仲良くなれるよう配慮してくださったので、友達も増え、教室に行くことを楽しみにするようになれました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の指導のおかげで子どもがメキメキ体の動きがよくなり、いろいろなことができるようになりました。子ども自身もそれを実感できたようで、自信になったようで嬉しかったです。就学後体育でマットや跳び箱を行った日は「上手にできた、先生や友達に褒められた」と嬉しそうに報告してくれる姿に、習わせてよかったと思いました

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、スクールバスの送迎があれば尚良かったです

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から1年4ヶ月間

ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室のスクール情報

ラックシャトーアスレチッククラブ【スイミング・水泳】 本町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都小金井市本町6-5-3 シャトー小金井 地下2F
JR中央線(快速) 武蔵小金井駅 314m
JR中央線(快速) 東小金井駅 1.8km
西武多摩川線 新小金井駅 2.0km

小金井市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報