利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ヴィスポことひらスイミングスクール 琴平町教室

3.7(13件)
香川県琴平町五條の子どもスイミング・水泳スクール
ヴィスポことひらスイミングスクール 琴平町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
香川県仲多度郡琴平町五條1022-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ヴィスポことひらスイミングスクール 琴平町教室について

  • 香川県琴平町にある総合型地域スポーツクラブです。年齢層に関係なく、誰でも色々なスポーツを楽しむことのできる地域基盤のクラブで、幅広い年代の人が楽しんでいます。5歳から小中学生を対象にしたジュニアスクールがあり、ベビースイミング、スイミング、トランポリン、卓球、ダンス、テニスの講座を開講しています。キッズ・ジュニアの皆さんに、スポーツの楽しさを知ってもらい、基礎練習とトレーニングを中心に楽しく活動することが目標。各種団体公認スポーツ指導員のベテランコーチが指導します。ジュニア会員は何種目エントリーしても会費月額2160円。そのほかスポーツ種目ごとに月会費が必要ですが、比較的リーズナブルです。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ヴィスポことひらスイミングスクール 琴平町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りに、と通える範囲でスイミングの教室を探しました。
    ちょうど同い年の近所の友達が同じタイミングでさがしていたので一緒に通えたら子供達も心強いと思って曜日や時間帯の都合の良いスクールだったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3回練習し、4回目でテストという流れを毎月繰り返していました。
    等級が上がるにつれ、難しくなっていきましたが、先生からその都度アドバイスをもらい、受からなかった月はここがいけなかった、と振り返り、次に活かせるように意識して取り組んでいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が数名おられるので、先生によってはテストの判定が厳しく、合格できない月が続いたりテストの時にその先生に当たると後ろ向きな発言が見られました。
    自分の苦手な種目はなかなか楽しむところまではいかない感じでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週1回、子供たちも親も負担を感じることなく通えました。
    学校のプールの授業ではクラスでも早いタイムで泳いだり、いろいろな泳ぎ方をマスターしていたので、同級生に自慢したりと水泳の時間が楽しくなったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    プールに入る前に整列したり、点呼したり、使ったものを元に戻したり、その辺りも先生が見てできてない子にはやさしく注意してくれていました。
    コーチの方も一人ひとりに話しかけてくれていたようで、終わった後にコーチから言われた言葉を子供から教えてもらいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分のレベルに合ったクラスで教えていただけるので、子供も臆することなく周りの子とも仲良くレッスンを受けることができていました。テストの内容はファイルに閉じた紙に記入してくれているのでわかりやすかったです.

  • 施設・設備について

    保護者が子供たちを見る場所は少なく、プールが見れる室内の待合場所はコロナの為利用不可になりました。
    屋外から見る場所は一ヶ所で狭いので自分の子供を見つけるのがやっとです。
    ジムに併設されている為、建物の中は広くて明るくて清潔感がありました。

  • 改善を希望する点

    振替もできますし、カレンダーであらかじめ予定をもらえるので助かりました。
    持ち物を忘れた場合もカウンターでお借りすることができました。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
ヴィスポことひらスイミングスクール 琴平町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で、スイミングを習ってるお友達が上手に泳いでたのをみて、その子みたいに綺麗な泳ぎ方がしたいと子供が言ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何となくクロールっぽい泳ぎ方、何となく平泳ぎっぽい泳ぎ方だったのが綺麗な姿勢で泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月あるテストに合格するように、タイムが早くなれるようにと自分より早く習い始めてた子やコーチにコツを聞いていた。違う学校のお友達も出来て楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じ学校じゃないお友達がいる教室で、コーチが優しかったり楽しくコミニュケーションしてくれたおかげで緊張がほぐれ、知らないお友達と仲良くなれたのが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    級によってコースが分けられているのでだいたい近い年齢の子と一緒に泳ぐ事ができるから
    違う学校の子と仲良くなれたのが嬉しそうでした。毎週学校とは違うお友達に会えるのが楽しみなようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級によってコースが別れていて、一人一人きちんと見てくれているのでその子その子で苦手なポイントを指摘してきちんと直してくれるのでありがたいです。

  • 施設・設備について

    親が泳いでいる子供を見るスペースを作ってくれているのでいいと思います。

  • 改善を希望する点

    振替がその週しにか出来ないので、テスト以外の週どこでも振替できるようにしてもらえたらありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
ヴィスポことひらスイミングスクール 琴平町教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々ジムを私が利用したことがあり、スイミングスクールをしていることを知っていました。 泳げるようになってほしいと思い、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に浮かぶことが怖くなかなか上達しない時期もありましたが丁寧に指導していただき、クロールで12.5メートル泳ぐことができるようになりました。 合格できず泣くこともありましたが、一生懸命取り組むことができるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲の良い友達もでこ、楽しく通っています。進級するともらえるワッペンがやる気に繋がっているようで、次の級に上がれるよう張り切っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ前は見学ができ、子どもの成長を見ることが出来ていてよかったです。 今は見学スペースが閉鎖されている事が残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    通いやすい土曜日を選び通っています。 習う内容や合格基準等が書かれたカードをいただいているので、今何に取り組んでいるのかよくわかります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの方々もハキハキと元気がよく、印象がいいです。しかし、中にはふざけたり順番を抜いたりする子もいるようで、子どもが嫌そうに話をしています。その都度指導はしていただいているようですが、危険がないようにして頂けると助かります。

  • 施設・設備について

    今はなかなか利用できませんが、マッサージチェアやお風呂がある点がよいと思います。戸外に公園もあるのですが、手入れがされておらず草が生え放題で、遊具は木が腐って遊べないものが多い状態なので、整備していただけると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    写真撮影などのイベントなども定期的に開催していただいていて嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から

詳細情報

  • アクセス
    香川県仲多度郡琴平町五條1022-1
    琴電琴平線 琴電琴平駅 1.5km
    JR土讃線 琴平駅 1.6km
    琴電琴平線 榎井駅 2.0km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

香川県の習い事ランキング

近くの教室情報