利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブ口コミ・評判

宮崎県宮崎市芳士の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    当時は年中さんからしか入部する事が出来ず、年少の頃から入りたいと言っていたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はなかなかボールも思い通りに蹴る事が出来なかったが、ゲーム感覚でのパス練習やコーンを使ったジグザグドリブルなどの練習で蹴りながら走るというのができるように ちゃんと試合が出来る様になった

  • 子供が楽しそうだったか

    きちんと個人を見ていて苦手な部分も子供がわかりやすく伝えて指導してくれていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週の練習を見学するのも楽しみでしたが試合をしている姿が本当に感動しました。勝った時には大興奮です

  • このスクールの雰囲気について

    集中力はどうか分かりませんが 飽きずに最後まで練習をみんなしていました。輪を乱すような事があればしっかりと優しく諭してくれるので注意されたからと言って辞めるようなお子さんは居ませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは特別ありません。カリキュラムもこれといって 当日にこれを今日はするよ~といった感じでしょうかしっかりと技術を学びたいプロを目指している!という感じの方には物足りないかなと思います

  • 施設・設備について

    園の園庭を利用しているので設備はないですゴールネットがあるだかです後はコーチがコーンなどを用意してくれています

  • 改善を希望する点

    良いところは保育が終わったらそのまま練習ができるところですわざわざ移動して別の会場へ行く必要がありません。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育終了後そのままサッカーの練習が出来る事と子供本人がしてみたいとのことで

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはボールが怖くてなかなか積極的にいけなかったが 毎週の練習で技術も上達していくのと同時に精神的にも体力的にも成長して楽しんでサッカーをしていました

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達との交流はもちろん 年に何回かある試合も毎週の練習も楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては 頑張っている姿や楽しそうに笑顔で練習している姿を見られる事
    試合ではボールを追いかける姿がそしてチームが勝利できた時には特別嬉しかったです
    負けても 子供の試合を見られるのは楽しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    当時のコーチがとても子供好きで練習が始まる前に手の甲に子供達の好きなキャラクターを描いて喜ばしたり 練習でも楽しく学んでもらおうというのが良く伝わってきました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎週の積み重ねで上達できるように最初はボールに慣れることからしっかり指導してくれます
    足捌きを良くするためにコーンを使った連絡やゲーム感覚でパスの練習など楽しそうでした

  • 施設・設備について

    施設は園の園庭を利用しています。
    設備は普通だと思います

  • 改善を希望する点

    良かったのは園の保育が終わったらそのまま練習なのでわざわざ別の場所に送り届ける必要がないことです

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から1年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に預けている間に、年中からサッカーを習えるということで、長男の希望もあり習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは、ボールを投げてキャッチする体操でも、ボールを投げすぎたりしてできていなかったのが、どんどんあげ方や取り方を自分なりにマスターできており、成長を感じたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、サッカーの日は嬉しそうにしており、ユニフォームの準備も積極的にしてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    チーム競技なので、お友達と助け合いながらゴールに向かう姿を早くみたいなと思います。今はまだまだボールに慣れる段階なので、楽しく続けてほしいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代が多いこともあり、ふざけあって叱られている姿もよく見ますが、回数をこなすごとに子どもたちの成長する姿を見ることができて、雰囲気もとてもいいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回、今月の目標が掲げられており、コーチもその目標に合わせて指導してくださっていることがわかります。まだまだ年中さんなので、難しい目標ではないところが、子どもたちに合わせてあって良いと思います。

  • 施設・設備について

    施設に関しては、保育園での実施なので慣れ親しんだ場所でとても良いと思っています。コーチも最低限の荷物を運ばれていて、広々と活動ができています。、

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が習っていて、自分も習いたいと言って始めた。 仲の良い友達がいたので、すんなりとスタート出来た。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事の日を楽しみにしていて、走るのが速くなった。持久走大会もかなり順位が上がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカー前のアップは少し面倒そうにしている。 もっと持久力を付けたいので、走らせて欲しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がやる気を出してサッカーに取り組んでいるので、見ていて嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    ファミリーとして考えてもらえていて、大事に育ててもらっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ここしか知らないから、良く分からない。 ただ、もっと練習試合があると良い。

  • 施設・設備について

    練習場所がいつもバラバラで、車で50分くらいかかる所もある。なるべく近い場所が良い。

  • 改善を希望する点

    丁寧に優しく厳しく指導してくれるところ。 みんなの雰囲気がよい。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが、入りたいと、ずっと言っていた為、子どもの成長も見れると思い、いれてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、ちゃんとついていけるか、心配していましたが、皆さん、いい方がたばかりで、子どもに、きちんと教えて頂きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーが、好きだったみたいで楽しんでました。自分から進んで参加する様になりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長を、近くでみれ、とても良かったです。試合等に行くのが楽しみでした。

  • このスクールの雰囲気について

    熱心に、取り組んでくれる、クラブでした。教え方も、しっかりしていて、子どもたちも、きちんと、ついて行ってました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり、詳しい事は、わかりませんが、きちんと教えて頂ける場所だったと思います。

  • 施設・設備について

    うちの子が、入ってた時は、幼稚園で練習を行っていたような気がします!

  • 通っている/いた期間: 2013年9月から
口コミの投稿者アイコン
旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブの口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がいて、一緒にしたいと言ったから習わせた。
    身体を動かすのが好き。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーはまあまあ上達したけれど、うまい子は沢山いるからもっと頑張ってほしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達に会えるし、身体を動かすのが好きだから、たのしんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーはやらせたいが、週末の遠距離の送迎は本当に大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの雰囲気は良いです。
    でも、移籍していってしまう子供もいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のサッカースクールを知らないが、もっと違う教え方も必要だと思う。
    強いチームになりたい。

  • 施設・設備について

    送迎のバスがあるが、利用できないこともある。
    アプリで簡単に連絡したい。

  • 改善を希望する点

    色々なことが学べた。
    サッカーだけでなく、挨拶や礼儀などです。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から

旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブのスクール情報

旭スポーツコミュニティー【サッカー】 芳士幼稚園サッカークラブ

サッカー
対象年齢 *調査中*
宮崎県宮崎市芳士1997-3 芳士幼稚園
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 蓮ケ池駅 510m

宮崎市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報