利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

柳川スイミングクラブ 三橋町教室口コミ・評判

福岡県柳川市三橋町高畑の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

柳川スイミングクラブ 三橋町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からバスで連れて行ってくれるのでそのタイミングで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく積極的に通ってました。辞める直前は25mクロールが挑戦できるくらいまではできるようになっていました。目標に向かって頑張る力は少なからずついたかなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだまだ遊び感覚な部分が多いためか、レッスン後の遊びの時間が楽しかったみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最後の方にはクロールが泳げるようになりましたが、コロナ禍ということもあり、テスト期間に体調を崩すとバッチがもらえずということが続き、なかなか先に進むことが難しくなってた気がします。
    本来であれば年長さんでクロールが泳げるようになる予定でしたが、そのようにはなりませんでした。また値上げなどもあり、金銭的に厳しく辞める決断をしました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちの雰囲気はとても良いと思います。
    ダメな時はしっかりダメと怒って下さるのでそういうところはいいなと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは最初にこれができたら次のステージという表示された紙をもらってたので、大体把握しながらテストを受けることができました。
    ただ、落ちた時は何がダメだったかがよくわかりませんでした。合格したらバッチがもらえるのは、子供のモチベーションアップに繋がりよかったかなと思います。

  • 施設・設備について

    なかなか近くに水泳を習える教室がなかったので、そういう施設があるだけでありがたいなと思います。ただ、昔からある施設なので少し古さは感じますがあまり気にならない程度かと思います。

  • 改善を希望する点

    このご時世難しいかと思いますが、月謝がなかなか高いのでもう少し安いと続けやすいのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から2年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    祖父や父親も小さい頃から水泳をしており、ずっと勧められていたのもあるが、小学校入学前から何か1つでもさせてあげたいという思いもあったため。
    近所で通わせやすいので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを習う前は、みんなと比較すると水が苦手な方で、お風呂の時も頭に水をかけるだけで嫌がっていましたが、習い始めて水に慣れてきたような気がします。
    同じ年代の子と楽しく、遊びながら学ぶような感じなので子供も苦にならず、楽しみでいってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの日を楽しみにしており、休みの日も遊びに行く場所は温水プールに行きたがります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は、こんな小さい子が大丈夫かな?と思い、抵抗がありましたが、いざ行き始めると本人もすごく楽しそうで、周りの子を見ながらお互いに学ぶ感じなので、このまま成長してほしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    うちの子供たちのグループは、いい意味でやりたい放題で、伸び伸びやってていいと思います。レッスン自体は、先生にも感謝してます。入会の際にもう少し詳しい説明と、担当の先生の名前だけ紹介があれば尚いいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のペースに合わせて、先生のフォローもあるので安心して通わせることが出来て満足しています。

  • 施設・設備について

    人数が多い割に、少し狭いので、待ち時間などは座る場所がなく混むことがある。

  • 改善を希望する点

    保育園からではなく、個人で通わせてるので、曜日がどうしても選べず、こっちが合わせるしかなかったです。バスも小学生からしか利用が出来ないので、仕事の都合と合わないことがあります。もう少し曜日を選択出来るようにしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園から通う友達が増え、本人も興味を持ったことから入会。小学校入学時に継続するかどうか聞いたところ、本人に意欲があった為継続中。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なにをしてもすぐにやめたいと言っていた飽きっぽい娘なので、辞めたくなったらいつでも言っていいよと伝えていましたが、今では一切言わず楽しそうに通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供は先生と話すことも好きなようですが、教室の最後の自由に遊べる時間ぎ1番楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いつでも見学に行けるので子供が頑張っている姿を見られてよかった。しかし、見に来ている保護者の中には席を陣取っているにも関わらずプールに背を向けて井戸端会議をしている人もいて不快だった。月謝が高いのもあり、マイナス1としました。

  • このスクールの雰囲気について

    プールで指導してくださる先生だけでなく、バスの運転手の方もいい印象です。レッスン中ふざけすぎる子がいるときちんと注意しているところも好印象です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導方針についてはよくわかりません。
    週一、月4回のコースにしては月謝が高いかなと思います。

  • 施設・設備について

    受付のスタッフさんなどが適宜掃除をしてあり、常に清潔で気持ちがいいです。絵本や滑り台、テレビなどもあり、小さい子を連れて来ても退屈せずいられるのがいいと思います。

  • 改善を希望する点

    振替が翌月第1週までなので、なかなか調整が難しく出来ていない状況です。翌月までならOKなどにしていただけると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングはもともと習わせたいと思っていたから。
    保育園から保育時間の中で通うことができ、通っているお友だちが多かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂などは問題なかったが、あまり水遊びなど積極的ではなかったが、スイミングを通して水に慣れ、今ではお風呂の中でも潜るぐらいに成長をした。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本はとても楽しんで積極的に練習をしている。
    バッジテストがあり、どうしても他の子との差が出てくるため、自分が遅れをとっていると感じていることもある様で、そんな時はあまり楽しそうにはしていない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に慣れてくれたことはもちろん、潜ったり浮いたりできるようになったことがたくさんあるため、満足している。
    また、無料送迎バスで帰りは自宅近くまで送ってもらえるため、非常に助かっている。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も熱心に指導してくれている印象。ただ楽しいだけでなく、悪いことをした時には叱ってくれるのも親としてありがたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バッジテストの数や、個人の実力でグループを分けてあるので、本人のレベルに合った指導をしてくれている。

  • 施設・設備について

    プール自体に問題はないが、トイレがあまりキレイではないのが気になる。

  • 改善を希望する点

    無料送迎バスで、希望の場所で乗り降りできるのが非常に魅力的。小学生は時間帯が少し遅いので、冬の暗い中の帰りが心配。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時に、希望者が参加するスイミング教室に、参加し、それ以来、兄弟が習っていることもあり、小学生になっても本人が続けると言うので、続けて習い始めさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の技術はもちろん、スイミングに行く時間を自分で把握し、自ら準備し着替えたりと、精神面でも成長している。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い始めは、楽しそうに通っていましたが、だんだんと慣れてくると、行きたくない、休みたいと、時々言うようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったことは、本人の体力、精神面と成長したように感じたことで、大会などいい成績が出せたら親子で喜べることです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はみなさん、優しい、厳しいとメリハリがあり、練習では時に厳しく、優しく褒めてもらえることもあり雰囲気はとてもいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは厳しいかなと思うことが時にありますが、乗り換えてやり終えた時の達成感を本人が感じてるようなので、我が子には合っているように感じます。

  • 施設・設備について

    特に設備で不便なことは無いが、古いのと、待合室、室内が暗い感じがする。待合室からの見学時の座席が少ない。

  • 改善を希望する点

    特に、要望はない。
    良かったことは、カリキュラムはハードで厳しいと思うこともあるが、確実に上達している。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所のいつも遊んでいる友達が次々にスイミングに通いだしたので。体育の授業で、一通り泳ぎはできてほしい、25mは泳げてほしかったので。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導は、上手に子供のやる気を引き出してくれる先生とそうでない先生がいて、不信感を持った時もありましたが、終わってみれば、目標の「一通り泳げるようになる」「25m泳げるようになる」が果たせたのでよかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供と立てた目標が、ほんとに些細な目標だったけど、達成できて、子供も私も満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    わんぱくな田舎の子供たちの集まりという感じで、見学に行った時からスクールの印象は変わりません。プールでは一生懸命でも、上がって着替えたあとは騒がしかったり、言うことを聞かない子供の集まりというかんじで、いい雰囲気ではなかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しくはわかりませんが、2ヶ月おきにバッチテスト…進級テストがあり、そこを目指して頑張れていたので充実はしていたと思う。

  • 施設・設備について

    建物自体が古いので、コロナの流行がすごかった時期は心配しました。

  • 改善を希望する点

    自宅最寄り場所までの送迎バスは助かります。急に休むときも別の曜日に代わりに行くことができて、割と融通がきくと思う。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に送迎バスが来ていて、仲のいいお友達もみんな通っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔もつけるのが怖く、髪を洗うのも顔に水がかからないようにしていたが、スイミングに通うようになって自分から潜れるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの日は、今日保育園楽しかったか聞くと、保育園も楽しかったけどスイミングの方が楽しかったと口にするようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通う前より、通い出してから目に見える成長が沢山あったので通わせてよかったなと感じた

  • このスクールの雰囲気について

    ちゃんと、優しく、時に厳しく指導して頂いて
    子供が楽しく通えるように色々と考えてくださっていてよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験みたいなのが定期的にあって
    合格者にはバッチがもらえて
    頑張る意欲を上手に引き出してもらったりして
    よかった

  • 施設・設備について

    昔からあるのか施設はキレイだが古い感じだったが見学室?には子供の遊具もあり小さい子供連れて見学に行ってもいいような工夫が有り難かった

  • 改善を希望する点

    支払いの選択肢がもう少し多いと助かります。
    それともう少し、お休みした時とかの料金の対処があるとよかったと感じました。子供は病気もしがちで休んでも変わらない料金なのが痛かった

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から1年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に送迎バスが来ていて、仲のいいお友達もみんな通っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔もつけるのが怖く、髪を洗うのも顔に水がかからないようにしていたが、スイミングに通うようになって自分から潜れるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの日は、今日保育園楽しかったか聞くと、保育園も楽しかったけどスイミングの方が楽しかったと口にするようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通う前より、通い出してから目に見える成長が沢山あったので通わせてよかったなと感じた

  • このスクールの雰囲気について

    ちゃんと、優しく、時に厳しく指導して頂いて
    子供が楽しく通えるように色々と考えてくださっていてよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験みたいなのが定期的にあって
    合格者にはバッチがもらえて
    頑張る意欲を上手に引き出してもらったりしてよかった

  • 施設・設備について

    昔からあるのか施設はキレイだが古い感じだったが見学室?には子供の遊具もあり小さい子供連れて見学に行ってもいいような工夫が有り難かった

  • 改善を希望する点

    支払いの選択肢がもう少し多いと助かります。
    それともう少し、お休みした時とかの料金の対処があるとよかったと感じました。子供は病気もしがちで休んでも変わらない料金なのが痛かった

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から1年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供たちが自分からスイミングクラブに行きたいと言ったので通わせ始めました。もともと水を怖がることはなかったのですが、大きなプールに初めて入る時も、先生がしっかり付き添ってくれているので、親も子も安心できました。
    無料で、バスの送迎もあり利用させてもらっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2ヶ月に一度、テストがあるので、それに向けて子供なりに頑張っているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、今日も楽しかった。こんな泳ぎをしたよと、たのしそうに話してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しんで通い続けてくれているのが何より嬉しいし良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    とても明るく、元気いっぱいの子供達と一緒のテンションで、明るくレッスンしてもらえるので良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のペースに合わせて無理せず進めてくれているので、子供達も楽しんでいると思います。

  • 施設・設備について

    子供達が走り回っていたりしても、先生方が注意しないので、プール外で怪我しないか心配になります。

  • 改善を希望する点

    バス送迎は時間通りに毎回バスが来るので良いです。会員証の使い方や、支払い方法など
    細かい説明がないので困ります。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がスイミングを習い始めたきっかけで自分もしたいと本人が言ったので体験に行かせてそのまま入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは子供たちが楽しくやる気が出るような指導をしてくれます。習い始めた時より身体が強くなったし、お友達も出来てよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一回バッチテストがあるのですが、それに向けて毎週楽しみながら練習しています。バッチがもらえたときはすごく喜んで帰ってきます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんで通っているので、それを見守るのが楽しみです。たまに一緒にスイミングに見に行くと成長を感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく明るく接してくださるのでとても印象が良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供たちに優しく丁寧にわかりやすく指導してくださるので、子供を通わせる通わせることができています。

  • 施設・設備について

    施設が古いので新しくなったらもっといいなと思います。

  • 改善を希望する点

    行きは幼稚園から出発して帰りは自宅まで送ってもらってるのですごくありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともとスイミングは習わせたいと思っていたが、本人は保育園での水遊びや、家のお風呂で遊ぶ事が大好きだったし、本人も行きたいと言ったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    確実にできる事が増えていっているし、本人は毎週楽しみにしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンは真面目に取り組んでいるようですが、最後に自由に遊べる時間が設けてあり、お友達ととても楽しそうでした。楽しみがあるから続いているのかもしれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週楽しみに行ってくれるのが嬉しい。レッスンの日は体力を使うので、寝つきがいいのが助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    子供のレベルに応じて少人数のクラスを分けて指導してくれ、一人一人をちゃんと見てくれていると思う。

  • 施設・設備について

    施設自体は古くて狭い感じもあるが、こじんまりとしていて、全体を見渡せるので安心感はある。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあり、送り迎え不要で助かる。また行きは学童から、帰りは自宅までなど、一人一人乗降場所が選択できるのもいい。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    柳川スイミングは幼稚園の園での活動として毎週月曜日に練習に行くようになっていました。
    それから小学校に上がっても習うようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐのがとても速く
    入る前と後では別人と言っていいほど上達していました。

  • 子供が楽しそうだったか

    週1回だったのですが
    行くのが毎日楽しみだと言っており
    指導もとても良かったのだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    柳川スイミングスクールのおかげで
    子供も成長でき
    私としても通わせて良かったと思っております。

  • このスクールの雰囲気について

    とてもいい雰囲気だったと思います。
    中でもとても明るい女性の先生がとても印象的でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢で分けられてる感じもしましたが
    主に歴や泳ぐのが速い子、遅い子などで分けられてたかんじがします。

  • 施設・設備について

    少し劣化が見られたりする部分もありましたが
    設備としてはとても満足です。

  • 改善を希望する点

    お迎えのバスの本数をもう少し増やして欲しい
    とおもうこともありましたが
    概ね満足です。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時、集団指導で習い始め、本人が辞めたく無いと言うのでそのまま続けた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングの基礎や技術はもちろん、合宿や、早朝トレーニングもあるので、生活面でも何事も自分でできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうな時と、きつそうな時、辛そうな時と
    、波があるので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングの技術、生活面での成長と、満足な面もあるが、時に厳しく、本人が辞めたがる時がたびたびあるので。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方ともお友達とも、フレンドリーで楽しそうなのだが、時に小さな愚痴を漏らすので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しい時もあるようで、無理に続けてさせるべきかと考える時がたまにある。

  • 施設・設備について

    施設が古い。中もやや暗いので、もう少し明るい雰囲気があったらいいかとおもう。

  • 改善を希望する点

    厳しい面もあるが、大会などの参加も多く
    確実に上達している。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生のお子さんと40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家の周辺にクリークが多い為。
    自分も上手く泳げないので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    平泳ぎの指導時たまに大きな声で指導してある時に子どもがびっくりしてなかなか上達しなかったので。

  • 子供が楽しそうだったか

    一度大きな声で指導されて以降は、あまり楽しそうじゃなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つ課題を突破出来た時は、一緒に喜んで嬉しかったけど、毎月の月謝が値上がりしたので。

  • このスクールの雰囲気について

    基本どの先生も明るいと思います。
    指導に熱が入ると声が大きくなる先生もいるので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    だいたい皆んな合格出来るように指導してもらってたみたいなので。

  • 施設・設備について

    子どものお迎えに行っていつもキレイだったので印象は良かったです。

  • 改善を希望する点

    自宅まで送迎わしてもらってたので助かってましたが、その子その子に合わせた指導をしていただけたらと思ってました。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から1年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生のお子さんと40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も上手く泳げないので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    平泳ぎの指導時たまに大きな声で指導してある時に子どもがびっくりしてなかなか上達しなかったので。

  • 子供が楽しそうだったか

    一度大きな声で指導されて以降は、あまり楽しそうじゃなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つ課題を突破出来た時は、一緒に喜んで嬉しかったけど、毎月の月謝が値上がりしたので。

  • このスクールの雰囲気について

    基本どの先生も明るいと思います。
    指導に熱が入ると声が大きくなる先生もいるので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    だいたい皆んな合格出来るように指導してもらってたみたいなので。

  • 施設・設備について

    子どものお迎えに行っていつもキレイだったので印象は良かったです。

  • 改善を希望する点

    自宅まで送迎わしてもらってたので助かってましたが、その子その子に合わせた指導をしていただけたらと思ってました。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から1年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からスイミングを習ってますが、先生達がとても叱咤激励をしてくださいます。子供も楽しんで習えています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が強くなったこと。あとお友達と楽しくスイミングをでき、協調性が出た所。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しそうにスイミングに通ってます。先生が優しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐことが楽しい、泳げるようになった所が、とても嬉しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    和気藹々と生徒さんもしており、先生方もとてもフレンドリーです!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月バッチテストがあり、昇級試験なあるので、がんばれてるようです。

  • 施設・設備について

    少し古い感じもしますが、プール25メートルあり、温水で子供曰く、よいそうです。

  • 改善を希望する点

    振替もしっかりしていただけるので、親切なスイミングだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同学年の友達がほとんどスイミングに行ってたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    皆と行けて、楽しんでると思う。家のお風呂でも潜ったりしてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    特にありません。見学した時、お友達と仲良く出来ていたので良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し、月謝が安いと助かります。入会当初は水嫌いになってたので、克服できよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちが、優しく接して下さってよかったです。子供たちの人数に対して先生が少なく感じた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    直接カリキュラムの説明会は、聞いてないので、内容は、分からない。

  • 施設・設備について

    子供達の人数に対して先生が少なく感じました。何かあった時が心配になった。

  • 改善を希望する点

    振替の方法等知らないので新規入会の人に説明して欲しいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の頃に自分も習っていた事もあり、親近感があった。子は陸上での運動が苦手な為、スイミングを習うとこで、何か一つでも自信を持てるようなスポーツができれば本人にとって良いと思った為入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人前で叱られたり、お友達が叱られるのを見て、少しは周りの目を気にするようになった。同時に、先生から見えないように隠れておふざけをするようにもなった。基本的な性格が変わることはないが、友達も増え、社交的になってきたと感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングを習う事で、水に慣れてくれた。また、他の習い事やスポーツに興味を持つ様になった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子共にスポーツが苦手で、外で何かをして遊ぶのが気が進まないし、主人は平日休みでなかなか子供と遊ぶ事がないので、スイミングをしている間は見学をして、終わったら、上手にできた所や怒られた事を振り返り、意思疎通や思考の共有ができた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が若く、子供達が馴染みやすいと感じます。しかし、ふざけていたら集中していない子を叱ってくれる先生が1人しかおらず、他の先生の時はやりたい放題。先生方も怒ってばかりだと疲れるんだろうなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子はまだ幼いので、団体の中で、楽しみながらルールやマナーや協調性を身につけてもらえたらいいと思う。小学生になり、だんだんと本格的に水泳をするようになったら、カリキュラム等の話を本人としたいと思います。

  • 施設・設備について

    教室は古くからあり、ビルの一角の為、簡単には整備できないような印象です。

  • 改善を希望する点

    教室の最後に、毎月キャンディーをもらうのですが、子供達のモチベーションや楽しみになっていると思う。また、バッチテストも、競争心を刺激できていると感じる。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が子供の頃習っていて楽しかったが、親の都合で辞める事になり後悔しているから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなり、スイミングの日は楽しみにしている。また、コロナ禍で外で遊ぶ事がなかなか出来ないため、良い運動になっている。お友達とのスイミングの時間も持てて、思い出となる出来事の一つになってほしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    スポーツの楽しさを体感することで、一つの事に集中する力が身についた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バッチテストでバッチをもらった日は嬉しそうに報告してくれて、上達していく姿をみる事が親としても満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    練習の時は安全確認や、周りの生徒の様子を見ながら、事故がないように人員配置されている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的にバッチテストがあり、次のステップへの基準が明確にできている。

  • 施設・設備について

    練習様子を見学するスペースを充分に確保されていて、密になりにくい点は良い。悪い点は、玄関が狭く、皆が帰る時間が重なった場合に、バスに乗る生徒の人数確認や点呼の際に、他のバスの生徒とごちゃごちゃで危険である。

  • 改善を希望する点

    授業料が高い。小さい頃は水遊びやばた足練習程度なので、本格的に泳ぐようになってから料金を上げ、それまでは一日いくらにした方が、親としても継続しやすい。子供がスイミングを嫌になった時も、高い授業料を払っているからと、無理に行かせるような事をしなくて済むし、逆にやる気のあるようならば、継続して通わせたいと思う為、段階的な料金設定の方が魅力的であるかと思われる。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で週に一回送迎付きで通うことができるから。お友達も一緒で楽しく通えそうだと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水遊びは好きだったが、お風呂で潜ってバタ足の練習をしたり楽しそうにしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達も一緒でとてもニコニコしながら取り組んでいます。
    初めのうちは先生も優しく誉めながら教えてくれるのでストレスなく通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝が月4回の値段なのですが、急な体調不良などの休みが続いて月1回しか行けなかったとしても同じ値段なので、そこは一部返金などあれば嬉しいです。
    休んだ分を土曜日に振り替え可能ですが、なかなか都合が合わず子供も慣れないメンバーで嫌がるので現実的ではないので、返金対応など検討していただけるとありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達は皆さん優しい感じですが、ある先生が子供達を楽しませようとする絡みが激しくて、水が苦手な子が泣いていることもあったので、そこは少しかわいそうだなと思いました。うちの子は大喜びでしたが。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1度バッチテストがあり、合格するとバッチがもらえるので子供もとても嬉しそうでした。

  • 施設・設備について

    設備自体は築年数もあるので、あまり綺麗な方ではないかと思います。
    でも、冬でも風邪ひかないよう暖房がしっかり効いてます。

  • 改善を希望する点

    保育園から通えるのはとても助かります。
    休んだ分の月謝の返金などがあると経済的に助かるので検討していただきたいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳もですが友達関係など学校以外での人との関わり方も学んでほしく入会しました。
    水泳は苦手だったのが嘘のように楽しく学べています。
    友達とのトラブルも即座に対応してくださり安心して習えています。
    バスが家の近くまで送迎してもらえるのでとても助かります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事中もバスでの時間も楽しく過ごせているようで本人には合っているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校での水泳の時間も楽しく自信を持てるようになったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    このご時世で見学など自粛する時などありますがスクールは広く二ヶ月に一度のテストの日は楽しみに拝見しています。

  • このスクールの雰囲気について

    優しい先生や厳しい先生ももちろんおられます。
    そこも含め勉強させていただいていると思っております。
    ただ見学している保護者の方でマナーがなっていない方も見受けられるので明らかにおかしい方には注意をしていただけたらもっと良い雰囲気になると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストがあるので目標を持ちやすいようです。
    自由時間でも先生方も加わって遊んでくださるので指導とのメリハリがついていてとても良いと感じます。

  • 施設・設備について

    駐車場が少し狭くテストの日は満車になる時もあるので少し大変です。

  • 改善を希望する点

    自信がついたところが一番だと思います。
    私では教える内容、頻度にも無理があるので習わせて良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で希望者のみ保育時間内に保育所が連れて行ってくれる為助かるので。
    水を怖がらず好きだった為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生が良かったので大好きになり小学生になる時もやめずに続けたいと言ってくれた。
    現在は毎日のレッスンを行うコースに入ることもできた。

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きに楽しく取り組み、出来ないことは先生に相談して優しく指導していただいたりと個人に合わせた指導があり助かっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    鼻があまりよくなく、鼻詰まりがあり夜も寝れなかったが今では全く鼻詰まりがなく体調もよくなった。
    全身運動で体にもいいのでいいことだらけです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は当たり外れがあると思いますが、今まで見てもらった先生は皆さんいい方でした。
    要望を言えば聞いてもらえて助かります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生から声がかかった為、週1から週5のコースになりました。
    指導内容は先生一人に対して子供の人数が多い時があり指導が行き届いているのかと思うとしもあります。
    少人数に分けて教えてもらえるといいですが。

  • 施設・設備について

    昔からあるので、綺麗というわけではない。
    掃除は良くしてあると思います。

  • 改善を希望する点

    毎日のコースは月謝が安いのでいいですが、毎月のレッスンと別に別料金で練習があるがそれは月謝が高い気がします。
    お金はかかります。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと息子は体が弱かったので水泳を習わせようと思いました。保育園からスイミングスクールのバスがでていたのでそれがきっかけではいりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても水泳が上手くなって、筋肉もついてきていました。
    現在はやめていますが、たまに近くの練習用プールにかよっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月テストがあってタイムの速い順に順位が掲載されます。
    高い順位をとるとクオカードやアイス券がもらえるので
    それを取るために一生懸命頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いつも楽しそうにスイミングスクールにいくのでこちらも安心して見送ることができました。

  • このスクールの雰囲気について

    教えてくれる先生たちも優しくて安心しました。おかげで子供も水泳をやめるときには先生や友達と別れてとても寂しがっていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    強化コースと一般コースがありましたが一般コースにしました。一般は週に一回で好きな曜日をきめれるので仕事で忙しくても大丈夫でした。

  • 施設・設備について

    設備はしっかりしていてプールもきれいでした。
    建物も新しくしっかりしていたとおもいます。

  • 改善を希望する点

    週に一回なので入りやすくそこでの友達もできると思うので
    いいとおもいます。またスクールからバスもでているので 
    仕事で送り迎えできない人でも安心して行かせることができます。

  • 通っている/いた期間: 2012年5月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている幼稚園にバスがお迎えに来てくれるし、幼稚園のお友達も習っている人が多かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習う前は水が苦手で顔も付けれない程だったが、先生方が水に慣れることから始めてくれ、遊びの中で水の楽しさを教えてくれた。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1度あるバッヂテストでバッヂを貰うために子供自身も頑張っていて、バッチを貰えるのをとても喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールのお陰で水に慣れる事が出来き、泳ぐことの楽しさを知る事が出来て子供も自信を持つ事が出来たので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は明るくて元気で子供達はスイミングの時間の間飽きる事なく楽しみながら泳いでいます。たまにレッスンの最後に自由遊びの時間を設けてくれるので、子供達も浮き輪やボールで遊べて楽しんでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コース、小学生コース、選手コースなどあるようです。選手コースは、幼児コースや小学生コースの子供の中から見込みのある上手な子を先生方が声をかけていらっしゃるみたいです。

  • 施設・設備について

    建物が古い事もあり、階段しかなく、階段も急な為、子連れやお年寄りの方は登るのが大変だと思う。

  • 改善を希望する点

    バスが無料で利用出来るのは良かった。ただ、バスの帰りの送迎時間が毎回予定時間よりもかなり遅くなっていた。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時にクラスのほとんどの子が習っていたため、同時期に習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめはあまり意欲的ではなかったのですが、続けるうちに上達することに喜びを感じるようになってきたようで、継続する力もついてきたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ときどき辞めたいと言うこともありましたが、それでも本人の意思に任せるとなんとか続けることができていました。今では通うことが当たり前になって、辞めたいと言うこともなくなりました。上達することが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事にたいしてもあまり興味を持たない我が子が、ここまで続けることができていることに喜びを感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいとしており、違う学校の子と仲良くなったりして楽しそうです。
    先生方も気さくに声をかけてくださり、とてもいい雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に一回のバッヂテストで、合格すればバッヂをもらえます。新しい種目に挑戦したり、タイムを縮めていったりしてがんばっています。

  • 施設・設備について

    昔からある施設ではあるものの、きれいにしてあると思います。

  • 改善を希望する点

    月に4回のレッスンですが、たまに3回の月があり、残りの一回は自分で振替の連絡をしなければならないのが面倒です。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の友達の情報で水に潜れなかったし水が苦手だったから入会させた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミング習わせた事によってプールが好きになったし……お風呂の時も自慢して潜るようになった今では泳ぐの好きになってプールに行ってはずっと泳いでて……習わせて良かったと思いました!

  • 子供が楽しそうだったか

    子供自身も習い事で友達増えたし……苦手だった水泳も自ら進んで行くようになったし……暑い日や休みの日でもプールに行きたがるよーになりました!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング習いに行かせた事で親子でレジャーランドとかのプールで楽しめるよーになったし……競争心も芽生えて親子一緒に水泳で競うことをよくします!

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気がよく先生の教え方も良くてみんな楽しそうにスイミングを習ってました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングの大会もあって他の子供達と競って自分がどれだけ出来るかとか勝った時の喜びや負けた時の悔しさとかいろんな面で成長できた

  • 施設・設備について

    施設や設備は、完璧で改善する点とかは何も無いです本当に素晴らしい場所でした!

  • 改善を希望する点

    いい所はスイミングスクール内での友達同士で競わせて……お互いに買った時の喜びや負けた時の悔しさとか心の面でも色々勉強になって良かった思います

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からの案内をきっかけに習い始めました。しかしコロナの影響でなかなか行けず…進み具合もよくわからないまま辞めましたが、本人はとても楽しそうに通っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水をこわがってお風呂などでもあまり遊ぶこともなかったのですが、スイミングのおかげか、お風呂で潜ったり、浮いたりするのを得意気に見せてくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事の前の日は、しっかり自分で荷物の確認をしていました。帰ってきてからも、しっかりと洗濯物を出してくれていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室の日はいつでも観覧にきていいとのことで、気軽に見に行けるところがよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    どれくらい出来ていて、何が苦手なのか、本人に聞くしか方法がありませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナの影響もありますが、どれくらいの予定で、どこまで進んでいて、などが全くわからないまま、退会することにしたので、どこまでできるのかわからないままです。

  • 施設・設備について

    二階にあるため、階段があるのですが、急であるため小さい子は見ていて不安なのと、雨の日滑らないか不安でした

  • 改善を希望する点

    どれくらい出来ているのかを知れたらもっと声かけなどできたのかなと思いました

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水嫌いの克服や体力向上を目的に入会をさせました。保育園からの延長でもあったため、お友達も多く継続しやすかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泣いてばかりでしたが、滑り台など工夫した遊びを取り入れて頂いたおかげで楽しむようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎をしっかり教えて頂きつつ、出来ないと諦めが出る前にフォローして頂いていたおかげで楽しんで行けるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎バスが思うように使えなかったので、長期休暇中の送迎が大変でしたが、早いうちにレベルアップ出来たので、体力向上も図れて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の挨拶などがしっかりしていて、子供たち一人一人への接し方も工夫が見られて良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルアップ毎のテストがやる気を持たせることにつながっている反面、一発勝負なところがちょっと、、、。

  • 施設・設備について

    わりと古くからある建物でもあり、更衣室の拡張やトイレの改築がなかなか出来ないことが残念

  • 改善を希望する点

    振替がなかなか出来ないことが残念。受講料が年々上がるわりには設備投資はなされていないのでやや不満。

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
5歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前から興味はあったものの、昨年はコロナが心配で断念しましたが、今年度はもう大丈夫だろうと思って通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに教室で習ったことを教えてくれて、お風呂場で実践してくれたりする。

  • 子供が楽しそうだったか

    保育園に行きたくないって行っていたが、スイミングの日は毎週楽しみにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが少しずつ出きることが増えているようですし、何より楽しそうにしているので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    子どものレベルに応じて、班分けをしてくれているようで、班の中でみんなで楽しそうに取り組んでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どものレベルに応じて指導してくれたり、レベルが上がるごとにバッチをくれるので、子どもも嬉しそうです。

  • 施設・設備について

    プールの様子を窓越しに見学できるので、楽しいです。保育園まで送迎してくれるので、親が送り迎えする必要がないのが、助かってます。

  • 改善を希望する点

    保育園まで送迎してくれるので、親が送り迎えしなくていいので助かってます。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂でも顔に水がかかる事を嫌がり髪の毛を洗うのも大変でしたがスイミングに通い始めて顔に水がかかっても平気になり髪を洗うのも楽になり満足です

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかっても嫌がらず、水が怖くなくなったみたいでよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの日は朝起きて準備するのも早く「スイミングやけん早く行く」と自分から行動してくれてます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    積極的に行動する様になったりお風呂でもスイミングに通ったから出来るようになったと実感でき、通わせるようになってよかったと実感出来ています

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングの先生方も優しく指導して下さり、またスイミングを通してルールとかも教えて頂き感謝しています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    悪いと感じるところは今のところありません。子供が楽しく学べている事はとても満足してます

  • 施設・設備について

    施設については駐車場が少し狭いので不便に感じる事はありますが困るほどの事はありません

  • 改善を希望する点

    保育園に朝送って行けば、送迎もしてもらえるのが1番助かります

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園から案内がきていて、私自身も保育園の時から小学生までスイミングを習っていたので、子どもにも習わせたいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールに通い始めてから、お風呂でも潜ったり、バタ足の練習をするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度のバッチテストに合格するために練習をがんばっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがぐんぐん泳げるようになって、25mをクロールで泳げているのを見たときに感動しました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もいつも笑顔で子どもに接してくれており、先生の話を聞いていないときは注意もしてくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一般のコースと、アスリートコースがあり、アスリートコースの案内がきたが子どもが乗り気ではなかったので一般のコースのまま続けています。

  • 施設・設備について

    練習の風景をガラス越しに見れるのですが、ガラスが少し汚れていたり、光の反射具合で見えにくいことがあります。

  • 改善を希望する点

    学童から自宅までバスで送迎してもらえるので利用しやすいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2年生になって泳げないことが少しずつ恥ずかしくなってきたと、子どもが言い出したので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友だちもいるので、自由遊びを楽しみながら、日々泳げるようになることを楽しんでいる様子。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールの日を楽しみにしていて、バッチテストの昇格を目指して前向きに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ自信もついてきてるようで、子どもも表情がいつも明るくなって嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々が優しくしっかりサポートして教えてる姿がガラス越しに見られるので、安心できるし満足している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳げるレベルにあわせて細かくクラスを分けてあって、2カ月に1回のバッチテストで昇格したら進級できる。

  • 施設・設備について

    利用されているお子さんが多い中、掃除も合間合間にされていて、きれい。更衣室がもう少し広ければ利用しやすいと思う。

  • 改善を希望する点

    利用できない日があったり、振替を予約してきっちり対応してくれるので無駄なく通うことができている。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園から行ける保育園のみんながほぼほぼ習ってるからだからその流れで習わせてます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水に付けるのが苦手だったのにいまでは泳げるよーになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのが好きになったみたいで……お風呂に入ってる時でも潜ったりしてたのしんでます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング行くよーになって友達も増えたし泳ぐのが好きになったみたいで。夏になったらプールに行ったりしてそこでも知らない子と仲良くなり泳ぐのが楽しくなったみたいで良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導の仕方も上手で、スイミング行くのが楽しくなったみたいで。休まずにちゃんといってます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳大会とかもあって自分がどれだけ泳げるよーになったか分かるし子供同士で競えるか尚更自分の成長がわかるし子供にとってもやりがいがあると思う

  • 施設・設備について

    施設設備ともに綺麗でちゃんと整っていて。親の見学とかもとてもしやすく完璧です

  • 改善を希望する点

    特に何も言うことはないです。全てに満足です

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からの送迎で仲の良いお友達も沢山習っていたから参加したいという思いになり入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回楽しそうに取り組んでいました。いつも内容が同じで上達に時間がかかるような感じに見えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは苦手な項目には時間がかかっていましたが、前向きに頑張って色んなことが出来るようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    25m泳げるようになって欲しかったですがそこまで本人が続ける気持ちになれませんでした。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の指導に慣れていない先生は優しすぎる気がしました。男の先生は子供たちの扱いが荒いなと感じることが多々ありました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バッチテストを明確にして欲しいです。いつテストがあっているのか、不合格なら何がダメだったのか分からない。

  • 施設・設備について

    玄関までの階段が怖いです。雨の日は特に。

  • 改善を希望する点

    保育園からの送迎はとても助かりました。色んな対策もしっかりしてあり心配なく通わせることが出来てます。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
0歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    オリンピックなどで選手のかっこいい姿を見て憧れた。また、学校の先輩からの紹介もあって入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校や中学校では、常に泳ぎが早く褒められた。また、学校の泳ぎのお手本としてみんなの前で泳いだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクール教室でもどんどん泳ぎが早くなって、上位クラスに進めるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、タイムが早くなったと報告して一緒に喜びました。また、タイムが早くなるたびに、ご褒美のお菓子がもらえて嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、厳しくも楽しく泳ぎを教えてくれて楽しかった。また、悩みなども相談しやすかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース自体は、幼稚園、小学生、中学生、高校・大人のように体格などで分かれていたような気がします。

  • 施設・設備について

    駐車場などもある程度広くて便利でした。設備もある程度の備品がありビート板などもありました。

  • 改善を希望する点

    子供はいないけれど、もし習わせるなら今までの感じで特に不満はないです。

  • 通っている/いた期間: 2012年7月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    顔に水をかけられるのが苦手だった。
    体力をつけさせてあげたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂でも、水をかけられても平気になった!
    プールは何のスポーツでも、基本になると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分からプールへ行く準備をしたり、水を怖がらなくなったので、本当に良かったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保育園のみんなでいけるのがいいところだと思います。
    しっかり、保育園の先生も引率してくれます。

  • このスクールの雰囲気について

    しっかり、1人ずつ指導してくれ、良かったら褒めて悪いことなどしたら、注意してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まずは、楽しく水に慣れさせるところから、年長になる時はクロールや平泳ぎまで出来る様になるみたいです。

  • 施設・設備について

    とても施設は綺麗だし、先生達の指導も満足してます。
    できなくても、できるまでしっかり補助しながら教えてくれます。

  • 改善を希望する点

    振替もできるし、支払いも銀行引き落としもできるし、月払いお月謝袋に入れる事もできます!

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のお友達が習っていて子供もしたいと言ったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対する恐怖心は消えたが、なかなか上達はしなかった。それぞれのペースがあるんだなと感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに前向きに取り組めていた。他のお友達は違うコースで練習していても一人でちゃんと参加できていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バスに一人で乗って習い事に行って帰ってきたり、お友達とコミュニケーションをとることができて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導が他のスイミングと比べてしっかりしているなと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の指導が親の目線からみるとけっこう威圧的で厳しく感じました。

  • 施設・設備について

    階段が急なので子供には少し危なく感じました。
    保護者の待合室は直接プールが見えるので良かったです。

  • 改善を希望する点

    立地やバスの送迎は良かったです。先生によって指導の厳しさを感じたのでうちの子供には合わなかったようです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が泳げるようになってほしいという思いと、本人が体験した時にとっても楽しかった、習いたいと言ったことをきっかけに入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。
    こんなことしたよと自分からして見せながら教えてくれるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに、スイミングの日を楽しみに毎日通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで急な休みがあるので行けない日もあり、お金だけがとんでいくとこが残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな楽しそうに次々に活動があり、集中して取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース選択などはあるかどうかも分かりません。楽しんでいけてるのでそれで満足です。

  • 施設・設備について

    プールの時結構子どもたちが密集して活動しているのが少し心配です。

  • 改善を希望する点

    振替はたしかにしずらいです。コロナ関係で事前に連絡というのもできず、この現状にあった月謝代にしていただけると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で、習っている子が多かったことと、保育園に迎えにきてくれることがきっかけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ずいぶん長く習っているが、運動神経が良くないためか、他の子程上達してないような気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    日により本人が行きたくなかったり、楽しんで行ったり、波がある為

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    忍耐力、体力とついてきたような気がするが、本人が、行きたがらない日が度々あるため、辞めさせるべきか悩む時期が定期的にある

  • このスクールの雰囲気について

    先生方、生徒さんたちには優しく接していただき、先生方や友達に会えるのは楽しみにしているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムに関しては、親はよくわからないが、本人がついていけている用なので

  • 施設・設備について

    古い施設の様だが、特に悪い点はない。
    全体的に、室内は暗い感じはする。

  • 改善を希望する点

    本人が行きたがらない時もあるが、本人の怠癖のため、特にこうして欲しいなどの希望はない。、

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をさせたいと思っていた所保育園より案内があり、保育園への送迎もあった為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は少し水が顔にかかるだけでもビビッていたけど、少しずつ水に慣れてジャンプしたりできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    遊び感覚で水の中に輪っかなどを沈めて宝探しの様なものは楽しそうに参加していたのでいいと思った

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初はプールを怖がると思っていたけど、そんな事もなく友達と楽しそうにしていたので行かせて良かった

  • このスクールの雰囲気について

    先生は元気で大きな声で接してくださっているので子供達も話やすそうなので良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつ段階を踏んでバッチの様なものをもらえるシステムが子供も喜びそうで良い

  • 施設・設備について

    ガラス張りで見学する時も見やすいので良い。少し老朽化しているのが気になる。

  • 改善を希望する点

    保育園の時間内で送迎もしてもらえるので仕事をしている親としてはすごく助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で体験教室の案内がきて行ってみたら楽しかったみたいで入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2ヶ月に1回テストがあり合格したらバッチが貰えるのでそれに向けて頑張るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングにバスで行くのも楽しいみたいで道順など覚えて教えてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えが保育園を通してしてくれるので凄く楽です。習い始めてちょっとずつ体力もついてる感じがあります。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが先生が面白くて毎回楽しかったと言っているのでそれだけで充分です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ水に慣れていくとこなのでなんとも言えませんが泳ぐ階級にあがったら指導も厳しくなるのかなと思ってます。

  • 施設・設備について

    見に行ったことがないので特にないですが子どもが温かいプール気持ちいいと言ってます。

  • 改善を希望する点

    一応月に4回だけど祝日などて少なくなった時の振り替えの案内がよくわかりません。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを体力づくりの為に始めたが、すべてのカリキュラムも継続的に行い、小学生の間通う事ができた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールからバタフライまでの習得が出来ました。途中で退会する友達もいたが、小学6年 継続しよく頑張ったと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    途中で退会する友達がいる中、6年間継続的に指導して貰えたので、よい経験となったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家の近所で通いやすい場所も良かったし、特に問題点はありませんでした

  • このスクールの雰囲気について

    継続的に通えた為 特に問題点は無い様です。
    子供の目線で対応していただいたのではと思われます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    強制的では無く、自主性を引き出して対応していただいたと考えられる

  • 施設・設備について

    子供たちの為に大きな事故も無く 安全に指導されていたと思われます。

  • 改善を希望する点

    特に不便になる事は無く 小学生の間 通い続けることが出来ました。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が始めてたから、興味を持ち初心者でしたがお遊び程度で習い始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中から皆に追いついていけないようでサボり気味にはなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上達して楽しそうにはしてたけどだんだん周りのペースに追いついていけないようになっていたのでそこは配慮して欲しいなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    皆明るく楽しく通えるスクールではありました。先生たちも子供達を笑わせてくれたり出来て居て居心地がいいと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    もうちょっとタイムの遅いチームと速いチームなので分けて欲しかったです。

  • 施設・設備について

    広くて外から親たちは子供の様子を見れたり出来るので凄く良かったと思います。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあるなどが物凄く助かりました。要望など特に私からはありません。結構満足に子供を通わせられました。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からの習い事です
    子供達に優しく接してくれて
    子供も楽しみに通ってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらずになりました。
    お風呂でも積極的に泳ぎの練習しています

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しみに通ってます。
    家でもよく話をしてくれています。
    水を怖がらずになり、目をあけれます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を見る事ができ満足しています
    バッチテストに受かって喜んでいます

  • このスクールの雰囲気について

    先生達みなさん、子供達に明るく接してくださって
    バッチテストにむけて頑張っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的な事からよく指導してくれています
    小学生になればクロール、平泳ぎわかりやすく指導してくれます

  • 施設・設備について

    いつ行ってもきれいで満足しています。
    バス送迎があり助かります。

  • 改善を希望する点

    小学校に入学してもバスがあるので助かります
    習える時間がふえたらもっといい

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に行っている間にスイミングが終わるので、月謝を払うだけで手がかからないので習いました。本人もやりたいと言ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらず楽しく入ってくれる。小学生になってプールがあっても、何の問題もなく過ごしています。同級生には水が怖いと言う子もいますが、うちの子は大丈夫でよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    みんなでバスに乗って行くことがまず楽しかったようです。滑り台とかもして、本人が楽しそうに話してくれてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がらずに楽しいと思えるようになったことが1番の収穫です。

  • このスクールの雰囲気について

    うちの子は嫌いと言わなかったが、他の子が親に先生が嫌だと言っていたらしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラムはよくわかりません。ただ通わせてただけなので。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でみんながいっていたため、行かせようと思ったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にはいるのが怖くなった。学校の水泳でも25メートル泳げるようになる。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もいてすごく楽しそうにしていてとてもよかったと感じました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がらないため、川あそびなどを家族で楽しむことができてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    すごく明るい先生たちばかりで、子供もすごく楽しそうにその日あったことを話してくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的にバッチテストがあり、次のステップへの基準が明確にできている

  • 施設・設備について

    練習様子を見学するスペースを充分に確保されていて、密になりにくい。

  • 改善を希望する点

    保育園に朝送って行けば、送迎もしてもらえるのが1番助かっていた

  • 通っている/いた期間: 2011年7月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に通っている中で、保育の授業の一つとして水泳を紹介されたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達と仲良く水泳を通して仲を深め、また水に対しても恐怖心がなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    バッジを貰えるため、試験に対しても積極的になっており、水泳を覚えようとしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人見知りであるが、水泳を通して友達と積極的に会話をしていてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちと地元の方ばかりでアットホームな感じがでており、いいと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢に合わせてコースが分かれており、それぞれ先生もついています。

  • 施設・設備について

    昔からあるスイミングクラブのため施設は古い

  • 改善を希望する点

    本年度より受講料が値がありしたので、少しでも安くなると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている保育園にバスの送迎が来るので、お友達もたくさん通っていて、本人も興味を持ったので始めました。 子供たちが楽しんで通ってくれれば何でもよかったのですが、水に慣れて欲しいのと、体作りになれば…と思ったのは、親がスイミングに興味を持ったきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    おかげさまで上の子は、三年半通った今もスイミング大好きで、クロール、平泳ぎ、背泳ぎあたりまで一通り泳げるようになりました。 なかなか合格が貰えなかったろしたこともあり、本人は苦しいときもあったかとは思いますが、それも次のテストへのモチベに変えて頑張ってくれました。 先生方も丁寧にご指導頂いてるみたいで、とにかく親としては「スイミングを好き」と言える環境を作っていただいたことをpに感謝しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的にあるバッジテストは毎回子供たちも意欲的に取り組んでいました。合格できなかった時も、先生からの言葉がけがちゃんとあっているみたいで、うちの子は、落ち込むだけではなく、ちゃんと切り替えて次に向けて頑張る気持ちになって帰ってきていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく子供たちがスイミング好き、先生好き!って言ってくれるのは、親がその習い事を続けさせたいと思う要因のひとつとなっています。 プールの中を覗けるわけではなかなかないので、どういう指導をしていただいているかは詳しくはわかりませんが、こどもたちの姿をみていると、楽しさ、嬉しさ、くやしさ、いろんな感情をスイミングで学んでるなあと嬉しくかんじています。

  • 改善を希望する点

    現時点ではあまり改善点があるように感じたことはありません。 おおむね満足しています。これからも今のままの体制を取って行って欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の女の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の他の子供さん達が習っていることを知り、本人達が興味をもったので習わせることにしました。 先生方は少々きびしいみたいですが、本人達がぐんぐんと上達していくのを見てると教え方が良いのだろうと感じています。オススメです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的にテストがあっていて、そのテストに向けて毎回練習しているみたいで、課題をクリアした時はすごく喜んでいます。 努力することを覚え、達成感を覚え、次に挑戦することを覚えたんだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    上の子は定期的にあるテストをクリアしたらバッジがもらえるので、そのバッジを集めたくて頑張ってるみたいです。 下の子はまだ年少ってこともあって、水遊びの延長みたいなところです。笑

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    優しい教え方だけじゃなく、きびしい教え方もされていて、家ではあまり言う事を聞かない子ですが、先生の指導をしっかりと聞くように変わっていったのがよかったと思います。

  • 改善を希望する点

    田舎のほうのスイミングなのでしょうがないかもしれないですが、先生方の口調が強いなって思ったことはあります。

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの子が通っていたので、子供も水泳がしたいと言っていた。4歳になったので、そろそろ習い事をさせたいなと思って通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、順番を守らなかったりしているので、しょっちゅう怒られているようだが、集団行動について教わっている。水に対する恐怖心がなくなり家でも頭から水をかぶることができるようになったので、シャンプーも自分でできるようになって、成長を感じられる。

  • 子供が楽しそうだったか

    よくできた時は満面の笑顔で喜んでくれる先生をみて、子供も嬉しそうだった。同じレベルの子供たちでグループ分けをしてあるので、子供も劣等感を感じることがない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分の子供が悪戯をしたりしていると、しっかり叱ってくれており、できた時にはしっかり褒めてくれる。1人1人を見てあるなと感じた。

  • 改善を希望する点

    ガラス越しにしか見えない為、子供や先生の声が聞こえない。難しいかもしれないが、声が聞こえるような作りになればより良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
4歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りに通っている子がいたから。また水泳は全身運動になるので、体力作りにとても良く、また柳川スイミングスクールはオリンピックメダリストも輩出しているスクールで、信頼できると思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何度か見学をさせてもらい、悪い時はしっかり叱ってもらっていた。まだ習い始めだが、家でもお風呂で顔をつける時間がながくなったり、シャンプーの時、頭からシャワーをかけても平気になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じレベルの子供同士のグループで教えてもらっているので、他の子よりできないから落ち込むみたいなことがなく、まずは遊びながら時間をかけて水に慣れさせるような感じなので、喜んで通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家のお風呂で、顔付けが10秒以上できたときや顔にシャワーをかけても全く動じない姿を見ると、すごいなぁと感心する。

  • 改善を希望する点

    ガラス越しにしか見ることができないので、先生や子供たちの声が聞こえないので、そこを改善してもらえると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が以前に習っていて、小学校に行く前の事前教育として、役に立つと思ったので。 教室、先生の雰囲気も良かった。 近い場所にある。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親が以前に習っていて、良かったので。 喘息等の呼吸器官を強くなって欲しいという思い。 クロールや平泳ぎができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    親が以前に習っていて、良かったので。 喘息等の呼吸器官を強くなって欲しいという思い。 クロールや平泳ぎができるようになった。 また、水への恐怖心を無くす目的もある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水への恐怖心が無くなったのが良かった。 また、呼吸器官も強くなって、風邪を引かなくなってきた。 友達も出来る場所であり、何より子供自身が楽しんでやっているので良かった。

  • 改善を希望する点

    スイミングの生徒の人数に対して、もう少し先生の人数を増やして欲しいかと思う。 特に小さい子が多いとこは、安全面を考えての事。 他には、サービス、対応に関しては問題や不満は無い。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
17歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時に泳げるようになる理由で習い始めました。 先生たちも楽しく教えて頂き良い感じを受けました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、熱心な指導のおかげで4泳法泳げるようになりました。練習はキツそうでしたが辞めずに忍耐強く通うようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    小学校に上がって本格的に早く泳げるようになると大会など参加するようになりました。その大会でもそこそこ結果が出るようになり楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    重複しますが、大会の応援に行って本人が良い成績を上げた時は嬉しかったのを思い出します。 また団体行動での過ごし方などはこの時にしか経験できない時間でした。

  • 改善を希望する点

    改善点と言うほどの事はありませんでした。 人気のクラブなので人数が増えて練習が思うように出来ない時期は多少あったようですが気になるほどでもなかったようです。

口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学1年生の時に泳げなかったのを理由に習い始めましま。先生方みなさん丁寧に教えて下さり、本人も楽しく通い泳ぎも上手になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方が丁寧に教えて下さったおかげで、泳ぎのフォームも綺麗になりクロール、平泳ぎと上達していきました。本人も、頑張れば出来るようになるという事を実感した様子です。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングでは最後の5分程度の自由時間があります。そこで、先生方からたくさん遊んでいただけます。子供は自由時間もありメリハリがついて楽しい様子です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事をして、泳ぎが上達した事が嬉しくおもいました。また、テストで合格した時の子供の笑顔が一番嬉しくおもいます。

  • 改善を希望する点

    プール内の照明が少し暗い為見にくい時ぐあります。もう少し明るかったらいいなと思います。その他はありません。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で進めてあるスイミングスクールで年中では行きたくないとのことだったのですが年長になり体験に行かせると続けたいとのことだったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは能力に合わせてグループで教えてあり、同じくらいのレベルの子なので焦らず成長しています。また、テストに合格するとキャップにつけるバッチがもらえるので恐れることなくかかんに挑戦していて精神面も成長させていただいてると感じてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習自体も滑り台など楽しめるものも組み込まれていますが、帰りのバスの準備の間着替えが早かった子は整列してアニメを見ていいなどご褒美のような時間もあり楽しく思えるように工夫してあるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は少し恐れていた水に潜ったりかかんに出来ないことに挑戦していく姿は嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
小学1年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で通っていたスイミングだったので、バスでの送迎もあり、通いやすかった。先生と子どもの相性も良かったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会した頃は友達が誰もいなくて、寂しそうだったけど、先生方が個別に対応してくださり、子どもも早く環境になれる事ができた。水に慣れるまではしっかり時間をかけて指導してくださった。

  • 子供が楽しそうだったか

    入会した頃、泣いていた子どもを抱いて、プールを歩いてお話してくださった時すごく楽しそうだった。指導中でもおんぶして慣れるまで対応してくださった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一つ一つ出来る事が増えてくると、笑顔も増えて、自信もついていて本当に嬉しかった

  • 改善を希望する点

    同じ幼稚園の子と一緒のコースで泳げると良かった

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
柳川スイミングクラブ 三橋町教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の授業でスイミングクラブに通っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全ての泳ぎが泳げるようになり、風邪を引かなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1度テストがあるので、ランクが上がると嬉しく思い、努力するようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    この前のオリンピックでメダルをとった選手と同じコーチで、娘は同じコーチに指導して貰えるのを喜び、親の私も嬉しかった

  • 改善を希望する点

    料金が年々上がっている 子供が少なくなっているので、仕方ないかもしれないが3人通わせているので毎月つらい

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から6年7ヶ月間

柳川スイミングクラブ 三橋町教室のスクール情報

柳川スイミングクラブ 三橋町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
福岡県柳川市三橋町高畑104-1 2F
西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 448m
西鉄天神大牟田線 矢加部駅 624m
西鉄天神大牟田線 徳益駅 1.7km

柳川市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報