利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ビートスイミングクラブ 相浦プール口コミ・評判

長崎県佐世保市相浦町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ビートスイミングクラブ 相浦プールの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングは発育発達にも良く、呼吸器系にも優れていると知ったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対して怖さがとれ楽しむようになった
    プールが大好きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    ベビースイミングなので家族と一緒にプールで水に入ることがまず楽しそうだった
    少しずつできていくのが増えると小さいながらも達成感があるようで自身がついてる
    ようだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子でスイミングを安全に楽しむことができた。
    このぐらいなら安心という範囲がわかった。
    周りのお子様達とわが子の交流もあり家ではわからない負けず嫌いな一面やマイペースな一面を見ること、知ることごできた

  • このスクールの雰囲気について

    皆さん楽しそうに、我が子との時間を満喫してました
    先生も親身に話を聞いてくださり楽しく取り組むことができた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビーコースが週4回あり、
    フリーコースならもちろんフリーで、
    月4回コースなら好きな時間に行くことができた。
    予約制でもないので子供の急な体調不良にも慌てることも、申し訳無さを感じることもなく親子のペースで通うことができる

  • 施設・設備について

    人数は予約制ではないので登録会員全員が揃うことはめずらしいが、人が多くなればコースの広さも調整してたり、少なければマン・ツー・マンレッスンになり気持ちも楽に楽しめた

  • 改善を希望する点

    子供が小さい頃は予約するのに
    急な体調不良になったらどうしよう
    などと考えることが多いのでベビーコースの中ならどの曜日でも関係なく行けることは気持ちが楽

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    産後、自分も体を動かしたかったのでベビースイミングを選びました。
    また、自分がこのスポーツをしていたこともあり、泳げるようになってほしいと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が大好きになってくれたおかげで、お風呂や幼稚園での水遊び、学校の水泳の授業で苦労したこもはありません。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方も丁寧で、同じ練習時間にお友達ができたこともあり、毎回とても楽しそうに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    4種目泳げるようになりました。記録が以前よりも上がった時に一緒に喜べるのはとても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方とても丁寧に指導してくださっています。話を聞いていなかったり遊んでレッスンに集中できていない子にはきちんと注意してくださっているので、安心してお任せしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストで合格するとワッペンがもらえるのですが、進級基準がとても細かくわかれているので、合格することを楽しみに練習を頑張れていたようです。

  • 施設・設備について

    まだ新しいこともあり、全体的にとても綺麗です。更衣室やトイレなど古くて汚いと通わせるのに躊躇しますが、綺麗に掃除もされているため、安心して子どもを通わせることができています。

  • 改善を希望する点

    進級テストの際不合格になることもあるのですが、何ができていなかったのかを書いた紙をもらえるので、親としてもとてもわかりやすかったです。

口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息がひどくて、少しでも身体を強くしたいことがきっかけで、
    近くにスイミングスクールがあると教えてもらったので、体験してさせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひかなくなり、体力もついてきた。
    今は、目標タイムをきることをめざして頑張っている

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングに行く前は、イヤイヤ言ってるいることもあったが、
    行けばお友達がいたり、水の中に入る楽しさもあったりで、
    前向きにとりくんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを習いにいったおかげで、どんどん上達しているのが目で見てわかり、テストのときはワッペンをもらえる嬉しさを本人がすこぐ味わかることができて良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は、優しくもあり厳しくもあるので、子どもも親も信頼して通えるようになった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはなく、テストをクリアしていくとワッペンをもらえるもので、
    そのワッペンが欲しいので、コツコツ頑張っていた。

  • 施設・設備について

    施設はとても新しく、サウナもあり、コロナになってからは、しっかりコロナ対策もおこなわれてるので、よかった

  • 改善を希望する点

    振替が、すぐにうまるので、なかなか次がとりづらく、結果振替を、捨てていることが多いので、そこは改善して欲しい

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと習っていて引越し先でもさがした。近くにあって値段も前のところとそう変わらなかったのでそこに決めた。、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナもあって練習は見ていないのでよくわからない。上の子は好きじゃないらしいけどちゃんとテストには合格してくるので上達してるみたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    上の子は水泳は好きじゃないみたい。自分の現在の級より上の級と練習してるのが嫌らしい。 下の子は楽しく通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    好きかどうかはともかく上達はしてるようなので満足している。ふたりとも水を怖がらいからいい。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍もあって練習は見れないのでよくわからない。でもまぁコーチが嫌とか怖いとかは言わないので問題ないみたい。、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    下の子は初めてのプールでいきなり一人で始めたけど楽しく通えているのでよい。 上の子は自分の級より上の級の子たちと練習してるらしくてきついみたい

  • 施設・設備について

    よくわからない。でもスイミングスクールの施設なんてどこも一緒では?ちゃんと最後に入るサウナもあるし問題なし。

  • 改善を希望する点

    うーん。冬に暖房費取られるのがちょっと不満。前のところはここよりもっと冬に寒いところだったけどそんなの取られなかったから。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったので身を守る為に
    会費が高く値上げも急な連絡で不満でした
    先生も怖い先生と優しい先生がいて先生によっては子供が行きたくないと言う

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の子は綺麗なフォームで泳げるようになった。
    下の子はまだあまり上手ではない

  • 子供が楽しそうだったか

    子供達から楽しかったという感想は聞いたことがない。
    上の子はすぐ泳げるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上の子は一年しか通っていないが綺麗なフォームでおよげるようになり満足しているが
    とにかく会費や冷暖房費が高い。
    送迎バスや指導の先生に無愛想で怖い人がいる。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもたちみんな集中して練習している風景を見学のときに見ました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一年生から習わせ始めましたが泳ぎ方ではない潜る、目を開ける、浮くのような初歩的な事を長いこと毎週させられて泳ぐ練習に入らなくて泳げるようになるまでに何ヶ月もかかった。会費を長く払わせる為かなと思いました。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗に掃除してあり消毒などもおいてありました。トイレが綺麗でした。

  • 改善を希望する点

    とにかく会費が高い。
    同じ事を何回もダラダラと教えて先に進まない。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が習っており、何のスポーツを今後するにしろ、水泳のスキルは役に立つと思ったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バタフライまでしっかりできるようになりましたし、スピードも十分です。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達ができたのと、だんだん上達するのが面白かったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定期的に昇級テストがあり、合格するとワッペンを貰えるのですが、それを自慢げに見せてくれる姿が親としても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    若い体育会系の先生が当然多く、いつも明るく元気の良い雰囲気でたのしく過ごせたようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級テストが子どもの目標になっているのがよかったです。もう少し頻繁にあるともっといいなと思います。

  • 施設・設備について

    親の自分は体験レッスンの時に見ただけですが、ロッカーも十分な広さでした。多少古さは否めないかなと思いました。

  • 改善を希望する点

    子どもがうっかりレッスンを忘れてしまった時も、心配して電話をしてくださって助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年少クラスの夏休みに体験教室があったので、仲の良い友人達と一緒に参加して、楽しかったのでそのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    段階的なカリキュラムのおかげで、徐々に水への恐怖心がなくなり、自信がついてきたので入浴が好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    段階的なカリキュラムのおかげで、泳げるようになっていくのが凄く楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールのおかげで、体力がすごくつきました。現在はコロナ禍なので、見れない事が不満です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が褒めて伸ばす方針なので、子供も楽しみながらレッスンを受けています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは急がず、ゆっくりと子供のペースに合わせてくれるので、助かります。

  • 施設・設備について

    現在はコロナ禍なので、中の見学ができません。感染症対策が徹底できていると思います。

  • 改善を希望する点

    口座引き落としなので、カード払いもオプションの1つにしていただければ助かります。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室で水に慣れ、楽しかったみたいで、そのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは技能の度合いに分かれてクラスがあるので、グループ毎の団結力があり、協調性の成長を感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    奇数月に技能検定があり、結果に応じて、帽子の色が変わるか、ワッペンを付与されるのが楽しいみたいでそれを目標に頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同級生も多くスクールに通っているので、そこから友達もできた事です。

  • このスクールの雰囲気について

    最近はコロナ禍で練習を見学できませんが、以前は良い所と悪い所をはっきりわかり易く指導していました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導というよりは、達成感の方に重点を置いてる指導をしています。

  • 施設・設備について

    コロナ禍なので、練習風景を見れないので、zoom等のアプリで見学できると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    クラス毎に帽子の色が変わるし、スピードが早いのでレンタル制があれば嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習わせたいものの1つだった。
    子供がやりたいと言ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よく潜れるようになったし、水嫌いだったが克服してきた。楽しい、早く行きたいと言うのでよかったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    お風呂でも楽しそうに習ったことをやろうとする。プール行きたいと毎日のように言う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しいと進んで行ってくれるので親としては満足。コロナで見学ができないので何をしているかは分からないが、帰って教えてくれる。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで見学できないが、楽しそうなのでいいのだと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ小さいので指導というものはないと思うが、何ができたら級が上がるといった明確なものがあるのでわかりやすい。

  • 施設・設備について

    人数のわりには見学できるスペースが狭いと感じる。建物の構造上仕方がないと思うが。

  • 改善を希望する点

    帽子の色やワッペンの数が多く出費、縫い物が大変なので工夫してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室で楽しかったみたいで、それ以降も通いたい意志が強かったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは段階的で個人個人に寄り添って教えてくれるので、成長を本人も感じてるみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的で親身な指導してくれるので、本人も理解しやすいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、水を怖がらないようになったので、入浴時のシャンプーが楽になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    別の幼稚園の子供達と仲良くなり、人間関係が幅広くなりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    奇数月に進級テストがあり、帽子の色またはワッペンが貰えるのが嬉しいみたいです。目標がわかりやすいのが良いと思います。

  • 施設・設備について

    スクールの設備は普通だと思います。最近はコロナ禍の影響で見学できないのが残念です。

  • 改善を希望する点

    振替がオンラインでできるので助かります。兄弟割引等があれば更に嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校のプールの授業で
    みんなより泳げない事がショックだったそうで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回嫌な顔もせずに行っています。工夫して教えて下さっているように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストが近づくと、子供もやる気が出ている気がします。テストがあるので目標を見つけやすいのかもしれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍で見学できないのは残念ですが、こればっかりはしょうがないですね。

  • このスクールの雰囲気について

    特に不満はありません。教え方も上手いと、佐世保でも評判が良いみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進むのが若干ゆっくりだと感じます。ですがうちの子にはそれが合っているのかもしれません。

  • 施設・設備について

    特に問題はないかと思います。土曜日は駐車場が混むので
    早めの行動をしないと止めれません。

  • 改善を希望する点

    特にありません。振替が取りにくい曜日もありますが、許容範囲内です。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達と一緒に始めた。一回お試しで行ってみて環境、指導が行き届いているように見えたので入ることに決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうにしていたので、もっと水泳が上手になるようにいつも応援してました。

  • 子供が楽しそうだったか

    すっごく楽しそうで毎週スイミングの日はワクワクして学校に行っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が笑顔で泳げたことを報告してくれたり、楽しそうなのでこちらもうれしかったてます

  • このスクールの雰囲気について

    みんな仲良く先生の指導も行き届いています。安心して送り出せます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    すごく満足してます。先生に教えてもらって出来たということを子供が言っていたので。

  • 施設・設備について

    すこし家から遠いことが唯一の悪い点です。それはしょうがないことなので!

  • 改善を希望する点

    要望は特にありません。子供が安心して送り出せる環境なので満足してます。

  • 通っている/いた期間: 2011年6月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は小さい頃からやったほうがいいと聞き、家から近く、友人からの評判が良かったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。友達ができて嬉しそうにしている。アクティブになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    できなかったことができるようになったときにとても笑顔でかえってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが友達と関わり合えるようになったのと、水を怖がらなくなった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく元気な感じなのでこどももたのしそうにしているのと優しく接してくださるのでたすかる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こどもが少しずつ水に慣れるように優しく接してくださったので嫌いにならず行けた。

  • 施設・設備について

    少人数で濃密に接してくれる。目標達成システムで達成感を味あわせてくれる。

  • 改善を希望する点

    水泳キャップを定期的に購入するのはやめたい。お金を安くしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園でビートスイミングに通える機会があったので申し込んでみたら本人が喜んで楽しんでいたので続けてさせてあげたいと思った。先生達も優しく、丁寧に指導してくれるし、叱るときはちゃんと叱ってくれるので安心して任せられると思ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の技術が伸びたことはもちろんですが、自閉症スペクトラム障害の傾向がある息子。気持ちの切り替えが苦手でしたが、真面目に取り組まないといけない時は我慢をして取り組んだり、過去に人に注意されたり叱られるとパニックになることもあったが、先生に注意されてもちゃんと受け止められるようになった。時に、「嫌だ」と言う時もありますが、行くといつも笑顔で楽しそうにレッスンを受けています。

  • 子供が楽しそうだったか

    目標が持てるように、階級が細かく設定されており、進級テストが定期的にある。子供もうまくなりたいし、丁寧に教えてくれ、先生も出来たらちゃんとほめてくれるので子供本人の自身につながり、やる気が芽生えたと思います。レッスンの合間に、少し練習につながる遊びも入れてくれたりするので、子供たちは楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生方は、子供本人がふざけていたりすると叱るけど、泳げないことでは全く怒らないで、優しく丁寧に何度でも教えてくれます。出来たらちゃんとほめてくれます。子供も出来なかったことが出来るようになって自分自身を持てるようになりました。成長している姿や、レッスンの中で笑顔で楽しそうに過ごしている姿や、時に先生に叱られている姿が見られるのは親にとってもとてもいい時間です。子供が頑張ったり、学んでいる方が見られるので。だから本当に習わせて良かったと思っているし、これからも続けさせたいと思っています。

  • 改善を希望する点

    人気があり、たまに駐車場に止めれないくらいあふれてしまっている事。だから用事があるときでもレッスンギリギリの時間に行くことが難しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から1年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の午後の選択制のクラスとして紹介ししていた。 子供が楽しんでいたし、毎週のプールの日を楽しみにしていた。 子供が自分の意思で、通いたいと言った事。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    手足の使い方や姿勢について、繰り返し少しずつ指導し、正しい形に矯正された。 ケノビからバタ足と手の掻きを連動して、クロールの基本が出来てきた。 先生の指導を聞き、言われた通りにしようと励むようになった。 先生に注意されても、不貞腐れず、自分の不注意を受け入れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに合格すれば帽子につけるワッペンがもらえたり、帽子の色が代わり次のランクに進めるので、それがやる気につながっている。 先生は子供の名前をしっかり覚えていて、信頼関係を築き、上手にできたらしっかり誉めている。 子供は自分の番が来るまでの間の潜って遊んでいる時間が一番楽しいと言っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    話を聞いていないときは、遠慮せずしっかり叱り、良くできたらしっかり誉めてくれること。 上手くできなくて悔しい気持ちを、諦めずに努力して乗りこえようとする姿。 日に日に上達していることを子供が実感しているとき。

  • 改善を希望する点

    6歳の長男と4歳の長女の2人を通わせているが、2人目の月謝をもっと安くして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から1年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室が楽しかったようです。友達も一緒に始める事でやる気がありました。先生も丁寧に教えてくれるので、上達も順調です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れる事を第一にしていますので、徐々に怖がらなくなってきました。お風呂でシャンプーが楽になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級するに連れて帽子にワッペンが増えていき、更に上達すると、帽子の色が変わるので、それが良い目標となり頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学に入学前に泳げるようになり、嬉しいです。また、小学生がいることで学ぶことがたくさんありそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が丁寧に教えてくれるので、上達が早いです。フレンドリーなので、子供も先生に慣れています。

  • 施設・設備について

    清潔で整理整頓されているので、快適な環境です。

  • 改善を希望する点

    月謝をカード払いできれば、ありがたいです。帽子をレンタル制にしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが自分から、水泳をやりたいと言ったことがきっかけではじめました。世界水泳をテレビで見た時期だったのでやりたくなったようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、レベルごとにクラスわけがされていて、一番下のクラスから一つ上がったときは、とても嬉しそうでした。本人のやる気にもつながっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベル別にクラスわけがされていて、レベルが上がるとスイミングキャップの色も変わるので、モチベーションになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までは、何事もすぐに飽きる性格で長続きしないのではと心配していましたが、積極的に取り組んでいる様子を見て嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    レベルごとに、先生が丁寧に指導してくれるので、子どもたちも楽しんで取り組んでいます。特に不満はありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が習っていたことと、生きる上で必要なことだから。子供も興味を持ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    厳しい指導でぐずることもあったが、自分の壁を乗り越えることで達成感を実感していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳法を身につけることで優越感を感じており、今では記録を意識してもっと上のクラスにいきたがるほど好きになっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を実感できることと、いきいきと通っていて見ているこっちまで楽しくなれる

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も、楽しいだけではなく厳しくも指導していただいていて、ただのお遊びになっていない

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
ビートスイミングクラブ 相浦プールの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近くに川がある為、安全の為と全身運動と聞いて始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールが出来る様になり、自信がついてきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手い子が近くにいるので、目標になったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日々の成長。

  • 改善を希望する点

    もう少し、ステップアップを早くしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から

ビートスイミングクラブ 相浦プールに関連する記事

ビートスイミングクラブ 相浦プールのスクール情報

ビートスイミングクラブ 相浦プール

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
長崎県佐世保市相浦町1405-7
西九州線(伊万里~佐世保) 相浦駅 337m
西九州線(伊万里~佐世保) 大学駅 994m
西九州線(伊万里~佐世保) 棚方駅 1.4km

佐世保市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報