利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

プロスパークラブサンダ【スイミング・水泳】 志度店

3.9(11件)
香川県さぬき市志度の子どもスイミング・水泳スクール
プロスパークラブサンダ【スイミング・水泳】 志度店
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
2歳 〜
香川県さぬき市志度1421-100
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

プロスパークラブサンダ【スイミング・水泳】 志度店について

  • 日本体育協会認定の水泳教師・公認コーチ・水泳指導者安全水泳法適任者が安全な指導を行っているスイミングスクールです。プールは24時間循環濾過を行っているので、常にきれいな水でレッスンすることができます。

    泳力の向上はもちろん、集団で行動することによって「規則を守る心」「相手を思いやる心」を育みます。

    【対象年齢】2歳~大人
    【コース・曜日】2~4歳クラス(60分):水・土/3~8歳クラス(70分):土
    【費用】入会費:3,000円/月会費:6,300~8,500円/その他用具の購入が必要
    【アクセス】「志度駅」より車で4分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
プロスパークラブサンダ【スイミング・水泳】 志度店の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が体に良く、親の希望として健康であってほしいから。背も伸ばしたかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    背は伸びた。泳ぎが早くなり、授業で誉められた。他の子供からもすごいと言われた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しくやっていて、他の地域の友達も出来た。その友達と切磋琢磨してくれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何かに取り組む姿勢と言うのが手に入った。本人も真剣に取り組んだ。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親身になって教えてくれた。それにより妹もやる!と言い出した。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    とにかく泳げるようになった。親が出来ない事を子供が出来るようになったので嬉しい。

  • 施設・設備について

    設備は私が子供の頃からある場所なので、とても綺麗とは言えないがまぁそれなり。

  • 改善を希望する点

    先生がきちんとおしえてくれるし、きちんと名前で呼んでくれている。

口コミの投稿者アイコン
プロスパークラブサンダ【スイミング・水泳】 志度店の口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    楽しく通うことができたが、利用料金がかなり割高なのが残念である。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個別のカリキュラム返済を導入しているので、泳力がかなり向上した。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく練習することができたが、時にはかなり厳しく繰り返す練習メニューが疑問だった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、個別カリキュラムの指導方法に対して、なんら問題を感じなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の児童が多く通っており、友だちも増えて楽しい雰囲気で練習していた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個別のカリキュラム指導は、非常に有り難いのでが、時に厳しくなる連鎖内容が疑問であった。

  • 改善を希望する点

    個別のカリキュラム編成による指導法は、児童の実態に応じた対応ができる。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
プロスパークラブサンダ【スイミング・水泳】 志度店の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    送迎バスもあり水泳がうまくなってほしくて習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4技法は取得してもらいたかったので全部泳げるようになって良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    話しやすい子供がいてその子と文通みたいなことをしながら水泳をしていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が教えることができない4技法を教えていただきとても良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    曜日によってはやかましいクラスもあったようですがその曜日に行ってないので特にありません。ただ、年々月謝が高くなってきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストがありそれが厳しいのでなかなか級が上がらず子供は飽きたのとモチベーションが下がり行くのをひどく嫌がってしまいました。最後の級まで行かせたかったけど子供が断固拒否したので途中でやめました。

  • 施設・設備について

    施設維持費がかからなかったのに不況の影響もあり、少しずつ金額が上がっていき支払いがしんどくなってきている。

  • 改善を希望する点

    進級テストの設定が少し厳しいのでもう少し緩くしてもらいたい。何度も級に落ちると水泳そのものを嫌がり嫌いになってしまうのである程度できていたら級を認めてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

さぬき市の習い事ランキング

近くの教室情報