利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

富山スイミングクラブ 東富山校口コミ・評判

富山県富山市米田の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

富山スイミングクラブ 東富山校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
中学1年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    勧められ始めました。息子は水泳がスポーツの中でも1番好きだったのではいらせました。小学5年生くらいからずっと水泳したいと言っていたので夢を叶えさすことができてよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事を始める前よりも明らかに上手くなっていることが私にも伝わってきました。先生の少し厳しめでしたが、細かいところまでしっかり見てくださっていたので熱血教師って感じです。

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく楽しそうでした。テストおわりに自由時間が毎回あり、仲のいい友達と遊んだりしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事を通じて息子と話す回数も以前よりふえました。毎回息子が練習しているところをみるのが毎週の楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく、年齢は近い子供たちが多かったので話しやすそうでした。水泳練習初日で3人もお友達ができたと楽しそうに帰ってきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導してくださったのですぐに上達しました。上級から初級まであり、初級から始めることで水泳の基本も学ばせていただきました。

  • 施設・設備について

    人数は他のスクールと比べて少ない方です。子供が練習しているところをみれる観客席をもしっかり設備されていました。それなりに良い環境だったと思います。

  • 改善を希望する点

    自由時間にて遊ぶ物が少ないので増やしてほしいです。それ以外は特にないです。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が習っていて泳げるようになったから。また最初は水を怖がっていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナ禍になってからは見学ができなくなりわからないが、進級テストに毎回合格するようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラスにお友達ができて、楽しくお話ししながら頑張っていると子どもから聞いていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級に時間がかかる時もあったけれど今では平泳までできるようになったから。

  • このスクールの雰囲気について

    新しくできたお友達と一緒にいて楽しいとか、先生が優しいなどと聞いていたから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最終的に平泳まで泳げるようになったから。また、アプリで手続きができるようになり便利だった。

  • 施設・設備について

    施設が古く姉が習っていた時から施設の修理に半年休みになることもあったから。

  • 改善を希望する点

    先生方が優しく子供のやる気を引き出すように教えていただけて、最終的に平泳まで泳げるようになった。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年5月
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
1歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい時から親子で水泳を始めるとよいと知人から聞いたため。また、小さい時からまずに親しむと、水を怖がらない子に育つと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導者の方もテンポ良く指導してくださいます。子供も楽しく通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の興味関心を引き出すように、わかりやすく指導してくださる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で楽しく活動している。運動不足も解消できているので嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もテンポ良く活動を進めてくださり、子供が飽きずに活動できている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢にあった活動を用意してくださり、子供も楽しく活動している。

  • 施設・設備について

    昔、自分たちも通っていたので、特に環境に不満はないが、他のスイミングスクールに比べて、もう少し施設が新しかったらいい。

  • 改善を希望する点

    特に要望はありません。いつも楽しく活動させてもらっています。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りがいろいろ習い事を初めていたのでうちもと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回習い事の日を楽しみにするようになり、本人も楽しくやっていたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人もできる泳ぎが増えると嬉しそうに報告してきた。楽しんでやっていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回習い事の内容を教えてくれて出来ることが増える事に喜びを感じてた。

  • このスクールの雰囲気について

    自由時間は特にみんな楽しそうに泳いでいたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に問題は無いように思えます。スイミングの習い事ってだいたいこんな感じかと

  • 施設・設備について

    施設がとても古い。やはり新しい施設の方が良いですが、補修頑張って欲しい。

  • 改善を希望する点

    家から近いのはとても助かってます。最近プールの事故をニュースで見て監視を徹底して欲しいと思った。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳に興味を持って欲しかったので習い事を始めさせてみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても上達しており、本人もやってよかったととても喜んでいます、

  • 子供が楽しそうだったか

    分かりやすく教えて下さり上達できている事が本人もわかるほどだったのでとても楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったです。なにより運動することに対しての興味を持ってくれた事が嬉しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    みんな仲良く、初対面でも楽しそうに話していましたので雰囲気は良いと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ちょうど良いコースやカリキュラムだったので安心出来ました。。

  • 施設・設備について

    施設はちょうど良い大きさでした。悪かった点はないと思います。

  • 改善を希望する点

    運動に興味を持ってくれることがいいところです。とても満足です。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールにならいたいと言い始めたから習わせた。
    姉妹で習わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかり泳げるようになったし友達もできていた。
    溺れる心配もなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はものを投げて、取ってくるみたいな楽しいことをしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになっていたから満足。溺れる心配も、減ったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    良さそうだった。先生も優しく教えてくださっていたから上達した。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    階級で分けていて分かりやすかった、それぞれの生徒にあった教え方をしていた。

  • 施設・設備について

    綺麗だった。ただプールの壁の素材でよく怪我をしていたからそこはあまり良くないかもしれない。

  • 改善を希望する点

    普通にいいと思う。日程なども自由だったし友人もできて楽しそうだった。

  • 通っている/いた期間: 2013年7月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになってほしいと思い、スクールを探していたところ、1番安いスクールがこちらだったのでこちらにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    臆病な子なのでなかなか進級しませんが、丁寧に優しく指導してくださるようで、嫌がらずに行っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    フシウキのポイント、バタ足の足の形など、基本を細かくしっかりと教わっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水への抵抗感が無くなったため、海やプールに出かけたりすることが多くなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    みなさん優しく、いつも丁寧に教えてくれるみたいです。遊びなどもたまにするようで教えてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストも細かく見てくださり、できなかったことはこうしたら良いと丁寧に教えてくれます。

  • 施設・設備について

    建物は少し古いので、綺麗と言う感じはあまりないかもしれません。

  • 改善を希望する点

    振替の時に振り替え料がかかります。振り替え料なしで振替できるといいなーと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親の勧めで習い始めた。体が強くなってほしいのと、適度に運動をさせたいため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の子よりは、遅めだけれど、少しづつ泳げるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで合格すると喜んで帰ってくる。次の級に前向きに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一定のところまでくると?本人の苦手な部分なのか?進級テスト不合格が続いていて、モチベーションが保てなくなってきた。

  • このスクールの雰囲気について

    しっかり基礎を教えてくれているが、子供の集中は続いていないように感じる。また、その子への対応も行き届いでない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    かなり基礎は細かく丁寧に厳しく教えてもらっていると思う。ただ、その分なかなか進級しない時もある。

  • 施設・設備について

    設備はものすごく古い。コロナ発生時も更衣室の換気が不十分とのことだった。

  • 改善を希望する点

    水泳選手になるの?ってくらい基礎をしっかり教えてくれるところが良いところ。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の運動不足解消と肥満気味の体型が気になってきたのでダイエットがてら習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ゼロからのスタートだったのですが基礎的な事はできるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    中学年からのスタートだったのですが基本的に低学年から始められる子が多いので年齢が高くなるにつれ浮き気味に感じます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ上達していくのが確実に見えましたので親として嬉しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    先程も書きましたが同じ級でも年齢(学年)の差でかなり浮いて見えたのが残念だった年齢ごとのクラス分けした方がいいかと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供目線ではとても楽しく指導してもらえてたみたいですがいまいち内容がわからなかったです

  • 施設・設備について

    施設自体はとても古く正直あまり綺麗ではありませんでした

  • 改善を希望する点

    級グループの年齢幅の縮小待合室の拡大コロナ禍でのソーシャルディスタンス

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校でチラシ貰った事と、泳げるようになりたいといったので習わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々自分からやりたいと思い、こちらのプールを選んだので楽しんで毎週通ってくれている。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験があるので、受かればすごく喜んでくれる。落ちると次こそって頑張ろうとしてくれる。誰が何級と張り出してあるので、目標がたてやすい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールを嫌がらずいってくれているので、友達もすぐ出来て嬉しそう。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は男女ともおられるが、小さい子たちは楽しめるように、ゆっくりあいてをしてくれているよう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供曰く、あまりガッツリついて教えてくれる訳ではなさそう。

  • 施設・設備について

    市の施設ということもあり、古い。

  • 改善を希望する点

    振替は休んでから、電話でも振替できる。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    クロールが、できるようになりたいと、言っていたから通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っているため

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っているため

  • このスクールの雰囲気について

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っているためです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っているため

  • 施設・設備について

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っているため

  • 改善を希望する点

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っているため

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐことが苦手で、学校の補習にいつも呼ばれていたことから始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達したし、水泳の授業がすきになり、前向きに何事もチャレンジできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    たのしそうだった。級があがるこどに行きがいがあるようで、友達もできてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は不安でしたが、楽しそうに通っているのを見て通わせてよかったとおもった。

  • このスクールの雰囲気について

    よいです。友達もできていました。先生にもかんしゃしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    さいしのレベルに合わせてくれたので、ストレスなく本人も通えたと思います。

  • 施設・設備について

    比較的きれいできたが、トイレは少し汚いなとかんじました。

  • 改善を希望する点

    基本的に要望はないですし、良い状態のまま通えたのではないかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    クロールが、できるようになりたいと、プールにいったとき、言っていたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が、楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • このスクールの雰囲気について

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • 施設・設備について

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • 改善を希望する点

    楽しいらしく、何メートル泳げたとか、どこまで行けたとか、言っている

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が苦手でゲームばかりで少しでも体力をつけさせたくて始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間はかかったが体力がつき上手に泳げるようになったので良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    週二でかよい四泳法がすべて出来るようにと目標をもって頑張った

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通っている学校以外の他校の子どもとともたくさん友達になれて一緒に頑張っていた

  • このスクールの雰囲気について

    厳しいところと楽しいところがありメリハリがあって良かったと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか進級できない時もあったので心が折れそうになっていたがコーチのお陰で頑張れた

  • 施設・設備について

    公共の施設なので設備自体は新しくはないが月謝は安く習うことができる

  • 改善を希望する点

    振替が取りにくいので流してしまうこともあってもったいなかった

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動して体を強くしたかったから。また体験教室で教室の雰囲気がわかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    保育園以外の友達ができた。色んな学年と仲良くできるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    水にふれること、泳げるようになることが楽しあ様ではやくもっとうまくならたいらしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    駐車場が広いことがよかったが、施設が古く衛生面が気になります

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちがみんな明るくあいさつしてくれるところが印象がよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    仕事の関係で土日しかできないが、土日は人数が多く入れないこともはるため指導員をふやしてほしい

  • 改善を希望する点

    自宅から近いため習わせることにした。幼児コースを午後の時間帯も設置してほしい

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達が、通うようになって、泳げるようになりたいと、言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールや平泳ぎで、どこまで泳げたと、嬉しそうに話してます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏に、大衆のプールに行っても、バシャバシャしてたのが、これから一緒に泳げるのが、楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    妻が夕方連れて行ってるのですが、コロナもあって、少人数で集中して教えてくれているみたいで、助かります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子供にあわせて、カリキュラムを組んでしっかりやってくれているみたいです。

  • 施設・設備について

    とくに不安はないです。共用のプールなんで、休みの日がけっこうあるのが、しょうがないですが。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げる様になりたいと。いつも、プールで浮き輪でバシャバシャして、足が付かないと怖いと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールと、背泳ぎ、バタフライなど、できるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くのは、嫌がらず楽しいみたいでした。前向きで、前の日から明日は、水泳だと

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    バタバタとするだけ、泳げなかったのに、泳げる様になり楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    毎回楽しいみたいで、上達する度に、楽しみ増えたみたいでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どんどん積極的に行くし、上達してきたので、何も問題ないみたい

  • 改善を希望する点

    特になしです。妻が、連れて行っているので何も問題ないみたい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングは苦手分野ですが、好きになりました。まだ継続しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに通っていますし、丁寧な指導だと言っています。前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏になり、どれだけ上達しているか、見るのが楽しみです!本人も楽しみにしています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の指導は丁寧で、楽しく習っていると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    悪かったことはないです。泳ぎが楽しくなるような指導をしてくださっています。

  • 施設・設備について

    冬は脱衣所が寒くて冷えます。また、シャワーでシャンプーを使用したりドライヤーが使えないので、かわいそうです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のよいともだちがやっていたので、きょうみ持ったので、はじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎をしっかりおしえてもらい、おかげで体力がつき、丈夫になりました!

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに取り組んでいるので、毎日イキイキとしている姿が嬉しかった!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用がとてもかかったけど、良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく、丁寧に取り組んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しそうなカリキュラム。

  • 施設・設備について

    キレイで、せいけつな施設て、楽しそうに取り組んでいるのて、嬉しかった。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありませんでした。費用がとてもかかったけど、良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達もしており
    スポーツもさせたい
    身体にもよい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事により
    体も強くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    わかりやすく指導している
    子供にも良いとてもよい
    継続したい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しんでやっており成長していると思う
    いろいろと自らとりくむ

  • このスクールの雰囲気について

    とても良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    状況もわかりやすく親切である
    子供によい

  • 施設・設備について

    子供の成長に繋がりとても良い事だと思う。

  • 改善を希望する点

    集中力がつき
    何事にも積極的に取り組む事ができている
    とても良い

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
中学3年生の男の子と20代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供になにかやらせたいなと思って水泳を始めさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは先生の指導で細かい部分まで見ていただいています。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的な指導をしていただき、それがすごくわかりやすく理解できたみたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接して下さったので印象が良かったです。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいので、してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2011年7月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学2年生の時に、泳げないのが理由で習い始めました。プールに入った事もない子供でしたが、プライド教室を見学した時、息子が泳ぎを覚えたいといったいので、入りました。 初心者にも丁寧に指導して下さり 息子も泳ぎが毎週 楽しみだと喜んでおります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールでは、先生方が優しく丁寧に教えて下さるので、嬉しいです。 全く泳げない顔を水に浸けれない子供がプールに行くようになってから少し泳げるまでになって凄く感謝してます。毎週行くのを子供が楽しみにしてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    初回水に慣れる為に潜って水中じゃんけんをすることで、水への恐怖心を友達との楽しい遊びで打ち消してくれたので良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が毎週楽しみにスイミングスクールに通ってくれているのが嬉しいです。少しずつ上達していくのと友達が増えていくのが嬉しいです。プール後のアイスを楽しみに頑張っている息子を見るのも楽しいです。

  • 改善を希望する点

    親切 丁寧に指導して下さっているので、感謝します。先生方の平均年齢を下げれば若々しい空間作りに結び付きもしかしたら生徒人数が増える可能性があるかも知れないです。

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から3年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から近いこと。友達がすでに通っていたので、習い始めました。様々なスイミングスクールの体験を通して、価格が安いことが決め手となりました。少人数なため、手厚く先生はご指導して下さいます。個に応じて臨機応変に対応してくださるのもとても良いです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールに通ってから、身体が強くなり、風邪をあまりひかなくなりました。水を怖がらなくなったもの良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    水にぷかぷか浮かんだり、バシャバシャするだけでもすごく楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少人数で、安価で、施設も私が子供の頃利用していた時とは違い、綺麗になっており、子どもも楽しそうなので、良いこと尽くしだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    個に応じて臨機応変に先生が対応してくださるのがとても良いです。

  • 施設・設備について

    他のスイミングには、ジャグジーやサウナなど身体を温める場所がありますが、それはありません。冬場は、通いにくいかもしれません。

  • 改善を希望する点

    今のままでも充実しており、充分なように思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳をしていると、風邪を引きにくいと聞いたのと、赤ちゃんの時に、一緒に取り組めるスポーツが良かったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は周りの子が進級テストで次々に合格しても、頑張る気が起こらず、イヤイヤ通っていました。 小学校入学を機に、また違うスイミングスクールに通う事になり、最初はまた一緒かと思いましたが、自分から頑張るようになり、メキメキと上達していきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさんの生徒なので、目が届くか心配でしたが、一人一人、泳ぎを見て指導してくれます。 だんだん泳ぎも上達し、タイムも早くなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校では友達とふざける事もありますが、プールでは一緒に頑張っていました。 小学校とは違う友達がいると、視野が広がって良かったです。

  • 改善を希望する点

    進級テストの時に、あまり一人の泳ぎを見ず、タイムだけを計っていたり、時間が終わりに近づくと、パッと淡々とテストが終了する時もありました。

口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供からではなく、親が勧めて習い始めました。体が強くなって欲しいのと、水が苦手だったので、慣れて欲しいと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水遊びからのスタートだった、お友達と一緒に入会したのもあり、プールに遊びにいくような感覚で楽しんでいけてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    水遊びからなので、特に夏場は大きいプールに遊びにいくような感覚なので楽しんでいけてます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水が苦手なのが薄らいできたので、満足しています。ただ級が上がるとやれないことが出てきて行きたくないと言うことはあります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はハキハキしていて子供的には近寄りがたいかもしれませんが、そういう先生だからこそ真面目に話を聞いて取り組んでいるように思います。

  • 改善を希望する点

    不満な点はありません。しっかり指導してもらえて月謝もかなり安いので助かってます。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    義母が、自信をつけるためにすすめられました。 プールは風邪予防など体を鍛えるためにもいい、理由から

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔もつけれなかった子供が泳ぐことの楽しさを学べ、25メートル泳げるようになりました。、

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで合格したときは、嬉しそうに話してくれました。 自信につながりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達がいないスクールで、文句をいわず、泣き言をいわずやりとげてくれたことが一番嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    コロナのときは、事前に電話をいただけるとたすかります。、ホームページで確認といわれたけど、ニュースをみていないと、ホームページすらみれない

  • 改善を希望する点

    休むときは、何日前など、こまかな規定があるが、 もう少し融通をきかせてほしいし。、休んでいる間にとられるのも、よくわからない

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    受講料が安いし、家から近いし、以前系列のプールでバイトしていて雰囲気もわかっていたので迷うことなく

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は楽しんで水遊びしていたが、もぐったり、けのびしたり難易度が上がったり、進級テストで落ちたりすると、一気にテンション下がります。

  • 子供が楽しそうだったか

    水遊びの時は喜んで言ったが、その後は連れて行くのが試練のように大変

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    イヤイヤ言いながらも上達はしているし、受講料も安いので文句ないです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の扱いに慣れたベテランコーチが多いので安心して預けられる

  • 施設・設備について

    かなり古い。以前外壁が落ちて半年ほど使えないときもあった。系列のプールで通えましたが。

  • 改善を希望する点

    台風で休講になったことがあった。振替はなしと言うことだったが、規約はなくトラブルになってた

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
0歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    既にプールを習っている周りの友達の影響を受け、本人から習いたいと希望したため、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは、水自体に苦手意識がありましたが、今では水中に潜り、目を開けることができています。

  • 子供が楽しそうだったか

    褒め上手な先生のおかげで、上達することに喜びを感じ、それが楽しみに繋がっているのだと思います。レッスンの最後の方に自由に遊べるような時間を設けて下さっていて、その時間も楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ課題をクリアしていくことで、達成感を得られているようで、子どもの成長を感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    褒め上手な先生がおられるので、とても良い雰囲気です。子どもたちもみんな楽しそうです。

  • 施設・設備について

    私自身はちょっと入るのに抵抗があります。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年少のときに近所のお友達も習ってたので一緒に習わせた。体力もついたし、健康にも良いと思ってはじめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、基本から教えてもらってクロール、平泳バタフライ、背泳ぎすべて泳げるようになったので習わせて良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    二か月に1回テストがありそのテストに合格するために頑張ってた。色々な泳ぎ方を覚えてとても、楽しく通ってた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が自分で作った目標にむかってプールに通っていたのを見てプールに通わせて良かったなあと感じました。

  • 改善を希望する点

    プールの教室のお金もリーズナブルでプールに行けなかった日も違う日に振替もできたしこれといって不満はなかった

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
16歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近所で、お姉ちゃんも習っていて、安くってとても良かったので、健康のためにも水泳はいいと思うので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手だった息子が 今では、潜って笑顔でいれる ようになった。 1人で海パンを脱いだり、 着たりすることができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができたり 今までできなかった 泳ぎができるようになった プールのテストで 合格した時の笑顔が良い

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達と楽しそうに したり プールの教室を楽しみにしてる姿が可愛い 風邪も引きにくくなったり

  • 改善を希望する点

    休んだときの、振り替えが すこしとりにくいとこ。 人数が多すぎて 1人1人の指導がいき届きにくい

口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    この習いごともお姉ちゃんも習っていて、親が強制的に習わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、二ヶ月に一回テストがありテストで合格できたら成長を感じた

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールで、別の小学校の友達もできて楽しそうに通っているのが良い

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの値段もお手頃なのもとてもよい。子どもの、体も強くなった。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールのコーチも子ども達に丁寧に指導してくれていてよい嫌がらずに通える

  • 施設・設備について

    施設は、かなり古いが、子供達が通っているうえで、特に問題はない。

  • 改善を希望する点

    スクールにたいして、特に不満に思うことはないし、これからもスクールをしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が水泳選手だったこともあり習わせたかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な泳ぎ方を教えてもらいたい、25メートル泳げるようになった。クロール以外にも背泳もできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友だちができたこと、お友だちとよきライバルであり、負けたくない気持ちがあること、そして友だちに会いたい気持ちで続けています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一生懸命に頑張る姿を見るのが嬉しかったです。

  • 改善を希望する点

    振り替え制度があるのに、定員数によりできなかったり 何かと不親切な点がある。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から3年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
富山スイミングクラブ 東富山校の口コミ
女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    なんとなく、習いごとは水泳がいいと、聞いたことがあったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ変化は分からないが、水にはなれている感じがする。今後に期待。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に慣れてきて、笑顔が増えてきたような気がするから。今後いろんなことができるようになって楽しみを感じてもらいたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で触れ合える時間を、確実に確保することができているから。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から

富山スイミングクラブ 東富山校のスクール情報

富山スイミングクラブ 東富山校

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
富山県富山市米田65-4
あいの風とやま鉄道線 東富山駅 248m
富山港線 蓮町(馬場記念公園前)駅 2.1km
富山港線 萩浦小学校前駅 2.1km

富山市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報