利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

書の部屋 葵教室

4.0(1件)
静岡県静岡市葵区上土の子ども習字・書道スクール
書の部屋 葵教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
習字・書道
対象年齢 *調査中*
静岡県静岡市葵区上土1-17-89-2
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
書の部屋 葵教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    母親の自分が習字を習っていた経験があり、字が綺麗だねと言われることがとても嬉しく、社会人としてもいろいろな場面で役立つことが多かったので、子供にもおすすめしてみました。
    体験させてもらったら先生の指導も優しく、褒めてもらえることが多く本人も嬉しかったようで、続けたい!と習うことにしました。
    いろいろなコンクールなどに出品をしたり、毎月上達した人を玄関前に貼り出してくれたりするのも、子供のやる気に繋がっているようです。
    コロナ禍には、リモートでも指導してもらえるという点も良かったと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    漢字の「止め」「はね」「払い」をしっかり書けるようになり、字が大きく力強くなったのが1番の変化でした。学校の宿題で毎日漢字の書き取りがありますが、学校の先生にも褒められるようになり嬉しいようです。
    字を丁寧に書くとこんなに違うんだねと実感してくれて、親としても嬉しく思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が自分でうまく書けなかったと思っても、先生は手直しだけでなく、ここはうまく書けたね、さっきよりここはキレイだね、と褒めてくれることがやる気に繋がっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い始めてから小さくて弱々しかった字が、大きく力強い字に変わったことにとても驚きました。
    字を丁寧に書くことを覚えて欲しかったので、まだまだですが少しずつ身に付いてきているかなと実感しています。
    ただ、教室の平日定休日が2日あるので、いつもの曜日を休んでしまうと送迎できる日になかなか振替ができないことが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は話しやすいですし、教室の連絡用LINEもあるので疑問点などすぐ聞けるのはありがたいです。
    教室は幼児、小中高、大人と時間帯が別れていて、みんな集中して取り組んでいていい雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    硬筆と毛筆が選べます。両方も選べます。
    毛筆希望でも、小学生は最初は硬筆から習い始めて、水習字で筆に慣れてから墨汁にうつります。

  • 施設・設備について

    教室は大きな川沿いにあり、車だとすれ違いができず少し大変です。駐車場もあるのですが教室に案内が貼ってあるだけなので未だによくわかりません。ホームページにも載せて貰えると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    お月謝が引き落としになれば便利だなと思います。現金ですと細かいお金が手元にないことがあるので。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県静岡市葵区上土1-17-89-2
    静岡鉄道静岡清水線 古庄駅 1.3km
    静岡鉄道静岡清水線 長沼駅 1.5km
    JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡駅 2.0km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の習字・書道教室を探す

葵区の習い事ランキング

近くの教室情報