利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ながでんスイミングスクール 長野口コミ・評判

長野県長野市三輪の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ながでんスイミングスクール 長野の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の行事で遠泳があるため、それに向けて泳法を学ぶことと泳力をつけるためにスイミングスクールを探していました。
    ながでんは自宅から近いことと周りで利用している人たちからの評判もよく、体験入会したときにもコーチが優しく親切に教えてくださり、子どもとの相性も良さそうだったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと引っ込み思案で運動は苦手なほうだった子供が、ながでんスクールに通い始めてからは気持ちがしっかりし始めました。コーチが優しく子供の力を伸ばしてくださったからだと思います。泳力もつき、スクール内で表彰されたのも自信のひとつになったと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    浮きを使ったりしながら、子どものペースを尊重し無理なく教えてくださったことで水への恐怖心がなく、水泳に向き合うことができていたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳の力ばかりが、気持ちの上での頑張り抜く力もつけてくださり親としては大満足です。
    お休みしたときの代替レッスンもしていただいたのは有り難かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    親が練習の様子を見学できるのですが、我が子のみならず皆楽しそうにレッスンに励んでいるのが印象的でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どのスイミングスクールでも概ね同じかと思いますが、習熟度に応じてクラスやレッスン内容が違うので、安心しておまかせすることができました。

  • 施設・設備について

    建物が少し古い印象は否めません。
    駐車場は完備されていますが、やや狭めで大型車がいると駐車が怖いです。

  • 改善を希望する点

    代替レッスンは土曜日もありますが、やはり人気で埋まってしまっており、土曜日は振り替えがしづらかったです。(こちらの都合なので仕方ありませんが)

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年7月
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が幼い時から水遊びが好きで、子供の方から習いたいと言ってきたので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々水遊びが好きだったこともあり、本人が楽しく通っているので、最近は目にみえて上達してきたように感じます。
    通いはじめてからは、経験したことのないことでも積極的にやりたいと言うようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうで前向きには取り組んでいるとは思いますが、それが果たして習いはじめたおかげなのか、元々水遊びが好きだったから、その延長で楽しいのか、どっちかとはハッキリとは言いきれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    正直大変なこともありますが、子供が楽しそうに通っていたり、楽しいそうにレッスンの話をしているのを見ていると、親としても嬉しくなります。

  • このスクールの雰囲気について

    どこのスクールでも起こることではあると思いますが、若干講師によって教え方が違ったり、雑さが目についたりと思う部分もあるので、もう少し一貫性をもっていただけたらと思いますが、怒鳴りちらしたりなどはないです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供目線でも、わかりやすい指導内容だとは思いますが、上記にも書いたように講師による部分も多少あると思います

  • 施設・設備について

    他のスクールを見たことがないので、正直比べられないのですが、可もなく不可もなくな感じではないでしょうか。

  • 改善を希望する点

    毎回楽しそうにかよっているので、我が子には合っていると思います。
    強く要望したいことなども特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に対しての抵抗感が強く、お風呂のときも困ったから。水がついただけで泣くなど

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    無理強いしないコーチのおかげで、今では楽しく通えている。水が大好きになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どものペースに合わせて進めてくれるので、嫌がらずに通えている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今ではクロールまでできるようになり、親も本人も上達を実感できている。

  • このスクールの雰囲気について

    違う学校の友だちもできて楽しく通えている。コーチも優しく丁寧でありがたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どものレベルに合ったコース設定でありがたい。コーチ陣も優しい。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭く、迎えの時間までに駐車できないことがあるが、それ以外はない。

  • 改善を希望する点

    子どもが楽しく通えていてありがたい。
    親も安心して預けられる

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校での水泳の授業で興味を持ったみたいで、泳げるようになりたいと思ったのと、幼稚園の時に仲良くなったお友達がスイミングスクールに通っていて、そのお友達とは小学校が別々になってしまったからスクールで会いたいと思っていたみたいです。運動が苦手だったのと、少し肥満気味だったので、全身運動になるスイミングは良いなと思い、体験入会に行ってみてヤル気があるみたいなので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まったく泳げなかったのですが、基礎から丁寧に教えて頂いたおかげで、綺麗なフォームで泳げるようになりました。運動が苦手で小学校の体育の時間は、いつも自信がなかったのですが、水泳の時は自信を持って楽しく取り組めているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しかった事というのは良く分からないけれど、進級テストでだんだんとクリアしていくのが嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が苦手で、体育の時間はいつも辛かったのだけれど、水泳を習って、友達より上手く出来ることがひとつでも出来て自分に自信が持てるようになったのが嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによって熱心さというか、指導力にバラつきがあるように感じました。コーチを選べたら良かったのですが。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園コースと小学生コースと上級者コースがあったかと思います。小学生だったので小学生コースになったのですが、上達して上級者コースにいくことが出来ました。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭く使いづらかった。いっぱいで停められない時もあって困った。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらいので(級によってはいっぱいで、他の曜日への振替が出来なかった)有効期限を延ばすなどの、なにか対応して欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2016年9月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が行ってるから。姉と同じとこでいいのにと言ったけど友達といっしょがいいと曲げなかったから。月謝もそこまで高くなく、お迎えもあるので渋々という感じ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達はしましたが、最初のうちは小さいこともあり姉が行ってるところで充分と感じました。仲良しの友達が休みのときも楽しそうに行ってたのでいい環境だったのかと思いました

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうではありました。行くのが習慣になっていたので行く前に宿題して帰ったらあれで遊んでと、めりはりはついたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供は楽しそうだったけど、最初の頃は姉が行ってるところでいいのにとずっと思ってました。

  • このスクールの雰囲気について

    教え方が上手。少人数だったこともあり先生方がよく見てよくアドバイスしてくれてました。周りの子達もスイミングやりたくて来てるという印象でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    姉のところより的確なアドバイスかなと思いました。月謝が高いだけあって先生達の本気度が伝わります。速く泳げるようにはなるかと思いましたが、泳ぎに慣れるという点では姉のところのがフレンドリーな感じでした。

  • 施設・設備について

    プールは少し年季が入ってるけどきれいです。シャワー室が少し汚れなどが気になる感じ。掃除はしっかりしてると思いますが、気になる人は気になると思います。

  • 改善を希望する点

    姉のとこより高いだけあってしっかりしてます。子供は厳しいと言ってましたが親から見ると的確でちゃんとしてると思います。他のスイミング教室と差別化されてて良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉も同じスクールでスイミングをやっており、親子で入れるベビースイミングから始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの指導も丁寧で、個人個人をよくみてくださるので、大変上達しました

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチがレッスン終了後に雑談に応じてくださったり、楽しい雰囲気を作ってくださるので、楽しそうに通っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで積極性がでてきたように思います。とにかく楽しく通ってくれたのがうれしかったです。施設が古いので、もう少しキレイだといいなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく和気あいあいとした雰囲気で、楽しくレッスンしていました。レッスン後にお話もしてくださり、安心です。ふざけたり、あぶないことをしている子にもきちんと注意して指導してくたさるので、落ち着いてレッスンを受けられます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2~3ヶ月に一度、上のコースに進級できるかチャレンジでき、保護者にも進捗をプリントで教えてくれます。1人1人丁寧に指導してくださるので安心です。

  • 施設・設備について

    施設が古いため、なんとなく暗い感じがありましたが、コーチがきちんと掃除してくださるのでスッキリしていました。

  • 改善を希望する点

    月齢に応じた指導をしてくださるので、安心して通わせられます。小さい子は泣いたりふざけたり大変ですが、レッスン中はしっかりみてくださり、終了後も親子それぞれへのフォローがあります。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが6ヶ月の時に、無料体験のチラシがはいってきた。小さい頃からスイミングはやりたいなと思っていたので特に悩まず入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは自分で水に飛び込むのも、躊躇したり怖がっていたけど、何度も経験させてもらったことによって、慎重ではあるが 水にたいして楽しんでいる姿がある。

  • 子供が楽しそうだったか

    6ヶ月から通っているということもあり、コーチの方が 息子のことを知ってくださって、ベビークラス卒業したあとも、コーチから声かけてくださって人見知りの息子からすると良かったみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水にたいして どんどん自信をつけているのがわかって嬉しい。 コロナでしばらく観れてないが、早く参観できると嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    ベビークラスからお世話になっているコーチは、ベビークラス後も息子に声かけてくれて、安心して通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングなりに出来るようになるための基準があるのだろうけど、もう少し早く泳ぎ方を教えてもらいたい。

  • 施設・設備について

    更衣室前の廊下が狭くて、スクール前は絶対に密状態になってます。

  • 改善を希望する点

    コーチの方々が親切です。 コロナ禍で今までのようにいかないことも、子どもが楽しめるように色々と工夫してくださっている様子があります。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知人が先生をしているスクールだったため。私自身が子どもの頃に、水泳の授業で泳げずにトラウマのようになってずっと泳げないまましてしまったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れることができたことが一番良かった。最初は水に慣れたり顔をつける練習からだったが、優しく教えてくださり今では保育園のプールも嫌がらずに泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っている。たまに行きたくないという日もあるが、そういうときには無理させずに休ませると翌週行きたいといってくれるので楽しんで通ってはいるのだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分が泳げないので、子どもが泳げるようになる姿に安心と喜びを感じられた。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく接していただき、常に笑顔を見せてくれるのがありがたいです。

  • 施設・設備について

    設備や人数も適切で良い。

  • 改善を希望する点

    子どもの個々に合わせて無理なく教えていただけるのがありがたい。小さな子どもにも慣れている先生が沢山いらっしゃるので安心して預けられる。曜日の選択肢が増えると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が、泳ぐのが得意で周りの友達が行ってる、教室に姉弟で通わせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の子は、習い初めて、数ヵ月だけど、25メートル泳げるようになって、楽しく行ってるし、下の子も

  • 子供が楽しそうだったか

    今は、姉弟揃って楽しく通ってるから、助かってる。 どんなことを習ってるか、見たこと無いからわからないけど、幾度に出来ることが増えてるみたい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    児童センターまで送迎のバスがあって、仕事をしてても通わせることが出来るし、家の近くまで送ってもらえるから安心してられる。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は全くわからない、けど周りの友達と仲良く出来てるみたい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    下の子は泳げないから、下のクラスから、一つ一つしっかり基本を学べて助かってる。 上の子は、キレイに泳げるようになってもらいたい

  • 施設・設備について

    見に行ったことが無いから、わからないけど聞いた話だと、すごいいいみたい

  • 改善を希望する点

    送迎の時間が用紙と違うみたいで、待ち合わせが難しい。 ネットなどで、どこ走ってるか、分かるようにして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校での水泳の授業が少なくなり、本人が習いたいと希望し始めました。月謝が安いし、コロナ対応もしっかりしています。緊急事態宣言やまん防の時もレッスンは行わず、月謝も払わなくて良い。水着やバックも自由なのが良い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    嫌がらず通っています。進級テストの日は、結果を楽しみにしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる楽しさが身についたと思います。月曜日は祝日が多いですが、絶対に休みたいとは言いません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より月謝が安いのが魅力的です。ママ友さんにも紹介しても恥じないです。

  • このスクールの雰囲気について

    ○○コーチがね、とかコーチの話も沢山します。それだけ親しみがあり、よく見ていただいてると思ってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月1の進級テストがいいです。本人のやる気も出ますし。次頑張るモチベーションにもなってます。

  • 施設・設備について

    あまり多い人数の教室には思いません。一人一人しっかり指導して頂いています。

  • 改善を希望する点

    振替はありませんが、私は満足しております。本人が辞めたいと言うまで通わせたいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが自然と始めたいと言うようになりました。 自分が通っていて、楽しく、指導も厳しくしっかりしていたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標をもって取り組めていること、何より楽しんでいるので良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそう。前向きに取り組んでいる。水泳が大好きになり、中学生になっても続けたいと言っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目標をもって取り組むことが出来るようになったことが嬉しです。

  • このスクールの雰囲気について

    船影の指導もしっかりしていてよいと思います。お友達ともお互いを認め合い、楽しく競い合えていて良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラム、指導内容に不満はありません。平日に通うことが出来ればよいのですが、土曜日のコースなので、一度にレッスンを受ける人数が少し多くなってしまうところが残念です。

  • 施設・設備について

    建物が少し古くなってきているところがマイナスですが、清潔に保たれているので良いと思います。

  • 改善を希望する点

    特になりません。このままのしっかりとした指導をお願いしたいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    よく、テレビで水泳を見ていたので、息子もやってみたいと言ったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かなり上達しました。辞める時もしっかりと出来ていました。教え方がとても上手いと聞きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうで、友達と自由時間によく遊んでいました。しかし、もし孤立してしまったらあまり触れ合える機会がないので注意です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても楽しそうでよかったです。しかし、子供をみるための場所はあるのですが、椅子が少し少ない気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    明るく接してくれる先生もいれば、そうでない先生もいます。正直運です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    言われなくても出来る子と、教えてもらわなきゃ分からない子の2つに別れました。

  • 施設・設備について

    教室は人数のわりにせまく、20人でやっている所は中々順番が回ってきません。なので、教えて欲しいことなどは、帰る時に聞いたりするのがいいです。

  • 改善を希望する点

    やはり、楽しみが増えるという点ですね。ちゃんと通いつずければ、少しずつでもちゃんと成長していくところです。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    キャンペーンで水着と帽子が無料。2ヶ月無料であったから。また、家から一番近い教室だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    より積極的に動くようになったし、背が伸びるのが早くなった。礼儀もしっかりするようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングの日はウキウキしており、自ら準備するなど自立して行動している。外から授業を見ている限り楽しそうに取り組んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことで、発育が良くなった。身体も心も成長しているように感じ、娘の今後が楽しみである。

  • このスクールの雰囲気について

    曜日によって先生が異なり三者三様。一人一人中を配る先生もいれば、そうもしないような先生もおり、なんとも言えない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはよくわからない。今年の4月から指導法が変わったというが、具体的に何を変えたのか全くわからない。まずは、水に慣れるという事で、相談し子供は楽しそうである

  • 改善を希望する点

    欠席や振替がネットで出来るのが良かった。あとは、見学エリアを広くしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    初めて2年ほどは進級にも興味を持たなかった子供が、進級を目指すようになり、毎回楽しみに通っている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級を目指すようになり、毎回楽しみに通っている。小学校でのスイミングの授業にも前向きに取り組めている。

  • 子供が楽しそうだったか

    時々ある、イベント等も子供たちを飽きさせないスクールの工夫がある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチは皆さん平等に接してくれていると感じます。それも長く続けられる理由のひとつだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは皆さん平等に接してくれていると感じます。細やかに連絡もいただけて、安心。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中々進級出来ないときには、プライベートレッスンもあったりして、良かった。

  • 施設・設備について

    設備は消して新しくないけど、こまめに消毒もされていて安心して利用できます。

  • 改善を希望する点

    振り替えにも臨機応変に対応してもらえる。紹介システムがイマイチ。紹介しても結局紹介にしない方が新規の方にメリットがある。そこのサービスは併用してほしいと毎回思う。

口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    いずれプールを習わせたいと思っており、友達の紹介で習い始めました。
    キャンペーンがお得だったのと家から一番近いのでこちらを選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    潜れなかったのが潜れるようになり、毎回楽しそうに通っています!

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチに〇〇してもらった、コーチに〇〇っていってもらえたといつも楽しそうに話してくれます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長が目に見えてわかり、水泳が好きになってくれて本当によかったです

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは子供に寄り添って、しっかり一人一人に目を向けて指導してるように見えます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しいカリキュラムは分かっていませんが、子どものレベルに合わせた指導をされてるように見えます

  • 施設・設備について

    子供を待っている時の廊下が少し狭く、人数が多い時はどこに入れば良いか悩みます

  • 改善を希望する点

    時間や、立地が結構重要なのと、今は仕方のないことですが、子供がやっている姿を見学ができたら良いなと思います

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げない事で友達にからかわれたため、友達が通っていないスイミングスクールを探して通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ泳げるようになり、楽しくなってきたようです。検定が苦手で帽子の色がかわれないのが、つらかったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになり、またコーチがいい人だったようで、励みになり続けることが出来ました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    料金が高くまた遠かったので通うのにも苦労しました。駐車場もあまりなく大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    中にはふざけている子もいるので、そういう子がいると気になって集中出来なかったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    よくわからないですが、定期的に試験があって、子どもには少しストレスにもなったようにかんじます。

  • 施設・設備について

    なかなか古く夏は暑く、冬は寒い。
    椅子なども高さがあっていないし、見学スペースが少ない。

  • 改善を希望する点

    友達がいなくてよかった。その分集中して取り組むことが出来てよかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄、姉が通っていたため。本人も見に行ってやってみたいと言っていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自分で頑張ろうという気持ちを大切にして、サポートしてくれ、上達する嬉しさを実感でき、今の努力に繋がっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に通っていたが、お互いに励まし合って楽しく練習していた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎時に、自分から色々なことを話してくれるようになった。時間の調整が難しかったので、もう少し融通がきくとよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    担当コーチの方が、お会いする度にその日の様子を教えてくれるのが大変ありがたかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり無理をさせず、本人のペースでやらせてもらえたようで良かった。

  • 施設・設備について

    一般の方がいても、きちんとコース分けも出来ていたし、集中して出来る施設であった。

  • 改善を希望する点

    どのコーチに見てもらっても同じように接して頂けたので、安心して通わせることができました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは心身の成長に良いと周りの声を聞き入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    終わった後は、○○泳ぎをしたなどやったことを教えてくれて楽しく出来ているのかなと感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラスの友達もいるようなので毎回楽しみにして通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍ということで、中々見学もしづらい状況もあるので少し残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    あまり見学できていないので、なんとも言えないが、真剣に取り組めるよう御指導いただければありがたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムについては特に気にしていないので3点の評価です。

  • 施設・設備について

    少し見させてもらった時に意外と狭く感じました。感染面など配慮いただいているとは思いますが、より気を配っていただきたいです。

  • 改善を希望する点

    通っている小学校付近に送迎バスが来てくれ、帰りも近くまで送って貰えるのでとてもたすかります。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子がスイミングをやっていた事により下の子も自然とやりたいという気持ちになった為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水は大好きだったが潜ったり泳いだりブクブクをしたり色々なことができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングは楽しいと言っていて毎日のように行っています。 泳ぐのが大好きらしいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しんでくれてるのが1番。 今はスイミングが楽しいと言っています

  • このスクールの雰囲気について

    まだ3歳の為ふざけて閉まったり言うことを聞かなかったりしてしまうことがあります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今のコースは人数が多くてなかなか集中をずっと出来ていなく遊んでしまうことがあります

  • 施設・設備について

    施設がちょっと古くトイレなども劣化しているのでもう少し綺麗になるとありがたいです

  • 改善を希望する点

    風邪を引かなくなり体が強くなった気がします。 また体力も付き常に元気いっぱいです

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
5歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自身が泳ぎがあまり得意ではなく、子どもには水泳を習わせかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導の先生がとても親切で、楽しそうに習い事に行く姿があります!

  • 子供が楽しそうだったか

    自分が泳げるようになると今日はどのぐらい泳げたと教えてくれますわとても楽しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子ども楽しんでくれているため、習わせてよかったなと思ってます。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール教室の先生方は、優しく親切でとてもいいです。子どもたちも信頼しているように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    それぞれのレベルに合ったコースがあり、テストを受けることで上がることができます。子どものことをよく考えているのがわかります。

  • 施設・設備について

    設備は良いと思います。子どもたちにとっても良い環境だと思います。

  • 改善を希望する点

    子ども自身が先生方と信頼関係をつくり、楽しく習い事に行けることが1番だと考えます。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールが好きだったことや体力向上のためスイミングを始めようと思い、始めた。父親同じ教室に通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけられるようになったり、いろいろ挑戦しようとする気持ちが少しついた気がする。

  • 子供が楽しそうだったか

    顔をつけたり、泳げるようになったことが楽しくなったように思える。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもも楽しそうであり、色々なことが出来るようになってきたから。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフみんなが丁寧な対応をしてくれている。子どもにも明るく接してくれているので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせてコースが決まっているので、上手くなりたいという気持ちに繋がっている。

  • 施設・設備について

    古い施設だが、特に問題もなく、通えているので良い。観覧がもう少ししやすいと良いかも。

  • 改善を希望する点

    こうして欲しい点は特にない。子どもが楽しく通えているのが1番良い。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が沢山通っていて、子供達も通いたいと行ったので通わせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの先生がとても優しいので、子供達も楽しく学んでいるようです。 泳ぎもとても上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生達が優しく教えてくださるので、前向きに取り組めています。毎週のスクールが楽しみなようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の泳ぎが上達したおかげで、夏休みのプールがとても楽しくなりました。 帰りのバスがもう少し近くに通っていたら便利です。

  • このスクールの雰囲気について

    とても楽しそうに学んでいると思います。 周りの子達とも愉しく遊んでいるようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり詳しく見ていないので分からないですが、もう少し先生が多くてもいいかな?と思います。

  • 施設・設備について

    もう少し綺麗で新しい建物だったら尚良いと思います。 清潔感にかける部分はあります。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息気味で気管支が強くなるとすすめられたから。 本人もプールだけは好きだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いろんなこと関われた。 発達障害があり、居場所を作る意味もあったのでよかった

  • 子供が楽しそうだったか

    ぼうしが進級するとかわるので目標に向けて頑張れた! 初めて長く続いた習い事になりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎バス利用がなかなかむずかしかった。コースがもっと融通できたらいいかな

  • このスクールの雰囲気について

    発達障害をおはなししてから習い始めましたがコーチが皆様優しく対応してくれた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    目標をこまかくたてて、本人頑張れたのがよかった。 達成感がうまれた

  • 施設・設備について

    親がガラス越しに見られてよかった。 スペースがもう少し整備されていたもっとよかった

  • 改善を希望する点

    スイミングバスを利用したかったが日にちやコースが難しく利用できずでした。。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家でゲームばっかりやるよりは運動したほうがいいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは少し嫌々だったが、少しずつ当たり前のように受け入れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    背面キックがなかなか合格できずに進級がかなわず、、また次も同じクラスかとがっかりしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ってからは以前より健康的に過ごせるようになったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の性格にもよるが、あまり友達ができず、すこし寂しいようです、

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何回も進級できずにいるので、悪いところをピンポイントで指導してほしい

  • 施設・設備について

    バスもあり、いざというときは子供だけで通える。また大人のジムも併設されているのがよい

  • 改善を希望する点

    なぜ進級できないのか、課題となっているところを集中的に教えてほしい。モチベーションにもかかわる。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が習っていて、水泳が得意になったので、妹もやらせようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    しっかりしたカリキュラムで、全然泳げなかった子が、とても上手になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳力検定テストを受けて少しずつ進級するやり方だったので、無理なく取り組めたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく泳げるようになってほしかったので、親としては満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    おともだちとふざける暇がないように次々と課題が出ていたので、集中して取り組めたようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の指導の下、まじめに行っていれば必ず上達できるようになっていたと思います。

  • 施設・設備について

    プールの広さなど、充分な広さがあり、しっかりレッスンできる施設でした。

  • 改善を希望する点

    記録がよかった子は、名前がはりだされたりするので、本人の励みになるようです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供に体力をつけさせる為、運動をさせたかったから。
    また、子どもがやりたいと言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても上達したと思う。
    積極的になったかは、正直わからないです。

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに行きたくないと言うもあったけどだいたい前向きに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    はじめは全然泳げなかったけど、成長を見れたのがとても良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールや先生の雰囲気はよくて明るい場所だと思う。
    みんな仲もいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容は子どもでもわかりやすいし、教え方も丁寧で優しいと言っていた。

  • 施設・設備について

    比較的設備はきれいな方だと思う。のびのびと過ごすことができる。

  • 改善を希望する点

    子どもが前向きに取り組み、成長していくことが一番よいことだと思う。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    違うスイミングスクールを通っていたが、こちらに変えた。コーチたちも優しく楽しく通えた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳がどんどん上達して大好きになった。泳ぎもとても上手になった

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく通えた。お友達もたくさんいてコーチも優しくて楽しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧に指導してくださりとてもよかった!通わせて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は年齢層様々で、厳しいコーチもいれば優しいコーチもいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しばらくの間ヘルパーをずっとつけている。近隣のスイミングよりも進み具合は早いかと思う

  • 施設・設備について

    施設は古い。スポーツジムと一緒になっているため複雑な構造になってる

  • 改善を希望する点

    楽しく通えて良かった。ヘルパーはもっと早い段階で外していいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぎが出来るようになったので、いざというとき安心です。本人も友達が出来てよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    続けることを学ばせたかったので楽しみながら出来てよかった。友達が増えてよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しみながらやってました。わかりやすい指導をしてもらっていたと感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    よかった。テストでも毎回の上達が感じられた。大満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    よかった。先生のコメントもあって次に向けたこともわかりやすかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しむことから学べた。厳しすぎるとイヤになるので、楽しみながら出来たこと。

  • 施設・設備について

    普通かな。内装自体はあまりキレイでは無かったけど、目的に合った設備。

  • 通っている/いた期間: 2018年11月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水が好きだったのでならいはじめました。すごく楽しそうだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどん上達していって意欲的にとりくんでいました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も年配の方もいれば若い先生もいて様々でした。優しい先生がおおかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼稚園コース、小学生コースの前半はずっとヘルパーをつけて泳ぐ。

  • 施設・設備について

    古く汚い。施設が綺麗だったらもっと通う人が多いと思う。水もあまり綺麗ではないらしい

  • 改善を希望する点

    とても上達したので満足している。コーチによって上手に指導してくれるコーチや微妙なコーチがいるので当たり外れはある

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康増進と体力向上及び学校以外のコミュニーション拡大のため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前の引っ込み思案な性格が最近積極的に他人とのコミュニケーション。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールにも積極的に通うようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先程にも通じますが、性格が前向きになりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    記録の向上に伴い自信をつけ、スイミング以外についても積極的に。

  • 施設・設備について

    衛生的に非常に配慮されており、この自制於いては非常に厳しい中で。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長の時、祖父の勧めで始めたいというので習い始めました。 こちらのスクールは自分が小学校の時通っていて、コーチの指導が丁寧できちんとしている印象でしたので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと、こつこつ努力したり何でも前向きに頑張る子ですが、なかなか思うような成果が出ず、弱音を吐くこともありましたが、粘り強く続けていることで楽しみを覚え、我慢強さが身についたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    何事も真面目に取り組む子なので、レッスンでふざけてしまう子がいるとコーチが厳しく指導してくれるので、良い環境でレッスンに励めること。そして、同じくらいのレベルで切磋琢磨できるライバルがいることだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で区切りを決め、ここまで頑張ったから辞めようと思うと宣言してからも、手を抜かずレッスンに励んだことで楽しみを覚え、さらに続けていきたいと、さらに上の目標に向かって努力を始めたこと。

  • 改善を希望する点

    指導に対しては特にありませんが、人気のあるスクールなので人数が多く、プールが少し手狭に感じます。しかし、こちらの改善は難しいと思うので現状支持していただければと思います。

口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
21歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小児喘息があったこともあり、従姉妹が通っていたスイミングスクールに見学に行ったところ、本人の強い希望と、体力作りも兼ねて通うようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本から始まり、子供も楽しんで通っていました。目標を達成する事で意欲的になり、学校での水泳の授業では皆の見本となる泳ぎで先生から頼りにされていました。喘息の発作も少なくなりましたし、6年間通いからことが出来て、根気もついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    全ての泳法をマスターし、特にバタフライが得意だったようです。泳ぎ方が綺麗だと先生から褒めていただいていたので、個人メドレーなど好きだったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの先生達は皆さん優しく、適切なアドバイスもしてくれ、毎週楽しみに通っていました。違う学校の子とも友達になったり、視野が広がったと思います

  • 通っている/いた期間: 2003年9月から4年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げないから本人が泳げるようになりないと思った。周りが泳げる人が多いので、恥ずかしくなった。自分の身は自分で守って欲しいと親が思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が怖くて、まったく顔を水につけることができなかった子どもが、コーチの指導で水に慣れて、少しずつ顔を水につけることができるようになってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の子と比べない、自分が頑張ってやった分だけ褒めてくれるようで、他の子と比べて焦ってしまうこともなく自分のペースでゆっくりできているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    その子に合った励まし方法で指導してもらえているので、マイペースの我が子は自分のペースでゆっくりと水に慣れるところからできているようです。

  • 改善を希望する点

    曜日を混んでいる水曜日から混んでいない木曜日に変更したのですが、変更手数料がかかることが、少し不満です。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長の時、体力づくりと泳げるようにするために始めました。体験に行き、楽しかったようでそのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の指導で、最初は水なれ・遊びから始まって、楽しく通えて、今では速く泳げるようになりました。先生の話をよく聞くことも出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    始めは水に慣れること、遊びから始まって、楽しく学ぶことが出来たと思います。終わりの時間に、少しだけ自由時間があるのも楽しみになっていました。遊びのイベントがあることも良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が丁寧に教えてくれるところ、最後には遊んでくれるところ、楽しくスイミングをする様子が見れて良かったです。

  • 改善を希望する点

    人数に対して、先生が少ない場合、もたつくところがあるし、充分に泳げない時があるので改善して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
0歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私もベビースイミングをやっており、小さいときに水泳をすると肺が鍛えられて風邪を引きにくくなると聞き生後6ヶ月から通える近くのスイミングに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生がひとりひとりに時間をかけてみてくださいます。水を怖がらなくなり、水中で目をあけてブクブクと息を吐くことができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じくらいの月齢の子が数人いるのでよい刺激になるようで、スイミングに行くのが楽しそうですし、水着に着替えると喜んでプールに向かいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しでも何かできると先生がとてもほめてくださるので、子どももそれを理解しているのかとても楽しそうにじゃぶじゃぶと泳いでいます。

  • 改善を希望する点

    週に3回の45分というコースなのですが、きりよく60分にしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から1年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供にとって泳ぐことは健康の面で一番効果があると思いました。近くにスイミングスクールがあったので入ることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前よりも一つのことを続けていくことができるようになったと思います。集中力も高まったように感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳をしていてランキングが高くなっていることが嬉しいようです。それにより自信がついていっているように感じています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳について子供の方からいろいろと話してくることが楽しみです。ランキングが高くなることもやはり楽しく感じられます。

  • 改善を希望する点

    教室側が改善できる点や教室に対して不満な点はこれといって特に思いつきません。今のままで十分だと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    アレルギーたいしつだったため、体力の強化と他の子供たちとのコミニケションをとるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳に対しては自信がついたようです。あと他の小学校の子とも友達になることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    昇級することが楽しみだったようですが生徒がふえるたびに指導が少なくなりがっかりしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては自分に自信が出てきたことが良かったことです。もっと続けてもらいたかった。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はよかったみたいです。

  • 施設・設備について

    送迎だったので施設のことはあまりよくわかりません。ロッカールームの管理をもっとちゃんとしてほしかった。

  • 改善を希望する点

    もっと個人に合わせたスケジュールでやってもらいたかった。レベルに合わせる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が興味を持ったから。見学に行って、ますますやりたくなったらしい。 料金も手頃だし、続くまではやらせてみたい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    我慢強くなったかもしれないし、友達をつくることで、人間関係の練習にもなっているのだと思う。風もひきにくくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    特にありません。が、近くに海がないし、海水浴に行った思い出とかがきいているのかもしれない。続けている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全体に目をくばっているところは好感が持てる。 あとは待ち時間が少なくどんどんできるところもいいなと思う

  • 改善を希望する点

    いまのままで十分だと思う。欲を言えば料金が安くなるとか、親子割引とか、いろいろなお得なコースがあればいい

  • 通っている/いた期間: 2018年2月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミング入会キャンペーンをやっており、子供も楽しそうだったのでやってみようかなと思い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月チャレンジデーというものがあり、それでレベルが上がると水泳の帽子の色が変わります。上の位の帽子になりたくて頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学校に行ってから、水泳がクラスで一番出来る子になりました。

  • 改善を希望する点

    金曜日の夜は混んでいて、お母さんたちがお菓子を持ち込んで井戸端会議みたいになっていた。とても嫌だと思っていた保護者の方が多かった。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から3年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をさせたいと思い、それなら全身運動のスイミングがいいと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    消極的な性格の子供が積極的にスイミングに行きたいと言っているのを見る事が出来て喜んでいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の教え方が優しいのか非常に楽しそうにスイミングに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく行っているが親の想像以上には上手に泳げるようになっていない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しい方のようで毎週楽しく通っています。その点で満足しています。

  • 改善を希望する点

    親としてはしてもう少し上達してもおかしくないと思うのですが。。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    金槌にさせたくなかったから。また、体を鍛えて欲しかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳に対してとても興味を持ち、家電会話の中にも達成状況を話していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    気分が乗らないと休んだ利が多く、それゆえにこの評価をしました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    可も無く不可の無く、ごくごく普通のスイミング教室だと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    特に特徴も無く、普通のスイミング教室だし、先生が厳しいのは耳にします。

  • 施設・設備について

    ちょっと古いように感じますが、それは仕方が無いのでふつうです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
1歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが6ヶ月の時にスイミングのチラシをみて、体験に行ってみた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年の近いお友だちができた。 水が大好きになった。 体力がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    親子のコミュニケーションをとれるメニューだったり、ボールやおもちゃの魚、滑り台など子どものために色々としてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがスイミングのコーチを大好きになったり、お友だちを覚えたりする姿を見て、続けていて良かったと思う。

  • 改善を希望する点

    特にナシ。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から1年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ながでんスイミングスクール 長野の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    2年生の時、お友だちが通っていて興味をもちました。本人もやる気だったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎの基本を学び、上手に泳げるようになりました。学校の水泳の授業も自信をもって行えるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    無理をさせない指導で、それが合っていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎに自信をもってくれたことが嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から

ながでんスイミングスクール 長野に関連する記事

ながでんスイミングスクール 長野のスクール情報

ながでんスイミングスクール 長野

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
長野県長野市三輪7-6-31
長野電鉄長野線 善光寺下駅 98m
長野電鉄長野線 権堂駅 735m
長野電鉄長野線 本郷駅 989m

長野市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報