利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室

4.3(10件)
岐阜県多治見市滝呂町の子どもサッカースクール
FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
岐阜県多治見市滝呂町17-60-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室について

  • 思いやりと活力に溢れ、何かに一生懸命に取り組むことを通じて成長していって欲しいと願い指導を行っている教室です。

    ボールを足で扱う以前に、人間としての運動能力の基盤を作り上げることを優先する指導をしています。

    ゲームそのものを通して学ぶ判断力を大切にし、ゲームが一番楽しいというサッカーを伝えます。

    【対象年齢】4歳(年中)~大人
    【コース】幼児(年中~年長)/低学年(小学1,2年)/中学年(小学3,4年)/高学年(小学5,6年)/選手育成 他
    【費用(税込)】年会費:6,600円/月謝:幼児・低学年週2回5,775円、中学年・高学年6,600円など
    【アクセス】「多治見駅」よりクルマで11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    評判が良くて、コーチも熱血かつ丁寧だったから。保護者が楽なのも良い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    良く喋るようになり、普段から活発になった。
    挨拶が大きな声でできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつもニコニコ楽しそうに走って、ボールを蹴っている。家でもリフティングをしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    休みの日に、無料でコート利用ができ、親子でボールを通じてコミュニケーションがとれて、大満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    負けず嫌いな子、ふざけてやる子、等色々な子供がいますが、ゴールを目指して頑張る姿をみると、良い雰囲気だと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    4年生から本格的にサッカーが始まるという事で、1〜3年生はひたすらサッカーを楽しむ。
    保護者にたいする対応。
    どちらもいいとおもう。

  • 施設・設備について

    クラブハウスも綺麗ですし、グラウンドも管理が行き届いていて、痒いところにも気が利いていて凄く良い!

  • 改善を希望する点

    ・良い所
    施設が綺麗。
    コーチが親切。

    ・要望
    特に無し。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分がそこを利用していた。
    自分がスポーツ少年団に参加できなかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挨拶ができるようになった。
    サッカーをする前に人として成長出来た

  • 子供が楽しそうだったか

    自宅で練習したり、自主性が高まった。
    親子参加型のイベントもあり、楽しめた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試合を見に行ったりして、楽しめた。
    大きくなった場合、遠征などは大変そうです。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール生みんな挨拶が出来ていて、教育がしっかりしている。
    厳しいところもありますが、いいと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者もしっかり勉強されていて、
    実際クラブチームも実績を重ねていて、信頼できる

  • 施設・設備について

    ナイター施設もあり、良いと思います。

  • 改善を希望する点

    親子一緒にできるイベントがあり、一緒に楽しめたため、良かった

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達と一緒に習い事をさせたいと思っていたところ、サッカーをやりたいと子供が言ったのでここにしようかと思い、体験をうけてみた。 コーチ陣は優しく、楽しそうにやっていたので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供はもとから体を動かすことが好きだったので、ここに入ってから以前よりも足が早くなり、サッカーも上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    週に2回通っているけど毎回楽しそうに通っている。友達が居ることもそうだけどオリベでも友達ができて交流の場としてもとてもいい環境です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もともとレンタルフットサル場として使っていている場所なので、親御さんが見るスペースもあり、子供の上達を感じることができて満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は子供に寄り添った教育で無理強いすること無く、優しく教えてくれます。出来る子には出来る子用、苦手な子に得意になるような教育です。大人数のなかでも放置されるような事の無い環境です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先程もかきましたが、出来る子はスキルアップコース、ユースなどどんどん上を目指していずれはプロに!?と言った感じのコースや通常スクールでワイワイサッカーを楽しむコースがあり、やる気がある子はどんどん上達します。

  • 施設・設備について

    シャワー室や更衣室も完備されているので動いた後に汗を流して着替えて帰れるかもしれません。使っているのは見たことはありません。

  • 改善を希望する点

    いつもコーチ陣に優しく接してもらえ、また必ず親御さんにご挨拶されていてとてもいいスクールと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から

詳細情報

  • アクセス
    岐阜県多治見市滝呂町17-60-1
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

FC ORIBE(オリベ) 滝呂町教室に関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

多治見市の習い事ランキング

近くの教室情報