利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

公文書写【習字・書道】 豊山町教室

4.5(4件)
愛知県豊山町豊場の子ども習字・書道スクール
公文書写【習字・書道】 豊山町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
習字・書道
対象年齢 *調査中*
愛知県西春日井郡豊山町豊場字中道16
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 豊山町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼なじみの友達の息子くんが通っているとの事で入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校以外での活動で、毎日生活している中で笑顔も増え、家でも積極的に取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    今まで取り組んでこなかったことに取り組むようになって、興味を持ったのもあるとは思いますが、とても楽しそうに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家での笑顔がとても増えた気がします。
    学校以外でそのような場に通わせるのもいいなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても優しく、丁寧に教えてくださった面があり、とてもいい雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    息子にどのカリキュラムがいいか入会前に相談して入会しましたが、その通りのカリキュラムで特に不安な点はありませんでした。

  • 施設・設備について

    教室が多少狭いと感じたことはありますが、あくまで保護者がその場に行った場合なので通常は狭くないと思います。

  • 改善を希望する点

    その習い事内で仲を深めるイベント等をやっても息子が喜ぶかなと考えたことはあります。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 豊山町教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習字をやらせたい気持ちはあったがなかなか、いい所が見つからず友達が行っている所を紹介してもらった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集中力、忍耐力ができた。字が上手になった。楽しく行っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の言うことを聞いて、楽しく毎回行っている。先生との相性も良い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回楽しく進んで、行ってくれること。また、字がとても上手になった。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ小学校のお友達がおり、とても楽しくやっている。先生もこどもが好きなようで、ちゃんと注意してくれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に2回習字に通うことができる。曜日で硬筆と毛筆に別れているので毎回楽しく行けている。

  • 施設・設備について

    共同で日付によって違う教室をしているみたいだが、習字の時はちゃんと正座をして習字ができるように環境を整えてくれていて有難い。

  • 改善を希望する点

    字がどんどん上達して、出展することで、級が上がりこどものやる気にもなっているのでとてもいいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
公文書写【習字・書道】 豊山町教室の口コミ
中学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が通っていた過去があることから、習字を習わせたいと思っていた。また、友達も通っていた為入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    字を書く事は一生ついてまわるので、上達をすぐに感じられる。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいるっていうのもあるが、楽しそうに通っている姿をみているので、5点とした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毛筆については、賞を頂くこともあり親としては通わせて正解であったと感じている。
    また、子供自身もやる気になっている。

  • このスクールの雰囲気について

    自分が子供の時の先生が今でもやっているため、顔馴染みということもあり、雰囲気はよいと自信があった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回目標をもたせて取り組んでいるため、子供たちのやる気を上手に出している

  • 施設・設備について

    書道なので仕方がないことではあるが、正座をし、1時間ほど取り組まなくてはいけないので、3とした

  • 改善を希望する点

    平日は何曜日に通ってもいいため、振替がしやすいのが1番のいいところである

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県西春日井郡豊山町豊場字中道16
    名鉄小牧線 春日井駅 1.1km
    名鉄小牧線 味美駅 1.3km
    東海交通事業城北線 味美駅 1.6km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の習字・書道教室を探す

愛知県の習い事ランキング

近くの教室情報