利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

金沢スイミングクラブ 小立野教場口コミ・評判

石川県金沢市小立野の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

金沢スイミングクラブ 小立野教場の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に上がるにあたり授業で困らない程度に泳ぐ能力を身につけさせるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いままであまり水に慣れることをしてこなかったぶん、最低限の技能を身につけるのに十分な指導をしてもらえた

  • 子供が楽しそうだったか

    水が怖くならないような、楽しい指導をしてもらえたようで、本人は通うのが楽しみだったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    期待以上の成果がえられた点でとても満足しています
    引越しにあたってやめることになり、本人も残念がっていた

  • このスクールの雰囲気について

    講師の先生が優しく、また面白い方だったようで子供たちからは人気があるようです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    詳しくはよく分かっていませんが、ある程度の技能をみにつけるには十分かと

  • 施設・設備について

    駐車場もあるので送り迎えしやすく、比較的通わせやすいです。設備も悪くはありません

  • 改善を希望する点

    本人が楽しんで通えることが一番だと思っているので特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘の水泳の上達のために近所でなにか水泳教室はないかと探したところ見つけました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げない子でしたが、すぐに泳げるようになり本人も嬉しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の違う同年代の子と友達になっていました。交友関係が広がったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳が終わる度に今日はこんなことがあった、あんなことがあったときちんと話してくれて嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    いじめなどもなく、皆さん仲良く水泳を楽しんでいたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースの説明が分かりやすかったです。指導内容もそれほど厳しい訳では無かったです。

  • 施設・設備について

    ほかの水泳教室に行ったことがないので分かりませんが、比較的いい場所だと思います。

  • 改善を希望する点

    学校の違う友達を作ることができ、指導もそれほど厳しくないのでとても良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2014年7月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が習いたいと言ったから。兄が元々習っていたから。スクールバスがあるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても綺麗なフォームで泳げるようになった。少しずつ上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    途中から練習がつらくなり楽しさが半減していた。初めの方は楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が教えられないことを教えていただいたのでただただ感謝している。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の子がたくさんいるし、先生も明るい方ばかりで雰囲気が良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    途中になかなか進まない級があり、本人も辛かったようだ。見直す必要もあるかもしれない。

  • 施設・設備について

    家から近くにあったので助かったが、設備が少しだけ古くも感じた。

  • 改善を希望する点

    とにかく友達がおおいこと。送り迎えができなくてもスクールバスがあったこと。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をすることで体力をつけるためにはじめました。家から車で、10分くらいというのも理由です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力もつき体も大きくなりました。スイミングで学校以外の、友達もできました。

  • 子供が楽しそうだったか

    時期により、休みたいというときも、ありましたが概ね前向きに通います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今度市内の水泳大会に学校代表として出ることになりました。応援が楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    良い先生が、多いと感じます。レベルに合わせて丁寧に教えてくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多いので生徒を見きれていないと、感じることはあります。

  • 施設・設備について

    設備は概ねキレイです。

  • 改善を希望する点

    月謝が高いのでもう少し安くなるといいなと感じます。少しで良いので

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水害などがあった場合や、小学校でのスイミング時間を見越してはじめました。先生たちも水慣れしてない子にも無理強いすることなく、夏の短期集中レッスンに友達と一緒に通い、そのまま友達と一緒に入会しました。6年までは続けて、心配機能を向上させ、違うスポーツにも挑戦してほしいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチにも慣れ、顔見知りになり
    分からないことは聞いて改善されています。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がる日もあります。でも行けば楽しかったと帰ってきます。
    スイミング教室で友達を作り、一緒に進級しようと頑張ってるんだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校でのプール時間を楽しめているようで、良かったと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみなさん一生懸命で素敵です。
    ただ、人数が多すぎる曜日もあり、そこは気になります。
    うまく人数調整して通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年に1〜2回参観がありましたが、今はコロナ でなくなっています。
    指導内容は級ごとに違いますが、正直行かない(見に行けない)ので分からずです。子どもからの情報のみです。

  • 施設・設備について

    施設はすごく古いです、いつ出来たかはわかりません。
    併設されている本屋さんがあります。

  • 改善を希望する点

    月に1回しか振替ができません。
    もちろん生徒さんもたくさんいるだろうから、みんなの要望を聞くのは大変かもしれないけど、パソコンで上手に管理するなどしていつでも振替ができるといいとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がいた事もあり、親としても「泳ぐ」行為を取得する事で今後の人生において自身にも他人にも役立つ事があるかも知らないと思ったので本人の同意のもと入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストに落ちる事で苦手意識が芽生えて行くのを嫌がる事もあるが、それでも頑張らないといけない環境の上で少しずつではあるが「潜る」、「泳ぐ」事が出来る様になってきているので努力する事でテストに合格する事の喜びも覚えた様に思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    週一回の習い事なのでなかなか上達が遅く、少し苦手意識と同時に行きたくないなと感じる事がある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ教えていただい事が出来る様になっているので、苦手な事にも向き合える様になったかなと思うのでその点は良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな楽しそうにしているので良かった。但しコロナ禍という事もあり先生も生徒も保護者も行動が制限される事があるのでそれは少し残念。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぐにあたって順序よく丁寧に教えてくれていると思う。また年齢ではなく同レベルにグループ分けされているので子供たちも学びやすい環境だと思う。

  • 施設・設備について

    自宅からそれほど遠くないので、送迎も楽。また送迎バスもご用意してくれているので自分で行ける様になるとなお良し。駐車場が狭いのが難点…。

  • 改善を希望する点

    特にありません。今後は送迎のバスの利用も検討していきたいと思っております。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から通える距離にあったこともあり、体験から始めて今に至ります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どちらかと言うとインドアな子供で、スポーツ系の習い事を嫌がっていますが、今ではバタフライまで出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の習い事もいろいろ体験しましたが、あまり身体を動かしたくないとのこと。しかしスイミングについては、前向きに取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    長く続いていることが一番の評価になると思います。これから競技会などに出て悔しい感情なども学んで欲しいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    幼い頃は、見学に来る親が気になりながらの様子でしたが、今はしっかりと練習に取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって教え方が異なると悩んでいます。マニュアルなどで指導内容を統一していただければと思います。

  • 施設・設備について

    特に問題ないと思います。昔からある施設ですが、その割に整備が行き届いていると思います。

  • 改善を希望する点

    今はまだ基礎を中心に学んでいる期間なので、特に問題はありません。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事でスイミングがよいと聞いたので、家から近い、今のスイミングクラブを選んだ。コーチたちが子どもたちへの接し方がいいと思い入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    試験合格のためにやる気になっていると思う。泳ぎも上達し、学校のプールの授業でも泳ぎがキレイと褒められた。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか試験に合格できない時が、続くことがあったが合格した時は、とても嬉しそうで、次も合格するとやる気になっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの送迎バスがあるので、親は送り迎えをしなくてもすむのですごく助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    たくさんの子どもたちが通っているので、学校の友達や他の学校の子たちとも接する機会になっている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日毎日スクールのコースがあるので、都合に合わせてコースの変更ができる。特に悪いところはない。

  • 施設・設備について

    設備が古いので、もう少し新しく、きれいになればなおいいと思う。

  • 改善を希望する点

    送迎バスの運転手さんが優しく、家の前まで送ってくれるので暗くなってからの帰宅も安心。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていて、自分も行きたいと行ったので習わせました。元々スポーツが好きな子だったので楽しそうにしています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前よりも人見知りをしなくなったかなと思いました。みんなと仲良くできているみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    お稽古の日は本当にずっと楽しそうにしています。始まる前も終わってからもよくお話をしてくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より子どもが自分がしたいことを楽しそうに嬉しそうにしている姿を見られることが一番嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もとても丁寧で優しく、時には厳しく指導してくださってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合わせてクラス分けがされているため、足を引っ張ったり、実力が発揮できないといったことはありません。

  • 施設・設備について

    特にこれといって不満はありません。習い事自体が初めてだったので私自身基準がよくわかっていないということもあります。

  • 改善を希望する点

    きちんと子供の意見も親の意見も聞いてくださって感謝してます。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングスクールに通うと、体力が上がり、身体が丈夫になると思います!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールの生徒と仲良く活発な子に成長して、他の生徒とのコミニュケーションが取れるようになった!

  • 子供が楽しそうだったか

    特に夏は暑いので、プールに入るのが楽しいらしい、先生の指導のもと、スイミングも上達し、気持ちよく泳いでいます!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールのお陰で、小学校で他の生徒よりも上手に泳いでいるらしく、親として満足しています!

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の生徒と仲良くなり、お互いスイミングの進級を意識して習う事が出来ています!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    生徒が多い為、一人一人の指導が中々難しいみたいで、少し大雑把な指導に感じた!

  • 施設・設備について

    施設は広いのですが、建物が古く、少し暗い印象があります!もう少し明るかったらいいのですが!

  • 改善を希望する点

    生徒に対しての先生の数がもう少しいてくれたら、より細かな指導ができるのではと思います!

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で全然泳げないことをからかわれたみたいなので、本格的に夏が来る前に少しでもと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動が苦手な子なので心配していたが、ずっと続けているので。そこでの話もよくするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    時期が少し遅かったせいか、少し居心地の悪さを感じる時もあるようだが、頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動が苦手な子が頑張っている姿を見れるのは嬉しいし、こちらも元気を貰える。

  • このスクールの雰囲気について

    友達がたくさんできた、とかそういうのまでは流石に聞かないが、嫌な思いをしたこともないそうなので。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    当初受けたコースは息子一人が年長だったようだが、他の子と変わらず丁寧に指導してくれたと聞いている。

  • 施設・設備について

    何回か見学に行ったが、一通りの設備などは揃っていると思う。これ以上特に必要だと思うものはなかった。

  • 改善を希望する点

    何かを継続することの大事さを経験し、自分で考えてやっていくという成長が見てとれること。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達を通じて知りました
    体力をつけたくて始めました
    コーチが優しかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチも優しく、早く上達もできていい実績も残せているからです。
    また、友達も多く、楽しめたからです。

  • 子供が楽しそうだったか

    地域の友達もたくさんいてお互い助け合いながら、練習をしていました。またそうすることによってとっても前向きに取り組めています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことでとても良い環境で毎週が楽しみになっていました。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなが全力で取り組んでいて、コーチも優しくとてもよい雰囲気だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人に合った練習方法で、とても早く上達することができて、驚いています。

  • 施設・設備について

    とても綺麗で、定期的に修理が行われていました。ですか錆びて塗装が剥がれているところもありました。

  • 改善を希望する点

    ちょっと振替や、練習日の変更がややこしいですね。また、販売しているものが割高です。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水になれてほしかった。子供たちがコーチたちにすくに慣れたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達じゃない子でも、すぐに仲良くなれる。体力がついき、粘り強く物事に取り組めるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験の後の、教室では自由に遊べる時間が設けられていて、子供たちがみんな笑顔で楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが、とても丁寧に教えてくれる。振替練習があるので、都合が悪い日があっでも、対応しともらえる

  • このスクールの雰囲気について

    みんな仲がよく、スクールの雰囲気がよい。コーチたちが子供が好きなのが伝わってくる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年があがるにつれ、下校時間が遅くなるが、下校時間に合わせてコースが変更できるので、助かる

  • 施設・設備について

    施設はあまりきれいとは言えないが、特に問題はないと思う。困ったことはない。

  • 改善を希望する点

    コーチの子供たちへの対応が、とても良いと思う。長い距離泳げるようになり、通わせてよかった。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    なんでもいいから力を身につけてほしかったので
    水泳とピアノを習わせています

    自分からいいだしたことなのでつづけてほしいですぬ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コミュニティ能力が増えたような気ぐします
    挨拶など自主的にできるようになったような気がしますね

  • 子供が楽しそうだったか

    すこし嫌そうな日もありますね
    それでも継続的につづけているので嬉しいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    つづけてくれてることはうれしいです
    親子間のコミュニティもあるのでたのしいです

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも他の生徒さんたちもやさしくていいひとたちばかりです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理強いなどがない、子供たちの自主性などをそだててほしいですね

  • 施設・設備について

    設備のことはよくわからないです。
    特に不満などはないので、子供たちがなにもいわないのならいいかと思います

  • 改善を希望する点

    水泳やピアノだけじゃなく
    ほかにもしたいこととかいってくれるとうれしいですね

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元気があり余っていたので、エネルギーを発散させたかった。他の競技に比べてケガのリスクが低いので初めての習い事にはいいと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全ての泳法ができるようになったことで、自分に自信がもてたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    気が乗らない時もありましたが、お楽しみ会や進級時にもらえるワッペンもあり、楽しそうに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    慣れるまでは、振り替えレッスン、プラスレッスンなど、スケジュール管理が大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    特に悪い印象はありません。ごく普通のスクールだと思います。受付の方が忙しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級するにつれ、子どもには指導が少しずつ厳しく感じるようです。

  • 施設・設備について

    少し古びています。かんらんせきからの見学でしたが、場所によっては見えづらかったです。

  • 改善を希望する点

    水着やリュックなど、指定のもの以外でもOKだといいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    こども自身がスイミングを習ってみたいと言ったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れることから始めて、段階に沿って練習をして4種目泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の違うお友達ができたこと、保育園時代のお友達に会えることなどを喜んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親が自己流の泳ぎしかできないので、基礎からしっかりと教えてもらえたことがよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    見学はほとんど行っていないので詳しくはわかりません。こどもから聞く話ではみんなコーチの話をよく聞いて練習しているそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル別に分かれてグループごとに練習できるのがいいとおもいました。

  • 施設・設備について

    建物自体が古いことが気になります。トイレも和式しかないのでこどもがトイレの心配をしています。

  • 改善を希望する点

    コロナで急に休んだときは翌月まで振替をとらせてもらえるので助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っていたこともあり興味を持ち始めた。初心者でしたが楽しそうに泳いでいたので思い切って習わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎をしっかり教えてもらったおかげでフォームもとても綺麗でミスも減ったように思う

  • 子供が楽しそうだったか

    上達するにつれてむすこ自身も自信がつきテストを目標に練習に励んでいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで親子で会話を楽しめるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくれたおかげで人見知りの息子も自然に溶け込んでいくのがよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導するよりは褒めて伸ばすほうが息子にあっているので初心者コースからはじめました

  • 施設・設備について

    人数のわりに先生が一人で教えているので自分の順番が回ってこないときがありました

  • 改善を希望する点

    風邪でお休みするときは振替ができなかった。振替ができるようになればいいなと思う

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力強化のため。コーチにもよりけりだが、比較的、丁寧に指導されている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    忍耐力がついた。運動能力が上がった。努力することを学んだ。やればできることが分かってきた

  • 子供が楽しそうだったか

    良いコーチに当たったら、意欲的だが、やなコーチに当たると集中力がなくなる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    アクセスと費用は申し分ない。体力がついてきたことを実感している。コーチの指導力がもっと向上すると良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの教え方もあるが、曜日によってレベルが違う。子どもを平等に見ていない点は残念である。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週2回にしたら、急に泳げるようになった。同じ級でも、コーチによって進級の基準が違う。

  • 施設・設備について

    施設内容はとても工夫されていると思う。全体的に満足している。

  • 改善を希望する点

    そこは厳しくコーチに指導する必要がある。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家族で海に行った際にずっと浮き輪で浮かんでいるしかできなかったのが悔しかった様です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    日に日に成長しているのが子供もわかる様で生き生きと通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる様になるのが楽しいらしく喜んで通っています。送迎が大変です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いざという時に泳げる様になっていることは重要だと思っているので満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は和気藹々としていて非常に良いようにみえます。子供も楽しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    段階を踏んでステップアップしていっているので親としては非常に満足です。

  • 施設・設備について

    広すぎるということは無いのですが、スイミングスクールとしては妥当な広さだと思っています。

  • 改善を希望する点

    まずは水に慣れるところからスタートしてくれていたので見ていて安心しました。

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学5年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親に勧められてこの習い事を知り、泳ぐのが苦手だったので水泳を始めた。友達が沢山居たのでこのスクールに入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    凄く人見知りが減り、自分からものを言えるようになり、積極的になった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生や友達と楽しそうに水泳をしていて、こっちまで嬉しくなった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳の先生と話すのが楽しみになりました。嬉しかったことは、子供が明るくなった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださったので印象がとてもよかったです。子供も喜んでます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生がみんな明るいので会話やその場の雰囲気がとてもいいです。

  • 施設・設備について

    内装がとにかくきれいなのでみんなにぜひ通って欲しいと思います

  • 改善を希望する点

    人見知りが減るので教育を重視する親にもいいと思います。迷っているのなら見学でも是非

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がならっていたので始めてみたいと言われ、習い始めました。
    姉妹で楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    色々親切丁寧に指導していただいていると思います。子供達も分かりやすいと言ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    水中で目を開ける練習で友達が目を開けているかを確認する授業が楽しいと言ってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自発的に習いたいと言ってきたことが嬉しかったです。子供の成長を感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    徐々に水に慣れてきて、嫌いだった水泳が楽しいと通っている姿を見れたこと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ始めたばかりなのでコースは1つしかありません。今後、コースを選択すると思います。

  • 施設・設備について

    設備が多少ねんきがはいっているところが気になります。更新してほしいです。

  • 改善を希望する点

    いまのところ特段なにもないです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    毎年、夏になると、水泳大会があり、いい記録出したいと行かせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、バタ足しかできないけど、徐々にやってるとできるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    10秒でも早くたどりつけれるので喜んでおりました今までは苦戦してました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少しで24秒縮めれたのに、くやしんでました。もっと、基礎練習励みたいです

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはすごくいい人で、指の動き、呼吸の使い方などいろいろとアドバイスもらってます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは大会向けての選んだコースにしました。基礎からも教えてもらってます

  • 施設・設備について

    環境にいいところです、環境に整えた場所です、ぜひきてほしいぐらいです

  • 改善を希望する点

    もくひょうめされるような場所です、チャリでも、バスでも可能な場所です

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に進学する前にプールにならして、水泳の授業の苦手意識をなくしたい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールの授業も嫌がらなかったし、夏休みの補習もなかったのでよかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は嫌がっていたが同級生も何人も通っているので楽しくなったようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍から見学を自粛したので楽しみは減ったが見学できるスペースも広かったので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生と接する機会はあまりなかった。曜日を振り替えると先生も変わるのを嫌がっていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    都合の悪いときは振替もできたしので休まずに通わせることができた。

  • 施設・設備について

    施設がすこし古いので暗い印象がある。観覧スペースもうすぐらい。

  • 改善を希望する点

    スクール送迎バスが1回だけの利用ができないのが少し不便だと思う

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    少し気管が弱く、少しでも身体を強くしたいと思ってスイミングを習わせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水遊びが好きだったので、楽しそうだったし、海水浴でも役にたった

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐこと自体は楽しそうだった。ただ進級するにつれ、コース選択を迫る等があった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング自体はとても良かったと思ってはいるが、保護者のつながり等面倒

  • このスクールの雰囲気について

    保護者会などがあり、古株の保護者の横暴をスイミング教室自体も認めている様子があった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他のスイミングスクールに比べ、水にいる時間が長く、泳ぐことには良かった

  • 施設・設備について

    古いということと、更衣室があまりきれいではないことが残念な点

  • 改善を希望する点

    コロナで休業になった際の、振替日の振替方や、休業連絡等が非常に不満

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分では教えられないので、クロールまでは泳げるようになるといいと思って。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    嫌がらずに楽しく通えて良かったです。冬も嫌がらずに通えて良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校の友達と会えるのも楽しみだったようです。自分より上手なお友だちが刺激になったみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになると、一緒に市営プールなどに行くと、より楽しめるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に優しく教えてもらえていたようです。行き渋りはありませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クロールはなかなか上達せず、少しやる気がなくなっていたことも。

  • 施設・設備について

    コロナで、親まではなかなか行けず、詳しいことは分かりません。

  • 改善を希望する点

    振替の手間はどうしてもあるので、負担に感じることもありました。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと姉がやっていたこともあり、子供がやってみたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまりセンスはなかったが、継続することで少しずつ泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は楽しそうに通っていたが、できないこともありやる気をなくしたこともあったが、がんばって通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    熱心に教えてくださり、子供も少しずつ泳げるようになり感謝している

  • このスクールの雰囲気について

    みんか集中して取り組んでいると思います。注意もしていただけるので助かります

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月進級テストがあるので、子供のモチベーションになってよいと思います

  • 施設・設備について

    レベルごとにコースが分かれているので、とてもよいと思います。

  • 改善を希望する点

    毎月進級テストがあるので子供のモチベーションになってよいです

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    娘が大学に進学にため、引っ越しをするのでそちらの友達を前もって作ろうとおもったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はやる気があったが徐々に上達しないのでやる気がなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は簡単なのでやる気があったが覚える事ができなかったので、やめた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐのが苦手だったので少しは泳げる事ができるようになったので

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍だったのであまりいいか悪いかはわからないじょうたいでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個々に合わせたカリキュラムではなさそうだったのでいいとはいえない

  • 施設・設備について

    プールが古くて小さいように見えた。あれではあまり良く教えることは難しいとおもう

  • 改善を希望する点

    設備を新しくすることと、入口や待合室をもう少し広くするかしたほうがよい

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園時代から水遊びが好きで姉が通っていて本人もやってみたいと言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったが、少しずつ泳げるようになり体も丈夫になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    できないことも継続的に根気強く教えていただき、少しずつ上達してきている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎月進級テストがあるので、本人のモチベーションや自信につながるので満足している

  • このスクールの雰囲気について

    楽しくもあり、時に厳しくも指導していただいているので安心できる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストがあり、少しずつ覚えていくので子供にもわかりやすくよいと思う

  • 施設・設備について

    近年は中に入って見ることができないので、なんともいえません。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍以前のように、中に入って見る機会があるとうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐのがもともと苦手だったので克服させるために習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことがもともとあまり好きではなかっですがだんだん好きになっていきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうで上達もできて前向きに取り組めていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足できた。 家族でプールなどに行くのも楽しみの1つとなった

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は先生が優しく接してくれてとても印象が良かったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時に厳しく接してくれて子供の成長につながったと実感しております。

  • 施設・設備について

    トイレが少し汚いのでそこを直して欲しいと思います また教室も少し小さいです

  • 改善を希望する点

    みんながいるので協調性も育めると思います 振替の日も多彩でいいですね

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
4歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お姉ちゃんがしていたこともあり、ベビースイミングに興味を持った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    覚えるのが早く、水を怖がらずに早くけら慣れることが
    できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達などがいっしょだったこともあり、楽しく時間を過ごせた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しい時間を過ごすことができ、親としても
    たのしんでいます。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はよく、先生も優しくおしえてくださっていて、あっとゆうまです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースに合わせて説明してくださり、ちゃんとコースを選ぶ事ができた

  • 施設・設備について

    コロナともあって人数も調整されていて
    かよいやすいとおもいます

  • 改善を希望する点

    振替がとりずらく、休みになっても振替じゃなくて欠席になってしまう

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動不足だったから運動させた方がいいなと思って習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    だんだん上達していって、積極的に楽しそうに通うようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校の友達や指導者の先生ととても楽しそうに取り組んでいた感じ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を見ることができてとても嬉しかった。とても満足だ。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者の先生や周りのお母さんはとても優しく関わりやすかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもたちが楽しみながらやっていてメリハリもついていてよかった。

  • 施設・設備について

    とても広い水泳のところで建物もとても綺麗で充実した施設だった

  • 改善を希望する点

    とても充実していたので特にこれといった要望はありませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ越しをするので、その地域の友だちがはやくできることを願ってならわせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めても家での態度はあまり変わったようにはおもわれなかったので

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の習い始めは級がすぐに上がったので楽しそうだったが上がるにつれ、やる気をなくした

  • このスクールの雰囲気について

    あまりいい感じに教えてもらえなかったのと、教える方がよくかわっていたので

  • 施設・設備について

    あまり広いプールでもない中でやっていて、人が多く感じたのと古い。

  • 改善を希望する点

    特にこれと言ってないが、教える人数がプールに合ってないので減らしたほうがいい

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと私が子供のときに短期のみでしたが通っていた教室で、1番近いスイミングスクールということもありこちらにしました。3歳になり、ほかの保育所のお友達と比べてお話が聞けなかったり落ち着きがない様子が気になり、何かひとつ夢中になれるものがあったら自然と態度面で変化が出てくるのかな?と思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ほかのスイミングスクールと比べて進級も厳しめだと思います。しかし、基礎がしっかりできてないと上達もしませんし、細かいところまでしっかり見て頂いてます。性格上落ち着きがないのは3年経った今でも変わりませんが、進級するにつれて上手に泳げるようになりたいという気持ちが最近になって芽生えてきた様子です。家でも手の動きの練習を自主的にしていたり、お風呂で息継ぎの練習をしたり、本人なりに努力しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    3歳とまだ小さい子のクラスの時のコーチは3歳相手にも分かりやすくお話してくれていたようで、進級テストの結果表も興味を持ち始めたひらがなで書いてくれたりして自分でできるようにと促してくれていたのかな?と今振り返ってみると思います。また、遊びの時間や大きなビート板、じょうろなど、水慣れの段階ではいろんなグッズが出てきました。飛び込みができるのに時間がかかったのですが、せかさずできるようになるのを待ってくれていました。突然飛び込みができるようになり、ジャンプしにいく!とスクールに入っていく様子を見て驚きました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    落ち着きがなく時々ふざけたりもする為ちゃんと注意を促して頂いたことも多々あります。古い考えかもしれませんが、今幼稚園などでもトラブルを避けてちゃんと注意できない先生が増えてるのかな?と思います。こちらのスクールではそういう面でもしっかり見てもらえてるのでありがたいです。水が苦手だった最初の頃と比べて、時間はかかってますが4泳法の練習に入り態度面でも成長を感じ嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    帰りにおやつを配っている子がいます。帰ったらすぐにご飯なので食べれなくなるなど困っているというお母さんの声を耳にしました。教室側の改善にはならないかも…ですが。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前に違うスイミング教室の通っていて、引っ越しを機会に習い始めた。男の子なので、泳げるようになってほしかったことと、体力をつけたかったので入りました。 しっかり指導してくれて、周りの子たちもここは上達が早い!!と教えてくれたことと、送迎のバスが近くまで来てくれるので、ここに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    細かく丁寧に指導してくださるので、きれいに泳げるようになりました。月一回のテストは、結構厳しく評価されるので、なかなか進級できない時期もありましたが、そのおかげで、毎回目標をもって練習に通っていたと思います。 スクールバスにも乗せていたので、他校にも友達ができて楽しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    月初めのレッスンは、自由時間があったのっで、友達とプールの中で遊ぶことができて楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストは厳しく評価されていたので、毎回目標をもって練習していたんことがうれしかったです。

  • 改善を希望する点

    進級テストや普段の練習でコーチに相談したくても、会う機会がなかったことが残念でした。前の教室では、毎回コーチがレッスン終了時に出てきてくれていたので。。。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から4年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと別の教場に私が通っていたので見学、体験をして入会しました。 小さい子相手にも優しく時には厳しく指導してくださり、1番近いスイミングだったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めて3年でようやく4泳法に入りました。 本人がふざけていた時期もありましたが、このところ真面目に練習に取り組んでいて、自主練にも行きたいと休みの日にプールに行きたがるほどです。

  • 子供が楽しそうだったか

    今まで一度も行きたくないと言ったことがないのですが、結構叱られるような事もやっています。 時々ヘルパーは浮き具をつけて思いっきり遊ぶ時間もあり、楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親ではできないレベルに叱ってもらう事もあり、私はありがたく思ってます。 初めて25m泳いだ日には感動でした。 これから4泳法に入っていくので一つ一つ見ていくのが楽しみです。

  • 改善を希望する点

    級によって人数がバラバラで、多かった級のママが観覧席で文句言ってることがありました。 仕方ないとは思いますが、何とかできないのかな?とも思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ保育園の友達がやっていて、うちの子供もやりたいと言い出したので、体力作りにも良いと思い習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに通うようになってからは、うまく出来ないこともあり挫けそうにもなっていましたが、明るさも増して、集中力も増えたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    通っているスイミングスクールでは、月に一度昇級試験があり、その日のためにいつもやる気満々で頑張っている事がポイントだと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌なことがあったり、上手くできなかったときには、やめたいとなんども言われましたが、それでもスイミングスクールが終わって帰ってくると楽しかったと言われ、子供が楽しいのなら習わせてよかったと思います。

  • 改善を希望する点

    二階に子供達を見学できるスペースがあるのですが、冬はすごく寒く、夏はすごく蒸しているのでエアコンを完備してもらえると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
4歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りのために始めました。自宅から近いこと、ショッピングセンターが、隣接していることご、親にとってもありがたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    違う学校の子とも、仲良く接するようになり、社会性がついた。筋力がついて、たくましくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが厳しい場合にも、仲間がいるからイヤだと言わずに練習に通っている。友達の話を楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が進級テストに合格すると、ものすごく喜んで話してくれるので、親としもとても嬉しい気分になる。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは厳しいですが、しっかりと教えてくれている雰囲気が伝わってくる。また、泳ぎだけでなく、礼儀も教えてくれている。

  • 施設・設備について

    温水プールで、清潔感がある。少し🏨が古い気がしまふが、掃除が行きとどいている稀気がする。

  • 改善を希望する点

    振替の回数。増やして欲しい。土曜日は人数が集中するの、回数を増やして欲しい。で

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    夜中咳き込む事が多く身体機能向上を目的としてスイミングを習い初めました。某スイミングスクールよりも進級テストの頻度や水中にいる時間が多く、決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級するにつれ、他人と争うというよりもタイム、つまり自分自身との戦いとなり、努力する事の大切さを身につけていった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチ陣はみんな子供一人一人をみて、ただやらせるというよりも、個々に応じた細やかな指導をしてくれ、子供自身も努力して結果が出ることに喜びを感じていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチ陣の礼儀教育も子供にとって有りがたかったし、苦しい時に歯を食いしばって頑張ることが大切だということ覚えたのが良かった

  • 改善を希望する点

    最近は若いコーチが増えて来ており、指導というよりはただただ時間いっぱい泳がせるようになっているようにも思われるのでもう少し決め細やかな指導をお願いしたい

口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が習っていたことで長女も習い始めました。体力が向上すると思い始めました。体験を通じて子供自身がやる気があったことが入会の決めて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長男の時からのコーチが指導してくれ、スムーズな指導でどんどんと泳げるようになり、進級へのこだわりと前向きな姿勢が生まれた

  • 子供が楽しそうだったか

    某スイミングスクールよりもコーチの実績があり、進級テストが月に一回あふ他、着衣水泳や全体の泳ぐ時間が長く、技術が向上していくのが楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供一人一人の名前をしっかりと覚え、それぞれの性格に合った声かけが出来ている他、進級出来なかった時に悔しがる姿が楽しみで、成長に期待できることが入会させて良かった。

  • 改善を希望する点

    最近は若手のコーチが増えて来ており、ただただ厳しい指導があるようにも思えるようになってきたので上手に子供をのせるようにして欲しい

口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校入学後、子ども達の運動量が落ちたと感じたため、運動不足解消の目的で入会しました。 お友達もたくさん通っていることも決め手になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校のマラソン大会でも上位に入賞でき、持久力が向上したと思います。 毎月の進級テストで合格できるよう、頑張っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで、お友達だけが合格してしまうと、早く追い付こうと必死になっています。 今まで泳げなかった距離が泳げるようになったり、タイムを縮めることができると、嬉しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    冬場は特に天気が悪い地域なので、天候に関係なく、定期的に運動ができることは助かっています。 趣味としても長く続けてほしいです。

  • 改善を希望する点

    曜日によっては、生徒数が多くて、レッスンの量に差が出てしまうと思う。 欠席の振替レッスンも取りにくいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    0歳の時から水泳を習わしといたほうが大人になっても体の使い方が上手くなると聞いたので、家の近所にある教室に通わせることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小さい時から習わしているため着替えを自分一人でしてくれるようになり、家でもお風呂の後は自分で体を拭き着替えもしてくれるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストの際に受ける前は受からないかもしれないと心配していたがいざ、テストを受けた後は(合格出来た)ととても満足そうで、すごく楽しかったと言っていたので

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで水の恐怖心とかもなく、プールに遊びに行っても一人で遊んでくれるところ

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も明るくとても優しく接してくださるのでとても良いです。

  • 改善を希望する点

    振替をする日が少ないのでなかなか振替が出来てない気がします。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の同級生が通っており、習い始めた。友達の輪を広げること、何かに打ち込むことを目的に頑張らせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上位の級を目指し、頑張るようになった。合格できた際は、大変喜び、モチベーションが上がっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習のあとは、いつも楽しそうだった。友達も増えたようで、よかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうで、何よりよかった。目標の級も獲得でき、ためになったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは親身に接してくれた。スパルタではなく、どうしたら伸びるかを考えての指導だった。

  • 施設・設備について

    施設は特に問題なし。保護者の観覧席があり、子供の習っている様子が見えたので、よかった。

  • 改善を希望する点

    特にないが、レッスンの時間帯が、都合に必ずしもマッチしていない学年のときがあった。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育所の時に体験したスイミングがとても気に入ったようで、根気よく通い続けた。上の級がなかなか合格できないときもあったけど、ガンバ他。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングのみならず、たまにある遠足のようなイベントも気に入ったようで、積極的な参加で、友達を増やしていった。

  • 子供が楽しそうだったか

    前回よりもできるようになったことがあると、とても喜んでいた。たまに見学に行くと、とてもうれしそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    「今日、ここまでできるようになったよ。」と、本人からうれしそうに話してくるときが、とてもうれしかった。

  • 改善を希望する点

    特に不満な点等はないように思います。教室の時間に、もっと選択肢があったら、進級しても続けやすかったかもしれない。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動するためのひとつとして、泳げるようになって欲しかったから。喘息が治ると聞いたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とりあえずは、泳げるようになった。これ以外は変化が見られない。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しづつでも、自分が成長していることが嬉しいようだ。試験に受かると喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親の仕事は送り迎え以外はないので、負担にならないから。しかも週一回。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も楽しくできるように工夫されていて、受付での挨拶も元気がある。

  • 施設・設備について

    古い施設だが、綺麗に保たれている。子供が泳いでいる姿を二階から見学できるのが良い。

  • 改善を希望する点

    月謝がだんだん高くなってきており、家計の負担になってきている。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動をさせたくて始めた。親の時間がとられない、また、週一回だけなので選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    技術向上よりも、泳げるようになればいい。嫌がらずに通ってる。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験に合格して上のクラスになることが楽しさに繋がっている。週一回の一時間が飽きずに出来ている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が飽きずに通ってるが、毎月の料金が高くなってきたことが不満。

  • このスクールの雰囲気について

    たまに親が見学できる撮影会があり、頑張っている姿を写真に納めることができる。

  • 施設・設備について

    綺麗に保たれていて、衛生面ご良く思えた。送り迎えのバスも良い。

  • 改善を希望する点

    今のままで満足だが、料金が高い。ひとりひとり丁寧に指導してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育所にかよっていたときに一度クラスとしてかよっていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではバタフライもふくむたくさんの泳ぎ方を教えてもらっています。おかげでメドレーで長距離でも泳げる

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさん泳いで、泳げるスピードもどんどんはやくなっていき、もっともっとはやく泳げるようにたくさん練習しています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習も休まず行くし、大会などにも積極的に参加したがるし、とてもうれしく、ほこらしくおもいます。。。。

  • 改善を希望する点

    とくにはありませんが、今以上に子どもがたのしく通えて、こころもからだも成長していけるようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    咳などをよくしていたため、体力増進の目的で始めさせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    当然ながら最初は全く泳げなかったのが、水慣れから始めて、泳ぐのが好きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    後半には、タイムで進級しくが、タイムが伸び悩み、段々と楽しめなくなっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったことで、泳ぐことができるようになったのですが、満足とは言えない

  • このスクールの雰囲気について

    しつけ面もしっかり教育していて、そのてんは良かったと思える。

  • 改善を希望する点

    スクールの振り替えが難しいとのことで、度々無駄にする事が多い。またコロナの際の休館や振り替えの連絡が遅い

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    4泳法もできるようになり、本人も自信がついたように思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳法の基礎を丁寧に教えてもらったおかげで楽しく泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    上級を目指して頑張っていました。タイムも意識して上達したように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても満足しています。月謝もそんなに高く無く、近所にあるためとても通いやすかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく接してくれていつも楽しそうに行っています。たまに怒られることもあるようですが。

  • 施設・設備について

    子どもが通いやすい雰囲気の場所だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達に誘われて、やったみたいとお願いしてきた。月謝も大したこともなく承諾した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達と遊びに行く感覚なので、特別な目標があるわけでもないので。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達とお揃いの水着を買って喜んでいたので、楽しそうではある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じ水泳をするのであれば、何かしらの目標をもって頑張ってほしい。

  • 施設・設備について

    施設の事はわからない。自宅と学校の間に位置して通うのに心配無用なのがいい

  • 改善を希望する点

    ガラス張りの水泳教室に娘が通うのはいかがなものかと心配している。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家から近かったので歩いて通えるから おともだちもいたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上手なら泳げるようになった。海も安心して行ける。 楽しそう

  • 子供が楽しそうだったか

    おともだちといっしょに、楽しそうだったので、よかったと思っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもがたのしそうなのがいちばんよかった

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から
口コミの投稿者アイコン
金沢スイミングクラブ 小立野教場の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    以前通っていた、スイミングクラブの指導方法があまり合わなかったので、今のクラブに変えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導がうまく、大会に出られるまでになった

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムが伸びていくのがうれしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大会で成績を残すこと

  • 改善を希望する点

    人数が多く、あまり満足に泳げない

  • 通っている/いた期間: 2012年10月から

金沢スイミングクラブ 小立野教場のスクール情報

金沢スイミングクラブ 小立野教場

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
石川県金沢市小立野2-42-32 うつのみや書店2階

金沢市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報