利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

日能研 浦安校口コミ・評判

千葉県浦安市当代島の子ども学習塾
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

日能研 浦安校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を目指して、何校かのテストを受けた。中学受験専門の学習塾なので、カリキュラムなども充実していた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    受験をするというプレッシャーを感じるようになり、それが私生活にも影響を及ぼしているようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強をすることに対してまだ目覚めておらず、逆に小学生らしさを奪ってしまった可能性を感じている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験のために通わせているが、一番期待している学力のアップに結びついていない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の質は良いと思う。ただし下級のクラスになると部屋が騒がしくなったりしており集中できない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    やはり期待している学力アップに結びついていない。やる気を出させる指導も併せてしてほしい。

  • 施設・設備について

    見たことはないが聞く限りでは普通だと思う。自習室などがあると良い

  • 改善を希望する点

    生徒のやる気をどう出させるか?ここを最初の一歩として欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を両親が考えており、それを本人と相談したところ本人も希望をしたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだまだ勉強に目覚めておらず、受験をする事に対して意識されていない

  • 子供が楽しそうだったか

    好きな科目が分かり始め将来に対しての夢が朧げながら見えてきた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    受験をするという意味では意識が少し出てきているが満足できない

  • このスクールの雰囲気について

    学習塾なので少し騒々しい場面が教室内で見受けられるのが残念である

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    勉強のテクニックだけでなく、受験の意味というものをもっと話してほしい

  • 施設・設備について

    受験専用の学習塾なのだから自習室を設けるとか、カリキュラム以外の部分がもう少し欲しい

  • 改善を希望する点

    親としての受験に対しての心構えができた。あとは合格すればもっと満足できる

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    新浦安にある別の塾に通っていたが、子供に合わなくて、浦安の日能研は姉の友達も通っていて良いと聞いていた為

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前に通っていた塾と違い、きちんと勉強を見てもらい、いつでも質問をする事が出来るので良かった。 成績も上がり、行きたい中学へ入学できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    他の学校で知っているお友達と仲良く楽しく通える事ができた。 苦手だった長文読解も解けるようになった!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日能研に通った事により、少しずつ成績も上がった為、本人のやる気も出てきて、頑張って勉強するようになったのがよかった!

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は程よく厳しく、授業も楽しく、丁寧に教えてくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    5年生から入りましたが、前の塾みたいに進みが早くなく、受験したい学校に合わせて勉強内容を絞ってくれたのか良かった!

  • 施設・設備について

    自転車置き場がなかったのが不便でしたが、教室は途中から別のビルに移動し、きれいになりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を考え学習塾を複数見学し、最も子供や家のスタンスやペースに合っていると感じたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続することで自分で勉強に向かう習慣ができた。学力が上がり、自分で目標を作って進む習慣ができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    学習を進める中で様々な世界を知ることができている点。また、塾でも新しいつながりができている点が楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    また自宅だけではできないほどの量と質で、学習について面倒を見てくれている。

  • このスクールの雰囲気について

    よい緊張感をもって子供の面倒を見てくれている点が良い。また、小学校とは別のつながりができている点。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    わからない問題についても丁寧に説明してくれる。また、毎週のテストの採点や評価のフィードバックが早い。

  • 施設・設備について

    換気や机のパーテーションなどのコロナ対策対応。
    施設が新しく、きれい。

  • 改善を希望する点

    クラス全体で子ども会があり、先生とともに気持ちを一つにして進んでいるところ。

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学校受験を予定しており、早めに受講した方が良いと考えたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    好きな科目が出来た。苦手な科目が分かって来た。どんな時にケアレスミスが起きるのか分かる。

  • 子供が楽しそうだったか

    まだ積極的に取り組むまでは行ってないが継続して勉強をするきっかけを作れたのが良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学校受験をするという意識が子供に芽生えて来た。これから競争意識も出て来そう。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心に教育してくれている。また周りに同じ目的を持った同年代の子供たちがいることで刺激となる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今はマンツーマンの授業も実施しており子供のペースで勉強をすることができる。

  • 施設・設備について

    駅から近く、自宅からも近い。教室に入るときや出るときにスマートフォンに通知が来る設定ができる

  • 改善を希望する点

    テストが非常に多い。席順を決めるテストについては、この結果でどのような点をとるとその席になるのかの説明を子供にもあいてほしい

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験のために通わせました。友達も通っていて環境も良さそうなので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    勉強の習慣がついたと思います。毎日机に向かって勉強するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいたこともあり楽しそうでした。宿題にもきちんと取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成績が伸びていたので満足です。子供も嬉しそうに通ってました。

  • このスクールの雰囲気について

    真面目な子ばかりで雰囲気のいい環境で勉強できていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    「完璧にしてからでないと次に進めない」という積み上げ式とは違い、「概略をとらえたら、細かいことは気にせず先に進む」ことを可能にします。

  • 施設・設備について

    駅から近いので夜遅くても安心です。教室も綺麗です。授業する教室は広いです。

  • 改善を希望する点

    家庭教師や個人塾とは比較になりませんが、他の大手塾と比べても割安と考えています。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が中学受験をしたため、それに続いた。
    学力は高くないのでそれなりの塾にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    丁寧に教えてくれたが結局は子供のやる気次第なのでそこもサポートしてもらった。ただ、そこまでやる気はなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最終的にはそこまで熱心に通っていたわけではないため。小学生だから仕方ない面も。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とは言っても家ではあまり勉強しなかったので、通ってよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がやる気が出るように声掛けをしてくれていた。少しは成長したかも。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの学力に合わせてコース分けされており、親にも進捗が分かるようになっていた。

  • 施設・設備について

    特に子供から施設やせつっびのことで不満を聞いたことがなかったので。

  • 改善を希望する点

    特にないです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験をするのに学力をアップさせるために開始した。先生は丁寧だが、学力の向上はまだ見られない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    算数の計算を苦手としていたが、問題を解くスピードが上がって来た。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と一緒に行っているので楽しそう。また行きたい中学があるとのこと

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少し学力の向上がすぐに感じられると考えていた。もう少し前向きに学習するモチベーションアップに期待したい

  • このスクールの雰囲気について

    先生はプロだけあって丁寧で熱心。今と同じような対応を望みます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テキストがわかりやすくて丁寧な出来。問題集も多く勉強する環境となる

  • 改善を希望する点

    家から近いので送り迎えがしやすい。また中学専門なので任せて安心

  • 通っている/いた期間: 2021年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    中学受験を目指していており、近所にある進学塾をいろいろ見学したり、入塾テストを受験したところ、子供の希望でこの塾に決めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    定期的なテストに向けて計画的に勉強する習慣がつきました。また成績によって席順やクラスが変更になるので、友達同士で競い合いながら勉強していました。

  • 子供が楽しそうだったか

    塾の同じクラスの中で、学校は異なるけど仲良くなれた友達が何人もできたようで、楽しそうでした。また相談しやすい先生がいたのも心強かったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で一緒に目標に向かって努力し、けんかをしたり喜んだり、とても貴重な経験をすることができたと思っています。

  • 改善を希望する点

    教科の担当の先生がコロコロ変わり、教えた方が違う事や、子供との相性が良くない場合などもあり、その点は少し困りました

  • 通っている/いた期間: 2016年2月から
口コミの投稿者アイコン
日能研 浦安校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    受験のため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    受験のとめ

  • 子供が楽しそうだったか

    勉強

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やる気があがった

  • 改善を希望する点

    クラスを増やして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から11ヶ月間

日能研 浦安校のスクール情報

日能研 浦安校

学習塾
対象年齢 *調査中*
千葉県浦安市当代島1-1-23 林ビル5階
東京メトロ東西線 浦安駅 78m
東京メトロ東西線 南行徳駅 1.1km
東京メトロ東西線 葛西駅 1.8km

浦安市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報