利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

レオスイミングスクール 厚木校口コミ・評判

神奈川県厚木市田村町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

レオスイミングスクール 厚木校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりのためにも、スイミングは良いかと思い色々見学へ行きましたが、受付の方の感じがとても良かったのでレオスイミングに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストが2ヶ月ごとにあるので、合格目指して真剣に取り組み頑張っていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチにもよりますが、進級テストに向けて丁寧に指導してもらえ、合格を目指して頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    振替も取りやすく、コーチの指導も良いと思います。
    入会当初は泣いていた我が子が、今では自信がつき上を目指して頑張っている姿を見るとスイミングに通わせて良かったと実感します。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチにより、合う合わないがあるのは仕方ないですが、あまり周りを見ていないコーチもおり、おしゃべりをしたり、ちょっかいを出している子供を注意しなかったりするので、叱るところは叱って欲しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容に関しては、コーチにより差があります。一人一人丁寧に教えてくれるコーチなら良いのですが、同じ子ばかり教えているコーチも目につきます。

  • 施設・設備について

    子供の様子を見やすい観覧席で、コロナ対応もされていて安心です。

  • 改善を希望する点

    比較的、丁寧な指導をしてくれるし、進級テストでやる気が出るので、子供も励みになります。級によっては人数が多すぎて待ち時間が長かったりするので、もう少しコーチがいたら良いのでは?と思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学1年生の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が苦手なのでいざという時に少しでも泳げるようにと通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    バスでの送り迎えもあるので学校の友達と一緒に通えて本人も満足そうでした

  • 子供が楽しそうだったか

    保護者も習い事中2階から見学ができて普段どう過ごしているかとか先生の指導を実際に見れてよかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストが定期的にあるのですが、泳ぎ方やタイムが必要のため、最初は思うようにいかなかったみたいですが、合格した時は嬉しそうに報告してくれたので親子でお祝いしたりと楽しめました

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく接してくださったので印象よかったです。今後ともお願いできればと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週何回通えるか、仲の良い友達は何曜日に通っているかとかママ友や子供通しで話し合いし、週2回通うことにしました。
    週によって先生も変わるのですが、どちらの先生も子供との相性がよかったみたいで安心しました。

  • 施設・設備について

    時間帯によって学年が分かれているので他の学校での友達もできたようでスクールを卒業した後も連絡を取り合っているようです。

  • 改善を希望する点

    個人にあったスピードで進級できるのはいいと思いますが、先生によって制度というか基準が違うのかな?と見てて感じたときがありました。

  • 通っている/いた期間: 2013年3月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学4年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が体操クラブからスイミングに変更したいと言ったことがきっかけで、一緒にスイミングに移った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校から帰ってきて時間もないのに、一生懸命通っている。帰ってきてからも、夕食後、しっかり宿題をやっている。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生によっては、いやな先生もいるようだが、風邪等で休んだときも、友達が一緒でない日に振替をとっていっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しんで、積極的に行っているので良いと考えている。基本的には子供の意思が重要だと考えている。そういう意味で3をつけた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生によっては教え方が厳しい先生もいるようで、そのクラスは行きたがらない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級毎のクラスで、2ヶ月毎にテストがあり、それで合格すると級が上がるシステム。最初は順調に級が上がっていったが、今は足踏み状態。これからどうなるか?

  • 施設・設備について

    これまで病気を移ってきたりしていないので、問題ないと思っている。何度か見学をしたがきれいという施設ではないが、清潔にはしているのだと思う。

  • 改善を希望する点

    スクールバスが決まった日しかないようなので、もう少し増やしてもらえると、振替等の選択肢が増えると思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼少期から水に慣れてもらいたいと思い近場のスイミングスクールを探して入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは全く泳げなかった事と、他の子よりは泳ぎが得意ではなかったので時間はかかりましたが全ての泳法を覚えることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼児向けのコースもあることと、レベルに合わせてクラスの振り分けがあるので適切な指導をしてもらえます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼少期から水に慣れていたおかげで初めての小学校での水泳の授業でも水に怖がる事なく得意げに泳いでいたみたいで楽しめたみたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    普段はとても優しい先生方ですが、生命に関わる内容なのでスクール中は厳しく指導してもらえるので真剣に取り組むことができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通常コースや選手育成コースなど、目的やレベルに合わせてクラスを振り分けてもらえることと、幼児期は授業の終わりに進捗を教えてもらえるので子供のレベルを把握できる点が良いと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場に限りがあるので早めに行って待機していないと停められなくなる事がマイナス点です。

  • 改善を希望する点

    駐車場の台数を増やしてもらえれば空き待ちで待機しなくなると思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がスイミングを習っており、本人も興味をもち、自分からスイミングを習いたいと言ってきたのがきっかけで習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水を少し怖がっていたが、2回目のレッスンではとても楽しそうに水の中で遊んでいた。コーチが楽しくゆうどうしてくれていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストには前向きにとりくんでいた。今は、本人曰く難しいので進級テストは嫌がっているが、いい目標設定になっていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついたことが満足している。もともと身体が小さいので、体力も周りのお子さんと比べると弱かったので、体力がついてありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    みな、コーチの話をしっかり聞いていて、真剣に取り組んでいる。またレッスン後は、コーチも一緒に子どもたちと遊んでいて、メリハリがある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく指導要綱があるので、なにをどうしたらいいのかの目標がしっかりとわかりやすい。

  • 施設・設備について

    施設自体古い建物ですが、掃除が行き届いているので、とても清潔感がある。

  • 改善を希望する点

    様々な人と関わりを持つことができて良いと思う。難しいことも挑戦することで粘り強さを身に着けてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達がスイミングを習っており、本人も興味をもち、自分からスイミングを習いたいと言ってきたのがきっかけで習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水を少し怖がっていたが、2回目のレッスンではとても楽しそうに水の中で遊んでいた。コーチが楽しくゆうどうしてくれていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストには前向きにとりくんでいた。今は、本人曰く難しいので進級テストは嫌がっているが、いい目標設定になっていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついたことが満足している。もともと身体が小さいので、体力も周りのお子さんと比べると弱かったので、体力がついてありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    みな、コーチの話をしっかり聞いていて、真剣に取り組んでいる。またレッスン後は、コーチも一緒に子どもたちと遊んでいて、メリハリがある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく指導要綱があるので、なにをどうしたらいいのかの目標がしっかりとわかりやすい。

  • 施設・設備について

    施設自体古い建物ですが、掃除が行き届いているので、とても清潔感がある。

  • 改善を希望する点

    様々な人と関わりを持つことができて良いと思う。難しいことも挑戦することで粘り強さを身に着けてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達だちからさそわれて、こどから通いたいといいだした。スイミングは体によいので通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールでははじめは基礎を教えてもらい、そのごはタイムトライアルになる。自分への挑戦に対する達成感がとてもよいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    基礎を教えてもらう時はたのしく、優しく指導してくれて、タイムトライアルになると時に厳しく、優しく指導してくてる、メリハリがとてもよいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    おやが見学出来るスペースがあり、タイムトライアルを頑張ってる姿をみれて、なんだかとてもよいです

  • このスクールの雰囲気について

    基礎を教えてもらう時はたのしく、優しく指導してくてる、タイムトライアルになると時に厳しく、優しく指導してくてる、メリハリがとてもよいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎をしっ身に付けて、そのごはタイムトライアルへと変わるところ、努力は必ず報われる!ことが経験できている

  • 施設・設備について

    駅からちかいが、大通りの交差点にあり、車でいくのはかなりふべん

  • 改善を希望する点

    解くに改善を希望するところはないです。ちゃんと一人一人にせっしてくれています

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何かあった時に命が助かる可能性が高まると思うから。場所は家から一番近いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールまでできるようになりました。そこまで積極的に取り組んではいませんが、いざという時に水をまず怖がらずにいられるようになったのでよかったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    すごく行きたがるわけでは無いが、行ったら行ったで楽しんでやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月一でテストがあり、できているところ、できてないところがちゃんとフィードバックされるところがとてもよい。
    もう少し厳しい指導でもよいと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちは楽しそうに取り組んでいるように見える。人数が多いので個別指導が行き届くかは?

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月一でテストがあり、何ができていたか、何ができなかったのかフィードバックがあるところが良い

  • 施設・設備について

    特に設備に不満はない。ドライヤーが設置してあり、必要に応じて乾かしてから帰れるし、着替え場所もしっかり空調があって体調管理に気を遣っていると思う

  • 改善を希望する点

    楽しんで取り組めるような工夫、親にも進歩や課題がわかるような工夫がされている

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は体が鍛えられ、病気にもなりにくく
    泳げた方が何かといいから入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な身体の動かし方、それが出来たらスピードを意識して仲間たちと競うことも教えられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    通っている間に友達も出来て先生方や受付のに方も良くしてくださり、成果が出ると表彰してもらいモチベーションが上がったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レオに通っていたおかげで泳ぎもうまくなり、タイムもどんどん縮んでいきました。費用も高くないと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方と話しがしやすくて楽しく通えました。
    待合室て小さい子が騒いでいたのは少し残念です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは充実していたと思います。
    上に行くほど厳しくなり、良かったと思います。

  • 施設・設備について

    保護者が観覧できるスペースに荷物を置いて場所取りをしている方がいて少し残念に思いました。

  • 改善を希望する点

    振替もしやすく、先生方も厳しく指導してくださいました。
    が、子供が毎回楽しく通えたのが嬉しいです。

口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動系の習い事を検討しており、通える範囲にあり、習わせやすかったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どちらかというと水が苦手だった子が、コーチの指導により、4泳法泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    習っている子が多いので、知ってるお友達に会ったりして、楽しく通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    昇級テストがあるので、嬉しさや悔しさを経験し、子供なりに頑張っている様子が見受けられるので、習わせて良かったと感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    時間帯によっては、大人数で1つのレーンを泳ぐ事になるので、泳げる回数が少ない時がある。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振り替えレッスンがあるので、通わせやすいです。コーチは皆さん優しく、厳しいという事はないです。、

  • 施設・設備について

    子供の数に対して、駐車場や見学スペースが少ないのが難点です。

  • 改善を希望する点

    駐車場の拡充や見学スペースの拡充があればいいなと思います。冬場は、見学の窓が湿度で曇り、見学できなくなるのが残念です。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は早い段階で始めた方がいいとアドバイスをもらったからです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に恐怖心がなくなったため、家族でプールなどいくのも楽しくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が多く通っていたので、とても楽しく通うことができたみたいです。
    友達と競い合っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水慣れすることで、お風呂も楽になるし、夏休みに家族でプール行くのも楽しくなるし、いいことばかりでした。

  • このスクールの雰囲気について

    女性の指導者の方がとてもいい方でした。
    引っ越しをしてしまったので、もうお会いできませんが、
    あんなふうに子供と向き合ってくれる先生が増えたらいいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    夏休みには週4コースでお願いしてましたが、金額もお手頃だし、夏休みが充実しました

  • 施設・設備について

    ちょっと建物が古いですね。これに関しては仕方がないとおもいます。

  • 改善を希望する点

    楽しく前向きに通えればそれでいいと思っています。それにプラス技術がつくといいなと。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングスクールに通われることで、何かあった時に役に立つと思われたからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎ自体は上手くなったが、足がつかないところでの泳ぎが出来ていないため、あまり役に立っているとは思えなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだったが、高学年とも一緒に着替えるため、少しトラブルがあった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近くなので送り迎えも要らず、子供の様子を見に行くことも出来るのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子達も仲良くしできていて良かった。歳関係なく交友関係が持てるのはいいと思った。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストがあるのでそのために頑張っている子供の姿が見ることが出来て良かった。

  • 施設・設備について

    広く準備の際のチャイムの音も親に聞こえていたため、安心してみることが出来た。

  • 改善を希望する点

    安心安全で子供を預けられる環境ずくり、また、教養が身につけられるのでよかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手だったため、苦手意識の克服を兼ねて、水泳教室に入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水嫌いだったが、徐々に克服して行き、今では一通り泳げるくらいになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    当初はなんだかんだ言いながらも通う事ができ、今では泳げるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    結果として泳げるようになった事や、通い続ける事が出来たこと。

  • このスクールの雰囲気について

    直接見てはいないですが、子供は楽しそうに通っているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他の水泳スクールは見ていない為、比較はできませんが、バタフライまで泳ぐレベルになった成果から、良いと思ってます。

  • 施設・設備について

    特に最新な物はないが、逆に足りない物もない。可もなく不可もなく。

  • 改善を希望する点

    支払いが口座引き落とししか対応していないため、カード支払いが出来ると良い。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていた為と親が2人とも子供の頃水泳を習っていた為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が強くなり、保育園以外にも気の合うお友達が増えて社交性が増した

  • 子供が楽しそうだったか

    テストに合格する楽しさを覚え前向きに習い事に向き合うようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の頑張っている姿を見れる事直向きにがんばっている姿を見れる事

  • このスクールの雰囲気について

    優しい先生ばかりで細かな指導や時には厳しくそして優しくしてくれます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子のレベルに合った練習をしてくれるので出来ない子でも少しづつ上達していく

  • 施設・設備について

    観覧席も広く満足ですしコロナ対策も万全で安心して通わせられる

  • 改善を希望する点

    何事にも前向きにチャレンジするようになるし風邪もひきにくくなる

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学3年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    母が、日本は島国だから泳げた方が絶対に良い!!と言っていたので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの全部が泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が優しくて、分かりやすく懇切丁寧に押しえて下さってよかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子でプールに行っても、一緒に泳げたのでとても楽しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    みんな真剣に練習していたので、雰囲気はとても良かったとおもう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    きゅうが上がるにつれて、むずかしくなったけれど、わかりやすくてよかった。

  • 改善を希望する点

    指定の水着を買うのが面倒なので、ビキニ以外は何でもありにして

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動制限がある中でスイミングは可能であったので習わせることにしました。スクール側に説明した上で体験したところ、スクール側から受け入れ可能であったこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供が出来ると、褒めてくれるので子供は達成感、成功体験を味わえ、また頑張ろうというモチベーションにしてくれた。成功体験を通じて自信が持てるようになり、色々と頑張るようになった気がします

  • 子供が楽しそうだったか

    各泳法を学ぶクラスでは明確なテストがあり頑張っていた。 現在マスタークラスではタイムとなり、身体が細く小さい我が子は年齢の目標タイムの突破が難しく、現在やる気がなくなりつつある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    決まった友達以外とは話さず遊ばずという固定概念があったが、色々な学校から集まるスクールで、曜日やクラスが変わると一緒にレッスンする子が変わり、そのせいかこだわらずに色々な子と友好的に関われるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は上級クラスから入会したての幼児クラスまで受け持ってくれているなかで、そのクラスに適したレッスンをしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水慣れコースから始まり、簡単なキック、息継ぎ、そして各泳法取得するコースだが、細かいテスト内容で、何が出来て何が出来ないのか、またテスト結果で改善点など指摘してくださり、生徒1人1人をちゃんと見ている気がする。

  • 施設・設備について

    施設前の道路が混雑しており、なかなか辿り着かないこと。また、レッスン入れ替え時間帯はが満車となり、駐車場の誘導があればよい

  • 改善を希望する点

    振替が翌月14日までとせず、3ヶ月くらい先までOKとしてほしい。他の予定がありなかなか振替出来ず消えてしまう

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナで学校に水泳の授業がなく、親自身が泳ぎが苦手なので、子供には泳げるようになってほしかった。周りのお友だちがスイミング行っているという話を聞いた息子が興味を持ち、自分から行きたいと言ってきたので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まったく泳げなかったのだが、今では級も上がり、泳げるようになってきた。難しいこともあるようだが、彼なりに一生懸命取り組んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の泳ぎを細かくしっかり見てくれているので安心する。コーチによって教え方に差があるようで、たまに落ち込んでいるときがある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    世の中に出れば嫌なことも良いこともたくさん。嫌な人もいい人もたくさん。そういう人間関係も体験できるのはいいことだと思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    メリハリのあるレッスンをしていると感じる。学ぶときはしっかり学ばせる。レッスン後はコーチも一緒におもいっきり遊んでいる。メリハリがあってよい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級の達成項目が分かりやすい。子供も親も次はなにを目標にすればいいのかがわかりやすい。

  • 施設・設備について

    古い施設だが、掃除も行き届いているので清潔感がある。セキュリティ面で子供が来館したら、お知らせが来るようなシステムを導入してほしい。

  • 改善を希望する点

    次月への振替がその月にならないとできないので不便。月が変わったすぐに振替手続きしないとあっという間にうまってしまう。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    春のキャンペーンで無料体験があり、行ってみた所、子どもが楽しそうに泳いでいたので入会しました。 コーチもにこやかで優しいので子どもも安心して取り組んでいる様子がわかります。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水をつけることが苦手でしたが、習い始めてから抵抗が無くなりました。 お風呂でも練習していることを自分からやってみたりしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に触れ合ったり、水の中で体を動かすことが楽しい様子が目で見て分かります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に触れ合う楽しさを感じることや、苦手だと思うこともコーチに習いながら一生懸命に取り組む大切さも学べているようなので入会して良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが子どものことを受け入れてくれるので子どもも楽しそうに通っています。 受付の方も親しみやすく、とても良い印象です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの成長に合わせてテストの課題なども変わり、合格出来なかった際にはアドバイスも個人的に頂いたり、アプリから確認出来たりするのでわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    見学出来るのはとてもありがたいのですが、少し遠いのでわかりづらいです。 また、駐車場付近が混雑するのでもう少し台数を増やしていただきたいです。

  • 改善を希望する点

    親子共々、毎週楽しく通っています。現状のままで満足しているので特にありません。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    妹が先に通っていて、それを見学して自分も始めたいと言った為。まず夏休みの短期教室に入り、やってみたらとても楽しい、絶対やりたいとの事だったので入会を決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標を持ってレッスンに取り組めていたのは、コーチのおかげだと思っている。何度か苦しくてキツいと言った事があったが、辞める?と尋ねても絶対辞めない!と言い続け今に至ります。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃はレッスンの最後5分位に遊びの時間があって、お友達やコーチと遊び、その時間が楽しい!と言っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    叶えられる目標をいつも持ち続け、コツコツ努力してきて今はマスタークラスに在籍出来ているので。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチによっては無愛想だったり、理不尽なキツい練習があると子供から聞いています。かたや、今日も頑張ったね!などと前向きな声掛けをしてくださるコーチもいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストでダメだった箇所を具体的にコメントしてくださる事で次に頑張る点が明確に見えた点。

  • 施設・設備について

    設備が古く、冬は更衣室がとにかく寒い!エアコンがなく、割と広い更衣室にファンヒーターが1台しかない事は改善して欲しい。

  • 改善を希望する点

    全体的に親子共に高評価ですが、近くのスイミングスクールが閉鎖したせいか、人数が多く待ち時間が長い事。振替がなかなか取れない事

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    心身共に鍛えるため通わせました。
    色々なスイミングスクールがありましたが、受付の方の対応が良く決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会当初は年少さんだった為、涙を堪えながらのレッスンでしたが、今や進級テストに向け合格するように真剣に練習しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチとの相性もありますが、良いコーチにあたれば丁寧で楽しくレッスンが受けられます。
    自由時間も少しだけ設けてくれ、一緒に楽しくあそ遊んでくれたりします。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本、大満足なのですが、担当コーチにより良し悪しが変わってきます。

  • このスクールの雰囲気について

    基本、丁寧で優しいコーチが多いのですが、ふざけてる子を注意しないコーチもいます。
    そこまで見きれていない感じがしますが、怪我に繋がる恐れがあるので、きっちり注意をして欲しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが2ヶ月に一度あり、成長度合いが見られるし、子供にとっても励みになるので良いと思います。

  • 施設・設備について

    コロナ対策がしっかりされており、入口の消毒や検温。更衣室の人数制限、時間差での着替え。観覧席の人数削減。しっかりしています。

  • 改善を希望する点

    とても良いスイミングスクールだと思います。
    ただ、ふざけていたり、おしゃべりしてる子を注意していただけると良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    心身共に鍛えるため通わせました。
    色々なスイミングスクールがありましたが、受付の方の対応が良く決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会当初は年少さんだった為、涙を堪えながらのレッスンでしたが、今や進級テストに向け合格するように真剣に練習しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチとの相性もありますが、良いコーチにあたれば丁寧で楽しくレッスンが受けられます。
    自由時間も少しだけ設けてくれ、一緒に楽しくあそ遊んでくれたりします。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本、大満足なのですが、担当コーチにより良し悪しが変わってきます。

  • このスクールの雰囲気について

    基本、丁寧で優しいコーチが多いのですが、ふざけてる子を注意しないコーチもいます。
    そこまで見きれていない感じがしますが、怪我に繋がる恐れがあるので、きっちり注意をして欲しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストが2ヶ月に一度あり、成長度合いが見られるし、子供にとっても励みになるので良いと思います。

  • 施設・設備について

    コロナ対策がしっかりされており、入口の消毒や検温。更衣室の人数制限、時間差での着替え。観覧席の人数削減。しっかりしています。

  • 改善を希望する点

    とても良いスイミングスクールだと思います。
    ただ、ふざけていたり、おしゃべりしてる子を注意していただけると良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
4歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    基礎体力作り、体作りに水泳がいいと思い、兄を通わせており、下の子も通わせることにした。最近は、少しずつ級が上がっていくことに喜びを覚えているようです。自宅に近く、通うのに負担がないことがきっかけでしたが、先生方の指導方法も丁寧で、やる気を出させてくれるで、大変助かっております。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなって、潜ったりも抵抗がなくなってきたが、最近は昇級に足踏みをしているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    親切、丁寧な指導のおかげで、楽しみながら通えているようです。最近はスイミングに行くことを楽しみにしているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングの楽しさ、積極的に取り組めるようになったことは、大変喜ばしく思っております。昇級の足踏みを少なくできるよう、技術的な上達が出来てくると助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方含め、スタッフの方々は皆親切で、全体として明るい雰囲気なのが好印象です。クラス分けも適度な人数だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の技量にあったクラス編成で、同じクラスの子達と一緒に高めあっていけるのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    プールの広さも十分に広く、2階から指導の様子を見学できるので、子供の様子がよく見えます。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
3歳の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    母親の友人の子供が通っていて誘われて入会しました。小さいうちから水に慣れさせておけば、水難事故のリスクを下げれると思った事も決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水を怖がっていたが、先生も良く見てくれて最終的には一人でプールに飛び込める様になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ベビークラスなので水に慣れさせる授業でした。毎回楽しそうにしていましたが、時々急に水が怖くなり泣いてしまう事がありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は水を怖がっていたが最終的には一人でプールに飛び込める様になりました。ゆっくりだったが成長している事を実感しました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が一人ひとりの能力に合わせて、良く見てくれたので良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビークラスなので予定が合えば何回でも通えるシステムでした。毎回同じ様な授業でしたが、その中で少しづつ上達する感じでした。

  • 施設・設備について

    施設が古い割には綺麗に保たれていました。プールサイドの更衣室兼荷物置き場になっている部屋が狭い以外は特に問題ないです。

  • 改善を希望する点

    プールを見学するスペースがありますが、コロナの対応で予約が必要なのですが、当日でも見学者が少ない場合は入れてくれれば良いのにと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学3年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の友達と一緒に行っているため、楽しく継続している。また、級が上がるのがうれしいようで、努力・頑張ることも覚えている。休んだときも、振替ができるようになっており、無駄もない。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が上がるのがうれしいようで、努力・頑張ることを覚えてきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになることがうれしいようで、毎週の練習を楽しみに、頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく継続していることを見て、そう感じている。また、スクールの様子を聞いても良い話しか聞かない。

  • このスクールの雰囲気について

    子供から聞くことしかわかっていないが、定期の先生についてはこれまで良い話しか聞かない。振替の先生は、少し厳しいとか、聞いているが、前向きに捉えている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回進級テストがあり、普段の頑張り・努力が必要であることを子供も理解しており、成長したと感じている。

  • 施設・設備について

    普段は送迎バスがあること。振替のときは、駐車場が完備されているので、車で送っている。強いて言うと、もう少し駐車場が広いとうれしい。キャパ不足。

  • 改善を希望する点

    見学が事前予約制になっていること。見学する人が多いときは別だが、ほとんどいないときは融通を利かせて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スクールの近所に引っ越してきて、仲の良いお友達が通っていたこともあり入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1クラスの定員が決められているので、1時間でしっかりと泳いで指導してくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    優しく指導してくださる先生が多いので、楽しく通っています。
    どこが出来ていないか繰り返し教えてくださいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの内容には概ね満足しています。
    しかしコロナ対策で、親の観覧希望が多い場合は抽選になります。
    近くに時間を潰せる場所もないので困ります。

  • このスクールの雰囲気について

    最後の10分間は自由時間で先生が遊んでくれるので、その時間が1番楽しそうです。親と先生方がコミュニケーションを取る時間はほとんどないので、レッスン後に少しでもフィードバックしてもらえると嬉しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に一度テストがあります。万が一お休みしてしまっても振り替えが出来るので助かります。

  • 施設・設備について

    施設自体は新しくありません。トイレも狭くて古いです。
    更衣室も薄暗いのでもう少し清潔感があるといいです。

  • 改善を希望する点

    振替予約が希望日で取りずらいので、もう少し枠が増えたらいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの友達が通っていて、自分もやりたいと思ったようで本人から通いたいと言ってきた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    厳しい指導もあるようだが、真剣に教えてくれているのを感じられる。できなかったことが、できるようになって喜んでいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが厳しいこともあるので、たまに子供はそれがイヤみたいだが、教えてもらったようにやったらできたことに喜んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    厳しくも丁寧な指導方法に感謝している。厳しさも必要なので、子供もそのありがたみを感じてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    たまに気の抜けている子もいるが、すぐにコーチが諭している。子供にしっかりと向き合ってくれる姿にありがたさを感じる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級のテストもしっかりとみて、できるまでとことん指導してくれる。子供も大変そうなときもあるようだが、こつこつ積み重ねていくことの大切さも学べると思う。

  • 施設・設備について

    改装はしているけど、古い建物なので、設備はそれなり。ただ掃除もしっかりされているので、清潔感があり、快適。

  • 改善を希望する点

    振替は、すぐにいっぱいになってしまうので、早め早めにとらないといけない。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    たのしそう、ともだちがやっていてじぶんもやりたいとおもいはじめました
    そしたらたのしくてよかったです、店の人の態度がいい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    うまくなった、最終てきにはたいかいまででれるようになり楽しい水泳生活を送ることができてほんとうによかったとおもいます

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は何もできなかったんですが、先生が1から教えてくださりよくできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コミュニケーション能力もあがり、よりよいせいかつをできていてよかったとおもいます、本当に通わせてよかったといまでもおもっています

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちはわかりやすく、たのしくおしえていただき、毎日やることができたのでほんとうによかったとおもっています、またやりたいとおもいます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導員の優しい教え方わかりやすい教え方をやることができ本当に良かっと思っています。みんな本当にいい人たちで本当に良かったとおもっています。

  • 施設・設備について

    設備は整っていて綺麗で本当に良かったと思っています。ジムも完備されてました

  • 改善を希望する点

    出来るようになるまでしっかりと教えてくださり本当に良かった。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りのお友だちがスイミングに通っており、子供本人も習いたいとの希望で通わせている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングに行くのをとても楽しみにしている。身体も強くなったように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの教え方がいいのか、コーチの話をよく聞いて、挑戦をしている。本人もできないと落ち込むこともあるが、がんばろうという気持ちがよく見える。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しく通っている姿を見るととても嬉しい。応援したい。子供自信に自信がついてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    とても活気がある雰囲気。生徒もみな一生懸命に取り組んでいてホントにすごいなと感じる。コーチも声掛けをしている姿もよく目にする。モチベーションにつながると思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくコース分けされてるので、一つの項目をじっくり習得ができてよいと感じる。

  • 施設・設備について

    施設は古いが、掃除も行き届いていて、清潔感がある。ロッカーもツネニきれいに保たれている。消毒もてっていされている。

  • 改善を希望する点

    全体的にとても安心して通わせてもらっている。受付の片もコーチも感じがよいので安心して子供を預けられる。

  • 通っている/いた期間: 2021年1月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけさせたいと思ったことと、スクールバスがあるので通わせることが出来ると思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついたことと、体の筋肉のつき方がよくなってきた。スイミング後は食事をよく食べてくれることもうれしく思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    色々な技術を習得できるのが楽しいようです。また、進級テストがあるので、それに向けて頑張れるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐことが好きになってくれたことが一番うれしいです。スクールバスで友達とお話し出来るのもとても楽しいようで、笑顔で家に帰ってくるのもうれしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しくも適切な指導をしてくださる先生ばかりですので、子供の技術の習得が早いと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストがあるので、子供が今どの程度までの技術を習得出来ているのか分かりやすいところがよいです。

  • 施設・設備について

    特に施設、設備で不満を感じることはありません。少し、施設が古くなって来ているように思えるので、今後は少し気になります。

  • 改善を希望する点

    とてもよいスクールだと思います。今後も是非、継続して通わせたいと思っております。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    習い事をさせてあげたいなと思っていたらお友達が体験を誘ってくれてちょうど水泳の授業が苦手だったので泳げたらいいなという思いで。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    怖がりで大人しい子供には最初優しく無理のない教え方の先生に教えてもらえて諦めず泳ぎがうまくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    手の位置、足の動かし方は私が泳げないので教えられなかったので教えてもらい楽に泳げて楽しそうに泳げるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く泳げなくて苦手だった水泳が1ヶ月程で泳げるようになり自信がついたのでお友達とも水泳に行けてとても嬉しそうです。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方も明るく優しく、水泳を教えてくれる先生も優しく丁寧に教えてくれていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の泳ぎを見て先生が何級か決めてくれて2ヶ月事にテストをして段階が上がります。
    テスト内容も教えてもらえます。

  • 施設・設備について

    人数によって少し狭そうにやっていましたが、親の見える範囲なのでいいのかなと思います

  • 改善を希望する点

    振替はネットで簡単にできるのですが、観覧予約は電話か口頭のみなので観覧だけ忘れてしまう。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘の幼稚園、小学校と同じ友達が通っていたので紹介で入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レベルがあり一級クリアするころにはクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ一通りおよげるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうでした。仲良くしてくださるコーチなどもいていくのを楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2階にプールを覗けるところがありそこから子供の様子を見ることができ安心して通わせられました。

  • このスクールの雰囲気について

    とても良かったです。歳が小さい子から大きい子までいますがレベルが分けられているため個人が成長しやすいと思えました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル制のため子供たちは早く上のコースに行きたい!と向上性を高められよかったです。

  • 施設・設備について

    2階から子供たちを覗けるので指導など安心してみられました。
    また建物自体は古いです。

  • 改善を希望する点

    子供にとってレオは、複数通っていた習い事の中でも楽しく通えた方だったようです。友達もたくさんできていたみたいで楽しそうでした。特に要望はないです。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳はからだにいいと聞いていたので。また兄も水泳に通っていて楽しそうにしていたから娘も、通わせている。やはり泳げることは楽しいみたいでよかったとおもっている。風邪も引きにくくなったし健康的

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げることが自信につながってるようで学校の体育館の時間のプールも楽しそうにしている

  • 子供が楽しそうだったか

    ある程度通いとタイムトライアルになってくる。そうすると自分都の、戦いになるので

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪も、引きにくくなったし健康的になっているとおもいます。学校はやすまない

  • このスクールの雰囲気について

    今はタイムトライアルなので伸び悩んでいるときには的確にしどうしてくれてる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    タイムトライアルなので伸び悩んでいるときに的確にしどうしてくれてる

  • 施設・設備について

    コーチの人数が少し少ないようにかんじます。一人一人にもう少し目を向けて頂けるとありがたい

  • 改善を希望する点

    急な休みのときの振り替えが少しめんどくさいからとおもうくらいです。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ保育園の子が数人通っており、だんだん興味を持ち始めました。最初は水遊びから始めてくれるので抵抗なく慣れていきました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    挑戦する力がついたことは、とても、感じました。難しいことも先生が時間をかけて対応してくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    うちの子は運動神経がいまいちなので時間はかかっていましが、少しずつできることが増えて達成感を感じていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分から進んで挑戦することの大切さをわかってくれた事が嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は皆さん明るくフレンドリーに接してくださいました。子供への接し方がとても上手でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上級者になると選手コースというのがあっだと思います。色々なニーズに対応できます。

  • 施設・設備について

    しかたがないのですが、更衣室が少し狭かったかなと個人的に思います。

  • 改善を希望する点

    振替なども融通がきくので、体調不良や急な用事の時もとても助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良いお友達から誘われて本人も希望したので。親としても泳げるようになって欲しかったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    三年生までに四泳法が出来るようになった。本人の自信にも繋がったような気がする。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに毎回緊張していたが、合格すると次回のクラスにやる気が出る様子だった。お友達に会えるのが楽しみみたいだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、やはり四泳法が出来るようになったことがありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は皆、優しいので本人も楽しかったみたいです。スクールの雰囲気も良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容、特に不満は無いです。進級テストの結果もカードにわかりやすく書いてありました。

  • 施設・設備について

    建物自体は古いですが、掃除は行き届いてるので清潔感はありました。

  • 改善を希望する点

    級によっては、土曜の振替えが定員オーバーで出来なかったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
5歳の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    気管支が弱かったから。体が強くなるように。
    夏にプールで泳げるようになるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が強くなり、風邪ひかなくなった。
    さらに泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週のレッスンが楽しみで、自らレッスンに行くようになりました。
    楽しく通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、夏にプールに行った時に楽しそうに泳いでいた。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは教え方がうまく、子供にもわかりやすく丁寧に教えてくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    もつすこし、細かいコース設定があるとありがたい。
    テストも定期的にやってもらえるとありがたい、

  • 施設・設備について

    利便性、清潔感ともにあり大変満足しています。
    ドライヤーが、もっとあるとありがたいです。

  • 改善を希望する点

    子供のやる気や能力を認め、伸ばしてくれると幸いです。
    時には厳しくしてもらえるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    昔自分が習っていたので話したところ本人も興味がありそうだったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人も最初は楽しく習っており、先生方も優しく指導して頂きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は真面目に取り組んでいましたが、やはり遊ぶ時間の方が欲しかったのか、徐々に行ったり行かなかったりになってしまいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しくやっていたことは嬉しかったですが、続かなかった事に関しては少し残念な気持ちになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も、一緒に習っている子達もみんな良く、仲良くさせていただきました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳げない子でも安心して始められる様になっておりますので、すごく安心しました。

  • 施設・設備について

    本当に満足しなかったところがないと思っています。

  • 改善を希望する点

    成長した子供の姿を見るのはとても嬉しく良い事だとおもいました。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐことが不可能で、同じ小学校の知り合いも沢山通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ないことができるようになっていて教え方が上手なのだと分かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    〜級という階級があり、テストをする度合格するととても喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎが上達して水泳に通うのを楽しみにしている子供の姿を見てとても嬉しくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が一人一人に寄り添って丁寧に指導をしておりとてもいいところだと思いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級のレベルによって基礎から教え級が上がる事につれ距離や泳ぐ量も増える感じでした

  • 施設・設備について

    上から子供の習い事をしている姿を見ることが出来る見学するスペースや風邪をひかないようにドライヤーの貸出もしていて良かったです。

  • 改善を希望する点

    出来ないことを出来るようにしてくれるところだと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動神経および健康な体を作るために、家内がおすすめした水泳を始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今は男性のインストラクターでキビキビ無駄な待ち時間も無いほど充実したトレーニングがされている

  • 子供が楽しそうだったか

    始めは待ち時間が長くあまり楽しそうではなかったが、クラスが上がるにつれ楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人から率先して通うことと上達が実感できてきているので良かったです

  • このスクールの雰囲気について

    すべり台設置をただただ待ったりして、時間の無駄と期待感のギャップが大きかった。金払って段取り眺めるのは。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    男性インストラクターはキビキビ無駄な待ち時間も無く、1時間みっちり水泳を教えている

  • 施設・設備について

    綺麗とは言えませんが掃除も行き届いているので気にはなりません

  • 改善を希望する点

    今の時代ですので、電子マネーでの支払いなど出来ればよいですね

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    将来友達と海やプールに行くときに溺れないよう、安心していかせて上がられるように。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が好きになって楽しんで行くようになった。最初は顔もつけられなかったけど、全部泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ泳げるようになり、タイム上がってきたことが自信になって楽しくなった様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を見ることができた、お友達もできて良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチもみんな親切で、子供の事を考えてくれているのが良いと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どものやりたいコースで頑張れていることがすごく良いことだと思う

  • 施設・設備について

    家から近いことが通いやすくて、長く続けられている。駐車場があるのも良い

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、子供たちが楽しく通える環境を作ってもらえたらと思います

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
16歳の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息があり、スポーツをやらせようと思って、色々と検討していたときにチラシが入り、よさそうだったので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、ひとり一人に親切に対応してくれて、最初はなかなか上達しなかったが、指導のおかげで上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定は合格するのが大変で、くじけそうになったこともありましたが、合格すると次の級にやるきが出ます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽みは、スクールで知り合った保護者の方とおしゃべりをすることです。学校が違うので情報交換ができますた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は厳しい先生も中にはいますが、面倒見がとてもよいですよ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやかりきゅらみについては、特に他のスクールと変わらないと思います。

  • 改善を希望する点

    先生の面倒見がよい。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたい 風邪引かないようになりたい 強くなりたい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全種目泳げるようになった 泳ぐことがたのしいと言ってるので続けてる

  • 子供が楽しそうだったか

    一回も休まず通ってるのでとてもたのしく続けてるとおもいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ対策もしっかりしてるので安心して通わせれる。 風邪をひかなくなった

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが上達してるのでコーチの指導はいいと思います 見てないのでわかりませんが。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中の様子は予約しなくては見れなくなってしまったが、雰囲気は良いと思う

  • 施設・設備について

    いつもとても整理整頓されてて入り口に消毒置いてあって設備はいいと思う

  • 改善を希望する点

    アプリで振替もやりやすくなりました。 今まで電話だったのでそこがよかった

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校のお友達が通っているのが多い、子どもがやりたいと言ったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げなかったのに泳げるようになとった。フォームがきれい、いろんな泳ぎ方ができる夏が大好きになった

  • 子供が楽しそうだったか

    学校でのプールの時間楽しみにするようになとった。友達とよくプールいっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪を引かなくなり、何事も自信を持っていどむようになってきた

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンが終了するとそのあとはタイムトライアルになる、自分との闘いだか、子どもへのアドバイスをかかさないでくれる

  • 施設・設備について

    交差点にあるので送迎が不便。でもバスかよいできるのでよかった

  • 改善を希望する点

    コーチたちのコミニュケーションがとてもよい、子どもたちがコーチ大好き

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げることはいいとだとおもうのでスイミングクラブには通わせようと思っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本に忠実に教えてくれるのでどんどん上達し、今ではすごい泳げる。

  • 子供が楽しそうだったか

    熱心な指導によりどんどん上達し以前とくらべて、前向きに取り組める

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげでスイミングがどんどん上達しとても満足だ

  • このスクールの雰囲気について

    先生達はとても熱心で生徒はみんな熱心に取り組んで良い雰囲気であると思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導の内容については詳しいことはわかりませんが指導の仕方は良い感じ

  • 施設・設備について

    少人数できめの細かい指導で、設備も整っているので良いと思う。

  • 改善を希望する点

    今のままで問題無いと思うのでたくさんの子どもを受け入れと欲しい

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達のしょうかいではじめてみることにいたしました。。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    すこしじょうたつしたかんじはいたします。
    たのしそうでした。。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうで前向きでした
    こまかいこともおしえていただけたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    満足度は親としては嬉しかったですね。
    みてて毎日たのしそうでした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくれたので印象はよかったです。
    おかげで息子も

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースが何コースかありましたが、
    どのコースも満足できるかなと。

  • 施設・設備について

    よかったてんはあげきれないかな。
    悪かったとこも特にないかなと。

  • 改善を希望する点

    通学のしやすさがもう少し良くなれば悪いところがなくなるかなと。

  • 通っている/いた期間: 2014年1月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体質の改善を期待して、通おうともった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個人のレベルニあわせて指導してくれるので、自分んペースで練習できる。

  • 子供が楽しそうだったか

    次の級を目指して、良い意味での競争を楽しみながら、練習できた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えが必要であったが、子供の練習の様子を見ることができた

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子供たちがとにかく元気いっぱいに活動しているのを見ると元気がもらえる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のレベルに応じていくつものプログラムがあり、安心できる。

  • 施設・設備について

    送り迎えの際に、駐車場が混雑することが多く、駐車出来ない不安感があった

  • 改善を希望する点

    元気に伸び伸びと活動させてくれる点が、良いと思います。特に不満はない。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    生後半年を過ぎた頃、友人から紹介され数ヵ月検討した上で入りました。少し喘息気味だったので体力作りのため、また親子でのコミュニケーションを図る良い機会になりそうだったことが理由です。インストラクターの先生方もとても親切で優しくご指導いただき、最初は水を怖がっていた息子も体験ですぐに慣れたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に親しむことから始め、丁寧にご指導いただいたおかげで水に顔をつけることが怖かった息子が潜れるまでになりました。引っ越しでスクールを泣く泣く退会したのですが、大きくなった今でも水への恐怖心はなく、学校の水泳の授業も楽しく受けられているようです。今後はもっと泳ぎが上手になりたいと夏休みなどに短期の水泳教室に通ったり、他のスポーツや勉強にも一生懸命取り組む姿勢が見られるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    いきなりプールに入るのではなく、プールサイドに座って体操をしたりバタ足などで少しずつ顔や体に水がかかるようにし、慣れたところで水中に入るというように段階を追っていて子どももすんなりとプールに入れました。音楽を使ってのダンスなど親子で取り組めるカリキュラムだったため、子どもも親がそばにいることで安心感かあったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がっていた子が少しでも顔を付けられたり、一秒でも長く潜れたりしたらとても誉めてくださって、子どももとても嬉しそうにしていたのが印象的でした。私もチャレンジしてみようとする子どもの姿を見ていて励まされ、嬉しくなりました。

  • 通っている/いた期間: 2011年10月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水遊びが好きだったので、私もずっと水泳をやっていたのでオムツが取れたタイミングで通わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、7名くらいのクラスで順番に並ぶこと、走らないこと、などを学ばせてもらいました。最初は自分がやりたい気持ちが抑えられなかったようでしたがコーチが何度も注意をしてくれて出来るようになっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    キッズのクラスだったので、水に慣れる、遊ぶが目的でコーチが滑り台を作って滑っているのがとても楽しそうでした。初めてのゴーグルも最初はつけていなかったものの、つけると目に水が入らないことを覚えるとゴーグルも楽しそうにつけることができていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今は、二カ月に一回テストがあり合格すると子供も私たち親もとても嬉しいです。出来ないことが出来るようになるのは成長してるなと感動します。

  • 改善を希望する点

    人数によるのだと思うのですが、3つのクラスが合同なので子供たちの待ち時間が長いこと、テストに合わせた練習があまり出来ないのでなかなか合格出来ないのが難点です。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体が弱かった為、風邪をひかないように両親が水泳を勧めてくれました。 最初は嫌でたまりませんでしたが、泳げるようになると 毎週水泳が楽しみで仕方がありませんでした。 持久力が付いてスポーツ万能になり水泳をやっていて良かったと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は泳げないので水が怖くて冷たいと感じていましたが、泳げるようになると率先して年下の人たちを指導出来るようになりとても良い機会を与えてもらったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになるとバタフライにはまり、記録が伸びるととても嬉しく思います。 今後も継続して水泳を継続して行いたいと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    懇切丁寧に指導してもらいとても感謝しております。 今後は、後輩の指導を積極的に参加していきたいと思います。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありませんが、今後も懇切丁寧な指導をしていただきたいと思います。 特に初心者に対しての接し方に注目していきたいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から3年1ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    厚木市の広報で知り、体力をつけさせたいと思い通わせています子供も元々水泳に興味があったので行く事を強く希望しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初のうちは、通っているスクールの友達達と仲良くなる事が出来なかったのですが、水泳を通じて自信がついてきたのか、今ではたくさん仲良くなった友達がいます

  • 子供が楽しそうだったか

    指導して下さるスイミングのコーチが褒め上手な方なので、褒められる事で自信になり、スイミング以外の事でも少しずつ自信が持てる様になってきたと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミング教室のコーチに褒められて、嬉しそうな表情をしている子供の姿を見るのが、親として凄く喜ばしく思っています。

  • 改善を希望する点

    スイミングスクールで、少人数制のクラスがあっても良いのかなぁと思った事があります。指導して下さるコーチがもう1人増えたら尚良いのかなぁとも思います

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が希望して習い始めました。 友人がいたので、その紹介で体験をさせてもらい、そのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今はほぼ毎日通っているため、生活の一部になっています。 向上心を持ち、一生懸命に取り組む姿勢が見て取れます。

  • 子供が楽しそうだったか

    負けたくない、速くなりたいという気持ちが日に日に強くなり、毎日の練習を頑張って取り組む姿が見られ、泳ぐことが楽しくて仕方ないようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こんなに毎日必死に練習をし、夢中になれるものを見つけることが出来たことを嬉しく思います。 その中で、心身の成長が見られるので、その点も嬉しく思っています。

  • 改善を希望する点

    特にありません。 今はコーチに全てを任せており、子ども達もコーチを信頼しているので、これからも指導をお願いしていきたいです。

口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校一年生から初めました。 初めは本人は乗り気ではなかったけれど、 友達に誘われるまま始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に入るのも顔をつけるのも怖くて泣いてばかりでした。 でもある時から勇気を出して頑張り、顔つけや頭まで潜れるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか顔つけできなかった息子に、コーチ達がしょっちゅう声かけてくれて、 やる気を引き出してくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチ達の指導のおかげで、けのびができ、クロールまでできるようになり、親子でますますやる気が出てきました。

  • 改善を希望する点

    特に不満はありません。 ただ曜日によってはすごく混んでいて、待ち時間が長いのが難点です。 もう少し空いてると良いかと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園のまわりのお友達が通っていたから、またこどもに何か習い事をさせようと思ったから通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週たのしみに通っています。次いつプール?と聞いてきたらと楽しみなようです。ニコニしながら通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々プールが大好きなようで、最初から怖がらずにプールに潜ったりしていました。プールが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親から離れるのが嫌だったようで、泣いてバイバイとしていましたが、今では1人でぷーるのところまでいけるようになりました。

  • 改善を希望する点

    不満などは特にありません。楽しんで行ってるようなので、親としては感謝してるし、嬉しいです。ありがとうございます

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングを習いたかった。オムツ外れしてなくても入会出来た。キンダークラスへの移行が低月齢だった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールが好きになった。決まった時間に出かけて、1日のタイムスケジュールが安定した。友達に優しく出来るようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    風呂のスイマーバが楽しそうだったので、広いプールで遊ばせたかった。ヘルパーを使って動き回るのが楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    キッズクラスに移行してからはテストに向けて練習を頑張るという事を理解した。不合格の時は悔しくて泣いた理、成長がみられる

  • 改善を希望する点

    土曜のレッスンは保護者のベンチ争奪戦。テストに一年受からなかった時、指導法に問題あると感じた

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は体によいときいたから通いはじめた。お迎えバスがきてくれるのでレオスイミングスクールにきめた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が丈夫になった。そして泳ぎもうまくなって勝ち負けにこだわるようになった気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校の子で友達ができたようで楽しいそうにしながら通ってる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しそうだし、泳ぎも上手くなったし、体が丈夫になった気がする

  • このスクールの雰囲気について

    仕事が休みの日は車で送ってそのまま様子をみているがー先生とも仲良く楽しそうにしてる

  • 施設・設備について

    普段は仕事をしているのでバスの送迎があるのはうれしいですね。

  • 改善を希望する点

    とくにかいせんしてほしいと思う所はないかなー。

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は体によいと聴いてかよいはじめました。上のこも同じスイミングスクールに入ってました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめはいやでしたが違う学校のお友達ができたようで楽しそうにいる

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校のお友達ができたようで楽しいそうに通っています。。。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    以前より風邪を引かなく鳴ったし、体力もついてきた。おや的には大満足

  • このスクールの雰囲気について

    ちいさいこから大きいこが一緒に指導されるのでちょっと微妙かな

  • 改善を希望する点

    不満はときにりませんが、場所がちょっとわるいかも。交差点のすぐちかくはぶない

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    元々、私がレオスイミングスクールに通っていたので子供には行かせたいと思っていた。本人も水遊びが好きだったので行きたいと言っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めての集団行動で、挨拶が出来たり先生の言ったことを順番に出来るようになっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が作ったすべり台で遊んだり、先生に掴まって泳いでいるのが楽しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体操など先生の真似をしてやっているところを見たり、お友達が出来たりと成長が見れて嬉しい

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
2歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    団体行動をさせたかった。 水が好きだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来てはいないが、先生に叱られたから次はちゃんとすると言えているので 家族以外に教育されてとても理解力が養われている気がする

  • 子供が楽しそうだったか

    出来たら、両手で〇とやる。 子供もそれを覚えて、〇をされると喜んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生に会った瞬間笑顔で子供の名前を呼んで抱きしめているのを見て、安心して預けられると思った。

  • 改善を希望する点

    先生によって子供に対して全然対応が違う。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    海やプールで泳げないと心配なので水泳を習わせたいと思った。 レオを選んだのは、友人からの紹介と、家から近いため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習ですごく泳いで疲れても、力を抜かずに頑張る姿勢。 他の子に負けたくないという競争心。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げることが楽しくなり、どんどんはまっていった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになって、遊びで海などに行った時も楽しそうにしている

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から2年5ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に入る前に泳げるようになっておきたかったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習中は厳しくても、最後時間が余ったときに、先生方が思いっきり遊んで下さるのが楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストに向けて頑張ることができたこと。

  • 改善を希望する点

    ロッカールームをもう少し整備していただけたらいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2009年2月から5年間
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    新聞の折込チラシ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法ができるようになり、体力忍耐力がついた

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつステップアップしていく過程が子供の性格にあっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が、帰り道でできたこと、良くなったことを楽しそうに話してくれることが楽しみでした

  • 通っている/いた期間: 2009年4月から3年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
レオスイミングスクール 厚木校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    健康な体作りのため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎ方の基本を徹底的に指導してもらえました

  • 子供が楽しそうだったか

    優しく丁寧に、やる気を出させる指導方法でした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    その子の技量に応じた適切な指導をしてくれました

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から2年4ヶ月間

レオスイミングスクール 厚木校に関連する記事

レオスイミングスクール 厚木校のスクール情報

レオスイミングスクール 厚木校

スイミング・水泳
2歳 〜
神奈川県厚木市田村町9-28
小田急線 本厚木駅 695m
小田急線 厚木駅 1.9km
JR相模線 厚木駅 2.0km

厚木市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報