利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室口コミ・評判

香川県高松市御厩町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏の短期スクールを体験して、続けていきたいと言ったのでその気持ちを尊重し、通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一期毎にテストがありそれに向けて練習をしてテストに臨んでいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクール内のお友達もでき、先生の話をよく聞いて、努力していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うことで、体を動かすことの楽しさや、人と関わること、努力が実る事を知っていってほしいと思っていました。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達は皆楽しそうにしていました。個々の指導もよく見てくれていて、レベルに合わせた事をしっかりしてくれていました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何人もいる中、それぞれの級に合わせた指導をしてくださっていて良いと思いました。しかし、同じグループ内に何級もある為か、苦手な部分が伸び切らず、数期に渡り伸び悩みが続きました。

  • 施設・設備について

    スクール生のグループ分けによって保護者席も決まっていたり、安心して過ごすことができたと思います、

  • 改善を希望する点

    保護者と先生が直接話す機会があまりないように思います。子どもが直接希望や意見を言えたら良いですが、親が相談のようなことができる機会があったら良かったかもしれません

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    高学年になるとクロールがあるので、学校の授業だけじゃ泳げるようになれないんじゃないかなと重い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初め、スイミングが苦手だった息子も、泳げるようになってくると楽しそうになってきました。みるみる上達していきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになってくると、楽しんで行ってくれるようになりました。先生にアドバイスをもらうとお風呂でも練習するようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クラス変更をするときは、また抽選になるのが面倒なところです、 月謝はどこよりも安いし、先生の指導もしっかりしているのでそこは良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は、厳しい先生もいて、子供が怖いと言うときもあったけど、逆に話しかけてくれたりすると嬉しいのか、先生と話したことを嬉しそうに話してくれます。 厳しいときもありますが、優しい先生がほとんどです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学生3年生からスタートしましたが、ボビングすらできない状態でした。同じコースの子は年長さんや年中さんもいるクラスでしたが、確実に1個ずつ出来るように細かなカリキュラムでやりがいや達成感があるなと感じました。

  • 施設・設備について

    すごく近くで観覧できます。 昔から通っていたスイミングはガラス越しで遠く、見えにくかったのですがこちらは近くてお互いが安心できます。

  • 改善を希望する点

    月謝も、月ごとに払うのではなく、1期、2期と期間ごとにまとめて払うので楽です。 レッスンもしっかり教えてくれます。 普通のスイミングで習う着衣泳がないので、そのレッスンがあると、もっといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が通っていることと、料金が他より安かったため通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が嫌いだが、顔をつけてバタ足もして3メートルほど泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは水が嫌いな為、泣いてばかりだったけど、いい先生と出会えてすごく泳げるようになって楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泣いても通いつづけていたおかげで少しだけ泳げるようになりました。でも観覧席がすごく暑いです

  • このスクールの雰囲気について

    先生はすごく優しくて、ふざけていたら怒ってくれて、メリハリのあるレッスンだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者コースの顔つけから始まりましたが、先生も無理強いはせず、子供に合わせて指導をしてくれます。

  • 施設・設備について

    親の観覧席がエアコンがないので、一年中暑いです。扇風機が2台しかないので取り合いです。

  • 改善を希望する点

    夏は人気なので新規入会が難しいようです。抽選方法などもう少し簡単になれば助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みに短期教室で通ったら楽しかったようで、自分からやりたいと言いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールで培った粘り強さで、何事も根気よく続けられるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は意欲的だったのですが、だんだん難しくなってきたし、お兄ちゃんも辞めてしまったためか、今は辞めたいモードです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか泳ぎは教えてあげることができないので、一通り泳げるようになってくれて嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    色んな先生や生徒がいるので、雰囲気はそのクラスごとに変わります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人の先生がたくさんの生徒を教えているので、全ての生徒をきちんと教えてあげられていないかなと思います。

  • 改善を希望する点

    価格が安くて、初期費用も他のスイミングスクールよりかかりません。 ただ警報やコロナ状況で休みになっても振替がないのはどうかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりになにかスポーツを始めたいなと思ったので、始めやすいスイミングをえらびました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔つけもできるようになり、少しずつ上手く浮けたり、泳げるようになってきた

  • 子供が楽しそうだったか

    8回ごとにテストがあり、合格するとワッペンがもらえるので、それが嬉しいようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    リーズナブルで、しっかりとしたスイミングを教えてもらえるので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もえがおで優しく、最後に様子も伝えてくれるので安心できます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストにより、それぞれの級にあわせて指導してくれるので、助かります。

  • 施設・設備について

    とても広いです。 観覧席は暑いですが、プールサイドなので仕方ないです。

  • 改善を希望する点

    とにかく安く、指定の水着もいらないので(指定のキャップはあり)続けやすいし、8ごとに継続するか決めれるので良いです

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    口コミで会費が安いことを知ったため。
    子供が身体が弱くて水嫌いだったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳が得意になって学校の水泳の時間に模範としてもらうレベルになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は嫌がっていたが続けさせたことで徐々に泳げる距離が長くなることが楽しい様子でどんどん上達していった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏に家族でプールに行ってみんなで楽しむことができるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生との距離感が近くて話安い雰囲気があった。見学もできるので上達の度合いも確認できた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースの選択肢がない。
    応募しても抽選になることがあり、習いたくても習えない子たちがいた

  • 施設・設備について

    室内の温水のため、冬でもできるところ。
    子供用のかさまし器具もあった

  • 改善を希望する点

    スクールの先生ができない子供にも根気よく教えてくれるのが良い

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みの短期教室が楽しくて、本人からのまたやりたいと希望したので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    黙々とできるまで根気よく同じ動作をすることができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じクラスの子で、仲が良い子が必ずいたので、毎回楽しく行くことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水が苦手だった子供が、四種類の泳法を泳ぐことができて、とても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    目立つ子に声かけが多くなってしまい、真面目に取り組んでいる子が少しほったらかしになっていることがあるかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    これは一つの級とするのはもったいないなと思うこともありますが、おおむね良いと思います。

  • 改善を希望する点

    自己都合の休みは仕方ないんですが、警報時の休みも振替がないのは理解できません。天候等の休講は振り替えてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が3人入っていてその3人の友達から誘われて誘うと消しゴムなど商品が貰えると聞いたので、しだした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達と一緒にいる友達と初対面だったり知らない人との交流もあって明るい子になった

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がいたからかすごく楽しそうで、前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生も優しく友達の親とも仲良くなれて交流できるようになり、スゴくよった

  • このスクールの雰囲気について

    やる時はやる、休憩する時は仲良く笑顔にしていてすごくメリハリがあって良かったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しい指導をしてくれたり、細かい手の動きなどを教えてくれてました

  • 施設・設備について

    とても環境にあっていて、綺麗で清潔な環境で安心しました。よかったです

  • 改善を希望する点

    習い事以外でも交流や、友達が多くなっていいと思います!
    すごくいいところです!

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは基礎体力がついて体にもいいので長く続けてほしいと思ったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライなど基本的な泳ぎはできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    3ヶ月に1回ほど進級テストがあり、それに向けて練習に取り組めていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体が強くなり、風邪もひきにくくなった。持久力もついたし、休まず通うこともできた。

  • このスクールの雰囲気について

    子供の下の名前で読んでくれたりと、フレンドリーに接してくれていた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級によってコースがわかれているので同じぐらいのレベルの子たちと一緒におよげる

  • 施設・設備について

    施設は古く、公共のプールなので一般の利用者も多く利用している。

  • 改善を希望する点

    休んでも振替がないので困りました。台風で休みになった時も振替も返金もありませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に上がったころから体力をつけるために習い始めました。運動が苦手な子でしたが水泳だけはできる子になったので良かったと思います。先生もその子のレベルに合わせて班をわけ教えてくれるので良かったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水は怖くなくなり喜んで習い事に行くようになったり、小学校でもプールの時間が楽しみになったようで良かったなと思います。進級試験に落ちた時も悔しがり、前向きに次は頑張ると意気込んでいたのがいいところだと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    他校や学年の違う友達が出来て楽しそうにしていました。いろんな子とうまくコミュニケーションが取れていたので楽しそうに通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    預けている間買い物に行ったり用事が出来たのが良かったです。私も運動が苦手なのですが子供は運動に前向きに取り組むようになったのでうれしく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいと言った雰囲気や分からないことは先生に聞きやすい雰囲気があったので良かったです

  • 施設・設備について

    建物も古めでしたが利用するには不満はあまりありませんでした。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    弟がその年の夏に短期水泳教室に通っていて、とても面白そうだったので、小学2年生の時に通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はプールの中に入るのも苦手だったのですが、先生が根気よく教えてくれて、4泳法の中のバタフライ以外は泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生や一緒なクラスのお友達とのコミュニケーションが楽しそうでした。またできるようになったときの喜びが本人のやる気につながっていったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が何事にも粘り強くやり遂げる努力をするようになったことが嬉しいです。またテストに合格したときの嬉しそうな顔を見るのは、親冥利につきます。

  • 改善を希望する点

    うちはできないので、先生の指導が熱心にしてもらえていると感じますが、他のできているお友達は少しほったらかしにされていると感じているのでは。他の先生のフォローがあればいいかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    短期のスイミング教室に行ったら、先生が楽しく教えてくれたので、 さらにやってみたいと思って始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できないとすぐ諦めてしまいがちでしたが、何度も練習すればできることを覚え、 根気強く物事を行えるようになりました。 あと体力がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供たちの性格を見ながら、先生が楽しく行えるようにしてくれました。 またできなくて困っていた時に、個人的に何度も教えてくれたので、 みんなと一緒に合格することができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水さえ嫌っていた子供が、だんだんいろんな泳ぎを覚えていっているのが嬉しいです。 テストに合格したときの子供の嬉しそうな顔を見るのが、毎回楽しみでした。

  • 改善を希望する点

    プールの改修工事のため、来年から半年教室がお休みになります。 その間の期間、他の場所で行えるように配慮して欲しかったなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のママ友の紹介があり、安くて指導に熱心との話を聞き気になり、見学に行き、その後、入会することを決意しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全くプールに顔をつけれなかったにもかかわらず、水泳教室に通ってからはプールに顔をつけれることはもちろんのこと、バタ足もできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園の友達もいて、負けず嫌いの性格もあり、みるみる上達していきました。刺激しあってお互いがどんどん泳げるようになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールで自由に泳げるようになったことはもちろんのこと、切磋琢磨しあって成長していく姿に喜びを感じています。

  • 改善を希望する点

    大人数での指導となるので、マンツーマンの指導がありがたいですが、安いこともあり、そこは我慢せざるを得ない部分かと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水嫌いな上、水泳が苦手だったので習わせようと申し込みしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生がしっかり指導してくれてるのですが子供が水が嫌いすぎて泣き叫びレッスンになりませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    水がとても嫌いすぎて泣き叫びプールに通わせるのは早かったかなと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とても月謝も安くて先生も優しい方ばかりだったので子供が通えなかったのは残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく優しく、子供たちものびのびと楽しく通ってました。

  • 施設・設備について

    更衣室が少し匂いがある事があったので更衣室の掃除をもう少し手をかけて欲しいです

  • 改善を希望する点

    更衣室の匂いがイヤーな匂いがすることがあったのでもう少しそうじを徹底して欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    好きそうだったのと、うまくなってもらいたいので、通い始めた。先生のことも好きで、喜んで通っている。向いているように思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喜んで通っている。割とマンツーマン指導で、安心できる。見学もできるし、安全である。積極的になったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく水慣れしてくれて、泳ぐことが好きになった。健康にもなった。体力もついたと思う。友達もでき、よかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生とのコミュニケーションがよい。みんなやさしく親切。保護者にも子供にも。声かけしてくれるので、安心できる。

  • 改善を希望する点

    改善できる点や不満な点は、とくに浮かびません。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    弟が夏休みの短期教室が楽しそうにやっていたのを見て、自分もやってみようと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が本当に苦手だったのが、平気になりました。またできなくても何度でも諦めずにトライするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    今では自分と違うクラスにもお友達がいるようで、声を掛け合っている姿を見ることができます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上手に泳げるのはもちろんですが、努力する様子が見られるのが楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな和気藹々としていて、スタッフさんも子供たちに声をかけてくださるので、とても安心して任せられます。

  • 施設・設備について

    概ね満足です。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    弟がスイミングに興味を持ったのを見て、 自分もしたくなった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げず、泳ぐ姿はチンアナゴだった子供が、 水に慣れ、バタ足が上手になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    根気よく、褒めて教えてくれました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で準備にして通う姿。

  • 改善を希望する点

    一人の先生にたくさんの生徒さんがいて、 一人一人の指導があっさり。 もう少し人数を減らして、丁寧に指導してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から1年1ヶ月間

香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室に関連する記事

香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室のスクール情報

香川県立総合水泳プールスイミングスクール 御厩町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
香川県高松市御厩町1585-1
JR予讃線 端岡駅 1.2km
JR予讃線 鬼無駅 2.2km

高松市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報