利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室口コミ・評判

長崎県大村市富の原の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がしたいといったので、体力もつくし、泳げるようになるから習わせることにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールに楽しく通っていて、いった日には、その日したことを楽しそうに話してくれていた。もちろんしっかり泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と仲良く行けていたので、楽しんで習えていたようです。友達より出来てると嬉しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子ども本人も楽しそうにしていたし、泳ぎも上達していました。習い事が終わって迎えに行くといろいろ話してくれていたいました

  • このスクールの雰囲気について

    受付の人が、気にかけて話しかけてくれたり、本人のやる気を出させるようにしてくれました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    順番にクロール、背尾泳ぎ、平泳ぎ、バタフライとなかなか習わないものまで教えてくれた

  • 施設・設備について

    温水プールだったので安定してプールに行くことができていた。入ったあと体を乾かすところもあった

  • 改善を希望する点

    習い事の時間や曜日を変えるのに少し時間がかかってしまって、少しめんどい

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達がスイミングを習っており、興味をもった。見学に行き、習いたいと娘が強く望んだので習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の級に早くなりたいので、泳ぎ方をユーチューブで研究したり、自主練をしたいと言ったりして頑張った。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月行われるテストが楽しみで、級が上がるのが嬉しいと言っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スポーツが苦手だと思っていたが、練習していくうちに得意になった。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく厳しく指導に当たられている。自由時間に違う学校の子供とも仲良くなれる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに帽子の色がわけられている。また、平泳ぎやクロールといった泳法が級によって教わる内容に異なっている。

  • 施設・設備について

    施設は、二階が見学できるスペースがある。内装もきれいに掃除されている。

  • 改善を希望する点

    専用アプリがあり、休みや振替の希望が自由にできる。また、バスの迎えがあるので助かる。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    主人がもともと小さい頃から習っており評判がとても良かったので息子も行かせたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか定期的に通うことが出来なかったため上達スピードは遅かったが定期的に通っている子供は直ぐに上達していた

  • 子供が楽しそうだったか

    水慣れをしてからはプールに行くと伝えるととても嬉しそうに行くことができている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子のスキンシップの時間が取れることと水慣れが出来てよかった。コーチたちもとても優しい

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの方々がとても親しみやすいので親子共々楽しんで取り組むことができている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベビーなのでどちらかと言うと水を楽しむに近いので遊びの延長で楽しめている

  • 改善を希望する点

    特にないですが、あえて言うなら人気なので駐車場がすぐに埋まってしまうのが時々困る

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が習いたがったため、体験に行きました。気に入ったので、始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がっていたけど、泳げるようになりました。続けていける精神力も養っているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    なかなか進級せずに、悩んでいましたが、楽しく続けられるように指導してくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    飽きっぽい子が続けられているので、それで満足です。頑張ってほしい

  • このスクールの雰囲気について

    みんな明るく接してもらっています。頑張って通えています。楽しそう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級があり、タイムや泳げた距離で上がっていくようで、やる気になっています。

  • 施設・設備について

    特にこれといった不満はありません。いつもよくしてもらっています。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
5歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ママ友のお子さんがこちらのスイミングスクールに通っており、存在を知りました。水泳は、命を守る上でも大切なことなので、そのうち通わせたいと思っていました。近所には、2つのスイミングスクールがありますが、ウォーターメイツスイムクラブは、未就学児は週に一度のレッスンなので、無理なく通わせることができると思い、入会を考えました。体験レッスンの日に、水に慣れていない息子は、ひどく緊張をしていて今にも泣き出しそうでしたが、コーチがたくさん気にかけてくださったり、褒めてくださったりしました。それが嬉しかったようで、これからもスイミングを頑張りたい!と言ってくれました。この一言が決定打となり、正式に入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    こちらのスイミングスクールのコーチは、子供に無理強いをすることは絶対にしません。子どもたち一人ひとりのペースを最優先に考えて下さいます。それが、うちの息子にはとても合っているようです。少しずつではありますが、顔を水に浸けることができたり、バタ足ができたりと着々と上達しています。また、水への恐怖心が前よりもなくなったため、自宅での入浴の際もシャワーをバシャバシャとかけても泣かなくなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの皆さんが優しいかつ、とても馴染みやすい方々なので、息子はすっかりコーチが大好きになりました。コーチに会いたい、コーチと一緒に泳ぎたい、と言う程です。そういった環境の下だからか、習い始めてから行きたくない、と言う日はありませんでした。息子自身、スイミングをとても楽しんでいるように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、水に顔も浸けられない中、スパルタ教育だったら、無理矢理やらされたら、という不安が少なからずありました。しかし、そのような心配をする必要は一切ありませんでした。このスイミングスクールのコーチの下でならば、安心してレッスンに通わせることができます。今はまだ、初心者コースで初歩的なことしかできない息子ですが、これから様々な泳ぎができるようになっている姿を想像すると楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチとレッスン生たちの関係はとても良好です。みな、コーチを見つけると駆け寄る程、好きで信頼をしているように思います。また、レッスン中は、和気あいあいとしながらもしっかりと指導をしてくださるため、みな、集中して取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは様々あります。ベビーコース、一般人コース、未就学児コース、小学生以上コース、選手コースなどです。各コースの中に、九もあります。私は、未就学児コースの無級、あひる級しか知りませんが、水泳初心者に水泳の基本を教えて下さいます。

  • 施設・設備について

    建物が少し古いですが、施設内はいつもきれいに清掃されています。強いていうならば、更衣室が少し寒いです。

  • 改善を希望する点

    コーチや一緒に頑張る仲間に恵まれて、いつも楽しく通っています。急な用事の際には、専用のアプリをスマホに入れておけば、すぐに欠席、振替の連絡ができます。スクールからのお知らせもアプリに入ってくるので便利です。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    気管支喘息だったので肺を丈夫にするために通わせたのがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喘息も落ち着き、長い時間潜れるようになったりお友達と楽しいと通ってくれてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    上達してコースが上がった後、足がつくペースが少なくなり溺れるからもう行きたい辞めたいと言ってたのですがもう少しがんばってみようと背中を押すと今では楽しかったとか〇〇チャンと泳いだよとかコーチに褒められたなど楽しく通えるようになってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1番は喘息が落ち着いたことです。 一時は吸入器が手放せなかったのですが、スイミングで潜る時間が長くなって肺が強くなったのか咳も出なくなったので。コーチ達は厳しいときもありますが出来たときにとても褒めてくれるし娘も泳ぐのも楽しいと通ってくれてるのでよかったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    遊び感覚ではなくきちんと泳げるように指導してくださるので、厳しいときもありますが出来たときにすごく褒めてくれるので娘もがんばれてるんだなと実感します。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理に進めるのでなくその子に合わせてコースを決めてくださるのでいいと思います。

  • 施設・設備について

    掃除等しっかりしてて衛生面もいいし、コロナ感の中でも徹底して気をつけてくださってるので安心して通わせることが出来てます。 コロナもここでは1人も出てないので安心です。

  • 改善を希望する点

    連絡アプリできちんと共有されてるし振替等もしやすくコース達も丁寧でとてもいい環境だと思います。 3歳からしか自分だけで入るコースがないのでそこは少し思うところがありますが。 3歳以下は親も一緒に入るコースしかないので仕事もしてるので体力が持たずそれで2番目は3歳になるのを待つことにして一度退会してます。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の友達が通っていて、息子も興味を示し、見学に参加すると楽しんで行っていたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息継ぎの仕方や泳ぎ方など丁寧に教えてくれます。なかなか上達しない我が子にゆっくりと向き合って指導してくれて助かっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月テストがあるので、合格出来ない月が続くと落ち込んで行きたくないと呟く事もありましたが、先生が優しく教えて下さるので、合格出来、励みになったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校以外での友達も出来、そこでの交流を楽しんでいるようで嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    級が上がるにつれて指導もしっかりとしてくるので、怖い印象を持たれている先生もいるようですが、どの先生も丁寧に子ども達に指導して頂いてると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月月末にあるテストで合格をすれば、級が1つずつ上がります。合格しない限り同じ級での指導です。

  • 施設・設備について

    指導の先生達の写真があり、分かりやすくいいです。
    ICカードでの入退館チェックなので、何時に行ったのかが分かりいいです。
    見学室が少し狭く、このコロナ禍で離れて座らなくてはいけないので見る場所に限りがある。
    駐車場に入る道が狭いので、時間によっては混雑する。

  • 改善を希望する点

    バスでの送り迎えがあるのが、助かります。
    色々な行事を考えて開催して下さります。コロナ禍で人数制限があり、すぐに埋まってしまうのが残念ですが。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息傾向があり、風邪も引きやすかったので体力をつけるために始めました。保育園時代はバスで送迎もあったのでとても助かりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても楽しく通ってくれていて、小学3年生になった今では全種類の泳ぎをマスターすることが出来ました。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手になりたい、速く泳げるようになりたいと言う気持ちを持ってくれて、練習も真面目に取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保育園時代はバスで送迎だったのでなかなか泳ぎを見ることはなかったのですが、小学校になり自分で送迎するようになってから子供の泳ぎを見ることが出来る様になり、とっても楽しそうに泳いでいる姿を見て嬉しくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方もとても熱心に指導してくださっていて、子供が「コーチに速く泳げるコツを教えてもらったよ!」と嬉しそうに話す姿を見て私も嬉しくなります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    きちんと子供のレベルに合わせて指導してくださっています。コーチのおかげで子供が向上心を持って頑張ってくれています。

  • 施設・設備について

    見学スペースが一階と2階と両方にあるので、とても見やすくて嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    子供が本当に楽しく通っているので、スイミングを習わせて本当に良かったです。急なお休みの時も振替出来る様に対応してくださりありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
6歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    元々スポーツが得意なこともあり、何か継続できるものを、と思いスイミングに通い始めました。保育園のお友達もたくさんいっていて、楽しそうです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い事で使うものの準備が自分でできるようになった。スイミングに通いだし、クロールや背泳ぎなど、家では教えてあげられないことをたくさん学んできているので継続して通わせたいです

  • 子供が楽しそうだったか

    個人のレベルに応じて難易度がドンドン上がっていきます。毎月テストがあり、進級する喜びが大きいようで、毎週、レッスンを頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家では教えてあげられないことをたくさん学んできているので継続させたいです。少し高いかなぁと言うのが本音です

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に指導して下さるので、満足しています。家に帰り、コーチとどんなこと話した?と聞くと結構色んなことを話しているようでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月のテストがあり、合格すると次のコースへ進級できます。毎週のレッスンのモチベーションとなっています。

  • 施設・設備について

    2階と1階からレッスンが見えますが、窓ガラスが水垢で見づらいです…。2階は涼しい部分が半分、あとの半分は暑いので空調をどうにかして欲しい。コロナ対策なのか、ベンチが少ない…

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
0歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳が体作りにいいと聞いたから。
    泳げると何かと便利ではないかとかんじたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長く続けさせられなかった。金銭的な問題でなかなか、続けることができず、評価するほど通えなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    水の恐怖心はすこしずつなくなってきたかのように感じていたが、バタバタするのが見ていて怖かった。
    本人はどう思っていたのだろう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    行きたいと思ってもらえるならばこれから頑張って行ってもいおと思うのだが、そうでないならば無理に行かせることもない。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者の雰囲気などはよかった。わかりやすいし、怖く泣ない。声も大きいし、ハキハキしていてわかりやすいし!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとりに合った指導を行ってくれるのでおいていかれるということがない。少し身になっていけばいいとおもう!

  • 施設・設備について

    昔からあるので安心感がある!
    ずっとそこにあるということはやはりいいところなのだろうと感じた。
    建物は古いが、それは関係ない。

  • 改善を希望する点

    安くてわかりやすくて優しい先生がいるというのが一番。
    子どもがやりたいと思ってもらえるような指導方法をかくりつしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2011年6月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビークラスの無料体験に参加してよかったので、上の子と一緒に通い始めた。元々、喘息があったので興味があった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなり、自分からプールへ入っていくようになった。スイミングの影響だけではないと思うが喘息もよくなり、薬も飲まなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    母親がいないと行きたくないと言う時もあるが、プールに入るといつも楽しそうに遊んでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がらなくなり、お風呂も楽になった。プールで疲れるので昼寝もしてくれるし、楽しそうにしているので、通わせてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も明るく優しく関わって下さるので、印象が良かった。他の生徒も楽しそうにしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースに通わせることもできるが、通っている保育園までの送迎がなく、親も仕事をしているため、ベビーコースで月2回親と一緒に通っている。

  • 施設・設備について

    比較的施設も綺麗で、サウナもあるため、子どもたちの着替えもあたたかい環境でできる。ただサウナが小さめなので、すぐにいっぱいになる。

  • 改善を希望する点

    幼児コースがもう少し時間帯や曜日に選択肢があると利用しやすい。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息気味だったので体を強くするために年中さんの時に通わせ始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールや平泳ぎなどどんどん新しい泳ぎを覚えたり、進級テストに合格することで自分に自信がついたようで、日常生活でも様々なことに自分からチャレンジするようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    たくさん体を動かして泳いだり、スイミングで新しいお友達が出来たりして本当に楽しそうです。1級に合格するのを最終目標で頑張っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングでの出来事を楽しそうに話してくれることがとても嬉しく思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    進級テストに合格した時、同じコースのお友達がおめでとうと声をかけてくれて、息子も本当に嬉しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のペースに合わせて指導していただけることがとてもありがたいです。進級テストの結果などもアプリで分かるのでとても助かります。

  • 施設・設備について

    見学するスペースが一階にも2階にもあるのですごく助かります。

  • 改善を希望する点

    保育園時代は週1回バスで送迎してくださっていたのですごく助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っていた。保育園でこの施設を利用する機会があった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    長く泳げるようになったり、友達が上手に泳げていて悔しさを感じているところに変化を感じている。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言う時もあるが、帰りはニコニコその日できたこと出来なかったことを語ってくれるようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やや投げやりだった性格が、歯を食いしばって食らいつくようになってきた。いい意味で諦めが悪くなってきた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にもよるところがあるみたいだが、指導はしっかりしており総じて満足している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    同学年の利用者が多く、送迎バスが利用できていない。でも料金は同じ分かかっている。この不平等は解消して欲しい。

  • 施設・設備について

    このコロナ禍であるので、換気をもっと良くして欲しい。

  • 改善を希望する点

    泳ぎがみるみる上達している。進級するプロセスがわかりやすい。しかしプロセスがわかりやすい分、できているように見えるのに進級出来ない時がある。その辺の親への説明もして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている幼稚園のお友達がやってるのを見て本人からやりたいと言われ始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    どんどん泳げるようになると嬉しそうに話してくるので楽しいです。ただなかなかできないと拗ねるのをどうにかしたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手に泳げるようになりたいという意欲が伝わってくる。ただ、なかなかうまくできず集中力が切れるとまじめに取り組まないので困った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人からやりたいと言ってきて続いてるので満足している。もっと向上してほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    同じくらいの歳のお友達も多いので楽しそうにしていて満足。丁寧に教えてもらっている気がします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    習い事の様子は見れてないので何とも言えないが、妻の話を聞くと満足している。

  • 施設・設備について

    施設自体に行ったことがないので何とも言えないです。ただ、多少老朽化していると妻が話していた。

  • 改善を希望する点

    振替等の予約が行いやすいと妻が話していた。緊急の連絡も早いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    やりたいスポーツもなかったので保育園からそのまま通ってました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いやいや続けてましたがそれなりに体力はついたかなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    上のクラスに上がるにつれてキツくなるのか嫌がってました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力作りにはよかったと思います。運動苦手でも泳ぐことが出来ればそれだけで自信つくみたいでした

  • このスクールの雰囲気について

    親が2階から見学できるようになってたのでたまに見に行ってました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    辞める時になかなかすんなりと辞めさせて貰えなくて大変でした。

  • 施設・設備について

    古さはあるけどバスで送迎してくれるので楽でした。
    ただたまに送迎忘れられたり帰りに違う場所で降ろされたりする事がありました。

  • 改善を希望する点

    振替やバスの有無が携帯で出来るので便利で楽でした。
    また入退室の記録も携帯に連絡くるので安心でした。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    下の子の育休中に、友達に誘われたのもありますが、子どもの基礎体力と、自分の体力をつけたくて、親子スイミングを始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪をひくことがなくなった。着替えや身の回りのこともはやくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    息子の性格を理解して対応してくれるので、楽しんでいけています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    内容は満足していますが、自分で送迎するのでもう少し近くにあったらなーと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    息子のことをよく理解して指導にあたってくれているところに感謝します

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水なれから始めてもらい今はお風呂も潜ったり浮いてみたりするようになりました。

  • 施設・設備について

    施設はいいですが、送迎派が増えて駐車場が足りないときがあります。

  • 改善を希望する点

    振り替えがしやすいのがいいと思います。もう少し近ければ回数を増やしたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時に療育に通っていたのですが、少しでもブラスになればと思い通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に変わったところもありませんが、本人が続けたいというので通わせています。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言う時もあるが、続けられているのでもう少し頑張らせようとおもっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ちゃんと先生のお話を聞いているのか心配です。早く泳げるようになってほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生とほかの生徒さんとうまくコミュニケーションを取れているか心配している

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    どういう内容で指導されているのか分かりません。なのでどちらとも言えません

  • 施設・設備について

    特にこれといったエピソードはありません。設備としては普通だと思います

  • 改善を希望する点

    送迎バスもあるので、安心して送り出すことができます。助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
中学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達が通っており、泳ぎが得意ではなかったため、上手になりたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    試験に合格するとステップアップするシステムが楽しかったようで、達成感がありました。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人ひとりに説明がされており、何が不足しているのか理解しやすかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールから帰宅してからの話を聞くことが楽しみに出来ていた。

  • このスクールの雰囲気について

    友達づくりが難しく、周りとのコミュニケーションをとれていなかったが、居づらさはなかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぎ方の説明が分かりやすく、一生懸命に取り組めていたと思います。

  • 施設・設備について

    とても広い設備で綺麗でした。プール終わりのサウナも良かった。

  • 改善を希望する点

    習い事を続けるか続けないか本人の意見が大切なため、本人を尊重していくことが大事。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の習い事の一環で始めて、本人がもっと通いたいと言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    言われたことがすぐできると先生にも言われているし、何よりも本人が楽しそうだから。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのが楽しそうだし休憩時間も反復練習をしてるので上達できるよう前向きに取り組んでいそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がやる気になっているので親としては満足しているし、毎回見学に行くのも楽しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の教え方も上手だからうちの子も上達しているので満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベル別に分かれて教えていただけるので上達の手助けになっていると思う。

  • 施設・設備について

    気にならない程度なので許容範囲内です。

  • 改善を希望する点

    振替のやり方もOLでできるし、直前まで行えて便利である。もう少し駐車場が広ければもっといいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われて体験に行き、育休中で、時間もあったので始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親子コースだったので、場慣れ、水慣れもおもったより早かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    息子の性格やペースを理解した上で関わって下さり、喜んで行っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎や振替制度が充実しているので、働きながらでも通わせやすい

  • このスクールの雰囲気について

    息子の個性をわかって指導して下さるところや様子を教えて下さるところ

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多すぎて密になっている時間がある気がする
    駐車場もたりない

  • 施設・設備について

    曜日や時間によって、駐車場が足りない問題をどうにかしてほしい

  • 改善を希望する点

    振替しやすいところ
    兄弟の月謝が安くなるところ
    みやすいところ

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親戚が習っていたし、子供の成長に良いと思ったのでかよわせることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に変化は感じられませんが、いやだと言いながら継続は出来ている。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストについては意識して取組、全力で頑張っているようにみえる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    成長が少し遅れていたこともあり心配していたが、その心配もなくなった

  • このスクールの雰囲気について

    この点については特に何もありませんが、友達が出来て良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    この点については特にありません。先生方におまかせしています。

  • 施設・設備について

    特にありませんが、コロナ対策はしっかりして欲しいと思います。

  • 改善を希望する点

    駐車場の出入りがしにくいので改善していただけると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友人が通っていて、勧められた。ママ友の勧めがあったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    順調に上達していた。友人がいたことから、積極的に参加していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだった。一緒に頑張ることが出来ていたと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    分からないことは、教えてくださり、上達に繋がっていたと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    行きたくないと言うことは無かったので、正しく指導されていると思う。

  • 施設・設備について

    近い場所であったため、通いやすかった。設備不良はないと思う。

  • 改善を希望する点

    友人と練習ができる所が子供は気に入っていたみたいなので、友人と練習出来る点がいいと思った。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学1年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動神経がないので、少しでも運動能力を向上させる為に入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動能力に関して言えば、向上しているのではないかと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと、運動が嫌いなので、たのしそうに取り組んではいないと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    スタッフが子供とコミュニケィションをしっかりとっていると感じたから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人の先生に対しての子供の数が多いと思うので、指導が行き届きにくいと思います。

  • 施設・設備について

    バスの送迎は行きも帰りもしていただけているので、良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
0歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃からスイミングに通わせたかったから。それと保育園にバスで送迎してくださっていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力が着いた。スイミングを始めてから風邪もあまり引かないくらい体が強くなった。 泳げるようになったことで本人も自信がついたようで、他のことにも積極的にチャレンジするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ新しいことを習うたびにとっても楽しそうに嬉しそうにしていました。毎月のテストが楽しみなようで、それに向けて練習を頑張る!と本人が決めているようです。スイミングで新しいお友達が出来たこともとても喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングがとっても楽しいようで、少しでも上手になりたいから と週末や夏休みなどの時間がある日に親子で市営のプールへ泳ぎに行っています。私にとっては子供との貴重な楽しい時間です。スイミングを始めたおかげで、体力だけでなく、自信やチャレンジ精神などたくさんのことが身についたように思います。

  • このスクールの雰囲気について

    家でスイミングの話をする時にたくさんのコーチの名前が出てきます。しっかり覚えているんだなぁと感心しました。泳ぎ方なども細かくご指導してくださって、本人はやる気がどんどん出てきているようです。

  • 施設・設備について

    見学スペースが一階にも2階にもあるのでとても良いです。スタッフの皆さんもとても優しいです。

  • 改善を希望する点

    特にありません。今のままで大満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    怖がりで何か克服するきっかけはないかと考えていたところ、お友達が通っていたので、体験に行きました。行ってみたら、意外と楽しそうにしていたので、習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水になれるところから初めて、今では潜れるようになりました。まだ、少ししか泳げないけど、いつか25メートルプールを泳げるようになって欲しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人一人に合わせて、遊びも取り入れながら指導してくださるので、楽しみながらできています。うちの子供には合っているのかなぁと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小さなことでも、できた!という達成感が子供には自信に繋がっているようで、楽しそうに通えているのでよかったです。

  • 改善を希望する点

    熱心に指導してくださり、とくに今のところ改善などの要求はありません。これからも、楽しみながら続けられるように、よろしくお願いします。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達の紹介で、 お風呂が好きだし、体力をつけたかったので、 無料体験もあり、無理のないペースで通えるので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導されるいうよりは、親子で楽しく遊べる間隔で、お友達も一緒なので、喜んで行っています。 お風呂でワニさん!と言って足を浮かせて遊んでいます

  • 子供が楽しそうだったか

    土曜日にやっていて、親子スイミングから始められるのが大きかったと思います。 アンパンマン体操やボールを使った遊びが身近で楽しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分からプールでしたことの話をしたり、臆病な性格で、慣れない場所にビビることが少し減ったように思います。

  • 改善を希望する点

    今育休中なので、通えているが、日曜日もやっていたり、月一回とか一回いくらのコースがあれば、仕事復帰してからも通えるのになぁと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年中になって、保育園の習い事の一つで始めました。水に顔をつけることができなかった娘が、潜れるようになり楽しんでいます。これからも続けていきたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がっていた子供が、潜れるようになりました。また、少しですがばた足で泳ぐこともできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチが優しく、一人一人のレベルに合わせて指導してくださるので、楽しそうに通っています。少しでも泳げるように頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    怖がりで、色々なことに挑戦することじたいしなかった娘が、スイミングでできることが増え、自信につながりました。

  • 改善を希望する点

    その子のレベルに合わせて指導してくださるので信頼しています。人数に対してのコーチの数も大丈夫だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で夏に短期で利用があり、短期コースが終わったあとにお友達が習い出したので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げなかったのが、クロールが20メートルまでできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになると級が上がっていくのが楽しそうだった。プール遊びが大好きだったので行く事が楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐ力がついたのがよかった。ただコーチによって雰囲気が全然違う。他の習い事と比べると値段が高い。

  • このスクールの雰囲気について

    下の級の頃は優しく楽しそうに教えてくれていたが、1番年長者の男性になった途端、言い方が厳しくなったりと子供が萎縮した

  • 施設・設備について

    見学席の窓ガラスが綺麗な透明ガラスではなかったので、子供の動画を撮るときにピンボケしたりした

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
3歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が行っていたから身体作りの為に自分が育休中で通う時間があるので無料体験で子どもたちも楽しそうだったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大きなプールや知らない人や場所に対して怖がりな面がありましたが、スイミングを通して少し治ったように思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと、水遊びが好きだったのと、親子で通えるのが良かった。コーチや他のお友達も感じがよかったので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子のスキンシップの時間がとれて、息子の赤ちゃん返りや、妹に対する嫉妬もあまりなくなったように思う。

  • 改善を希望する点

    好きな日にちに通えるのはいいが、曜日や時間帯の選択肢をもう少し増やして欲しい。月一回からのコースがあれば仕事復帰後も通えると思う

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったからかようことになった。泳げないと恥ずかしいらという理由

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習はきついけど。 ほめてもらったときと、タイムがちじまったときがうれしい もっと頑張ろうと思った

  • 子供が楽しそうだったか

    もっと泳げるようになりたいと、週当たりの回数を増やしてがんばっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    困難なことにもとりくめるようになって あきらめずにやれるようになったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    いつでもほめて子供たちの能力、やる気をのばしてくれるように思う。

  • 施設・設備について

    受付の方がいつでも気持ちよく迎えてくれる。 掃除も閾値どいていると思う

  • 通っている/いた期間: 2019年11月から
口コミの投稿者アイコン
ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室の口コミ
1歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビで幼少期から水泳を習わせると数学力がアップするということを知ったし、私自身も運動になると思ったので。 近所の教室を見学してみて、自由な感じが子供に合っていたので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    他の子を見て、自分から水に顔をつけれるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり厳しくせず自由な感じが子供に合っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもも楽しく、私自身も気分転換できるのでよかった。

  • 改善を希望する点

    人数が多いこと

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から1年5ヶ月間

ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室のスクール情報

ウォーターメイツスイムクラブ 富の原教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
長崎県大村市富の原2-318
JR大村線 竹松駅 1.3km
JR大村線 大村車両基地駅 1.3km
JR大村線 新大村駅 2.0km

大村市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報