利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

沖縄スイミングスクール 糸満校口コミ・評判

沖縄県糸満市潮平の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

沖縄スイミングスクール 糸満校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っていたので本人から習いたいといわれた。距離も丁度良いと感じた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対しての恐怖心が無くなってきた。苦手なことも周りの子たちが取り組んでいるのを見てとりあえずやってみる、ということができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    元々仲が良い友達の他にも色んな友達が出来、楽しそうに通っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しく通えているのが嬉しい。テストでこまめに成長を感じることができてありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    細やかな指導をきちんと子どもたちが聞いており学ぶ姿勢が出来て良い雰囲気だと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水に慣れていない状態から習い始めたが水慣れから蹴伸びなど徐々に成長ができているのは指導内容が丁寧で分かりやすいからだと感じている。

  • 施設・設備について

    保護者が見学できる席や早く来た子達が宿題ができるテーブルもあるので良いと思う。

  • 改善を希望する点

    欠席や振替がアプリで入力できるのが助かる。バスコースがもう少し充実してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が習っていたから。体力づくりや泳ぎを習得するのにも必要であると考えたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎ、バタフライ、平泳ぎ、どの種目も習得でき、学校での授業も自信を持って取り組むことができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは姉しかいなかったが、やがて同級のこどもたちのネットワークができ、交流関係が広まった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく進級することに喜びを分かち合えたのが魅力だった。料金が年々増加したことだけは残念だった。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍以降では練習の見学ができなくなったため、詳細は不明。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こどもの性格にあったコースに進級できていたようなので、問題はなかった。

  • 施設・設備について

    施設、設備等については、特に詳しくないため、よく分からないのが素直な意見。

  • 改善を希望する点

    兄妹そろって通うことができたため、また出席状況もオンラインで確認できるので、問題なかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業に支障ないくらい泳げる様になってほしいと思ったのと、怖さが出る前に水に慣れて欲しかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか進級できない時期もあるけど、ちょっとずつ自信をつけて、やる気も少しずつ感じられる様になった

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつできる事が増えてきて、今日はこれやったーこれしなかったー等エピソードが聞ける

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎時に駐車場が混むのと、下の子を連れたままの見学が大変に感じる事がある

  • このスクールの雰囲気について

    一人一人の様子をみてくれて、ペースも合わせてくれているのが感じられる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初回の進級のタイミングで合格はしてるけど、子供の意見を聞いて、次まで今のクラスでと、見送ってくれた

  • 施設・設備について

    混雑する駐車場で、車の誘導をしてくれる様になったので、前よりはストレスがへった

  • 改善を希望する点

    見学待ち時間で下の子がたいくつしてしまうので、暇つぶしがあるといい

  • 通っている/いた期間: 2022年3月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻の家系が水泳をやっているため、子供たちもその影響を受け、やっています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体が丈夫になったような気がする。水に対する恐怖も無くなっている

  • 子供が楽しそうだったか

    指導を受けながらそれを乗り越えようと一生懸命やる姿に感動を覚えました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家からも近く、学校からのスクールバス等もあり、送迎が楽。妻の知り合いもいるためしっかり見てもらえるので、安心

  • このスクールの雰囲気について

    子供たちとの馴れ合いのような感じで楽しさの中に少し危なさが感じたから

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり進級ができない時、課題に対して積極的に解決に向けた取り組みがないように思えたから

  • 施設・設備について

    新しいとはあまり言えず、古き良きといった設備ではあるためです

  • 改善を希望する点

    ガラス越しでしか見れないし、写真も取れないところも少し厳しいなぁと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こども園で集団で加入できて、仲のよい友達も一緒に学んでて継続に繋がっている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ水に慣れて上達することで、本人のやる気がでてきた感じがする。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングが上達して、本人が自らスイミングに通いたい気持ちがでてきたから。

  • このスクールの雰囲気について

    一度レッスンを見たときに、クラス分けがされてて、個々のレベルに合ったないようだった。

  • 施設・設備について

    一度スイミングを見学したときに、設備が充実して、よさそうな感じがした。

  • 改善を希望する点

    振り替えが月に1回しかできないので、あと1回振り替えができたらよいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかるのをイヤがってたが今ではもぐれるようになってる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生はそれなりな人数ついてくれてるが、スペースにたいして生徒の人数が多い気がする

  • このスクールの雰囲気について

    すうめいのせんせいで一人一人ちゃんとみてくれているきがします

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストなどで何ができてないからだめとか何ができているのかよくわからない

  • 施設・設備について

    見学スペースもけっこう広めなのでいいと思うが奥で習っている子ちまでは見えない

  • 改善を希望する点

    今のところとくによかったと思うところははないけど、これといってふまんもないので

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園がこのスクールと提携しており、園までバスで送迎をしてくれていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと水を怖がることなく潜っていたので、急激な変化というものは感じませんが、細かく階級分けされており、次の目標がわかりやすいと言った点では子供が次何を頑張ったらいいのか、今こういうことができると言ったように成果が確認しやすく、もう少し階級が上がり、クロールなどを習得するようになれば、技術面でも上達を感じられるのではと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1度の試験に合格して昇級すると、本人も嬉しそうで、あとどれくらいで水中眼鏡付けてるねやれるのー?と聞いてきたりして、また次も頑張ろうという意欲に繋がっているみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今はコロナ禍で、保護者は子供がやっている間、見学ができないのですが、年に何回か写真撮影の機会があったりして、プールでの子供の様子を見ることができるのは楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    特に今は競技選手コースでもないので、一度で多くの生徒を受け持つため、講師の先生と子供の状況について話す機会はほぼありませんが、こちらからアクションを起こせばそれなりにリアクションはしてくれると思います。受付の方達も親切対応してくれています。スクールの中での情報は子供から聞くことしかできないので、もう少し先生側からのお話も聞けたら嬉しいかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1度昇級試験があり、その階級によって指導が変わってくるのですが、それを何らかの都合で受けられないとなると次がさらに2ヶ月後となってしまって、なかなか思うように先に進めないと感じることもあります。

  • 施設・設備について

    アプリで管理されているので、入館退館がすぐにわかったり、お休みの連絡が振替の連絡などがアプリを通じて簡単にできるのはありがたいです。

  • 改善を希望する点

    どのクラスをどの先生が受け持っているのかなどがわかりにくく、そういったスケジュール表などがすぐに確認できるとクラス(曜日)を決めたり、振替もしやすいのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達と体験に参加し、本人がやりたいと言ったため、水着がもらえたり、入会費が無料のキャンペーンもしていたのが決め手となり入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最近はコロナ禍で様子がほとんどわからないが、スイミングを始めてからは持久力が身についたように思う。全然疲れなくなったので。

  • 子供が楽しそうだったか

    何が楽しいのか問うと、練習の最後にお楽しみの時間がある様でそれを楽しみにしているみたい。今の年齢ではまずは楽しく通ってくれることが一番なのでとても嬉しい。級を上げることを目標に頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを始めてから水がとても好きになり、親子で海水浴や川遊びを楽しめるようになりとても嬉しい。ただ、コロナ禍で見学ができず、レッスン中の様子が全くわからないので動画配信などをしてくれるとありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方もハツラツとして、毅然とした態度の先生方が多いイメージ。子供にとってもそういう姿勢を学んでほしいのでありがたい。先生に、子供の様子を聞けるタイミングがわからないのでそういう時間が欲しい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    元々学童コースしかなく、コースの選択肢は一択だったが、泳法を身に着けることが最終目標なので満足している。

  • 施設・設備について

    施設や設備自体は古いですが、清掃は行き届いている様だったので良かった。レッスンがあり混む時間も警備員を配置しているので不満はない。

  • 改善を希望する点

    送迎バスもあり、大変ありがたい。コロナのせいではあるが、様子が伝わらないので上達しているのか、何を練習しているのかが子供に聞くだけではわからないので電話で聞いていいものか、、そのあたりもよくわからずに悶々としている日々。アプリがあるのでメッセージで知らせる等、何か対策してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    心身の発達に良さそうだから。スイミングで全身運動して欲しいから。プール遊びが好きだったから。同じ幼稚園の友達もいたから。幼稚園にスイミングバスの団体割で送迎があったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもの楽しさを引き出すより、お勉強に近いスイミングになっており、子どもも楽しくないと嫌がって、辞めた。通う生徒の人数が多くて、先生のフォローが行き届いていない感じがした。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がる原因を一緒にスイミング教室に行ってみたが、4歳1人で通うのは環境の変化になれるのに難しく、慣れる前に辞めてしまった。友達も先に通っていたため、クラスが違って本人も1人で通っているように感じたしう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しだけ、水に慣れたこと。1回でも、習い事に挑戦したという経験になったこと。これからも、やってみたいと思ったことは、続けるかどうかは考えすぎず、何でも挑戦して欲しい。

  • このスクールの雰囲気について

    もう少し先生方のフォローが欲しかった。早くから通って慣れているお友達は楽しそうに通っていた。習い事で精神的にも強く、自立しているように感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくクラスが分かれていたが、生徒の人数に合わせて、先生も増やして欲しかった。

  • 施設・設備について

    古くからある教室で、少し改装・清潔にして欲しかった。プールによる湿気を改善して欲しかった。先生方の笑顔が欲しかった。

  • 改善を希望する点

    子どもが環境に慣れるまで、優しく声掛けやフォローが欲しい。子どとが行きたくないと言った時に、親として何が行きたくない原因なのか子どもと一緒に教室に行って、問題解決能力として考える大切なことだと母が勉強になりました。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体作りをしたいと思って、保育園の前に送り迎えのバスを利用出来て親の負担が無いので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に親しめる程度にしか考えてなかった。でもイキイキして楽しむ姿が見れて嬉しかったし、溺れないように泳げたらいいなと思っていたら小学校前には海でも遊べるようになり、ウミガメを追いかけて泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    ゆっくりマイペースな息子が一度も辞めたいと言ったことがなく、毎回、自分から準備出来るようになりました。
    今では大会に参加出来るようになり、周りの子とも仲良くなれているのが頼もしいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    きょうだいがみんな嫌がらずに行くようになり、妹も順調に選手コースに進んでくれて、先生からのサポートに満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    最近、先生方から進んでいる話しをよく聞くので、頼もしいし、スクール用の水着やクラブトレーナーなどを合わせようとしてくれて団結力が
    出来てきています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    お兄ちゃんの時はゆっくり階級を上げていく感じでより丁寧な感じがありましたが、最近は選手コースにすすめようと慌てている感じがします。
    個人のペースを見てくれてやっているならいいかと思いますが、ちょっと気になります。

  • 施設・設備について

    最近、外装の塗り替えがあり、以前よりも綺麗になっているので満足です。

  • 改善を希望する点

    スマホで振り替えも出来るようになり便利です。子どもがちゃんと来ているかどうかも確認出来るので、安心です。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力向上及び免疫力アップの為に通わせ始めた。また、一通りの泳法を身につけさせたく利用している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めはやらされている感覚で取り組んでいるように見えたが、今では積極的にスイミングの話などをして前向きに取り組んでいる。具体的に何が要因なのかは分かりません。

  • 子供が楽しそうだったか

    検定などを通じて、自分が出来ていない部分につい知る良い機会となっている。出来ていない部分について、一生懸命取り組んでいる様子が伺える。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが楽しくスイミングに通えている事に関しては大変満足です。指導方法については、コロナの関係上また仕事をしている為、見学によって見聞きする事ができないのでもう少し知ることができるような物があると便利。

  • このスクールの雰囲気について

    友達と楽しく通っている様子を本人から聞くことが多いので安心している。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容については、沖縄スイミングスクールに任せている。もう少しどのような指導内容をしているのか知ることが出来るような機会があると助かる。

  • 施設・設備について

    設備に含まれるかは分かりませんが、スクールの大きさ自体は少し狭く感じます。見学できるスペースがもう少しあると良いと感じる。

  • 改善を希望する点

    要望について、前項で書かせて頂いた通りです。こどもが楽しく通う事ができているので、満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親としては小学生で泳ぎを習得させたく、半ば強制的にスイミング参加させました。
    息子は最初嫌がっていましたが、出来ること、上達することの楽しさを知ったらしく、今ではスクールのある日が楽しみとの事です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングにて、当初潜ることができず、進級に時間がかかったことがあります。
    息子本人はスクールを辞めたいと言っていましたが、「この級まではやろうね」と励ました。
    時間はかかりましたが、進級でき、今では15mクロールができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    できなかった事ができるようになった。
    息子本人の自信になり、スイミング以外の取り組みも以前にまして積極的になりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子でのスイミングやバスケット、その他のスポーツする機会が増えました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく熱心に指導して頂いています。
    スクール当日の出来事を息子は楽しそうに話してくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    土曜日にスクールがあるのは助かります。
    その他特にありません。

  • 施設・設備について

    今は、新型コロナ感染予防のため、保護者は施設に入れません。

  • 改善を希望する点

    今のところ概ね満足していますので、特にコメントはございません。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    軽い喘息持ちだったので、肺を強くしたくて、入会させることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ泳げるようになり、家族でプールに行った時には、練習の成果を披露してくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習の最後にフリータイムがあり、そこで友達と自由に遊べることが楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    喘息もほぼなくなった感じがします。
    また、小さい頃は毎月、風邪を引いてましたが、今は、年に数えるくらいだほとんど引かなくなるくらい強くなったと感じてます。

  • このスクールの雰囲気について

    生徒一人一人をきちんと見てくれてて、それぞれに必要な指導をしてくれてます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1度のテストがあり、各級の出来具合が細かくまた明確に設定されているので、実力有無を確認できて助かります。

  • 施設・設備について

    建物自体は古くなってきてるので、それは仕方ないかと思いますが、ペンキ塗替えしたり、駐車場では案内係が居たり、花が植えられ、送迎も気持ちよくできてます。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍の中、臨機応変に振替回数を増やしてくれたり、急な変更も受けてくれたり、会費を調整してくれたりと、ほんとに会員の為に工夫してくれました。
    とても助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
4歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が通い始めて1年半。弟も行きたいというので、スタートさせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    行く前は不安らしく、まだお友達ができていないようです。ただ、名前は分からないけど、お友達と遊んだよとお迎えに行くと話してくれます

  • 子供が楽しそうだったか

    お迎えの時に聞くと、楽しかったと言いので安心しています。少し怖いこともあるようですが、すぐ水に慣れてくると思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    初めての習い事なので、私もワクワクしています。おにいちゃんはマイペースで、弟を置いて行って先に着替えて行ってしまいますが、スクールの先生たちも。お着換えスペースまで来てくれ、助かっています

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちも楽しんでいるように見られ、子供たちも楽しそうなので、雰囲気はいいと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリで、テストの評価や、現在のコースを見ることができるので、子供に今どんなのしているのと聞いています。

  • 施設・設備について

    昔、私自身も通っていたこともあり、息子二人を通わせていますが、施設は昔と変わらず、かといって古く汚いとかではないので安心して通わせています

  • 改善を希望する点

    月謝が自分の時代より結構上がっているので、そこが苦しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でのプールが楽しかったのか、水泳に通いたいと自分から言い出した。 最初は息継ぎも出来なかったが、最後はバタフライまで出来るようになっていた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、息継ぎも出来なかったのが、平泳ぎやクロール、バタフライまで出来るようになっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    行きたくないと言う日も時々あったが、行くと楽しそうに泳いでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    徐々に上達して、泳げるようになって、子供の成長が見れて嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    実技を教えて頂いてる時はいいが、上のクラスに進級するにつれて、プールに入って指導するよりも、プールの上に座らせて言葉で指導する時間の方が長かったように感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者コースから入会し、進級していきました。進級するにつれて、プールに入る時間より、入らないで指導する時間が長く感じた。

  • 施設・設備について

    建物が少し古いですが、設備はいいと思います。ただ駐車場が狭いです。混雑します。

  • 改善を希望する点

    最初は泳げなかったが、普通に泳げるようになったので、良かった。水着は指定のじゃなくてもいいのでは?と思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長の時に、水泳は体が強くなって風邪がひきにくくなると聞いたことがあったので入れました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、カリキュラムにそった指導がコースごとに分かれて行なっているので合格することで次のコースへの意欲を湧き出させてくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人一人に熱心な指導をしてくれるので、どこが駄目なところなのかをわかりやすく理解できるそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで風邪もひきにくくなったような気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が厳しく接してくれるのがよかったです。また、事務員さんは、すごく優しい方ばかりてす。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2ヶ月に1回、各コースで進級テストが行われます。それが級ごとにABCの3段階にわかれているのてどこでつまづいているのかを把握できる。

  • 施設・設備について

    ガラス張りで子どもたちの練習している姿が見学できる。(現在は、新型肺炎のまんえんのなか見学は不可)

  • 改善を希望する点

    振替がしやすい。週2回のコースがあるが、曜日が月・木、火・金とこの2つしか選べないので、好きな曜日の選択ができるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験スイミングをして、本人がやりたいと言ったから
    水着が無料だったから
    保育園や学童に送迎のバスが来るから、親が送り迎えをしなくていい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2ヶ月に1回昇級テストがあって、次合格したら、〇級になる!
    と言って頑張ってます!利用料は高いと思いますが、送迎もあって、泳げるようになるなら、いいと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    かなりやる気あります!
    友達も一緒に通っているので楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎが上達していることが嬉しい。
    利用料がもう少し安くなってくれたら嬉しい、団体割りを使ってないので、、

  • このスクールの雰囲気について

    コロナのせいで中の様子は分かりません。
    電話の対応はとても良いです。
    本人が楽しんでるので、雰囲気は良いと思ってます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    20人くらいの子を先生が一人でみてるかんじで、もっと子ども一人一人への指導が増えたらうれしいですね、

  • 施設・設備について

    送迎があることが嬉しい。
    親としては仕事があるのでたすかってます

  • 改善を希望する点

    一番は泳げるようになること!
    自分で目標を決めて頑張ってくれればいい

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    主に体力の向上と、泳ぎに苦手意識を持ってほしくなかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一時期は次のコースに進めず後ろ向きになった時期があったが、それを乗り越えて、50m泳げることができ、自信に繋がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験の結果が送付されるので、長所や課題が共有でき、また長所がどんどん増えていくことが良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    50mも泳ぐ体力と技術には素直に喜ぶことができた。大会にも出場でき、活躍している姿は素直に感動できた。

  • このスクールの雰囲気について

    指導する先生方が積極的に話しかけてくれたり、適切なアドバイスがあったため、いまの結果に繋がったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもたちの能力にあったコースがたくさん用意され、子どもたちが辞めることなく、楽しく通えていることは安心できる。

  • 施設・設備について

    たくさんの子どもを受け入れる広さ、送迎の対応、最近ではシステムを活用しての状況確認など、充実度が高まっている。

  • 改善を希望する点

    一度、大会に出させていただいたので、ぜひともそういった場を提供していただきたい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長女もスイミングスクールに通ってたこともあり、スイミングは全身運動で、体力向上に役立つと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングで教わるようになり、泳ぎに自信がついたようで、学校の体育の授業を楽しみにしており、少し積極的になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    慣れると問題ないのですが、新しいクラスに進級すると、不安がって行きたがらないので、積極的に取り組んで欲しい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったことで、プライベートでプールに行くと泳げるようになったのを見て欲しくて、頑張るところが見れて嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで見学が制限されていて、見れなくて残念なんですが、送迎時に明るく挨拶してくれて気持ちが良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級する毎に、不安そうな感じなんですが、少しずつ上達具合を見て、進級させているところ。

  • 施設・設備について

    建物は少し古いのですが、駐車場もあり、送迎時には助かります。

  • 改善を希望する点

    コロナかでは仕方がないのですが、落ち着きましたら、対策をしながら見学を再開してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは肺が強くなると聞いてたので、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がることなく、できたことを報告してくれるので、自身に繋がっていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習後の少しの遊び時間が、友達とも遊べてとても楽しいようです。オンとオフを切替えて指導いただけるのが前向きになる秘訣かなと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールがあるホテルなどに宿泊する際には、自分ができることを教えてくれるので、とても成長を感じてます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生、事務の方ともに、気軽に話しかけやすい雰囲気なので、子ども達にとっても、接しやすいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各級ごとに目安があるので、現在のカリキュラムで特に問題ないです。

  • 施設・設備について

    施設は古い方だと思いますが、駐車場に花を植えたりと気持ちいいです。

  • 改善を希望する点

    なかなか級があがらない時期がありました。たくさんの生徒がいる中、大変かと思うが、そんな子を今度合格させるためのアドバイスや指導をいただけるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が小学生の頃にスイミングに通っていた為、
    子どもにはスイミングに通わせたいと考えていた為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    既に退会した1人目は、平泳ぎ、背泳ぎ、クロール、バタフライまで習得している。

  • 子供が楽しそうだったか

    学年が上がるにつれて、辞めたがっていた為、バタフライまで習得したら辞めても良いと、条件をつけて続けてさせた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校からスイミング、終わったら家までの送迎をしてくれるので、学童保育の様に迎えに行かなくて済むので助かる。

  • このスクールの雰囲気について

    同じこども園から通っている子も多かったので、
    楽しく通っていたと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    何か出来る事が増えると、昇級していくシステムで、上がることに喜びは感じていたと思う。

  • 施設・設備について

    学校から自宅前まで送迎を行なってくれるので、
    迎えの時間を気にせず通わせる事ができた。

  • 改善を希望する点

    体調が悪い時などは、振替で別日に通えるなど、柔軟に対応してくれるのは良かった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園への送迎があったから。共働きなので夕方、休日に通うことは時間的にきびしかったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校、家庭以外にも居場所や知り合いがいることで社会性が育まれる。体力がつく

  • 子供が楽しそうだったか

    友達ができて楽しそうではあった。しかし、一クラスあたりの人数が多いので指導が行き届いているか疑問

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力がついた事は良かったと思う。定期的に進級テストがある事で子供のモチベーションが上がっているように感じる

  • このスクールの雰囲気について

    先生方の雰囲気は正直よくわからない。コロナ禍で見学も禁止になっているので、見極めるのは難しいと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミングのレベルがいつまでにどの状態を出来る様に目指しているのかがいまいちわからない。もう少し目標とどのレベルに有るのかを説明して欲しい

  • 改善を希望する点

    月謝の支払いが口座振替だけでなくクレジット払いもできたら嬉しい

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達の親の勧めです。運動神経があまりよくなく遠慮がちの子ですが前向きに頑張るようになった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事も前向きに頑張るようになった。くたくたで帰ってきますが楽しそうに話すようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい泳法を教えてもらうが楽しいそうで前向きに頑張っっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    よく話すようになった。友達が増えた。明るくなった。他のスポーツにも好影響がある

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく接してくださって印象が良いです、よく夜ご飯を食べるようになりました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一番初心者のコースからのスタートでしたが進捗状況によってクラスをあげてもらえる

  • 施設・設備について

    きれい。清潔にしていただいている。現在このようなご時世ですが何の心配もしておりません

  • 改善を希望する点

    欲を言えば月謝がもう少し安くなると助かります。2人目半額とかあるとうれしい

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からの一環でそのまま現在も継続しており、本人も楽しんで参加している

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が嫌いな子供でしたが、先生がとても上手に水慣れさせてくださったので今ではへっちゃらになった

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週ハードなスケジュールの中でも、休むことなく通い続けてる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    しっかり、顔を水につけ泳げるようになったし、とても良かったが少し駐車場が込み合うので大変

  • このスクールの雰囲気について

    先生がいつも笑顔で時にはきびしくしっかり指導してくれてるのがよい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供にあったカリキュラムだと思うので、水に自然と慣れていける

  • 施設・設備について

    去年まではすごく人数が多くて先生が一人で見れるかと心配だったが、時間帯を変更したことで少人数になり、よかった

  • 改善を希望する点

    急な休みでもスムーズに対等してくれ、振替などの案内もあり、たすかっている

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    周りの知人がみんな習い事をしていたので、流れで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    周りが先に入会していたので友達の真似をしたり教えてもらい上手になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達がたくさんいるのでみんなと仲良くはしゃいでいます。先生達も優しく接してくれています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか友達を作ることができなかったが活発になりとても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達の教え方が上手なのでちょっとやんちゃな子でも大人しく説明を聞いています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先に入った子と同じコースに入れたので良く調べてはないがどんなコースでも満足出来そうです。

  • 施設・設備について

    少し古い施設ですがきれいに手入れされており気になる点はありませんでした。

  • 改善を希望する点

    活発になり体力もついたため体を使った遊びがとても上手になりました。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の友達が通っていて、一緒に通いたいと言ったので、同じように通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎに行くことが多くなったので、海や川によく泳ぎに行くことがある。

  • 子供が楽しそうだったか

    友田と一緒に通うことで、他の友達も作ることができた。他の小学校にもできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達が増える事に関しては満足だが、もう少し泳ぎが成長してほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    今の先生はいいと思う。怖い先生もいるらしいが、今の担任は、そんなことはないらしいので安心。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースに関しては、子供の成長具合がわからないことと進級が、遅く感じる

  • 施設・設備について

    昔から有名なスクールでもあるので、施設等に不満はないと思っている

  • 改善を希望する点

    子供達に伸び伸びとさせているようなので安心している。これからもお願いしたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年11月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    キャンペーンがあったから子供も運動不足解消のため行きたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個別にあった取り組みをしてくれるので子供もやりがいがあって楽しそう

  • 子供が楽しそうだったか

    まったく泳げなかったが少しずつではあるが上達してるのがめにみえてわかるからいい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習う時間が短いところが短所であとは子供も楽しんで通ってるから問題ないです

  • このスクールの雰囲気について

    少し暗いイメージがあるところ もう少しのびのび明るいイメージがあってもいいかなと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムには問題ないと思った 細かくていいと思いますし分かりやすい

  • 施設・設備について

    少し古いから外見で判断したらはいりにくい印象ではあったが中は問題ない

  • 改善を希望する点

    時間が短いのでもう少し長い次回があってもいいと思いますあとは問題ない

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいと言い出したから。月謝も高くはないためです。。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ、クロールなどは教えてもらってないそうです。はやく上手になってほしい

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が、たくさんできたそうで楽しそうです。 週一のためだるそうな日もある

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの話を楽しそうにしている様子はとても、いいです。続けさせたい

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親切に取り組んでくださり、文句は何もありません。このままで良いです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    欲をいうともう少し高度なことも教えてほしい。遊んでるだけではと思うことがある

  • 施設・設備について

    駐車場が狭い。送迎のピーク時は危ない。子供が飛び出してくるんしゃないかとヒヤヒヤ

  • 改善を希望する点

    もう少し高度なことも教えてください。泳ぎが上手になってほしい

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私のように泳げない為、泳げるようになって貰いたかったために通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    家族で海に行く事が楽しくなってきたみたいで、私も妻も喜んでます

  • 子供が楽しそうだったか

    平泳ぎが苦手でYouTubeとかを見ながら自宅で練習したりしてる所見ると楽しんでるのがわかります

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校では学べないことが沢山あると思いますので、今後も本人には通ってほしい

  • このスクールの雰囲気について

    先生達みなさん優しくて接してくれますので、本人も安心して練習に励んでる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    内容は私はあまり分からないですが、本人が楽しんでるのでそれが答えです

  • 施設・設備について

    施設は私が小さい頃からありますが、至って普通だと思います

  • 改善を希望する点

    私は特にないです。本人が楽しんでるので一番そこが大事だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で集団のスイミングスクールを募集してて、仲の良い人が一緒に行くことになったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まで辞めたいって言っていたけど、上のクラスに進級したことで上達心が出てきた

  • 子供が楽しそうだったか

    上達してから、進級したことによって、本人のやる気がでてきたから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上達したことによって、子どもの向上心が間ばえたことが良かった

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうにスイミングしていて、とても良い雰囲気が出ているため

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人に合わせたカリキュラムで、本人のやる気を引き出すのが上手いから

  • 施設・設備について

    とても広い施設で、子どもがのびのびとスイミングができる環境だから

  • 改善を希望する点

    休学届けが前月にしかできないので、その月の途中からでも休学できるようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が入っていることで始めた。出来たことを喜びながら報告してくれる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水への恐怖心の克服、達成感を得ること。達成への喜びや誉められることでの肯定感の獲得に繋がっている

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びの中に水を取り入れているので、楽しく通うことができている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自ら達成感を得ることが出来ているので、本人の満足度が高いです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供達が多い中でも、声掛けを多くしてくださり、始めたばかりでも迷うことなく通えている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリでテスト結果や入館情報を見ることができるので安心している

  • 改善を希望する点

    水着の値段が高か感じる。指定であればもう少し手頃感が欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2021年3月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でお友達が習い事を一緒に始めて、仲良くスイミングに通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は遊びで通っていたけど、進級することで、向上心が身に付いた

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストを合格することで、さらに上達するように自ら取り組んでいる。

  • このスクールの雰囲気について

    子ども自身が自ら率先して、スイミングに通っているから、楽しそうな雰囲気だから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストがあって、合格することで、向上心が身に付くようになった。

  • 施設・設備について

    スイミングを習うため、温水機器とかが整備されてて、習う環境が揃っている

  • 改善を希望する点

    スイミングを休んだときに振替対応してもらうことができて、よかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を小さい頃から体を動かして欲しくて。沖縄では海もあり、泳ぐことをまず習った方が良いと思いました。他のスポーツは年齢制限もあり、スイミングなら、親子と一緒のレッスンがあって赤ちゃんからでもスタートOKでしたのでスイミングを始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを初めてからいろんなことに自信を持つことになりました。それまでには、前に立つのが恥ずかしくて、保育園の発表会では、みんなと一緒に踊りや歌を歌わなかったが、今は小学校でもいろんなことに挑戦しています。野球も始めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に何かにハマったことはないです。ただ、同じ保育園の友達と一緒にスイミングに行くのを楽しみにしています。小学校が別々になり、スイミングの日にしか会えないです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが自信を持つことになり、とても嬉しいです。これでいろんなことに挑戦して欲しいです。お陰さまで子どもは家でゴロゴロするより、お外に出て遊ぶのが好きになりました、特に海で泳ぐのが。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数が多くて、自分の子がちゃんとに先生に見られているかが不安です。子どもは正しいフォームで泳いでいるかが心配です。

口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもを体を動かすスポーツをさせたかったので。回りの友人の子どもたちは水泳を始めて、楽しそうでした。ちょうどその時沖縄スイミングスクールは入会費を無料でプレゼントキャンペーンでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもが自信を持つことになりました。自分ができることをどんどん教えてくれる。そして家の中よりお外で遊びたがる。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストで次のクラスに上がることでだんだんクラスを上がりたくて休みなく頑張って友達よりも早く次々クラスをあがりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの頑張る姿を見て嬉しくなりました。休まないで楽しみにしてスイミングに行くのは嬉しいです。そして回りの同じクラスの子たちと仲良く遊ぶことが嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数が多いため、インストラクターの指導が少なく感じます。大人数を見ながら子どもたちにはちょこちょこのアドバイスや指導しかできないため、子どもがちゃんと習っているか少し不安です。

口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    お兄ちゃんがずっとスイミングに通っていたので一緒に通いたくになりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めてから自信を持つことになりました。同級生よりも早く進んで、幼稚園でもリーダー的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最後の5分は自由遊びで子供たち全員が楽しそうに友達同士や先生と一緒に遊んでいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しくて続きたいですが人数が多くて先生の人数が少し足りないな感じします。子供がちゃんとに正しい泳ぎ方をならているかほんの少しだけ不安

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちがスイミングだけの経験ではなく、子供に教えることも上手くできていると思い、そこで子供たちとリラックスな雰囲気だど思います。

  • 施設・設備について

    一つのクラスに人数が多くて一人一人の子供をきちんと最後まで見てくれることが難しい。先生の人数を増やして、クラス数も増やしてもいいかな。

  • 改善を希望する点

    子供が野球もやていて振替が中々出来ないので、その月の料金をすくしだけでも減らして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学1年生の時に全く泳げなかったので、水泳教室を探していたところ、同級生の多くがここの水泳教室を利用していたので、通わせることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけることすら嫌がっていたものの、少しずつ水に慣れて少しずつ泳げるようになり、最終的に25m泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は通うのを嫌がっていたものの、親身な指導と同級生からの励ましで少しずつ泳げるようになり、帰宅してからはお風呂の中で潜るようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全く泳げず、顔を水につけるのすら嫌がっていたが、少しずつ水に慣れてきて、泳げるようになってくると、「今日は〇〇m泳げるようになったよ」と笑顔で話す息子を見るのが楽しみだった。

  • 改善を希望する点

    通っている児童の数がかなり多い割に、講師の数が少ないため、個人に合わせた指導は中々行き届いていなかったように思われる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から1年4ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    当時通っていた保育園の同級生が通っており、子どもに軽い喘息があるかもしれないと病院で診断されたので、通わせる事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔を付けるのも怖がってましたが、次第に怖がらずに顔を付けられるようになり、頑張ったらできるということを身体で感じてもらえたと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室のラスト15分は、おもちゃやボール等で自由に遊べる時間を設けてくれたので、楽しく感じてたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ上達した上に喘息もほぼなくなったかと思います。 どんどん出来ることが増え、本人もますます楽しんでるようで、とても満足してます。

  • このスクールの雰囲気について

    事務の方の対応が気持ちいいことや一人一人を見てくれる先生方に満足してます。

  • 施設・設備について

    特に申し分ないです。

  • 改善を希望する点

    アプリでお休み、振替、合格通知等が確認できたり手続きできるので、とても助かってます。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    2歳の時に水泳を始めた理由は体を動かして欲しいかったです。2歳で始めるスポーツは水泳しかなかったです。親子でできるので子どもも喜んで入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳で子供が水遊びが好きになり、お風呂を入ることも好きになりました。水の中に息を止めることの練習で顔洗いも上手になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングのテストで合格を目指してがんばることになりました。友達よりも早く次のクラスに上がりたく、レッスンを休まず頑張りました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん上手になり今小2年生でバターフライを20m泳ぐことになりました。このまま続けば早くも大会に出れるではないかと思う。

  • 改善を希望する点

    生徒の人数が多くて、インストラクター人数が足りないと感じます。もう少しインストラクターの人数を増やすか生徒人数を減らした方がいいと思います。

口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時に夜寝付きが悪くなった。運動量も増えたが体力持て余すようになったので運動を勧めた。学校からの送迎もあったのでちょうどよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自身で通い、体調管理に努め、目標に向かって努力する姿勢が持てた。技術面も成長したが、メンタルが強くなったことが大きい。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的に大会があるため、それに向けての具体的な記録の目標を設定して弱点を克服していく練習が楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大会を見にいくこと。また遊びの面でもキャンプや遠足があったので、友達と遊ぶ機会もあり親としても楽しめた。

  • 改善を希望する点

    レベルわけされたチームによっては人数が多すぎたことがある。練習時間にプール外での待ち時間が長いことがあったので、人数調整をして欲しかった。

口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の他の子が通っていたから 小さい時に泳ぎを覚えさせたいから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を過剰に怖がらない 少し泳げる様になった 体力かついた様に見える

  • 子供が楽しそうだったか

    通うのを嫌がらないので 良いんじゃないかなと思います!継続してたら 泳げるようになるでしょ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が嫌がらないので どちらかというと良いんじゃないかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    今回スクール通うのが 3回目で前回は なんか先生か怖かったのか 今回は長続きしてるので

  • 施設・設備について

    広いし冬でも温水で出来るので良いんじゃないかなと思います

  • 改善を希望する点

    ボイントが貰えれば良いんじゃないかなと 良くやってると思うので 特にはないです

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の集団生活を養うため、体力の向上を目的として入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに通っていますが、特に生活の変化はありません。もう少し様子見ですかね

  • 子供が楽しそうだったか

    見学に行けてないので、はっきりとは分かりませんが、水に顔をつけることができるようになってうれしそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    入会費や水着代が高いように感じます。また、振替も限りあるので少し不便です。

  • このスクールの雰囲気について

    水の事なので仕方ないですが、先生が少し威圧的に感じる。

  • 施設・設備について

    子供達の荷物置きもオープンすぎる気がします

  • 改善を希望する点

    子供達の練習の様子をみれるといいと思います。また、保護者との連絡手段をわかりやすくしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がやりたいと言った。集団生活を多方面から経験させたいので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく通っていますが、特に生活で変わったところはまだ見えません

  • 子供が楽しそうだったか

    お風呂で顔が積極的に洗えるようになって本人も自信がついたようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    仕事をしているので、送迎があるので安心して通わせることができています

  • このスクールの雰囲気について

    見学スペースもわかりにくいです。先生が誰かわからない

  • 施設・設備について

    案内だ少ない印象です。

  • 改善を希望する点

    振替のルールがわかりにくい。事務スタッフが少ないので電話対応が遅い

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    25メートル泳げるようになったので、安心してうみにいけるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    級があり、それをこなしていくのが楽しかったみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小学生の始めから習っていたので、学校の水泳では成績が良かったです。

  • 改善を希望する点

    体に触ってくる先生がいるというので、辞めました。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から3年2ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力ずくりのために入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標を持って課題をクリアできるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    練習最後の5分間の遊び時間が楽しかったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一生懸命に頑張る姿を見るのが楽しかったです

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から2年間
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ポスティングチラシ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    友達が出来て楽しそうに泳いでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになった事

  • 改善を希望する点

    児童数が多すぎる

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
沖縄スイミングスクール 糸満校の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    入会費無料。プレゼント

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングができるようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングが好きになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の笑顔

  • 通っている/いた期間: 2013年3月から

沖縄スイミングスクール 糸満校に関連する記事

沖縄スイミングスクール 糸満校のスクール情報

沖縄スイミングスクール 糸満校

スイミング・水泳
3歳 〜
沖縄県糸満市字潮平612-1

糸満市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報