利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校

4.3(11件)
静岡県浜松市西区和地町の子どもサッカースクール
オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
静岡県浜松市西区和地町5835 オイスカ高等学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校について

  • 年少から楽しくサッカーを始められるサッカースクール。「①個人のスキルの向上を目指す。②身体を動かす喜び、サッカーの楽しさを伝える。③充実したカテゴリーの中から、自分にあったコースを選べる」ことが特長。年少~年長対象の幼児コース、小学1~6年生対象の小学生コース、小学4~6年生の選抜選手対象のSPコース、小学3~6年生対象のゴールキーパーに特化した練習ができるGKコースがあります。各学年、各コースにコーチが2名ほどつくので、一人一人に合わせた指導が期待できます。幼児・小学生共に練習日は月水金のうちの週1コース~週3コースから選べます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    インターネットで検索して見つけました。家から近く、料金が手頃だった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールなので外部生との試合はありませんでしたが、積極的にスポーツを楽しめるようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクール全体の雰囲気が良く、見学しているといつも楽しそうに取り組んでいるように見えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いつも子どもが楽しそうだったこと。あと、親の負担がない内容だったのはありがたかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    時々見学させてもらっていましたが、先生同士も見なさ仲が良さそうで、明るい雰囲気でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり本格的にサッカーをやらせたい!というわけでもなかったので、程々に緩さがあり、雰囲気も明るかったので、親も子も負担が無かったと思います。

  • 施設・設備について

    施設が広い綺麗な人工芝で、ボールも新しいものを使用してくださっていました。

  • 改善を希望する点

    要望は特にありませんでした。
    料金が安く、子どもが楽しそうに通ってくれていたので。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から1年9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親もサッカーが好きで、子供もサッカーに興味が湧いたから。
    お友達も通っていたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は引っ込み思案だった子供が、習い事を通じて積極性が芽生えたのか、学級委員にも立候補するようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合の練習や、少人数でボールを取り合うなどの連絡が好きで、頻繁に行っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    主人が元々サッカーが好きなので、一緒に遊ぶのが楽しそうでした。

  • このスクールの雰囲気について

    大人数でやっているけれど、最後に先生が褒めてくれる事があり、そうすると自信に繋がって、嬉しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本格的にサッカーに取り組みたい子には、それ用のコースが用意されていて、きちんとテストもあるのが良い、

  • 施設・設備について

    途中で芝が変わるなど、結構手入れにも気を配ってくれているのが良い、

  • 改善を希望する点

    色んな学校から集まるので、色んな人と交流出来る。
    週に行う回数を選べるのも良い。
    親の負担も少ない。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校の口コミ
3歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    集団行動を身につけてほしかったから。保育園のお友達がサッカーを始めるタイミングで一緒にやりたいと言ったのではじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ、集団行動まではできていないけど、コーチが優しく誘ってくれるので、息子も興味を持っているみたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    すぐに他のことに興味を持っちゃうが、コーチが声をかけてくれるとがんばろう!という気になるみたいでサッカーが終わる時に楽しかったと言っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ3歳で習い事は他の子達やコーチに迷惑をかけるかな?って心配でしたが、最初は皆こんな感じだよ!と言ってもらえて迷惑じゃないなら続けさせたいなぁと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    できない子供にも明るく接してくれるのは親としては安心だし、名前を呼んで一人ずつ話しかけてくれるのがいいなと思った

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだはじめたばかりだし、他がわからないので比べれないですが、満足しています

  • 施設・設備について

    人工芝で敷地が綺麗だなと思いました。ただ、サッカー後に敷地外の坂のところを子供たちが登っているのでフェンスなどでいけないようにしていただけたらもっと安心できます。

  • 改善を希望する点

    敷地の一番奥の斜面のところを子供達は登りたがるのでフェンスで倒れないようにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県浜松市西区和地町5835 オイスカ高等学校
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

オイスカサッカークラブ オイスカ高等学校に関連する記事

同じ地域のサッカースクールを探す

浜松市西区の習い事ランキング

近くの教室情報