利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

サンスポーツキッズ体操教室 南教室口コミ・評判

茨城県牛久市南の子ども運動・体操・陸上スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

サンスポーツキッズ体操教室 南教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子が体操をやりたいと言っていてネットで色々と調べて今の体操教室が良さそうだったので入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナで親の見学ができず見れてませんが、息子が今日はこれやってできるようになったよと嬉しそうに教えてくれるので先生方の教え方が良いのだなと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しく指導しているみたいで息子は嫌がることなく通ってくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分で体操教室の準備をするようになりました。通う前は自分で準備することはありませんでした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が帰りの際ハイタッチとかしてくれていてとても印象がよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個々に合ったカリキュラムを組んでくれていると感じました。できるまでは

  • 施設・設備について

    雰囲気はよいのてすがコロナも落ち着いてきたので保護者が見れるようになればよいかなとおもいました。

  • 改善を希望する点

    休んだときの振り替えがなかなかできず。予定がたてられないので少し改善してほしいかなと

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体操が出来ればいろいろなことに応用が効くと思って習わせるようにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体操教室自体は楽しんで通っていた。苦手な運動をする時だけはイヤイヤしていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    体操教室自体は楽しんで通っていたが、自分の苦手な運動をする時はイヤイヤしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供もが苦手な運動をする時に工夫してなんとかできるようにしようとはしてくれていた。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな楽しそうに一生懸命取り組んでいたと思います。時間いっぱい運動していました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    具体的なカリキュラムがあったかは分からないが楽しんで運動していた。

  • 施設・設備について

    いろいろな器具が置いてあって、天井も高く、体操するには良い施設だと思いました。

  • 改善を希望する点

    1クラスの人数がちょっと多いかなと思った。もう少し少ない人数でもいいかもしれない。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘が学校の体育の鉄棒や運動が苦手だったので、折り込み広告で入っていた無料体験レッスンをやったのですが、インストラクターの方がとても丁寧でした。施設内のボルダリングがとても気に入ったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は集団行動が苦手だったのですが、やっていくうちに集団での取り組みが上手になりました。また体がとても柔軟になっていろいろな運動を楽しめるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は自分が好きなものだけやっていたのですが、苦手なものでも取り組めるようになって、インストラクターの人たちと楽しく運動に取り組むことができました。娘の興味に合わせて様々な運動をやっていただけたので飽きずに続けることができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ここに合わせたアプローチをやっていただけたので満足しています。

    週一回の運動でしたが、苦手だった運動も少しずつできるようになって娘も達成感が出てきました。

  • このスクールの雰囲気について

    モチベーションが上がるように、できた課題を1つずつシールを貼っていけたことでどの運動が苦手か理解できました。インストラクターの方がとても優しく楽しい方だったのでよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢もしくはレベルごとににクラスが分かれていました。運動が苦手な子でも年齢で分けていたので無理なくできました。指導者は専門の施設で長い間指導していたベテランの方が教えてくれていたので安心してお任せすることができました。

  • 施設・設備について

    巨大なエアを入れたクッションによって安全に側転などができました。ボルダリングやボール、鉄棒、フリスビー、バトミントン、跳び箱、平均台その他様々な器具があり、また触れたことのない器具もあるので楽しんで運動ができました。

  • 改善を希望する点

    習い事は設備なども大事ですが、やはり信頼できる先生やインストラクターの方がいるところが1番だと思います。もちろん子供たちに対しての接し方も重要と考えています。

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生の頃もやっていて、一度辞めたのですが、部活に役立つと思いまた始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    週一なので上達は遅いと思いますが、確かにできるようになったことはありますし、これができるようになりたい!という目標を持って取り組めていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく楽しそうです。自分で目標を立てて取り組み、先生方も一人一人に合ったアドバイスをしてくださるのでとてもありがたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しく一生懸命に取り組む我が子を見ると嬉しくなり、通わせて良かったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    自分の目標に向かって取り組むことができるので、みんな楽しそうです。先生方もとても一生懸命に指導してくださるので、子どももそれに応えようと頑張ります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自由なところが良いと思います。やりたい技をやれるまで練習するも良し、途中で別なものに変えても良し。先生方も本人の意向に付き合ってくださいます。

  • 施設・設備について

    マット、鉄棒、跳び箱、クライミング、など施設は充実しています。

  • 改善を希望する点

    休みや振替の連絡をLINEで出来たら嬉しいです。迎えに行った時、親の待っている場所が外なので、冬場はちょっと辛いです。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすのが好きで、鉄棒が得意だった。さらに上達したいと、子どもが言っていたため入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    行くのが毎回楽しいとの事で張り切っていた。定期的に試験があり、それに向けて意欲的だった。これができたとか、大きな変化はなかったが、学校の体育の授業にも繋がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の指導が分かりやすかったようで、できないことにも、色々チャレンジしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が良心的で色々アドバイスをいただいた。子どもが怪我をした時も、振り替えをしてくれて、子どものペースに合わせてくれた。自宅から遠いのが送迎に負担がかかり難点だった。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良かったと思う。コロナで見学ができなかったのが残念だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    無理なく取り組めていたと思う。ただ保護者はコロナで見学ができなかったため、詳細は分からず、子どもの話しを聞くだけだった。

  • 施設・設備について

    土日しか連れて行かれなかったため、施設が狭いわりには、人数が多かった気がする。

  • 改善を希望する点

    先生も教室も良かったと思う。土日、人数が集中してしまう。同じクラスで子どもの年齢差が大きい。

  • 通っている/いた期間: 2020年2月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    妻が情報誌により存在を知り、子どもに話をしたら強く興味を持ったので、体験教室に行った。本人がとても関心を示したので入会することになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    特に変化はないが、そこそこやっているので、何かしら影響はあるんだと思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    無理なく楽しく取り組んでいるのようで何よりだと思う。競い合うのも重要だけど、それぞれのペースで継続してやることは貴重である。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    これといって可もなく不可もなく、子ども自身に何か大きな変化は見られないが、淡々と取り組んでいるだけで何かしら影響はあるので良いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はみんな元気よくハツラツとしているので良いと思う。具体的に何かあるわけではないけれど良い雰囲気である。

  • 施設・設備について

    施設も設備も及第点で特に可もなく不可ありません。入口周りの雑多な感じがもったいない印象である。

  • 改善を希望する点

    特にこれといってないです。見学がしにくいのでLIVEカメラとか何かしら様子が分かると良い。直接見れることに越したことはないけれど。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が柔らかいので体操に向いてると思い、本人もやりたいと言ったので始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通っていくうちに上達してクラスが上がり、本人もやりがいを感じている。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチから認定をもらいレベルアップクラスに進級することができた。試合などに出れるようにさらに高みを目指していきたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体操教室に通うようになって体操がさらに楽しくなったみたいです。できることが増えるとモチベーションも上がりやりがいを感じているようです。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ禍でコーチとの関わりは少ないですが、本人との関わりに大きな問題はないのでそれでいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍でどう言ったことをやっているか分かりませんが、本人が満足してるのでそれでいいです。

  • 施設・設備について

    送り迎えの際に雨が降っていても濡れない構造になっているので助かってます。

  • 改善を希望する点

    振替の回数が少ないので気軽に休めないのが少し気になる。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かす習い事をさせたくて、導入としてちょうどいいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    だんだん積極的になり、身体能力的にも上達が見られた。楽しみに通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい技を練習しているなど楽しそうに話してくれる。本人も上達を感じて嬉しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上達が見られるという点はよい。

  • このスクールの雰囲気について

    日によってしっかり練習の日と遊びのような日があるらしい。物足りない日もあるようだ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    前のページで入れてしまったが、日によって物足りないこともあるらしい。コロナになってから見学できていないので最近の様子はよく分からない。

  • 施設・設備について

    大型トランポリンがあり、それなりの広さがあるので体操教室の設備としてはよいのではないかと思う。

  • 改善を希望する点

    コロナになってから見学できていないので最近の様子はよく分からない。とりあえず本人は行くのを楽しみにしている。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    鉄棒がしたかったから。鉄棒を教えて貰える教室が市内になかったので、隣の市に通うことに。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    逆上がりができるようになった。空中逆上がりをできるようになりたいと取り組んでいます!

  • 子供が楽しそうだったか

    仲良しのお友達もでき、レッスンが楽しみになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    見学ができないのが残念。窓から覗く程度しか見れていませんが、先生は優しそうです!

  • このスクールの雰囲気について

    優しい先生が子どもは好きなようで、レッスン後はいつも先生のサインを欲しがります。その光景が微笑ましい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のレベルでクラスが分かれているようだが、内容にあまり大差がないような気がする。

  • 施設・設備について

    平行棒が導入された時は、本格的だなと驚きました。トランポリンをもっと取り入れてほしいです。

  • 改善を希望する点

    見学をできるようにしてほしい。たまにはレッスンを覗いてみたいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    人見知りで引っ込み思案な性格だが、運動神経は良さそうだったので、さらに自分に自信をつけさせるために体操教室に入れたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    できないことができるようになり、教室へ通うことが楽しいようだ。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習後、相当疲れているらしく家で家族に当たり散らすようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室に通うことで体力に自信がついたようだ。疲れて帰ってきても体操教室へ行きたがるので子供達には充実した練習をしてくれていると思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく、危険を伴う練習では子供達が怪我をしないようしっかりサポートしてくれます。

  • 施設・設備について

    本格的な体操競技の設備があり、整っているので安心して通わせることができる。

  • 改善を希望する点

    zoomや動画などでたまに子供達の練習を見せて貰えたりすると嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体操教室で鉄棒、マット、跳び箱を主にやっているみたいですが、逆立ちができるようになったり跳び箱は高い段も食べるようになったと喜んでいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来ると楽しいみたいなので先生に助言をもらいながら積極的に行なっているみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週に一回しか通えないのがとても残念です。週2通えればもっとできるようになると思います。

  • 改善を希望する点

    週に2回以上通うことができるといいですね。短期教室は高すぎる。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    娘はもともと体を動かすのが好きでした。ちょうど通っている幼稚園で週に1回体操の先生が来て体操をするプログラムが始まり、体操を習いたいといったので始めてみました。家の近くに教室があり、問い合わせてみると定員に達しているということだったので少し遠い方の教室に体験に行くことにしました。2人の先生で5〜6人の生徒を教えてくれるので、目が届きやすく指導もきちんとしてくれました。何より娘がとても気に入り、続けたいと言ったので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まず挨拶と点呼の返事からはじまり、先生の指示する動きを順番にやっていくという基本的なことをしっかりやります。その後鉄棒や跳び箱の基礎などを3人ほどの生徒に先生が1人ついてしっかりやってくれます。 体の動かし方やバランスのとり方など、自分では気づけないことを体操教室で教わるので動きが機敏になってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験入学のときに、ちょうどその時に興味が出だしていた鉄棒の練習を長くとって指導してくれたのですぐにはまったみたいです。先生は脱線しそうな子には注意をしつつも冗談を言ったり楽しい雰囲気にしてくれるので子供も先生が大好きみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園が終わったあと、家や公園でなかなか体を思いっきり動かす遊びをさせてやれなかったので、週に1回でも思いっきり動いて疲れる経験をさせてやれてよかったです。体操教室に通っているおかげでほかの子よりも鉄棒や公園の遊具の使い方も上手にできるので本人の自信にもつながっていると思うのでその点を嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    特にないです。強いて言えば、せっかく家から徒歩の距離に教室があるのに、そこが通えず車の距離の教室に通っているので、家の近くの教室に空きがあればなぁと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年9月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    人見知りだった息子が幼稚園に入る前に他人から何かを教わることになれてほしいと思い、開校のタイミングで体験に行った。緩い感じで初めての習い事にはよさそうだったから習い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生は誉め上手で、跳び箱が上手にとべるようになり、自分から自主的に練習をするようになりました。もともと負けず嫌いな息子が、やればできる、努力すれば伸びることを学び、いまでも悔しい思いをすると、自主的に練習をしている姿がみられます。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく誉めながら教えてくれたので、子供の自信につながり、あたらしいことができるようになった喜びが楽しみに繋がっていた様です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の性格を見抜いて、とにかく誉めながらやる気をださせて指導してくれていました。子供を理解してくれていたことが、親としてはうれしく、努力をする子供の姿が素敵て嬉しかったです

  • 改善を希望する点

    アットホームな雰囲気が度を超えて、なんとなくダラダラしていたときもあり、そこはあまりよくないなと感じました。やるときはやる、付き添いできたちびっこたちがうろうろしないように、ケジメある態度をとる必要があるのかなと感じました。

口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
2歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かす習い事をさせたいと思い、通わせることにした。せっかく通わせる習い事なので、大きくなってから一目置かれる習い事をさせたいと思い、体操にした。 遊び感覚だが、本人は楽しそうにしており、満足している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは子供の自主性を尊重してくれるし、しっかり褒めてくれるので、本人の承認欲求も満たされ、より前向きになっていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    逆上がり、台上前転等、普通ではなかなかできないような技は自分でもわかるようで、補助付きでもこれらの技ができたときは非常に嬉しそうにし、楽しそうに練習に取り組み続けていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が体操教室に毎週楽しそうに通うのをみて、親も喜んでいます。それだけで満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく、優しく、雰囲気も良いので、雰囲気がとても良いです。

  • 施設・設備について

    ある程度満足はしていますが、子供の好奇心をくすぐるような、また飽きさせない工夫となるような、もっといろいろな器具があると嬉しいです

  • 改善を希望する点

    生徒数が多くなると、なかなか順番が回ってこない。もう少し器具を充実させたり、やり方を工夫して、より実りある授業を展開してほしい

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学生一年生の時に、運動が苦手だったので、少しでも好きになれるように始めました。体験の時に、先生が優しく楽しく教えて下さり、子供からやりたいと言って来たので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動一般が苦手でしたが、マット、鉄棒、跳び箱と、出来ることが増えました。学校之体育の授業でも生かされたようで、嬉しく思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく先生達が楽しく教えて下さるので、例え出来なくても、一生懸命頑張ると、良い点わるい点などを教えて下さり応援してくれます。子供のペーストで頑張れます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こちらに通ったお陰で、運動を楽しめるようになりました。体も柔らかくなり、今でも家で柔軟は続けています。

  • このスクールの雰囲気について

    とにかく先生達が、優しく楽しいです。レッスンも一人一人丁寧に教えて下さいます。

  • 施設・設備について

    教室はもう少し人数を減らして、一人一人の指導時間を増やして行くなどの工夫が必要かもしれませんね。

  • 改善を希望する点

    振替だけではなく、クレジット決済など、幅を増やして頂けると有り難いです。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年少の時に自ら体操を習いたいと言い出したので習い始めました。内弁慶で運動神経も良くない息子でしたが、優しい先生の指導のお陰で今では飛び箱やマット運動などが得意になり、体育の授業では先生に褒めてもらえているとのことです。サンスポーツキッズひたち野うしく校は、綺麗で設備も整っているのでここに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    鉄棒、飛び箱、マット運動と全般的にできるようになりました。特に飛び箱が得意になり、本人の自信につながったことが一番大きいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    飛び箱です。自信につながったことが大きいです。体操教室で友達ができて、毎週会うのが楽しみとのことです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自信がついたのが一番大きいです。施設管理費が高いので、もう少し安くなればうれしいです。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナの影響で送迎のみになっているので、最近は先生とも会っていませんが、よくみてくれて安心して習わせられます。

  • 施設・設備について

    設備が整っていて綺麗です。管理費が安くなればいいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年10月から
口コミの投稿者アイコン
サンスポーツキッズ体操教室 南教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    春の短期教室に行ってみて楽しかったとの感想。姉妹揃って習い事ができるラストチャンスだと思い、1年間の期間限定とわりきって始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    空中逆上がりや、ロンダートなど学校体育では経験できない難易度の高い大技にも挑戦し、できるようになった達成感を味わい、現在も更なる技に挑戦し続けている。その中でも楽しく通えていることがなによりうれしい

  • 子供が楽しそうだったか

    マット運動のハイレベルのクラスに声をかけていただき、クラスが変わったことで、より高いレベルの人たちと切磋琢磨しながら楽しく練習することができていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    新しい技ができるようになり、身体の動かし方もきれいになってきた。学校の体育ではみんなのお手本になり、誇らしい気持ちになったようで、親としても嬉しく思っている。

  • 改善を希望する点

    人数制限があるのかはわからないが、あまり増えると目が行き届かなくなるので、増えすぎないことを願っている

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から1年間

サンスポーツキッズ体操教室 南教室に関連する記事

サンスポーツキッズ体操教室 南教室のスクール情報

サンスポーツキッズ体操教室 南教室

運動・体操・陸上
対象年齢 *調査中*
茨城県牛久市南2-34-3
JR常磐線(取手~いわき) 牛久駅 596m

牛久市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報